[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問スレ Part11
302
:
名無しさん
:2015/01/01(木) 19:54:05 ID:HiX4iyrM
>>300
守備力上げたいなら、防具やパッシブを気にしたほうが・・・
久しぶりに意味の分からない質問を見た
303
:
名無しさん
:2015/01/01(木) 20:36:24 ID:24W5.UAA
>>302
完全に意味不明というわけでもないぞ。
Unique quiverは大抵は攻撃向けmods一辺倒だが、
rareなら+life、3 ele resi、life leechなんていう防御的なmodも付きうるし。
DPSあげてく段階にgearがよくなるまで、quiverは防具っすよー
まーいずれにせよ、状況説明も無く2つの装備の交換が妥当か聞かれても分かるわけねーわな。
それで死ににくくなりそうと思うなら試しに変えてみて、却って死に安くなってたら戻せ、としか言えぬ
304
:
名無しさん
:2015/01/01(木) 20:54:15 ID:Et3AvUAk
昔の俺同様凍らせる効果で防御面を補っていたってことなら、
装備はより有用と思うものがあれば変えるべき。
レベル的に2週目後半辺りだと思うけど、
遠距離型でもHP、レジ、回避orArmorをきっちり上げてかないとそのうち詰まるよ。
最初は装備もいいのないだろうし難しいとは思うけどね。
305
:
名無しさん
:2015/01/02(金) 06:40:27 ID:JRnV1fSs
x% Increase charge recovery のフラスコを手に入れたのですが効果がよくわかりません
これってどんな効果ですか?
306
:
名無しさん
:2015/01/02(金) 06:45:28 ID:JRnV1fSs
305ですがすみません、事故解決しました
溜まるのが早いんですね^^;
307
:
名無しさん
:2015/01/02(金) 19:06:01 ID:vWfYvfcU
矢に1% of Physical Attack Damage leeched as Lifeを装備して
Blink ArrowやMirror Arrowを使った場合
クローンが攻撃した際のLife LeechはそのクローンのLifeが回復するのでしょうか?
それとも、プレイヤーのLifeでしょうか?
308
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 08:41:53 ID:EsXAQ5kk
>>307
装備のLLはMinionに影響しない(つまり誰も回復しない)
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Minion
309
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 10:57:22 ID:VQ6AcjYc
>>307
クローンが回復する
>>308
お前はアホか
310
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 15:24:53 ID:EsXAQ5kk
>>309
BAやMAで喚び出してるのはMinion属性じゃないの? 別属性であるというソースを教えて下さい
Minion属性なら洋wikiに書いてある通りだよ、読めないなら日本語訳書くけども
311
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 15:35:35 ID:8ijonpv6
BAもMAも召喚者の弓・矢を使うミニオンって書いてるから、武器にLLついてたらリーチすんじゃないの?
312
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 17:12:30 ID:6PQ/y90o
>>311
つまり、本来装備のMODはMinionに乗らないけど
BAとMAで喚び出したMinionは例外で、弓と矢筒のMODが全部乗る。ということ?
313
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 17:46:01 ID:Nx4m7boQ
そういうスキルなだけでminionの例外とかそういう話ではないだろ
minionだってLLもってたら回復できるのは当たり前
314
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 22:17:48 ID:6PQ/y90o
MinionスキルにLLジェムをリンクさせたら影響することくらいは質問者ですら知ってると思う
そして、Minionなら本来装備品のMODは影響しない(Minion〜と書いてたら影響する)
でもそうじゃないってことなら、この2つのスキルは例外ってことだ
315
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 22:51:41 ID:VP84QdY2
>>314
ちがくね?
player装備のLLがminionに影響しない、ってだけであって、minionはminion自身の装備の影響を受けるでしょ。
で、blink/mirror arrowは「uses your bow and quiver」って明記してるんだから、
・blink/mirror装備品のLL:有効
・player装備品のLL:無効
(ただしblink/mirror装備品=player装備品なので結果的に有効)
で、例外でもなんでもないと思うが
316
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 22:53:44 ID:r.SYlgz2
Animate系を無視しないであげて
正しくは「Minionなら装備品のModが影響しない」、ではなく「アイテムのModは使用者にしか影響しない」になる
英語のお勉強じゃなくてカードゲーム的文法のお勉強になっちまうけど
317
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 23:05:39 ID:VQ6AcjYc
>>312
英語読めない以前の問題
新規も居るのに誤情報を書いた上、間違いを認めないとか最低のクズだな
318
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 23:25:03 ID:6PQ/y90o
>>315
BAとMAによって召喚されたMinionは他の召喚スキルで喚び出されたMinionとは違う
(召喚者の装備の一部を使う)
という意味で例外と言ってるんだが、まあアニメイト系のことはすかーんと忘れてたから
それは私の間違い
>>316
「アイテムのModは使用者にしか影響しない」
これがどの召喚スキルにも当てはまる良い説明だね
319
:
名無しさん
:2015/01/04(日) 09:11:57 ID:yBONYHvQ
ゾンビなどと違ってLLついてても大して長持ちしないんでしょ?
どーでもいいことじゃないの
320
:
名無しさん
:2015/01/05(月) 23:40:23 ID:aIg8DQvU
今始めたんですがどうやったのか分からないんですが、
ドロップアイテム等の名前が非表示になってしまい
カーソルを合わせないと分からなくて困っております。
どうすれば元に戻せるでしょうか?
321
:
名無しさん
:2015/01/05(月) 23:51:05 ID:ndmWBbKw
ぜっときー
もしくは
おぷしょんゆーあいおーるうえいずHighlights
322
:
名無しさん
:2015/01/05(月) 23:58:45 ID:aIg8DQvU
>>321
ありがとうございます!
323
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 00:21:10 ID:tVzh5xQY
無茶な彩色をしないのでChromatic Orbが余ってきてます
Chromatic Orb20個→Scroll of WisdomScroll of Wisdom4個だと
割が合わないよう思いますが、他の方法とかありませんでしょうか?
324
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 00:25:36 ID:tVzh5xQY
>>320
Altキー押しorオプションのUIのAlways Highlightをチェック
325
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 00:29:03 ID:7yoI9fiA
>>323
トレードでchaosと交換すればいい
ただし、単にWTSすると買い叩かれるから、WTBしてる人に自分のレートをぶつけるのがオススメ
急いでる人はそのまま飲んでくれることが多い
そうじゃない人は交渉してくるか断るけど、そっから先は自分で決めれ
326
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 00:35:04 ID:pMHcik.A
紫色や黄色の装備はどうすれば装備できるようになるんでしょうか?
unidentifiedの解き方が分からないです・・・・
327
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 00:56:18 ID:tVzh5xQY
>>323
お答えありがとうございます
トレードのテンプレぽいのはメモしてあるのですが、如何せんチャットログのスピードについて
ついていけませんので敬遠しております。
328
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 01:07:29 ID:7yoI9fiA
/trade xxでチャンネルを変更すればいいんじゃない
1は気合を入れて見ないと読み取れないけど
2〜5は慣れて楽なマップに行ってる時はチラ見しながら遊べるようになるよ
6以降は更に読み取りが楽だけど、WTBしてる人が6以降に打つ可能性は低くなるし
トレードは基本的に早い者勝ちだから不利になるね
329
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 01:09:45 ID:7yoI9fiA
それか、レート的に多少損でもWTSしちゃうかだなー
330
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 01:41:02 ID:nF5z0v0U
Cast when Damage Takenはレベル1で止めておいた方がばんばん発動してくれるんでしょうか?
331
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 01:52:50 ID:tVzh5xQY
>>ID:7yoI9fiA様 お答えありがとうございます
引退前に適当なクラフティングをしたせいもあってChromatic Orbだけが
やたら余っておりました。当面、倉庫垢へ移動しておき、気が向いたら処分いたします。
332
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 03:20:11 ID:7yoI9fiA
>>330
発動スキルのレベルが低いままで問題なければ基本は1でおk
人によっては3〜6くらいで調整する人もいる
333
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 03:22:26 ID:70BnWK7w
>>326
消耗アイテムでScroll of Wisdomってのがある。
インベントリでScroll of Wisdomにカーソル合わせて右クリック、
カーソルの形状が変わったらunidentifiedのアイテムにカーソル合わせて左クリック。
Scroll of Wisdomは全キャラクターの初期アイテムだし、カーソル合わせたときの説明に上記内容は書いてある。
wiki見ろとか公式見ろとかの水準にも到達してないと思うので、もうちょっと画面内の文字を読むと良い。
334
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 12:39:22 ID:Z/cTt8Pc
レースで受け取れるはずの賞品がスタンダードやハードコアの専用スタッシュには入ってるのですが
TormentやBloodlinesのスタッシュ内に無いのは仕様ですか?賞品はノーマルなSTD/HCリーグ限定?
335
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 13:26:43 ID:MVJcClrs
>>334
以前は2週間だったけど今は4週間(1ヶ月)になってる
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1151473
1/9か、遅くとも1/12には新リーグの方で取り出せるんじゃないかな
336
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 16:47:36 ID:Z/cTt8Pc
>>335
そういうことだったんですね!ありがとうございました!
337
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 17:07:55 ID:YbT/61Bc
>>335
憶測で大丈夫ですか?
338
:
名無しさん
:2015/01/07(水) 08:14:50 ID:ro8CZvso
Celestial Punishmentってパシブスキルノ
25% increased Damage against Frozen, Shocked, or Ignited enemies.ってのは
状態異常になった敵を攻撃すると 全てのダメージが25%増加するってことですか?
それとも発火してる敵なら火の属性ダメージだけ25%増えるのですか?
英語わかりません
339
:
名無しさん
:2015/01/07(水) 09:06:30 ID:0Bl1oQjc
>>338
Excite翻訳
「25%は、凍結した、感電した、または点火された敵に対する損害を増大させた」
前者の解釈が正解に近いけど、more 25%じゃないからね。あくまでもIncreased
340
:
名無しさん
:2015/01/07(水) 09:19:44 ID:ro8CZvso
ありがとうです!
341
:
名無しさん
:2015/01/07(水) 12:18:07 ID:0sM1lzcc
heraldofthunderを発動して
スリードラゴンを装備して火属性の攻撃をしてショックした敵を倒しても
thunderのdeal部分が発動しないのは既知のバグでしょうか?
342
:
名無しさん
:2015/01/07(水) 12:53:43 ID:Fwvy75Ps
倒しているのはトーテムであって貴方ではないです
343
:
名無しさん
:2015/01/07(水) 13:59:23 ID:MzD5BBm6
ユニーク盾の「MATUA TUPUNA」のmod
Spreads tar when you take a critical strike
はどういう効果なのでしょうか?
特にtarがよく分かりませんでした。
344
:
名無しさん
:2015/01/07(水) 14:23:20 ID:Fwvy75Ps
コールタールとかのタールをまき散らして鈍足フィールドが生成されます
そういうゾンビ型モンスターが居るのを見た事があると思います
345
:
名無しさん
:2015/01/09(金) 05:00:12 ID:x/P9xbhw
先ほど公式アカウントからsteamアカウントへの逆リンクをかましてキャラクターがいなくなってしまったんですが、この場合はまた一から始めないとダメですかね?
346
:
名無しさん
:2015/01/09(金) 05:13:57 ID:7D8qqkOA
今何人くらいプレイしてるんでしょうか?
347
:
名無しさん
:2015/01/09(金) 07:36:29 ID:qO1p8dbw
>>345
言ってる意味がわからん
steamに紐付けようとして失敗したのか?
アカウントはいくつ作った?
公式のフォーラムのTechnical & Account Supportでsteamで検索すれば解決法が分かるんじゃね?
何をやったかよく分からんがアカウント関連はサポートに連絡必須だよ
>>346
同時接続154,300 players ってクリスが言ってた
348
:
名無しさん
:2015/01/09(金) 09:42:56 ID:51KCQUJw
>>347
ソースは?また憶測?
349
:
名無しさん
:2015/01/09(金) 11:14:05 ID:x/P9xbhw
>>347
いえ、先にsteam側でダウンロードして、公式サイトからアカウント登録する際に新規アカウントを作ってしまいました
その後steamアカウントを同期させようとしたのを失敗して、新規アカウントがsteamアカウントの方に上書きされた状態っぽいです
350
:
名無しさん
:2015/01/09(金) 12:23:58 ID:x/P9xbhw
サポートに英語でメールしたらわざわざ日本語に訳してまで対応してくれた・・・しかも20分程度で・・・この運営が日本でも公式サービスしてくれないかな・・・
351
:
名無しさん
:2015/01/09(金) 17:04:43 ID:fKELTu0k
>>350
利用者規模やサポートの人員数を考慮してもGoogleよりもサポートはかなり迅速かつ的確だったわ
ためしに日本語のままで送りつけたり日本のサイトのURL送ってもGGG側で対応出来るくらいのレベルだったぜ
352
:
名無しさん
:2015/01/09(金) 19:02:54 ID:U1uZ0l1s
現状で日本からプレイできるのだから十分。下手に日本語サービスや日本サーバーなど出来て欲しくない
353
:
名無しさん
:2015/01/09(金) 23:02:18 ID:2iW/cy9Q
本スレまた落ちてる?
354
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 00:54:03 ID:P42TdN8k
wikiに↓の記述がありますが、レジストリングの使い道をがわかりません
どういったことでお得になるんでしょうか?
>消耗品ではないがIron Ringはジェムと一緒に売るとその属性にあったレジストリングに変換してもらえる。
>不要だからといって単品でそれぞれ売るよりはるかにお得なので覚えておくとよい。
355
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 01:49:09 ID:szhlTOc2
>>353
最近2ch自体がよく落ちてる
>>354
ゴミ2つ売って鑑定スクロールのかけら2枚
よりは多少使えるかもしれないレジストリングのほうが多少はマシ
場合によってはレジリング+青ワンドまたはセプター+Altレシピとかに派生
356
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 02:49:39 ID:P42TdN8k
>>355
詳しい説明ありがとうございます
357
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 19:24:13 ID:NPE/L.TI
クラフトで150fuseあれば5Lの装備品が手に入りますが
体感的に普通に1つずつ使用した場合150回使うまでに5Lはできそうなものでしょうか?
358
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 19:26:40 ID:Hx1j08Fs
で、出来るって言われたら使わずやんの?
ばからしい
359
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 21:27:55 ID:gnshBdx6
運としか言いようがないれす
360
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 00:47:58 ID:WpQvnKFI
lv39の方にユニークアイテムを受け渡しで見せてもらい、
返そうとしたら警告文が出て返せなかったのですが、原因は何故でしょう?
当方lv4です。
361
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 00:56:36 ID:HLQjK2rI
Lv25だかある程度まで上げないと一部アイテムのトレード制限かかってるはず(受け取りは可能)
ささっとレベル上げてまたトレードして返してあげたらいい
362
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 01:23:11 ID:WpQvnKFI
ありがとうございます。
友人のためがんばろうと思います。
363
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 02:05:49 ID:lSjz3Yh6
それひどい仕様だな
364
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 03:09:29 ID:bfGCBYTU
herald of thunderを使用し
ウニークアイテムのスリードラゴンを装備して火属性の攻撃をしてショックした敵を倒しても
thunderのdeal部分が発動しないのは既知のバグでしょうか?
365
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 03:16:10 ID:lSjz3Yh6
おなじ質問を繰り返さないでください
366
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 05:41:39 ID:kys/mAwk
MercilessのAct3まできたのですがFreezeがきつくなってきました
近付いても距離とってアイスショット飛ばしてくるレアモンスターだと
解氷するフラスコも足りなくなってしまいます
Freeze対策ってライフを上げて凍る時間を短くするか
パッシブでCrystalSkinをとるくらいしかありませんか?
367
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 06:12:26 ID:S7t3I6Zk
氷レジ上げポーション、氷レジ上げオーラ、スペルブロック、フリーズしないユニーク
攻撃力や攻撃速度が遅くなる呪い、やられる前に倒す、逃げる
ビルドは?HPとレジはいくつだ?
レアモンスターのアイスショットで凍った覚えが無いんだが
mapに氷ダメ追加とかマイナスMAXレジとか付いてたんじゃないの?
368
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 06:14:08 ID:S7t3I6Zk
スペルブロックじゃなくて普通のブロックだな
369
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 06:20:33 ID:sUjZYCvI
あります
370
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 06:21:26 ID:sUjZYCvI
Wanderlust Wool Shoes これ頭に被る
371
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 13:14:04 ID:bfGCBYTU
herald of thunderを使用し
ウニークアイテムのスリードラゴンを装備して火属性の攻撃をしてショックした敵を倒しても
thunderのdeal部分が発動しないのは既知のバグでしょうか?
どなたか知りませんか?
372
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 22:23:07 ID:l44IQbko
>>371
ショックになってないんじゃない?
普通にできるよ
373
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 22:36:03 ID:bfGCBYTU
>>372
同じ条件で?
374
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 22:42:21 ID:S7t3I6Zk
>>371
ちゃんとショック時間延ばしてるか?
殺す前にショックが切れてる可能性がある
死体に掛かってるエフェクトはあてにならないぞ
あと minionとかTotemで殺したらダメだよ
375
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 22:44:40 ID:YKog.idc
>>371
はマルチな上に2chの質問スレでグジグジ言ってるクズ
376
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 23:38:02 ID:bfGCBYTU
>>374
文盲?攻撃手段はdual totemのみなのに何をしつこく聞いてんだ?
372の雑魚もどこか行って雲隠れしちゃったな
> 死体に掛かってるエフェクトはあてにならないぞ
アホなの?アスペ?
ショック状態の敵を倒して初めて発動するんだよ
エフェクトがない敵を倒しても発動はしないんですよ?
ここも質問スレと同じようにエアプばっか
ぜんぜん話にならない
サル以下の知能で知らないことを認められない似非日本人(チョン)のすくつかよ
377
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 23:39:43 ID:loh5FSo.
cullerをやろうと思うんですが、自分がとどめを刺すために味方に手加減してもらう必要はありますか?
378
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 23:49:41 ID:wyo.szmY
>>377
伝えておいた方がいい
でないと、ほとんどを高火力組に瞬殺されて、君は低火力noob扱いされるぞ
むしろこの説明がいる時点で、cullerはやめとけ
379
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 23:50:24 ID:KauAugVQ
>>376
ショック状態でない敵にCritで止めをさせば「ショック状態の死体」にはなるけど「ショック状態の敵を倒した」ことにはならないと思うで
あと君は発達障害の可能性があるからちゃんとお医者さんと市役所行っておいで
年金受け取れるから
380
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 00:10:26 ID:7UKBAn0M
>>376
371 :名無しさん:2015/01/11(日) 13:14:04 ID:bfGCBYTUherald of thunderを使用し
ウニークアイテムのスリードラゴンを装備して火属性の攻撃をしてショックした敵を倒しても
thunderのdeal部分が発動しないのは既知のバグでしょうか?
どなたか知りませんか?
dual totemって初耳です
発動しないという事は正常にスキルが働いてます
トーテムキルでは発生しないのでバクではありませんよ
スリードラゴンでも関係ないです
それからUniqueはユニークと読みます
あなたは私の書き込みから二つのことを学びましたが、お礼の書き込みは不要ですよ
381
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 04:35:52 ID:p54TWCCY
Lightning Arrowの威力はスペルの威力アップやIntは関係ないのでしょうか?
DEX・エレメンタルダメージの乗算・フィジカルダメージのみが影響するという認識であっているでしょうか?
はじめたばかりでWikiなど参考にしているのですが解らずに困っています。
どなたか教えていただけないでしょうか?
382
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 14:28:52 ID:G18thass
マックスレジストがあがるとダメージが減少されるというのはわかったんですが、
通常の上限の75以上稼ぐのは効果あるんでしょうか? 例えばfire resi 75 (90)
のような場合です。
383
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 15:00:22 ID:w2Mzu5ds
>>381
Lightning ArrowにSpellとかIntが関係するという表記があったか?基本的に表記の無いキーワードは関係しないと思ってればいい
LAの説明の上にLightning,Attack,Aoe,BowとあってPhy->Ligの変換なのでこれらとElemental、Projectileが関係する
Dexは命中率に関ってくるので威力は上がらないけどDPSはあがりうる
あとIncreaseは加算(10%と30%と50%があれば×1.9)、Moreが乗算(30%と50%なら×1.3×1.5)
>>382
レジスト下げる呪いをかける敵やMapModがあるので無駄ではない(その例だと15%までは呪いで下げられてもダメージに変化なし)
というかRFビルドなんかは呪いかけられてピンチとかあるので一部では必須
384
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 15:03:30 ID:w2Mzu5ds
>>382
追記:もちろん75(90)だからといって90%軽減とかはしてくれない
軽減してくれるのはあくまで上限値までなので75%軽減しかしてくれない
385
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 15:38:29 ID:p54TWCCY
>>383
381です。
あくまで物理ダメージから変換したElementalダメージで、Int等は影響しないんですね〜。
細かく教えてくれてとても助かりました、Build考えてきます!
386
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 17:06:31 ID:w9ofT8Zk
>>383
その説明だと結局inc 30% かmore30%なら 同じなの?
387
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 17:10:22 ID:dAg95cPg
なにもないところ(inc 0%)から比べればinc 30%もmore 30%も同じ
388
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 17:49:32 ID:kn8XGLUM
何もないとかまずありえないから考えても無駄だけどな
389
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 19:16:49 ID:yYi7FhV.
無駄なこと好きだろここの基地害は
知らないのに平気で答えようとするしなw
390
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 23:35:49 ID:hdznhg7M
サモナーを目指していまして、
Zombie
Skeleton
Vaal Skeleton
Animate Weapon
Animate Guadian
Spectre
Mirror Arrow
Mirror Arrow(Trap)
Blink Arrow(Trap)
Rejuvenation Totem
を使いこなしたいのです。
しかし召喚後は常時存在できるZombie、Animate Guadian、Spectreは
召喚後に別のホットキーに切り替えるとしても、それでもホットキーが足りなくて困っています。
全部使いこなすにはどうすれば良いでしょうか?
391
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 02:52:03 ID:HMIXlMyg
てか日本人global channelはないの?
皆一人でゲームしてるの?
392
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 02:54:14 ID:HMIXlMyg
あと皆どこでやっとるん?
ボクはいつもリーグばかりやってるけどほかはスタンダードかな?
393
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 08:06:52 ID:R69SxLF6
気が付いてないだけで貴方の周りにも沢山の日本人がいます
PTを組んだときわたすは日本人でありますとアピールをして見ましょう
PT全員が日本人だったってことも珍しくありません
394
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 09:01:52 ID:t6f/8cyU
普通はスタンダードなんてやらん
全員日本人がめずらしくないとか盛ってんじゃん―よカス
395
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 09:36:23 ID:JZzys.dY
>>394
>>389
396
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 15:21:51 ID:6BhPjzCk
>>390
Autohotkeyでホットキーの切り替えをマクロ化するとか
397
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 17:10:58 ID:SJZJFhrU
>>383
レジの返答、凄くしっくりいきました。ありがとうございます。
398
:
名無しさん
:2015/01/14(水) 00:59:01 ID:hQzROxvc
安価つけて答えた気になってる馬鹿おるなw
どっちも間違ってないわけだが
399
:
名無しさん
:2015/01/14(水) 11:25:17 ID:PI4tX0LY
パッシブスキルの
Knockback Chance(○% chance to Knock Enemies Back on hit)は
Spellでも有効でしょうか?
400
:
名無しさん
:2015/01/14(水) 12:17:54 ID:.aiNdXdI
spellで無効と思いますか?
401
:
名無しさん
:2015/01/14(水) 12:26:33 ID:pw3CNPS.
>>399
スペルは無効と言う表記はどこに有りますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板