レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】愚痴るスレッドpart10
-
【WoT】愚痴るスレッドpart9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1380180114/
こけら落としの愚痴
MINES遭遇戦で2分も待たずにcap負けしました・・・これだから南スタートはイヤなんだよ!
-
上手い奴がついてきて欲しい場合、だいたいは無言か、出してSOSだなぁ
無言でも挟撃とかの連携取るのが一番楽しい時間だわ
-
勝率だけ気にしてると楽しめないよ
2chやしたらばは名人様が多いだけで、野良オンリーで47%超えてれば普通のプレイヤーだよ
-
47%でまともな立ち回りの奴見たことないんだけど
-
47%台の奴で片目が開きかけているような戦い方を見せてくれるクチは、少なくとも個人的には
見たことがない
卑怯と臆病のコンボで味方を大勢見殺しにしてそのあげく、最後に手前も袋叩きにされている
奴なら、飽きるうほどに見かけるが
-
50切ってるのは知恵たらない無能だけだ
-
勝率で言うなら50%はないと信用は出来ない
未満なら相手の弾薬や自分に対する砲撃が少し減るくらいの認識しかしない
それで立ち回ってようやく勝てるつもりで動いてる
別ルートに赤が纏まって行ったら崩壊するのが前提で、ベースに戻れる位置までしか出ない
-
>>950
流石に愚痴スレでそれは無い
-
分かった、もうやめるわ。俺を陥れて大金をせしめたゲームめ。一生恨んでやるそして、復習してやる。
-
復習するのか・・・がんばれよ
-
予習も忘れんなよ
-
上位Tierにゴミ集めるのやめてくださいよMMさん…
-
野良で50前後はたいして変わらんよ
ここで50以下はアインやれとかいってる奴は
たいして上手くはなく勝率しか拠り所がない可哀想な輩
ただ60越えの奴らは動きが違ってたな
まぁ俺はそこまで上手くなろうとは思わんから
悪いが何を言われても気にしないしアインもするつもりは無い
まぁイライラして禿げ上がるのは分かるが
所詮ゲームなんだから気楽にやればいいのに
-
なにかと重戦車乗りでT29とかAMX50 100を使っている奴 全然仕事を
しなくて困る。
T29乗りは頭だけ出せば良いのに突っ込んだり、
硬いの知らんのか、ずっと後ろでビビって出てこようとしない
AMX50 100乗りは大抵 あっという間に蒸発するか 仕事さぼって
街中をウロウロするばっかり.....
どっちも大概、勝率が47%かそれ以下の奴に多い。
-
それでも、50以下を隔離してくれると、仮に負けても「仕方がないね」って思える
Tier10戦とかで50以下がいっぱいいて負けるともう…
-
週末は無能なHT多すぎ!
-
本スレでASIAはワンサイドゲームばっかだぜとか言われてて
そんなことねぇよと思ってたら15-2、15-3、2-14、15-0、2-13と来たもんだ
まあ1/20k程度の結果だから乱数の範囲内だろうが、ワンサイドは買っても負けても面白く無いのは認めるよ
-
神様、どうか、どうかこちらにまともなLTを配属してください
-
ここ一週間の勝率300戦して57%あった割にイライラしっぱなしだったわ
負けるときの内容が糞すぎる
-
動くの遅い察しの悪い愚図ばっか
-
素早い展開が勝敗にどれほど影響するのか、これっぽっちも意識してないんだろうな。
今更動き出しても手遅れなんだよ!デコイ未満が!
と思う事が何度あったか。
-
撃破した敵が少しずつ動くし砲塔も旋回して気持ち悪い
-
開始直後の味方の初期動作で
勝か負けるか分かるようになった
-
ジークフリートライン強襲戦
防御フォーマットが確立してしまい
攻め手になると確実に敗北する
-
下手なのは構わないのだが、重戦車で芋るのは何とかならんかね?
挙句の果てには駆逐を壁にしたりする馬鹿もいるし
芋りたければ、専用種の自走や駆逐があるんだろうに
-
noobばかりのWoTで
noobに人気だからなHT
-
何だかんだで優遇されてるからなHTは
-
>>973
ジークフリートラインの負け確があるから強襲戦外した
あの防衛側って包囲殲滅を待つだけだからな
迎撃ポイントは建物の遮蔽物あるけど、平地だし
対して攻め側は丘を利用した頭出しが出来るし
守る側にあまりに不利すぎる
糞MMよりひどい糞マップ
せめてスタート地点が上下に分かれていれば迎撃の体勢もとれるってもんだがな…
-
おっと書き忘れた
防衛側で勝ったことないんだけどどう勝つか教えてほしい、マジで
-
以前も言った気がするけど初心者やヘタクソが戦局を左右する戦車に乗りたがるってのはよくわからない考え方だな
-
その内それに気づくと思うけどいつになるかは誰も知らない。
例え気づいても「おれには これしか ないんだ!」と乗り続けてしまう。
-
ジークフリートライン強襲戦
ラインを無理に突破しようとした間抜けなM8A3が途中で引っかかる
仕方ないので後ろから押した
もう少しで抜けると思ったところで
街中から敵が出てきて集中砲火を浴びて俺爆散
間抜けは俺だった
もうラインに引っかかった奴が出ても助けない
-
あのー、第六感
当たってから電球が光るんですけど
-
>>979
>初心者やヘタクソ
だから
>戦局を左右する戦車
ってことも分からずにHT枠をムダに埋めてしまうんだろう
考えてるとしたら、HTって固いし強いしやっぱりHTしかない! 前出ると撃たれるしーみんなで固まれば怖くなーい!
とかじゃん
-
>>982
敵が視認してから3秒後だからな
-
ジークフリートは守りやすい方じゃないの
MTLTがしっかり開幕両翼抑えれば攻めるのはキツイ
中央に固まるクソチームでも自分が片翼で前線ライン上げておけば勝てるチャンスは有る
第六感はタイムラグあるから最初に危険範囲に身を晒す時は出てすぐまた隠れないと駄目でしょ
発見されていれば安全な場所で光る、光ってから隠れようとするのが間違いです
-
味方がクズだとどーもならんな相変わらず。
自陣からほとんど動かないバカ駆逐どもは何考えてんだよ。味方がほとんど捨身で偵察して
敵の位置丸見えじゃねーか。突っ込めとは言わんが、せめて撃てる位置まで移動しろよ
-
負けまくった日はERがやたら伸びる
逆に勝ちまくった日はERが下がる
逆境に強いのか、はたまた勝利に貢献出来ない雑魚なのか判断に迷う
-
FFやってたら移行しそこねた(´・ω・`)
モンハンとFF重なったから同じ境遇の奴多そうだな。1からやるしか無いのか
-
>>979
へたっぴには同格正面装甲を抜けないような砲はキツいし、正面から殴り合いしたら負けるような低装甲や低HPもダメだろうよ
ある程度上手いプレイヤーなら側面に回る工夫もできれば偵察やヘイト稼ぎでチームに貢献できるだろうが、noobにゃ無理
で、主力戦車に流れて行くわけで……
-
狙いを付けて、まさに今撃とうとする瞬間にぶつかってくる味方を
先に屑鉄にしたくなるんだが・・・・・。
-
山岳路遭遇戦
陣地の旗に一番近い岩をよく見ろ
そいつだけ水面に映らない
ドラキュラの石だぞ
-
カレリア強襲戦
中央の台地へ偵察に行くとほとんど敵が来なくて暇になる
それじゃあと最初から右か左に参加すると中央から狙撃される
もうね運が悪すぎる
-
防り側が中央E5付近から攻め側がいそうなH1、A8って狙えたっけ?
-
このゲームって、アカウントごとに優遇したり不利になるような、不正な操作してないか?
露骨に偏ったMMで、負けチームに固定されるのは分かりやすいところだけど、
被弾とか跳弾に関しても、装甲、貫通力、角度とかまったく問題なくても無効になったり、
そもそも外しようのない状況でも、弾が明後日の方向に飛んでったりするし。
SPGの場合、制止した敵に対してレティクル限界まで絞っても、こちらの弾はかすりもしないのに、
敵SPGに対して、こちらは岩や建物の陰に隠れて射線きってるのに、直撃させられたり、
隠蔽率の高い戦車に、スキル、モジュール装備して茂みに隠れていても発見されて、
発砲してきた敵は見えず、味方のSPOTでいざ見えてみると、何でそいつが見えないんだ?って状態だったりする。
あと、モジュールの損傷率とかも、時折異常なときがある。
wikiを見ると、装甲や角度に対するダメージの計算とか、自車のどこが見えてると視認されるとか、
色々説明されてるけど、それらより上位で影響するような何らかのパラメータがあり、
アカウントごとに有利不利がわかれてるんじゃないかと。
そんなnoob臭いことを思わずには居られないほど、不可思議な状況が多すぎる。
-
>>992
左右どちらでも、中央の湿地の茂みで置偵かな。
状況に応じて位置を変えつつ、隙があれば中央を突破して、陽動やSPG撃破とかもやる。
たまに、何か勘違いした重や駆逐が湿地に来る事もあるが、そういうのは事故と思うしかない。
-
人はそれを運と呼びます
-
SPGの直射とか距離が少しでもあれば絞っても当たらないのが普通
確実に当てたければ肉薄して抉りこむように撃つべし撃つべし
-
迫撃砲3両の戦闘は止めて欲しい
戦車戦力が足りなくて簡単に戦線が崩壊するよ
-
999
-
1000
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板