レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】World of Tanks 30両目【避難所】
-
本スレ
【WoT】World of Tanks 316
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1385017893/
前スレ
【WoT】World of Tanks 29両目【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1384193859/
■次スレについて
次スレは >>950 付近の人にお願いします
但し必ずしも >>950 を踏んだ人が立てなければいけない訳ではないので(むしろ滅多に立たないが)
20レス以上スレが進んでも新スレが立ちそうな気配が無ければ
有志の方が宣言してから次スレ立てて下さい
■荒らしについて
プレイヤーのセカンダリスキルとして
スルースキル・(荒らしを見抜く)第六感を身につけて下さい
-
VK30.02(D)の後に乗れば、貫通するって幸せ〜、ってなる
単発は低いけどDPMは悪くないし、飛び出し撃ちする車両でも無いし
ハルダウンすれば体力も相まってかなり硬い
-
パンターは格下虐めには結構優秀だし、上位に対する嫌がらせもできるし、
そんなに嫌いじゃないけどな。
少なくとも芋らないとやってやらん新糞TDズよりもずっと楽しい戦車だぜ。
まあ新芋TDはまだあんまやってないけど。
-
Panterの一番の弱点は弾薬庫とエンジンじゃね?
1発被弾したら大抵どっちかが損傷するくらいの高確率だから
昔使ってた時はカニカモ修理つけて相手の視界外から延々撃ってたよ
あの頃は最収束させないとまず当たらなかったからまだ退避時間も余裕があったけど
今だと行進間射撃すら当たりかねないから辛いだろうな
せめて弾薬庫だけでもなんとかなればダメージ交換も出来るものを…
-
MTとしての運用が出来ない時点で弱いだろ
さも当たり前のようにTD運用で話が進んでるけど
-
パンターTD運用したことない俺は異端なんだろうか…
一応勝率55前後キープしてたしそこまで問題ないと思ってたんだが…
-
「虎が可哀想か否か」はわからないけど、課金車輌って事は過去例から史実装備ってことよね…?
Tier7でマッチング優遇有りだとしても厳しいよね…。
でもさ、固有マーキングで倒福付いてたら買う人多いんじゃねw
-
TDとしても強い部類でないから論外なのだ
-
輸入タイガーのレーションをカレーにしよう
-
>>788
4号の車体を見ても同じこと言えるの?
-
虎は砲性能はよくなったけど車体は相変わらずだからな
T20でひょこっと頭出して正面抜ける抜ける
-
パンターよりパンター2の方が使い道がわからん
貫通力もTier8MTとしては高いけどパンターほど突出したものじゃないから遠目から数撃って数あてりゃダメージついてくる訳でもないし
かといって機動するにはすっとろいし、隠蔽も低いしでかいし、じゃあ装甲はといえば安心できるものではないし
-
お前は虎になるのだ!
-
>>959
4号は速力があるだろ
tier7戦場ならどっちの装甲もお飾りレベルだから速い4号のほうがやりやすい
-
装甲頼りの戦車はボトムが辛いというか金弾が辛いというか
-
950いない?
次スレ立てるよ
-
規制っぽ?
誰かお願い
【WoT】World of Tanks 323
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1385696494/l50
-
パンターが色々ディスられているようですが
ここでコメットさんの性能を見てみましょう
ってパンター最終砲7.5センチ砲かい・・・ずっと8.8センチ砲だと思ってたわ・・・
-
立てたぞクソ共
【WoT】World of Tanks 31両目【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1385777485/l100
-
コメットは以前楽しく乗ってたけどなあ。そこそこの俯角と機動性と存外硬い防盾、いい戦車だよ
-
自分はソ連のMTの方がダメだなぁ(ソ連全般苦手だけど)
パンターは88ミリ装備でtierトップなら強い・・・と思う。
コメットさんは器用貧乏だけど
自分的にはコメットさんの方が強いついでにカッコイイ
-
コメットの欠点はマッチングだけだから・・・
微妙だらけのTier7MTではいい水準でまとまってる良戦車よ
-
>>967
コメットはマッチング以外はtier7最優秀と言っても良い性能水準だよ
>>968
よくやった
-
NAだが今日やけに弾薬庫をやっちまったぞ
が多いな
-
>>955
私もPantherでTD運用はしたことないですよ。MTなので序盤の過ごし方が結果に繋がるので慎重になってましたが。順調にダメージを与えられるものの、平均135ダメと当時のDPMの低さからPanther2に移行しました。Panther2ではダメ向上、HP向上、装甲向上の恩恵で我が装甲部隊で最高の勝率を誇っています。
もっともその後のE50は足が良いので前に出すぎ、最低の勝率になってますが。
ということで、Panther系列なかなか良い、との評価でした。
-
パンターは結構良い足持ってるから
TD運用より機動戦や市街地での乱戦の方が光る
-
パンターはひたすらチクチクスナイプする狙撃支援戦車
隠蔽悪い上に燃えたり爆発するけど
-
イベントのせいか妙にLTが多い気がする
そして一方的に溶ける試合もいつもより多い気がする
-
イベントのにわかLTは観測取るためのベストなタイミングとか間合いとか一切ないので分かりやすい
-
重戦車の方が観測ダメ取れる罠
-
重戦車の方が取りやすいよな
軽はカニカモ持って行ってもすぐ見つかって爆発四散
-
にわかLTは迷彩塗装してない
迷彩してないTDも良く見るけどさ、やる気あるのかと
-
イナゴにカニカマ付けてチョークポイントで突っ立ってたら
何気に2000偵察ダメとってたりして笑える
-
迷彩なしのTDばっか乗ってるけど芋らないから別にー
-
迷彩塗装に隠蔽率上昇の効果が有るのを知らないとか
夏秋冬のうちどれか一つしか塗れないと思ってるとか
そもそもクレジットでも購入できる事を知らないとか
そういう人は今でも間違いなく存在する
-
TDは気に入ったやつ以外は塗装してないな
-
隠蔽率上昇は雀の涙程度だけどな
-
ロシア人の色彩迷彩がおかしいのか色盲なのか
このゲームの迷彩ってなんか違和感あったりキモいのが多い気がする
-
あの迷彩って別にオリジナルじゃなくて実際に使われてたパターンじゃないの
-
全部実際に使われてたやつだよ
>>986
迷彩の隠蔽加算って方式が変更されたんじゃなかったっけ
-
>>988
うn ちゃんと選ぶ時も○○年のとか○○のーとか表示される
でも英国の実はなかった迷彩は継続して欲しかった
-
ドイツの光と影迷彩とか点々が大きかったり
一般的な3色迷彩も輝度がキツかったり違和感だらけだけど
これでいいのか・・・
-
このクソ格好いい光と影迷彩を「病気のキリン」呼ばわりされた時は流石にプッツンしたわ
http://i716.photobucket.com/albums/ww164/earlofgrey/Color%20Profiles/Panthers/pantherXV.jpg
-
切れやすい中年が増えてるらしい
-
>>993
若者も年はとるからな
迷彩って近距離じゃなくて遠距離や上空から見つかりにくくするものだからね
動物の模様といっしょで
-
>992
かっこいいかどうかはともかく理屈には合ってる色合いだとは思う
日本軍戦車のあのサイケデリックな迷彩も、まっ黄っ黄な赤土とくろぐろとしたジャングルの
コントラストの中では、たぶん合理的だったんだろうと希望する
-
その辺はジオラマ作ってる人ならわかりそう
このスレに居らんかね〜
-
>>994
今の若者の方が昔の若者より何倍も温厚なんやで
統計が言ってた
-
ジオラマだと汚すから迷彩塗装のほうがナチュラルに消える罠
-
>>995
あれも目立つっつんでもっと地味な迷彩にされちまったぜヒャッハー!
-
1000なら全ての国のtier10はすべてLee先生のバリエーションになる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板