したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【テンプレ必読】どんな質問、パーティ相談にも答えるスレ86

7【緊急】名無し大発生!@転載禁止:2016/04/21(木) 20:41:23 ID:n6arqWHU
たておつ 
前スレより これも貼っとくよ(ちょっと改行入れたけど) 四君子やら出揃ったらまた変わるかもしれないけど

Q.モンポ龍はどれを買ったらいい?
A.面子が揃っているもので、なおかつその役割が欲しいもの。

ツクヨミドラゴン
攻略用として強力である上に、周回ももたつくことは無く非常にバランスの取れたモンスター
闇の神タイプが豊富なため編成が非常に柔軟で、ボックスが潤沢なら多様なギミックに対して対応できることが強みになります。
変換、ギガグラ、遅延、エンハンスなどなど闇の神はスキルが幅広く、自在に編成できます。
また、ヨミドラ自身がバインド耐性・バインド回復・回復生成を備えているので、闇属性では対策しにくいバインドを解決できることもポイントです。
サブ要員として生きる道もあるため、将来的にも腐りにくそうです。

ネプチューンドラゴン
ヨミドラ同様攻略用にも周回用にも比較的適しています。リーダースキルのタイプを指定する強化は回復倍率のみなので、水の列型モンスターならなんでも入りうるためヨミドラ以上に編成が自由。
また、ネプドラの毒スキルでプレドラやゼローグ∞第一形態など突破できる場所も多く、刺さるところでは非常に楽に攻略できます。
ただし、毒が有効な相手がいなければ両リーダーのスキルは重いシヴァドラになりさがるし、列パーティは7×6盤面やコンボ吸収などに阻まれることもあるため若干癖は強く出ます

ラードラゴン
圧倒的火力で敵を蹂躙することができますが、倍率を出す条件の厳しさ、両リーダーに封印がない事などから編成は非常にシビア。
闇カーリーが一体もいないのであれば満足には扱えません。けれど、テンプレが組めれば闘技場1より簡単なところはほぼこれだけで制圧できます。
マルチであれば封印をフレンドと補えるため、編成自由度が広がって、マシンゼウスのノーコンなどもできます。
ボックスが揃っている、パズル力に自信があるなら文句なしの最強候補と言えます

シヴァドラゴン
攻略よりも低難易度ダンジョンの周回しやすさが最大の売りなので、大きく用途が異なります。
簡単なところの高速周回をしたいのであれば大いに役立ってくれると思われます。
他にイズリューネやサリアトールなど、モンポ龍を用いない攻略パーティが出来上がっているなら役割分担しやすくてお勧め

緑の
ごめんなさい残念ながら……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板