[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【ガンオンの運営評価スレ】
1
:
スレ立て
:2019/03/26(火) 02:38:01 ID:???0
2013年時点で、メンテ回数を運営擁護理由にならない結果になっている。
その後も、ときどき同じ事をカキコするガンオン民もいるが、
体験した別ゲーもガンオンも不合格という事で決着。
1.有能ならこまめにメンテする必要ない
2.メンテとアプデの違い。こまめにメンテというと不具合・修正が多いって事
3.こまめにメンテする運営は開始三秒の差がつくような設定ミスを一週間も放置しない。
4.商才のある馬鹿
5.お役所仕事でいいゲームができたら奇跡
2
:
スレ立て
:2019/03/26(火) 02:38:43 ID:???0
>有能ならこまめにメンテする必要ない -- 2013-09-19 (木) 16:59:21
>これ -- 2013-09-19 (木) 17:03:03
>長期間変化無しでマンネリ化するよりは、改悪もあるとは言え、こまめに変化あった方がよくね?>FEZとかこれが原因で廃れた部分もあるし。 -- 2013-09-19 (木) 17:12:46
>そりゃアプデとしては有った方がいいけど、メンテだからねぇ -- 2013-09-19 (木) 17:16:29
>…メンテとアプデの違い。こまめにメンテというと不具合・修正が多いって事、
こまめにアプデ(ガンオンは定期メンテ)ならいいんだけどね。 -- 2013-09-19 (木) 17:18:30
>↑2 長期間変化なし。これはガンオンのことじゃ?
>ほぼほぼ大規模戦しかないゲームって言っても間違いじゃないしね。 -- 2013-09-19 (木) 17:18:50
>1つだけ挙げさせてもらうならば、クライアントソフトの「重さ」
>他のネトゲしたらわかると思うが・・・・
>51vs51 が原因なんだ、と云うなら明確なまでの技術力不足だねぇ。 -- 2013-09-19 (木) 17:01:13
>こまめにメンテする運営は開始三秒の差がつくような設定ミスを一週間も放置しない。 -- 2013-09-19 (木) 17:01:21
>ゲームバランスはそこそこ良くなった。ここは評価したい。
>後はやっぱり重さとかバグ放置とかかねえ。 -- 2013-09-19 (木) 17:08:51
>バランス良くなったっていうか、
ユーザーが陣営ごと遊ぶ時間帯を分けてバランスとっているような……? -- 2013-09-19 (木) 17:15:22
>しかも陣営間ってだけの話で機体ごとのバランスは全然・・・ -- 2013-09-19 (木) 17:19:43
3
:
スレ立て
:2019/03/26(火) 02:39:22 ID:???0
>有能というか頭使わんでも簡単に儲かるところに素早く飛びついたって感じ -- 2013-09-19 (木) 17:16:08
>商才のある馬鹿、これでよろしいか -- 2013-09-19 (木) 17:52:10
>なるほど -- 2013-09-19 (木) 18:01:38
>それやな -- 2013-09-19 (木) 18:09:53
>レースマップできないよう設計を心掛けたキャリフォルニアの現状。
>固定砲台のゲームバランスを無視した強化。
>同じくゲームバランスを無視した強武器の実装と、その後のお詫び騒動。
>ガシャコンの確率露呈騒動。
>ぱっと思い出しただけでこれだけ無能っぷりがわかる出来事が出てきました。 -- 2013-09-19 (木) 17:09:21
>それ、全部開発の仕事やん。 -- 2013-09-19 (木) 17:18:39
>的確に修正指示を出来ない、またユーザーの意見を取り入れない運営。
>運営の指示に応えられない、また不具合を量産する開発。
>分けて考える必要なくどっちも無能だから -- 2013-09-19 (木) 17:47:56
>本当に有能だったら無能なんて誰も言わないと思う。
>会社側から見れば売り上げがあるからがんばっているかもしれないけれど、
>プレイヤー側から見たら参戦数の激減でも見えるように結果が出ていない。 -- 2013-09-19 (木) 17:36:47
>中途半端な原作再現 -- 2013-09-19 (木) 17:45:43
>ゾック、ギャン、襲撃戦、サービス開始、全部見切り発車なんだよなぁ。
>作るのは開発でもGOサイン出すのは運営でしょ?ぐう無能 -- 2013-09-19 (木) 18:45:42
>お役所仕事でいいゲームができたら奇跡 -- 2013-09-19 (木) 23:19:15
4
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 03:38:25 ID:5/s8s31Y0
>丸山商法→両陣営壊れで会社爆儲け+丸山大出世+壊れ機体で豚大歓喜+ジオン民脳汁=WINWINの法則。
>砂糖商法→片方陣営のみで利益普通(丸山より大幅低下)+未だに出世出来ない
>+豚喜ぶが同軍の呪いでライトログイン低下+ジオン滅亡(利益なし) -- 2018-06-01 (金) 21:28:04
>丸山は色々酷かったけど、両方に酷さを味あわせるという意味ではバランスは取れてたんだよな。
>ナンカンを超える逸材はもう出ないだろうと思ったが砂糖はその数倍やばかったわ。 -- 2018-06-01 (金) 21:31:52
>ナンカンは機体面は壊れ放置とかで最悪だけど、階級とマッチングについては最も現実的な考え方してたけどね。
>水増しして「見た目だけ将官戦場」を作ったのは今の苦情満載な佐官将官マッチ見れば正しかったと思うよ
>(まあ見た目将官なら納得した俺達の節穴っぷりに原因があるんだけどね) -- 2018-06-01 (金) 21:49:43
>それでも期間・前の壊れはそのままって意味で連邦無双ではあった。丸山時代ですらもね -- 2018-06-01 (金) 22:18:14
>【ガンオン商法】DXガシャで連邦機をジオン機より性能上乗せでリリースし、
>売り上げを伸ばし、のちにジオン機に修正を加え、さらに売り上げを伸ばす商法。 -- 2018-06-25 (月) 16:29:40
>ジオンから連邦の順番だと上方修正、連邦からジオンだと下方修正 も追加な! -- 2018-06-25 (月) 16:33:04
5
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 03:39:39 ID:5/s8s31Y0
>しかしガンオンもそうだが一般の企業と同じで、
>予算も信頼も売り上げも全部落ちぶれたのに、
>不具合を起こしてる箇所じゃなく、
>何で斜め上のところに限られた予算をつぎ込むんだろうな、
>何の延命にもなってないだろって -- 2019-03-25 (月) 07:21:12
>ヒント:プライド -- 2019-03-25 (月) 07:38:58
>予算、売上みても会社的にはうまく回ってるから
>プロデューサーも変えずに続けてるのかと。
>企業はゲームの中身なんて見てないし興味ないよ。
>ユーザーがお金払ってるんだから満足してるんだろうくらいに考えてる -- 2019-03-25 (月) 08:27:00
6
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 03:43:22 ID:5/s8s31Y0
>重課金戦士も結局は金を注ぎ込んだ機体を弱体化されるので
>真の勝ち組はろくな調整もしないで
>アホみたいに新機体のみをポンポン出し続ける運営 -- 2016-07-27 (水) 23:50:07
7
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 04:29:10 ID:5/s8s31Y0
>いくらでも後調整できるネトゲで
>初期設定自体は、時間が経てばそこまで問題じゃない。
>制度導入から何も実態に沿ったアプデや改良かけないPの方針が一番の癌。 -- 2016-04-15 (金) 06:44:14
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板