したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】World of Tanks 質問スレ Part.6

1名も無き新兵:2014/03/24(月) 18:09:05 ID:te2caRvE0
World of Tanksの質問スレッドです。

質問する側の注意
・あらかじめwikiは読んでおきましょう。
・立ち回りの質問はできるだけ詳しい状況説明を添えましょう。
 (スクリーンショットやリプレイがあると、状況が伝わりやすくなります。)

答える側の注意
・優しく答えましょう。
・経験の伴った回答をしましょう。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。

■World of Tanks公式
ロシア RU:http://worldoftanks.ru/
ユーロ EU:http://worldoftanks.eu/
北米 NA :http://worldoftanks.com/
アジア ASIA(旧SEA):http://worldoftanks.asia/set_language/ja/
■wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/

■前スレ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part.5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1389675016/

次スレは>>950が立てましょう
無理な場合はレス指定しましょう(例:>>960さん、お願いします)

951名も無き新兵:2014/05/27(火) 19:14:02 ID:PBKg28BM0
>>949
俺もそう思う。明らかに強さの質が違う気がする。

952名も無き新兵:2014/05/27(火) 20:02:03 ID:OzURVEXQ0
Mバッジ報告とか、自己満の初心者しかやらないんだから当然だろ。
新規はわざわざNAなんかでやらないんだから。

953名も無き新兵:2014/05/27(火) 20:55:56 ID:uQciwDEI0
>>952
どいつもこいつもガン上げだもんな
自己主張激しすぎ

954名も無き新兵:2014/05/27(火) 21:27:38 ID:91ncAP8A0
ぶっちゃけ、長く続けるとtierと車種と砲性能で大体のMライン判っちゃうもんな…

955名も無き新兵:2014/05/27(火) 21:45:22 ID:LDCLqOSAO
うるせえぞ。
人の楽しみにグチャグチャ文句つねるんじゃねえよボケナス!
だいたい、sageなければいけないなんてローカルルールですらないおまえ個人の好みだし
この板は広告だらけなんだから流していくんだよ。
分かったら二度と口出しは止めてくれ。

956名も無き新兵:2014/05/27(火) 22:01:16 ID:91ncAP8A0
下げ進行ってローカルルールに書く必要すらないレベルの基本じゃね?

957名も無き新兵:2014/05/27(火) 22:18:26 ID:bjed1d2Y0
おまえみたいな、盲目的に慣習をなぞるだけの行動をするような
低能になりたくないです。

958名も無き新兵:2014/05/27(火) 22:56:09 ID:EMgzlVFo0
ゲームに慣れてくればMバッジなんか回数こなしていれば自然に取れるように成るからな
しかも一回取って一覧にMが付けばどうでも良くなるし

959名も無き新兵:2014/05/27(火) 23:06:51 ID:H066FXQI0
一体>>955,957は何に反応しちゃったんだろ。
まさか「どいつもこいつもガン上げだもんな」じゃないよな?

960名も無き新兵:2014/05/28(水) 00:07:11 ID:IHICb.x60
「文句つねるんじゃねえぞ」ってどこの方言かわかる人はいますか?

961名も無き新兵:2014/05/28(水) 00:18:04 ID:5V1saBUk0
せめてwotに直接関係が有ることを質問しろ

962名も無き新兵:2014/05/28(水) 00:55:02 ID:yQDXos1g0
>>956
マジレスすると、この避難所はsageる意味がない
ここは運営がフケたから犯罪予告スレが乱立してるわけだけど、
それを落とす目的でageるのには意味がある
ただ、sageたからといって下がるわけではないので(上がらないだけ)
sageで書き込み事も問題は無い

963名も無き新兵:2014/05/28(水) 07:43:45 ID:PBkHQ4MY0
ただしクランスレだけはageレス厳禁だからな

964名も無き新兵:2014/05/28(水) 16:24:12 ID:ULHunZm20
KV-1Sのエリート化と乗員のセカンダリ1個目100%育成が終わったので
・T-150からの重装甲HTルートへ
・KV-2のロマン砲で遊ぶ
・KV-1を買い戻しWR+Cr稼ぎ
のどれかに移籍しようと思っています
今一番重視しているのはWRなのですが、KV-1以外でも可能ならそちらの方がいいんですが如何せん使用感が解らず悩んでます
それぞれの勝ちやすさや使用感なんかを教えて下さいませ

965名も無き新兵:2014/05/28(水) 18:56:06 ID:Qc5aohwc0
T-150:KV-1の正統進化で癖もなく扱いやすい
     クレも稼ぎやすい
     が、107mm砲開発するまでは苦行

KV-2:ハルダウンしたT29だろうと300ダメージ叩き出す
    格下ならワンパン
    装甲・装填・旋回・機動力等が悲惨なので戦線崩壊したりすると陣地転換できずに鴨られる


ちなみにおれは慣れとか乗員の成長もあるだろうけどT-150>KV-1>=KV-2の順に勝率が高い

966名も無き新兵:2014/05/28(水) 19:39:50 ID:ULHunZm20
>>965
レスありがとうございます
T-150の105mmまでに経験値約23kってとこですか…乗るにしてもせめて85mm+APCR載せてからじゃないと味方に迷惑かけそうですね、まいったな
もう少しKV-1Sでフリー貯めてT-150、WRに余裕出来てからKV-2で遊ぼうと思います
アドバイスありがとう!

967名も無き新兵:2014/05/28(水) 20:01:18 ID:Qc5aohwc0
>>966
あ、ちなみに107mmはKV-2で開発すると楽に行けるよ

968名も無き新兵:2014/05/28(水) 20:03:53 ID:PuqCZoyQ0
>>966
開発順としては初期砲塔初期履帯でも152mm積めるKV-2で105mm開発してからの方が楽だと思うけどな。
152mmは経験値5000チョイくらいで作れるし。

969名も無き新兵:2014/05/28(水) 20:42:30 ID:Iaxa/.g60
近いうちにT54買う予定なんですが416から開発したためモジュールの引き継ぎが全然できません…

970名も無き新兵:2014/05/28(水) 20:43:42 ID:Iaxa/.g60
ミスりました、質問なんですが初期砲でも戦えますかね?それともフリー使って砲塔と砲を買った方がいいですかね?

971名も無き新兵:2014/05/28(水) 21:13:48 ID:LmtncO1M0
軽戦車を使ってるんですが、ミニマップに視界範囲?を表す円を表示させたいんですがやり方が分かりません。
どなたか教えてください。

972名も無き新兵:2014/05/28(水) 21:18:14 ID:Qmd3fljs0
>>971
「WoT XVM」でggr

973名も無き新兵:2014/05/28(水) 21:18:45 ID:PuqCZoyQ0
>>971
バニラにそんな機能はない。
modだよ。

自分でmodについて調べられないならそもそもmodを導入すべきじゃないから、頑張って勉強してくれ。

974名も無き新兵:2014/05/28(水) 22:45:09 ID:gn4fBSp6O
972
ありがとうございます。
導入してみます。

973
別にMODの使い方が分からないとは言ってないだろう?
何きめうちで人を小馬鹿にしてるんですかね。
972はスマートな回答者だが、おまえは単に威張るだけしか能がないユースレスだ。

975名も無き新兵:2014/05/28(水) 23:02:32 ID:VTdX3rKU0
WIKI読んで書いてなければMODだろう程度の推測も出来ないユースレスが何か言ってるな

976名も無き新兵:2014/05/28(水) 23:08:34 ID:XQh6Pdjc0
どっちがベネットだ

977名も無き新兵:2014/05/28(水) 23:12:14 ID:hoZ7zOPs0
MODだと気づくことも出来ない
安価の付け方もわからない
そしてユースレス
どう見てもMODの使い方わかってそうにないんですが

978名も無き新兵:2014/05/28(水) 23:16:05 ID:gOKFVeyk0
973はmodの調べ方がわからない奴って言ってるのに
974は使い方がわからないとは言ってないと反論

うーんw

979名も無き新兵:2014/05/28(水) 23:41:55 ID:bu90JeoQ0
>>974
あいたたたた

980名も無き新兵:2014/05/29(木) 00:38:29 ID:YUKIlH2A0
また全角英数がやらかしたようだな

981名も無き新兵:2014/05/29(木) 00:53:08 ID:5/w4gfsE0
アンカーの打ち方もわからない全角英数のネット初心者様が威張り散らしていると聞いて

982名も無き新兵:2014/05/29(木) 01:40:53 ID:BbRqf8wU0
>>974の人気にShit.
俺の質問には、こんなにレス付かなかったのにw

まあなんつーか、君が>>971に自分で書いてる単語でググれば、Wikiの該当箇所がHitするんだがね。
今度からは聞く前に、よーく調べる様にしような。

983名も無き新兵:2014/05/29(木) 01:47:40 ID:O1L9rihI0
クレジットが貯まったので、E75とヤク虎のどちらか片方を買おうと思うのですが、皆様ならどちらを選びますか?
直近300戦ほどで、虎2が勝率59%平均経験値780、ヤクパン2が勝率58%で平均経験値820です。虎2からE75は
順当に進化で移行しやすそうな一方、ちょっと新規開発が多いなーと思っていて、ヤク虎の方はヤクパン2とは大きく
使い方が変わりそうな一方新規開発が少なくフリーで飛ばせちしまうのが魅力に感じています。ただフェルディをだいぶ前
に150戦ほどだけ乗っていた時は、勝率44%平均経験値770ほどで、いまいちうまく勝てなかったので、少し不安要素です。
しかしだいぶ前の事なので、今はもう大丈夫かも、と思ってもいます。見た目は両方同じくらい好きです。全戦車で最も
成績が良いのはP虎です。ご意見お願いします。

984名も無き新兵:2014/05/29(木) 03:27:34 ID:8DYNzQeA0
勝ちたいならE75、強戦車だし。(ただし最終砲まで攻撃力に難あり)
そしてヤク虎はフェルディと扱い方が似てるので、不安要素的中の可能性が。

ただし、金曜昼までに購入可能なら 割引中のヤク虎を選ぶのはアリと思う。

985名も無き新兵:2014/05/29(木) 04:51:28 ID:knpJ0bOY0
あとCWすることを考えてるなら多分E75ルートの方が使われることが多い…と思う
少なくとも自分が見ている限りではE100はちょこちょこみるけどJPE100はめったに見ないから…

CW興味ないならスルーしてくださいな。個人的にはE75を推すけど。
P虎みたく使い方間違えなければ固いし、その上最終砲はなかなか強いし

986名も無き新兵:2014/05/29(木) 06:43:17 ID:Vkn20CnM0
>>983
テストサーバーで両方試してはどうでしょうか?
Tier10戦が多く、金弾増し増し飛び交う戦場で野良戦とは勝手が違いますが雰囲気はわかると思います

987名も無き新兵:2014/05/29(木) 07:59:57 ID:kVial/QM0
課金戦車SU-122-44がめちゃくちゃ気に入ったのでISU-152を目指し、T-34からSU-85を開発しました
SU-122-44の乗員がかなり育っているのでSU-85へ車種転換して、SU-122-44との乗員共通化をねらっているのですが、tier2のAT-1で新たに75%乗員を採用してSU-122-44で更に追加訓練もありだなと思い立ち悩み中です
皆さんならどちらにしますか?

988名も無き新兵:2014/05/29(木) 08:09:59 ID:gx6OaIJg0
>>987
育ってるなら少なくとも経験値の重くなるSU152まではすぐ飛ばして152乗員に載せ替える。
スキルたくさんついてるなら勿体無いから268を買えるようになった時点で中戦車に配置転換
その頃にISUや100Yや122-44で次のが登ってくるからスライドで704と268に。

去年の5倍祭りの時の話だけど1週間でSUから268までいけたよ。
個人的な施策ですが参考になれば。

989名も無き新兵:2014/05/29(木) 11:21:31 ID:/7ytOUsM0
鯵鯖ですけど、国別の車両割引って今がドイツ
その前アメリカ、日本中国抱き合わせ、フランス、でしたっけ?
次どこでしょうね

990名も無き新兵:2014/05/29(木) 19:43:03 ID:3xGDXF8.0
たった今始めたのですが、主観視点ではなく、チュートリアル見たいに全体視点にするにはどうすればいいですか?

991名も無き新兵:2014/05/29(木) 19:49:38 ID:BHhATiv20
>>990
shitf押すか、マウスのスクロールボタン?で支点は変えられるよ。

992名も無き新兵:2014/05/29(木) 20:03:12 ID:8DYNzQeA0
>>989
4月は、アメリカ→フランス→イギリス→日本&中国
5月は、フランス→アメリカ→ドイツと来て、明日からイギリス。

993名も無き新兵:2014/05/29(木) 20:47:38 ID:ARzHaHmw0
>>992
あれ?ソ連やってないのか

994名も無き新兵:2014/05/29(木) 21:35:34 ID:/7ytOUsM0
>>992 ありがとうございます^^

995名も無き新兵:2014/05/30(金) 00:02:55 ID:MgfYVEZA0
ちょっといいかな?
リプレイを見たいのだけれど、なぜかCTの方で再生される

CTをアンインストールして、リプレイファイルを正規版からの再生へ変えると
今度はログイン画面に行くばかりでリプレイが見られない。

996名も無き新兵:2014/05/30(金) 01:34:35 ID:g4cGIrsM0
>>984
>>986
遅くなりましたがありがとうございます。テスト鯖の存在は完全に失念していました。
NA鯖在住でして割引は無いので、E75の方にしようと思います。一応テスト鯖でも乗り比べてみます。

997名も無き新兵:2014/05/30(金) 02:59:53 ID:k67D.dx.0
>>995
リプレイファイルの関連付けを直すといいらしい。

998名も無き新兵:2014/05/30(金) 03:49:14 ID:JHSbADRs0
>>992 >>993
ソ連やってなかったっけ?この前ST-Iルートやってたような。

999名も無き新兵:2014/05/30(金) 04:25:23 ID:N8cDL.Dc0
>>995
リプレイファイルの関連づけを設定し直すか、クライアントのexeファイルにドロップしてやればいいよ

1000名も無き新兵:2014/05/30(金) 04:26:39 ID:N8cDL.Dc0
>>995
あと、古いバージョンのリプレイは、最新版のクライアントでは再生できないことの方が多い。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板