したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ Part11

202名無しさん:2014/11/18(火) 18:23:21 ID:eMN0wuAg
スタンダードは意思をもってスタンダードでプレイしてる人たちばかりだから
物価とかきにしなくていいよ

どうせすぐレースやら新リーグやらくるしスタンダードはちょこっと調整したりする用と割り切ってしまうのが一番

203199:2014/11/18(火) 18:53:49 ID:AAfXanfI
何度も質問しますが、アイテムレベルの見分け方って、
アイテムを摘んだ状態で /itemlevel
で良いのでしょうか?ラスボスを回すとどれを拾えば良いのかわかりません。いつも持ちきれなく困っております。

204名無しさん:2014/11/18(火) 19:13:55 ID:TtK81scM
合ってるけどとりあえず全部鑑定してchaosレシピしつつaltにすればいいんじゃないかな
あとスタンダードは超級にはとんでもない値段つくけど
そうじゃないものは物があふれてるだけあって案外安くで出てたりするよ
3exぐらいかなってのが1とか、1exぐらいかなってのが10chaosとか
装備揃ってて資産も特に困ってないって人も多いだろうから値引きもしてくれるだろうし
適当にbuild試してまた新リーグで頑張るもよし

205名無しさん:2014/11/18(火) 19:36:03 ID:eMN0wuAg
>>203
それであってる、ItemLevelは基本的にMAPのレベルと大体同じだからわざわざ拾ってコマンドで調べなくてもオッケ

レア装備とユニークだけ拾ってればいいよ
そしてレア装備でItemLevel60以上のは
頭・身体・手袋・足・2H武器or弓・指輪2個・ベルト・ネックレス
これセットで店売りするとChaosOrbになるからChaosが必要ならソレで稼げばいい

206199:2014/11/18(火) 20:59:24 ID:AAfXanfI
皆さん教えて頂きありがとうございました。poe面白いですね、D3やってた時間が無駄でした。

207名無しさん:2014/11/18(火) 23:22:28 ID:NVsrXgyY
MINDSPIRALはMOMの効果と違いはありますか?

208199:2014/11/19(水) 00:27:23 ID:Ad7V1GUw
自分で調べろよバカ

209名無しさん:2014/11/19(水) 00:39:57 ID:jkA7g7HQ
199wwwww

210名無しさん:2014/11/19(水) 01:03:14 ID:HzaDzVns
つまらんからいちいち反応すんなよボケ

211名無しさん:2014/11/19(水) 14:55:10 ID:GVs95pP6
いや面白いw

212名無しさん:2014/11/21(金) 09:04:49 ID:yZvWEDdk
チェストを着ないのはナメプですか?

213212:2014/11/22(土) 13:26:48 ID:zEByaKgo
もういいです

214名無しさん:2014/11/22(土) 21:18:40 ID:5/VSZm0Q
ACT3のアリーナで28のシャドウにコテンパンにされてきたんですが
vPでは属性攻撃、物理攻撃どちらが有効ですか?
属性は75%まで、物理アーマーは相手の物理攻撃との差異。
までは分かってんですがどちらが効果的かはまだイマイチ

うーん負けたから相手はチーターだー、とは言わないけど
やっぱりネトゲだしチーターも混ざってますか?見た目で区別出来る特徴があると助かります

215名無しさん:2014/11/22(土) 21:28:24 ID:4gdERvyw
どちらもAttack属性なので属性と物理混合になるしどっち対人だとどっちが有効とかはそんなにない
強いてあげるなら物理の方だけど
AttackかSpellかだったらSpellのほうが有用かなとは思う、対策されてなければ


あとチートは即効BANくらうくらいには運営が仕事してるので滅多にいない

216名無しさん:2014/11/22(土) 22:36:56 ID:n6qkfP7A
AOEで強い職とスキル教えてください

217名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:51 ID:Mq5CT1/E
PvPのレスもこのレスもだけど、そんなの漠然とした、状況を限定しない設定でこれっていうのあったら
全員それやってるだろって感じだよね
それもそれなりの頻度で(PvPはこれからだけど)調整してるわけで、最強厨はD3かチョンゲMMOでもやってろって話
せめてもっと前提条件をつけて候補を出してから言え

218名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:57 ID:n6qkfP7A
さーせん
ソロのトレハン専なんだが1年ぶりに復帰したらサモナービルドが死滅してたから新しいキャラ作りたいんだ

219名無しさん:2014/11/22(土) 22:57:30 ID:SWNUnoio
>>218
今の強BuildはIncinerate、SummonRagingSpirit、TornadoShot、SpectralThrowあたりじゃないか?
ここらへんは育成も高LV mapもUber mapもそれなりにこなせる気がする。
passiveはAcrobatとblock系が人気かなー?attack/spell両方MAXblockとか目指さなければ高級品もいらないし

ここらへんのキーワードでforum探せば無資産向けのbuildがじゃこじゃこ出てくるかと

220名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:09 ID:n6qkfP7A
>>219
thx
前はWitchやってたから今度はTornadoShotで行ってみるべ

221名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:27 ID:KspA617.
>>217
vpはやってる日本人少ないから情報量も少なくて
(対策を)知らないせいでどうにもならなかった。ということが多そうだ
vpのフォーラムを探して情報を集めないと勝つのは中々しんどいと思う

RoAアーチャーを育成する時、悩んで天麩羅スタートしたことはある
(Atziriは倒せた)

222名無しさん:2014/11/23(日) 00:13:28 ID:aREG6eRA
>>220
RoA爺さんとか渋かっこ良さそう
次のリーグまで遊んでみるかな

223名無しさん:2014/11/23(日) 02:26:07 ID:P04agpjk
>>217>>221
vPのフォーラムまずは見てきます
まだなんで28制限なのかもわかってないんで(サーンアリーナは40制限だったのに)

224名無しさん:2014/11/25(火) 19:13:17 ID:S6Sc1D2A
リーグ限定ウニってzanaの選ぶやつでdropと書いてあるけど持ち込んでチャンスしたんじゃできないんだよね?

225名無しさん:2014/11/25(火) 21:11:09 ID:9/DtQmQA
うん、できない

226名無しさん:2014/11/25(火) 21:15:23 ID:9/DtQmQA
とおもったけど、マップに持ち込んでか
出来るかどうかはわからんわ すまん

試したことも想像したこともなかったな
voll's amuくらいなら400chanceくらいで出来そうだから試してみてくれ

227名無しさん:2014/11/26(水) 13:06:59 ID:7XUO8CVk
できるよ
ちょっと前にredditで動画付きで話題になってた
ベースアイテムも外から持ち込んだ奴で大丈夫

228名無しさん:2014/11/26(水) 14:07:09 ID:XcKvdVEA
MaxLife7200のキャラがstunしたように感じたのですが、敵からどれくらいのダメージを喰らえばどのくらいの確率で何秒stunするのかの計算式をご教示賜りたく、装備、passive等の付加要素はないと仮定させてください。
英wiki もみたのですがよくわかりませんでした。
宜しくお願いいたします。

229名無しさん:2014/11/26(水) 15:33:38 ID:dpWAGsTA
自分で調べろ基地害

230名無しさん:2014/11/26(水) 16:22:16 ID:XJsBhkdM
wiki見てわからんなら諦めろ

231名無しさん:2014/11/26(水) 17:05:30 ID:56Y0C2r2
Wikiと体感にかなりの違和感があったので質問させて頂いたのですがやはりwikiで書いてある事は間違いないのでしょうか。
違和感とは7200の10%にあたる720を超えると20%以上がかかってくるということです。(ES 無しの場合)
wikiのとおりだと77以上のマップではつねに20%(ave)になるのでスタンしっぱなしでもおかしくないはずですが体感だとスタンすることはまずない印象です。
75のporcupine にスタンをくらって死んでしまったのであらためてスタンについてお伺いしたのですが、
皆さんは特にこのスタンチャンスに違和感は無いですか?

232名無しさん:2014/11/26(水) 18:17:52 ID:77S3kSbM
お前のスタンリカバリーが高いだけじゃないのそれ

233名無しさん:2014/11/27(木) 11:07:47 ID:WBhXRUjU
質問なんですが、前イベのrampageで取得出来る
ユニークアイテムのNull and Voidは、スタンダードでもmobの効果は発揮されるのでしょうか?

234名無しさん:2014/11/28(金) 14:50:31 ID:1Kne8E.w
>233
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara
ZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZa
raZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZaraZara

235名無しさん:2014/11/28(金) 17:38:09 ID:D2wqsRoI
今2Hソードでモータルマルチからダブストマルチに変えて思ったんですが
気持ちダブストの方が、一撃目で倒す、敵が居ないので素振り、素振りがモータルの時より長い気がする・・・

何が言いたいかと言うともしかして特別モーションが長いスキル(攻撃も遅くなる)短いスキル(攻撃が早くなる)などありますか?

サイクロンがそれに入るのかな

236名無しさん:2014/11/28(金) 18:11:24 ID:sRJCvAC2
振りの速さはSkillのDPS表記の隣に書いてあるアタックスピードのところ見比べて
どっちが早いかみればいい

237名無しさん:2014/11/28(金) 18:18:26 ID:1Kne8E.w
ダブストにアタックスピードがダウンするような効果は無いから気のせい
ダブストがQ付きなら目がおかしい
ダブストの攻撃回数を認識できないなら頭がおかしい

ASを上げ下げするスキルはあるだろ
gemにマウスカーソル合わせると、青っぽい文字でダメージやASがどれだけ変わるか書いてあるよ

238名無しさん:2014/11/28(金) 18:38:14 ID:D2wqsRoI
2Hソードでメインスキル探しで試してたんで問題無いみたいだし
ダブスト使っていきます

サイクロンはDPSバグがあるだけみたいでしたしフォーラム見てきました

239名無しさん:2014/11/29(土) 21:14:09 ID:YVG8/2ug
始めてフォーラムにショップだしたのですがxyzのサーチが違うキャラのIGNになってしまうのですが
どうやって今INしてるIGNに変えればいいのでしょうか?
フォーラムの文にはIGN:○○○とは書いたのですが・・・

240名無しさん:2014/11/29(土) 21:17:52 ID:33XGLAOU
どのキャラの名前にwisしても届くからご安心を

241名無しさん:2014/11/29(土) 21:57:09 ID:YVG8/2ug
>>240
でもそれだとxyzでオンライン中で検索ひっかからないんですよねorz

242名無しさん:2014/11/29(土) 22:38:36 ID:EJT7pBLQ
>>241
ちゃんとでますよ?あほなの?エアプ大変ですね

243名無しさん:2014/11/29(土) 22:46:47 ID:7tbV6q2Y
ラダーに乗ってるキャラなら特に何もせんでも遊んでれば勝手に乗る
頑張ってレベルを上げろ

244名無しさん:2014/11/30(日) 05:37:03 ID:SWpZ1PQ6
死にましたのアナウンスは何番からですか?

245名無しさん:2014/12/06(土) 18:38:05 ID:JnEkHezk
3週目pietyまで倒してlv68になったのですが、
拾ったmapを回していくべきか、ある程度通常マップでfarmした方がいいのか、どちらなのでしょうか

246名無しさん:2014/12/06(土) 19:31:30 ID:uzvln.U6
>>245
リーグや人によってどちらも選択しうるからなあ
スタンダードで遊んでるんだろうから、そして初心者なんだろうから
両方経験するのがいい

レベルを早く上げたいなら高レベルマップに行くのがいいけど
マップを自分を増やしていくならそれなりのMOD付きに行くことになる
財産も減る、一見殺しのボスもいる

いろいろ経験しておいた方がもし新リーグを始めるとなった時役に立つ

247245:2014/12/11(木) 08:58:21 ID:gIGBGLfs
>>246
お答え頂き有難う御座います。
残念ですが質問に対する答えになっていないので、もう一度よく読みよく考え
改めて答えてください。
それとも文盲なのでしょうか?大分少し頭が悪いかと思います。

248名無しさん:2014/12/11(木) 09:22:34 ID:XKGih4F.
zanaと会うまではmapは安全重視で通常品を消費、Qとか色つきはためる
ドミランとかで資産がある程度たまったら釘やalchemy 使いつつmap 回す

レベル90以上を目指さないならこんぐらい適当でいいでしょ。
あとは上位ランカーの配信見て学習する。
最上位ランカーは変態過ぎて参考にならないので注意

249名無しさん:2014/12/12(金) 10:51:45 ID:xtn.I1.Q
最近よく見かけるんですが、headhunterってベルトはレアに対して強烈な効果なんすか?

250名無しさん:2014/12/13(土) 14:05:39 ID:WSaNrJ3s
Oro's Sacrificeが
The increase to both fire and physical damage taken has been reduced from 20% to 10%.
でバフされたけど、古いのは20%のままだった。
これって諦めるしか無いんですか?

251名無しさん:2014/12/13(土) 21:44:46 ID:xjZG7u2o
デイバインかなんか数値変えるやつ使うとレジェンドも現在値にもどるはず

252名無しさん:2014/12/13(土) 21:45:00 ID:xjZG7u2o
デイバインかなんか数値変えるやつ使うとレガシーも現在値にもどるはず

253名無しさん:2014/12/13(土) 22:17:10 ID:4updPOKE
レンジャーで始めたのですが、先にscion右下にあるhpパッシブに伸ばすかshadow側のmind drinkerが便利そうなのでそこに向けて伸ばすか悩んでます
育成の際は先に耐久に振ったほうがいいでしょうか?

254名無しさん:2014/12/13(土) 22:18:40 ID:0R0zojvk
悩むレベルならHPにふっとけ

255名無しさん:2014/12/13(土) 22:42:26 ID:4updPOKE
>>254
ありがとう

256名無しさん:2014/12/14(日) 00:05:43 ID:QXJNljvU
>>251
ありがとうございますー。買ってやってみます

257名無しさん:2014/12/14(日) 14:40:16 ID:XXuxGriw
Act3の新マスターに話しかけたときOK押したほうがよかったのでしょうか?
PvP only characterとか書いてたのですぐにEsc押して閉じてしまったのですが。

258名無しさん:2014/12/14(日) 17:34:16 ID:ppMpWB2w
28lvl PvP専用キャラクターって装備は集めないと駄目なの?

259名無しさん:2014/12/15(月) 00:41:07 ID:VPSH1XhY
フィジカル100%以上高数値属性付加にアタックスピード付き武器、ぶっちゃけリーグ毎に集めるのはハゲるな・・・しかも28の低級装備

260名無しさん:2014/12/15(月) 16:19:41 ID:XbQ9ZzfY
Lightning Tendrilsにincreased Radius of Area Skillsを付けた場合
範囲は縦方向にも広がりますか?

261名無しさん:2014/12/15(月) 18:59:31 ID:jiD.6MwY
あの形のまま少し大きくなるイメージ
巨大化のシュライン取った時のような範囲の広がり方

262名無しさん:2014/12/15(月) 19:02:32 ID:XbQ9ZzfY
>>261
ありがとうございます。
書き込んでからもずっとプレイしてたんですけど
巨大化のシュライン出会わんかったとです…。
ただ、形のまま大きくなるという事は、縦も横も大きくなるものだと解釈しました。
試しにパッシブ集めてやってみます。

263名無しさん:2014/12/16(火) 07:37:43 ID:gL8PaH7g
空から氷が降ってきて痛いです
どうしたらイイですか

264名無しさん:2014/12/16(火) 10:07:38 ID:/tOQG00g
バケツをかぶる

265名無しさん:2014/12/16(火) 16:11:49 ID:gL8PaH7g
ありがとです
バケツをかぶってプレイしてみます

266名無しさん:2014/12/17(水) 02:27:54 ID:nGGppXH.
SweepにUnwaveringStanceって有用?
HPとかArmor稼げば、最終的にはスタンしなくなったりする?

267名無しさん:2014/12/17(水) 09:41:31 ID:zF23Nj0o
聞いてる意味がよくわからない
HPや防御を稼げばダメージ依存のスタンは短くなるが、全くしなくなるということはない
一瞬で解除されるようにはなるけど、ボスとかの強い攻撃なんかは割りと苦しい

268名無しさん:2014/12/17(水) 14:47:36 ID:vMOEQtEU
>>266>>267のバカすぎるやり取りを見て、
頭をハンマーで殴られたような衝撃が走り気が遠くなった
しかし、気絶はしなかった
なぜなら、UnwaveringStanceを取っていたから

さすがUnwaveringStance、なんともないぜ
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Unwavering_Stance

269名無しさん:2014/12/17(水) 17:25:16 ID:A27ryQto
お前がバカだろ

270名無しさん:2014/12/17(水) 20:31:32 ID:bltrV/9U
一連やりとりが異次元過ぎて何の話してるかわからんかったよ。
268の言う通りちゃんとUnwaveringStanceの説明読んだほうがいいな。(笑)

271名無しさん:2014/12/17(水) 20:54:25 ID:skdCgpkg
>>266のは
1行目と2行目の間に
「UnwaveringStanceを取らなくても」って追加すれば
意味がわかるんじゃね

272名無しさん:2014/12/17(水) 21:07:42 ID:wCIwtiss
まず2行目について質問して、そしてSweep使ってるんだけど取った方がいい?
みたいに聞けば分かりやすかったかもね
まあメレーならどんなスキルを使ってても最終的には滅多にスタンしなくなるから
外すことが多いけどね

ただし、そのレベルの質問をする初心者さんならUSの恩恵はでかいよ

273名無しさん:2014/12/18(木) 00:02:55 ID:NwbfE/Oo
ゆとり教育の賜物だな
日本語すら疎かw

274名無しさん:2014/12/18(木) 01:04:32 ID:zg8QoUNc
疎かだけどこれくらい普通読み取れるわ

275名無しさん:2014/12/18(木) 10:11:07 ID:O3zGFH8k
>>271
そういう意味だったのか気が付かなかった・・・
最初にUnwaveringStanceを取る前提の話だと思いこんでしまった。

最終的ってのは相当先の話だし、質問者はまず取って不要になったら外すのがいいだろうね。

276名無しさん:2014/12/20(土) 12:35:32 ID:0OAt4RNI
物理弓やってるんですが単体はPuncture安定?Barrage使ってるんだけど微妙なきがして

277名無しさん:2014/12/20(土) 13:30:16 ID:q05kwogM
FireStormにincreased Radius of Area Skillsを付けると
・火球が落ちる範囲
・火球の当たり判定の範囲
の両方が広がるという情報を見たのですが
範囲を広げた場合、上記2つは比例して広がるのでしょうか?
仮にそうだとすると、範囲を広げたところで1体の対象に対して
より多くヒットさせるには範囲を広げるというのはあまり意味が無いという解釈で正しいでしょうか?

278名無しさん:2014/12/20(土) 14:22:42 ID:iBrLcuiE
>>276
トルネードメインなので俺は出血付加の為にPunctureにしてます。
Barrageやフレンジーも試したけどトルネードでも単体に強いし火力的にはどれも大差ない気がした。
後、Barrageは撃ち尽くすまでその場にとどまるのでボスとかで使いにくい場合があるかも。

279名無しさん:2014/12/20(土) 14:28:08 ID:iBrLcuiE
>>277
サポGemで範囲を狭くして単体にHitしやすくするというやり方があるので答えはYesのはず。

280名無しさん:2014/12/20(土) 14:28:29 ID:pOAfYnTM
>>276
弓単体はフレンジーが定番だった

>>277
洋wikiに書いてあるなら大体合ってるよ(間違いや古い情報が残ってる場合もあるが)
両方広がるから、1匹に対してたくさん当たるようになるわけだから
意味があるんじゃね

281名無しさん:2014/12/20(土) 19:03:29 ID:O/WVy.VQ
より多くヒットさせたいならConceFxじゃないの

282名無しさん:2014/12/26(金) 09:12:45 ID:X2nS1rjk
1.3で削除されましたが、マスタークラフトのDamage Scaling and Accuracyを
つけた武器にディバイン使った場合、上記のmodは数値の降り直しでなく、
削除されてしまうんでしょうか?

283名無しさん:2014/12/26(金) 11:33:23 ID:WySV8FBw
rerollされますよ

284名無しさん:2014/12/26(金) 17:28:28 ID:X2nS1rjk
>>283
ありがとうございます! 早速divineしてきます。

285名無しさん:2014/12/27(土) 01:08:59 ID:lc4C7B8.
Blink Arrow / Mirror Arrowについて
キーワードがMinionとなっているので、Minions deal n% increased Damage等が有効で
Minions deal 75% more Damageとなっているという事は
プレイヤーキャラの弓矢の攻撃力に75%分が上乗せされた値が基本ダメージで
Minions deal 10% increased Damageを取得した場合
その基本ダメージに10%加算されるという事でしょうか?

286名無しさん:2014/12/27(土) 01:49:23 ID:0bbqa96U
攻撃力に期待してる時点で間違い

287名無しさん:2014/12/27(土) 15:25:58 ID:6H96fIus
>>286
そうなのですか。
では少し質問内容を変えさせて頂いて、
Blink Arrow / Mirror Arrowはプレイヤーキャラのクローンを作成するとありますが、
Increase Projectile Damage等の取得済みのパッシブスキルの効果は
持ったままでクローン生成されるのでしょうか?

288名無しさん:2014/12/27(土) 17:24:35 ID:PmTpSUTY
攻撃力に期待してる時点で間違い

一回使えば分ると思うが

289名無しさん:2014/12/27(土) 20:07:15 ID:TWw7jVKA
まだレース参加経験が無いくらいの初心者ですが
レースで貰える参加賞や賞品はいま遊んでいるリーグの倉庫に送られてくるんでしょうか?
もしくはデフォルトのスタンダードかハードコアにだけ送付されるのですか?
現在遊んでいるリーグはBloodlineです。

290名無しさん:2014/12/27(土) 22:23:54 ID:/RpsJY1c
これから始めようと思っているのですが、まずはゲームに慣れるためにテンプレ的なよくある安定したビルドを探しています。
とりあえずこれやっときゃ間違いないというようなクラスやビルドはありますか?

291名無しさん:2014/12/28(日) 00:12:16 ID:rNPGJt6Y
まずは好きなようにやってみるのをおすすめするが
ビルドを参考にしたいなら公式の各クラスのフォーラムで
BeginnerとかCheapって書いてあるの見ればいいかと。
詳しく書いてあるので気に入ったの選べばいい。

ちなみに日本語Wikiのビルドは古いバージョンの物なので
ツリーも見れず参考にならないと思う。

292名無しさん:2014/12/28(日) 05:25:56 ID:tPgFOme.
>>289
初心者なのにBloodlineやるのやめたほうがいいと思うけど
それはさておき受け取り専用の倉庫が追加されるので
どのリーグからでも受け取れる

293名無しさん:2014/12/29(月) 19:26:27 ID:zAVjDOS6
本スレ見れません。私だけ?

294名無しさん:2014/12/29(月) 19:28:35 ID:tQXrE1/E
一部鯖が落ちてるんよ
2chだけでもないんやけどね

295名無しさん:2014/12/29(月) 19:42:24 ID:zAVjDOS6
わかりました。ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

296名無しさん:2014/12/31(水) 00:36:49 ID:922l3gSw
今友達とはじめたんですが、ptの制限というか他の人が入ってこなくする方法ってありますか?
よろしくお願いします

297名無しさん:2014/12/31(水) 01:13:44 ID:YWQScj9Y
S押してSocial窓出して
Current partyのタブ右上のMake Private押せばPublicに乗らなくなる

てか友達フレンド登録して直接Party送ってるならそもそもMake Public押さない限りは乗らない
多分間違えて押しちゃったんだと思うけど上の方法で解除できるはず

298名無しさん:2014/12/31(水) 01:30:28 ID:922l3gSw
>>297
ありがとうございます
あとHaliotis(アワビ)が見つからないんですが、なんか特殊なとこにあったりするんでしょうか・・・

299名無しさん:2014/12/31(水) 01:35:04 ID:YWQScj9Y
>>298
このクエストやってるのかな?
ttp://pathofexile.gamepedia.com/The_Mud_Flats

卵の形したオブジェクト(Rhoa Nests)あるからそれクリックすりゃ出てくるよ
クエスト関係のオブジェクトやアイテム名は全部緑色で表示されてるから目立つはず

300名無しさん:2015/01/01(木) 17:38:26 ID:OcfDLta.
弓ビルドでAsphyxia's Wrathをずっと使ってきたのですが
Lv50を過ぎた辺りから守備力不足に陥ってきました。
ユニーク矢を捨てて高modのレア矢を装備した方が良いのでしょうか?

301名無しさん:2015/01/01(木) 17:42:35 ID:3EuZBWik
>>300
弓ビルドって抽象的に言われてもな
まあそれは置いておくとして、そのQuiverは基本的に育成用


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板