レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】イギリス戦車スレ Mk.8【百人隊長】
前スレ
【WoT】イギリス戦車スレ Mk.7【英国紳士】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1403915560/
日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%A4%A5%AE%A5%EA%A5%B9
長所
主砲のリロードが早い
主砲の精度が高く、照準時間も短い
主砲の仰俯角(特に俯角)が広い
弾薬費が他国より少し安い
Tier4-5の軽戦車がマッチングでは中戦車として扱われる(Tier8-9戦場に入らない)
[軽戦車・重戦車・駆逐戦車ルート]装甲が厚い
[中戦車ルート]機動性が高い
短所
主砲の単発攻撃力が低い
Tier8まで偏った性能の戦車ばかりで癖が強い
榴弾砲の攻撃力が他国より低く、弾速が非常に遅い
車体の特性上、履帯を狙われるものが多く、機動面でストレスが溜まりやすい
[軽戦車・重戦車・駆逐戦車ルート]機動性がとても低い
[中戦車ルート]装甲がとても薄い
田尻7って使ってて楽しくないよなあ
BPは「今回はTierTOPだったし、前線で装甲活かしてゴリゴリ押して味方を勝利に導いたぞ!」とか
自負していてもダメのスコア見ると「あれ、こんなもんしか稼げてなかったのか」ってのがよくある
BPは被ダメ見てニヤニヤする車両だとエロい紳士が言ってた
>>951
田尻7って何?
クルセイダーで6ポンド砲開発してからチャーチルで75mm、その後クロムェルがいいんじゃない?
17ポンド砲の開発が地味に一番ネック
>>954
首相7だと思われ
ガルパンで田尻さんがのってたからだろ多分
アプデしたけど、クロムウェルの最終砲の弾速早くなってる気がするんだが気のせいかな?
Caernarvon凄く弱くない?DPMと単発うんこで距離詰められやすいのになのにすぐ弾薬庫壊れる
これどうやって戦えばいいのかな?
貫通力有るし装填も早いからDPMはそれなりだと思うんだがな...足速いから点々と移動しつつ攻撃してるが、角度つければ結構硬いし
前線少し後ろくらいでハルダウンして被弾担当やってくれるのが一番助かる
よくいるのがTDのごとくはるか後方で芋ってて前線を崩壊させるやつ
正直HTには被弾担当しか期待してないから
と、MT乗りは思ってます
田尻一だめ
田尻三たのしい(ゲス顔)
>>963
アカが出たぞーっ
>>960
センチュリオン系砲塔はマジで堅いからなあれ
同格でも割と辛い
>>925
道なりに行くと置いてけぼり食らうと思って突出したのが失敗だった
戻れって言われた時に素直に戻れば良かった
次スレどうする?
チャーチル1の75mm砲撃てたらなぁ....
主砲と車体砲の二連射か、ロマンが有るな、火力不足が消える
そう言えばWTではそのうち機銃や煙幕装置が使えるようになると言う噂を聞いたが
>>949
マッチング相手の大半に金弾無しでダメージが通るけど
足が遅いし紙装甲だから金策用としては安定しない気がするんだが
>>965
うち捨てられたMk.5が見えるんだけど再利用したほうがいいんだろうか?
>>963
ただ防盾避けるとスコスコ抜けるのよな
防盾は数値以上に無効化する詐欺装甲だけど
>>967
打ち捨てられたMk.5って宣伝湧いてたけど大丈夫かな
とりあえず紅茶のおかわり置いときますね
【WoT】イギリス戦車スレMk.9【HESH】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/11943/1411643659/l30
G-Jだ、ミルクを温めておこう
茶菓子は任せてくれたまえ。Nice Work
英国第二TDは今年中に来る可能性が高いとのこと
more British TD's will come very soon (likely this year) in a British branch.
ただ、ティア10予定にあったFV4005ステージ2は却下、運営が183mm砲持ちを増やしたくないため、FV215b183で統一させるっぽい?
there was a variant to make FV4005 Stage 2 on tier 10
but it was scrapped due to the fact it has a 183mm gun and
devs don't want to make more of those, so the branch will end with tier 9
and merge with old branch (FV215b 183)
英文はFTR丸写しです、私の誤翻訳の可能性もあります
恐らくその訳で合ってると思う。
でもtier9までか・・・今AT7だし、今更別ルート開発してもなぁ・・・・・orz
まあまあ
来るだけありがたいじゃないか
とりあえずTier6でファイアフライを出してくれれば何も言うことはない
Tire10までまとめて実装せず途中で止めるって前例あったっけ?
>>976
とりあえずファイアフライは準備されてるみたいです、調整中と思われる性能画像が上がってました
ttp://ftr.wot-news.com/wp-content/uploads/2014/09/azvdSIH.jpg
>>977
あくまで情報なので今後どうなるかは運営次第ですねー、第二ルートが初の事例ってこともあり得ますし
実装前に運営がやっぱり出すわーってなる可能性もありますし
>>978
お、こんなんあったのか。やったぜ。
って思ったら17ポンド砲の発射速度が18超えてて草生える
>>979
まさかそんなと思ったらマジだった
おいおい単発150で貫通170を分間18発だと?
収束時間にもよるがTier6でDPM2700とかふざけんなよどこのアカだよ
ちゃんと試作車も作られて現存してて、そ砲の持ち主であるFV4005stage2が来ないっておかしくない?
どうせコンウェイなんてでかすぎペラ杉で183mmあってもそこまで強くないでしょ
ファイアフライの砲性能高すぎじゃない?
Tier6TDで耐久720もかなり高いしこのままとはいかない気がする
どんだけだよwwwwwww
ファイアフライ乗るわwwwwwwwww
うちのガレージのCometが泣いてるよ
TOG砲をTD特有の高隠蔽とシャーマンの回転砲塔で撃ちまくるってだけでも割とOPなんじゃね?って話はされてたのに
更に性能上げるってこれもうわかんねえな
単純に史実仕様にしただけじゃないの>発射速度
砲塔旋回速度もやっべーなこれ
>>986
史実でも巨大な17ポンド砲の連射力は低いぞ
というかtier6なのにE25並みのDPMはおかしいからまた変わるでしょう
>>978
最終砲のレートやばいな。同格のAT8が13.95なのにいったいどうした。
AT8は装填手も二人いるのにw
そんでもって、なにげに今乗ってるセンチュ1さんと同じ砲なんだな。これは強い…。
本実装では流石に修正されそうな気がするな(・_・;)w
まさかAT2からこんなものがニョキッと生えるとは思えないし
5にもなんか来るのかね
1/35コンカラー発売キターーーーーーーー
>>990
一応、第二ルートはMTとTDの混成でレンドリースのスチュアート、グラント、ファイアフライがMT
アーチャー、アキレス、チャレンジャー、チャリオティア、コンウェイがTDって話がありますね
Half of branch is MT's (lend-lease – Stuart, Grant, Firefly)
and TD (Archer, Achilles, Challenger, Charioteer, Conway)
これもFTR丸写しですけど、まさかファイアフライがティア4来るんですかね…
ちょ、リー先生wwww
また立ちふさがるのか・・・・
>>992
確かティア4がグラント
ティア5がシャーマン(型番忘れた)
ティア6がファイアフライ
って聞いた
って書いてから気付いたけど
この情報だいぶ前だったから
間違ってるかも
>>991
チーフテンを作っている最長になんたる朗報
2つかってカーナボン仕様も作らねば
あれ、センチュリオンMk.3の再販はまだっすか
紅茶を飲もう
ランチョンミートもあるぞ
>>992
ファイアフライがtier4はありえんでしょ
tier3にスチュアートであと>>994 、tier10はFV215(183)に合流って感じだろうなぁ
グラントはLeeより10センチ低いし鏡餅じゃなくなってるからLeeより強いはず
1000ならチャーチルクロコダイル実装
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板