したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【wot】worldof tanks 登山部 水泳部総合スレ

1名も無き新兵:2014/02/19(水) 12:33:27 ID:jvzwITuo0
頑張れば行けるあんなとここんなとこ
情報共有スレ

27名も無き新兵:2014/03/01(土) 00:36:13 ID:sxaOSPJU0
新マップは急に水深が深くなるからやばい

28名も無き新兵:2014/03/01(土) 09:59:45 ID:bZRBEt160
秘密の場所も何も、味方に押されて川に水没死亡するようなゲームだからなぁ。

29名も無き新兵:2014/03/01(土) 12:09:21 ID:qMyCpeUk0
何言ってだこいつ

30名も無き新兵:2014/03/01(土) 13:56:07 ID:UWVjh0QA0
>>29
SPGで撃ってる最中に味方に撃たれたり、水中へ落とされるのはよくあることだからなw
俺だけ? しょっちゅう撃ってる最中に味方に撃たれるんだけど

31名も無き新兵:2014/03/01(土) 14:02:31 ID:3jrRP3pM0
>>30
故意的なTKは極たまにあるけど
しょっちゅうあるような世紀末ゲーは知らんぞ俺ww

32名も無き新兵:2014/03/01(土) 15:25:25 ID:.7s.jXD20
1回だけ、HP2割vsフルで普通にやったら確実に撃ち負ける敵を
水中に押し込んで沈めて仕留めた奴を見たことがあるw

33名も無き新兵:2014/03/01(土) 16:20:47 ID:V99g0RKQ0
水没すると砲が撃てなくなる、豆知識。orz

34名も無き新兵:2014/03/01(土) 17:56:40 ID:eUlRKWg20
よくムロヴァンカの南東で水没狙ってるのを見かける。
SPGで見てると面白い。SPGで敵味方一緒に狙うか迷う。
履帯切れたら敵味方水没だもんなー。

35名も無き新兵:2014/03/01(土) 18:35:31 ID:3jrRP3pM0
>>34
迷うっていうか、味方くっついてる時に撃つ状況なんてかなり限られてるぞ?

36名も無き新兵:2014/03/14(金) 15:20:40 ID:lFhZK9O20
暴風の島とか楽しいよね(´・ω・`)
沈むと思ったけど行ける楽しさよ

37名も無き新兵:2014/03/14(金) 15:44:28 ID:WQM3enIg0
山岳路の登り方教えてよ

38名も無き新兵:2014/03/14(金) 16:20:47 ID:BMMlmo9.0
>>37
動画サイトに解説付で上がってるよ。

39名も無き新兵:2014/03/15(土) 21:40:36 ID:BDmNf.FA0
>>38
ぐぐったけど見つからない

40名も無き新兵:2014/03/31(月) 17:37:34 ID:RhR9Gpo.0
プロヴィンスのc1からb2にかけてのルート、a3のあたりに隠れてる連中に強襲仕掛けるにはいいルートなんだけど
ほぼ確実に見つかるんだよなぁ…登ってて楽しいのに辛い

41名も無き新兵:2014/04/14(月) 11:01:10 ID:yfAxotm60
数ヶ月前に北極圏のD6の島に居るLT見たことあるな
利点あるかどうかは知らんがトレルームで試してみては?

42名も無き新兵:2014/04/19(土) 10:47:28 ID:PtTcKiL60
大草原やら山岳路やら登山できなくなった場所多いね。

43名も無き新兵:2014/04/23(水) 23:22:20 ID:3zvsF.3w0
山岳路のE0はただの水溜りだと思って踏み込むとめっちゃ深くてワロタwwww

44名も無き新兵:2014/04/30(水) 19:59:09 ID:ZUT4REaE0
珠江かわりすぎてやばい 橋渡りが捗る

45名も無き新兵:2014/04/30(水) 20:00:17 ID:ZUT4REaE0
>>41 ズームアウトして上空からみるとちゃんと浅いところわかるから普通にいけるよ

46名も無き新兵:2014/06/13(金) 11:33:21 ID:DBHTg8BQ0
どうしてこの名前なのか分からない暴風で市街地の一ヶ所橋の掛かってない場所渡れるよね
問題は浅瀬がマップとずれてるっぽいのと、溺れそうになることだわ

47名も無き新兵:2014/07/21(月) 18:42:34 ID:tz60LOAI0
崖マップの灯台のとこ、
LTの定番だったりする?
あそこ登りきれたら自走しか
射線通らないし隠蔽高いやつが
ネット発動してたらそうそうみつからない

48名も無き新兵:2014/07/21(月) 19:00:05 ID:nVVsZ34k0
>>42 山登り楽しかったのにね

49名も無き新兵:2014/07/21(月) 20:13:59 ID:fcSyWRJc0
>>47
超定番だと思う
ただし見つからない動きじゃなく見つかって見つける動きが大事じゃないかな
あそこにLTやらE25やらが登っちゃうと
チラチラ視界取られるわ敵発見音の「ピピッ」が鳴りまくって気が散るわ
東ルート膠着すると上から乗り出して撃たれるわで凄くやりづらい
俺はLTやらないからわからないが、南配置は登りルートが通りづらいのか誰も行かないことが多いな

一回だけ敵LTMTが5〜6台あそこに登って、全線薄くなって全部突破し
capしながらぐるっと山包囲した試合があったがw

50名も無き新兵:2014/07/21(月) 23:47:42 ID:A1j65hXQ0
>>49
南からだと敵に全身晒すことになるんだよなぁ
上につくまで。

51名も無き新兵:2014/07/21(月) 23:59:23 ID:fcSyWRJc0
>>50
やっぱりそうなのか
あそこ篭って撃つだけじゃなくわかってるLTとかが登ると凄い厄介だから不公平だなぁ
上手い人は南スタートでもスキ突いて登って敵排除したりしてるけど

52名も無き新兵:2014/07/22(火) 10:09:02 ID:NRr3SlxI0
>>51
LTはよくケホに乗るんだけど
馬力不足でねぇ…
北からでも途中射線が通るとこでよく一、二発被弾するんだよなぁ。
ルクスとかELCなら両方から行けそうだけど。

53名も無き新兵:2014/08/17(日) 14:55:43 ID:3AbTfvBw0
修道院(ABBEY)D-0

E-8からD-9までは自力で登れる(E100のような大型車もOK)
クレバスの左側を通行するとハマるので注意。

D-0は、押してもらえれば登頂可能。

54名も無き新兵:2014/09/20(土) 00:51:39 ID:DDsTFcYs0
参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=DOVUOUltEdw

55名も無き新兵:2014/11/11(火) 02:20:09 ID:caI51czM0
スターリングラードは登れるところが無いかと思いきや、割と建物の上に登れる…のか?

56名も無き新兵:2014/11/12(水) 09:06:04 ID:ps98qgBw0
ポチャった奴の履帯を切る楽しさよ(字余り)

57名も無き新兵:2014/11/12(水) 12:25:44 ID:0Pv.xUdQ0
一見上れなそうだったり乗り越えられなそうでも速度出してくと案外なんとかなるよな

58名も無き新兵:2014/11/17(月) 19:36:46 ID:MKjWGqb20
山岳路のg0。
見つかり放題ではあるけど、自走で登ると攻撃可能な箇所が増える。
湖のあたりに敵のLTが見えたらあきらめろ

59いぬのたまご:2014/12/03(水) 17:34:53 ID:b3GhJ.0Q0
まとまったお金が欲しい人はこちらへ

http://www.fc-business.net/qgesw/

60名も無き新兵:2014/12/17(水) 23:36:08 ID:8dTI.HRE0
>>54
しらんかった、
いまもいけるだろうか

61名も無き新兵:2015/02/09(月) 21:02:48 ID:wLTQ1A0c0
良スレあげ、
ハボック導入でどうなることやら

62ageageage↑:2015/03/11(水) 23:12:47 ID:dcd86buk0
湿地でH0に逃げ込んだ自走に味方が1両づつ溶かされていった。
東の陸の南端の反対側。あんなとこいけるんだなあ。残り時間がcapすれば勝てる状況
だったのに・・・

63名も無き新兵:2015/06/05(金) 08:12:38 ID:XAdfz5jg0
最新の情報おしえて

64名も無き新兵:2015/06/06(土) 18:03:15 ID:738847uA0
しらん

65名も無き新兵:2015/06/06(土) 18:04:14 ID:.Y6L7ZiY0
あげよう

66名も無き新兵:2015/06/06(土) 18:05:32 ID:.Y6L7ZiY0
あげ

67名も無き新兵:2015/06/07(日) 20:48:39 ID:7TLaVgY.0
はい

68名も無き新兵:2015/06/07(日) 20:49:06 ID:.ZL/Jj8c0
崖の上りポジいいよな

69名も無き新兵:2015/06/12(金) 14:55:15 ID:gyTinIAw0
自走スレでまえ話題になってたがハリコフの北スタートだとA0の廃墟裏に入れる。
意外と狙える場所も多いので味方が信用できない時はこもってみるのもいいかもしれない

なお入ると出られない模様

70名も無き新兵:2015/06/12(金) 15:02:42 ID:gyTinIAw0
忘れてたが自走以外だとどこにも撃てないので本当に逃げ込む以外の役には立たない

71名も無き新兵:2015/07/19(日) 16:59:49 ID:RP8pDFd60
ハゲ

72名も無き新兵:2016/03/22(火) 23:51:44 ID:6OeRINYA0
チュートリアルの山の上あがれたー
http://iup.2ch-library.com/i/i1618968-1458658251.jpg

73名も無き新兵:2016/05/14(土) 00:39:47 ID:w1PMmNjk0
新物理エンジン対応
【RUN】World of Tanks - LIKE A BOSS
https://www.youtube.com/watch?v=CgS9LnMFKtA

74名も無き新兵:2016/05/22(日) 01:38:10 ID:T04DTXHo0
本スレからの紹介
World of Tanks BEST SECRET PLACES (9.14)
https://youtu.be/bF96q6Hcbxg

World Of Tanks | How to climb #4 (Mountain Pass)
https://youtu.be/v4iliaxGzoo

75名も無き新兵:2016/05/25(水) 03:36:43 ID:sQUwVTMo0
Обновление 9.15 - Скрытые изменения | Подводный мир в World of Tanks. Часть 1
(9.14と9.15の登山水泳の差)
https://www.youtube.com/watch?v=eA0e8kHyEV4

76名も無き新兵:2016/05/25(水) 04:01:56 ID:sQUwVTMo0
Обновление 9.15 - Изменения на картах World of Tanks
(>>75と同じ)
https://www.youtube.com/watch?v=IE6_0MZZrPo


他にも似たような動画を挙げてる投稿者です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板