[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
BOSS攻略
1
:
アルフレド
:2013/01/14(月) 23:10:55
ダンジョンのBOSSについて
攻略って言っても絶対倒せるようになるわけではないので
参考にしてということで、、、
2
:
アルフレド
:2013/01/14(月) 23:15:40
【アンナ】
定期的に耐性を取ってとにかく攻撃!
誰か余力があれば犠牲になってみんながいない向きに
アンナを振り向かせると攻撃が当たらなくなります。
3
:
アルフレド
:2013/01/14(月) 23:19:23
【ライオン】
まずライオンが動かないことを祈りましょう♪
シールドの機械があるのでどんどん取りたいが
ライオンが入ってくるとライオンにもシールドがかかってしまします。
気をつけましょ。
そして厄介な全体攻撃、黄色いゲージが溜まってるあいだに
スタンや氷漬けにすると止めることができます。
剣士や魔道士に頑張ってもらいたいものです。
4
:
アルフレド
:2013/01/14(月) 23:26:00
【人魚】
とっても厄介です。
やつにはシールドがかかるので定期的に機械で外してあげましょう。
おそらくシールド付きでは倒すのは無理です。
よっぽどつよい攻撃力でなくては
やつの攻撃で厄介なのが渦(技の名前わすれた)、防御が薄いと致命的なダメージを受けます。
下に渦がでてきたらとにかく避けましょ。
そしてHP半ぶんになるとマーメードソングを使って体力回復します。
連続で使うと3回くらいで7割くらいまで回復することも、、、
技の名前が出たらゲージが貯まるまでにスタンをかけましょう。
これも剣士や魔道士頼みです。
5
:
アルフレド
:2013/01/14(月) 23:32:38
【ユニコーン】
レベル低い時のライオンや人魚に比べるとよわいかな?
動きを遅くする機械があります。
ユニコーンが石の中にいるときに使用するといいのですが
やつ動き回るのであまり使うことができません。
ライトオーラを使うとどんどん増えます。ライオンや人魚みたいに
技を止めることはできますがかなりはやいのでむずかしい、、
分身は倒しても無駄なので本体をとにかく狙いましょう!
6
:
アルフレド
:2013/01/14(月) 23:45:05
おまけ【幽閉】
火力に自信がある場合かなぁ
どこか端っこに1箇所(足止めの機械があるブロックの右上がおすすめ)に
全員集合すると敵が自動的に集まってきます。
全体攻撃でまとめて相手ができるので楽になりますが、
敵の攻撃も集中しますからこの戦い方はメンバーの力量で決めましょう。
7
:
fino
:2013/01/16(水) 02:49:22
(^-^)/ 人魚攻略良く分かりました〜 ありがとうございました〜
8
:
テオ
:2013/01/21(月) 21:32:09
【人魚・英雄】2人で始めるBOSS攻略
※騎士&弓兵の場合(クリア当時Lv:騎士61・弓兵63)
弓は止め技が無い場合で記述
人数補正があるようなので、少数で行った方が楽かもしれません(2〜3人)
■騎士の準備
●「戦闘補助」の「自動戦闘」から霊魂技能「ライト・撃」を外し、霊魂技能「オラオラ」を入れる。その他好みで入れる。
●ゲーム画面下のバーに「ライト・撃」を入れる(手動発動)
●人魚の渦を受け切る為、吹雪耐性を上げておく※重要(400↑程あると良い)
■弓兵の準備
●とにかく死なない。
■立ち回り
●騎士
人魚部屋に入ると同時にスイッチを押しながら進み人魚に密着(押すのは弓でも可)バリアなしの時は押さない。
オラオラ自動発動により渦の大半を引き付けるが、人魚が動き回らない限り基本最初の位置から逃げない。動かない。
人魚の体力半分までは普通にライト撃も手動発動でどんどん当てていく。
人魚の体力が半分になる頃、手動発動のライト・撃をクリックして人魚に方向だけ合わせておき、マーメイドソングが来るまでひたすら待つ(この間、自動戦闘に入れた技能のみで応戦するが、稀にオラオラが自動で発動しない場合があるので隙を見て手動発動)マーメイドソングの文字が出たら合わせておいたカーソルをクリックしてライト撃発動。※発動方向が決められる技をクリックした後にキャンセルするにはアイコンをもう一度押すとキャンセルできる。
渦で体力がガンガン減ってもカーソルを合わせておく。歌封じ優先。
連続で歌われても泣かない。
●弓兵
サポート全般
マーメイドに巻き込まれない位置でスイッチと薬拾い。
スイッチはマメに押してバリアを取る。
渦は騎士のオラオラで殆ど来ないが、自分に来たら逃げる。
体力回復剤は、あまりゲージが減っていない時は無暗に拾わない。
スイッチ後はなるべく攻撃に徹する(青い薬は余裕がある時だけ)
騎士の体力をよく見ておく。騎士を生かすも殺すも弓次第。
----------------------------------------------------------------
あくまで一例ですので、他に良いやり方や、他の職業での攻略があったら記述願います^^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板