したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンオン質問スレ11

793方針会議の人 ◆pAowZQ3ybc:2018/05/06(日) 08:13:19 ID:VYIFe8jo0
まあ人それぞれに事情があるので難しいですね。
ネット見たらまだ10に出来る風な情報はありますね

794名無しさん:2018/05/07(月) 22:54:34 ID:w9H1e3Y60
運営への意見・要望まとめスレッド part17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1469693600/

このスレの次スレをテンプレ通りに立てようとしたらNGワードがあると言われて立てられなかったのですがどうしたら良いのでしょうか?

795方針会議の人 ◆pAowZQ3ybc:2018/05/08(火) 06:31:11 ID:VYIFe8jo0
>>794
とりあえず立てておきました。
普通にできたのでたぶんアドレスのhを消し忘れてるとかじゃないかな

796名無しさん:2018/05/08(火) 08:36:49 ID:w9H1e3Y60
>>795
ありがとうございました

797名無しさん:2018/05/10(木) 23:37:17 ID:w9H1e3Y60
GPガシャ回すのと地道にGP貯めて金設計図買うのだったらどっちが良いですか??

798方針会議の人 ◆pAowZQ3ybc:2018/05/11(金) 21:59:01 ID:VYIFe8jo0
欲しいのが決まってる場合は貯めるほうがいいですね。

GPガシャは昔3000GPで一回でハズレが1000GP相当でしたが
佐藤Pから10000GPで一回でハズレが1000GP相当になっているので金欠に注意ですね。
ただ当たる確率は昔より少し上がってる気もしますね

ただ貯めて買える方は放置され機体も増えていない状態なのでPとしてはGP推しなのかもですね

自分はほとんど貯めて買って、GPガシャからでて思ったりもよくてたまに使ってるのはボールぐらいかなという感じですね

799名無しさん:2018/05/11(金) 22:57:59 ID:w9H1e3Y60
回答ありがとうございます


それともう一つ質問、連邦だと延々と負け続けるのですが、ジオンに行くと勝つことができます
しかし連邦尉官未満の階級では全然勝てません、連邦でも勝つにはどうしたら良いですか?

中国にも中国用のガンオンがあるのにわざわざ日本で部隊を作ってプレイして勝ちにつながらないプレイばかりをするそうです
というか中国からのIPをはじいたり通報する事ってできるんですか?

800方針会議の人 ◆pAowZQ3ybc:2018/05/12(土) 07:52:08 ID:VYIFe8jo0
基本的に連邦は速度とアーマと凸火力が低めに設定されています。
なので基本ジオンと同じことをすると初動で負けると思います。

つまりジオンの方が先に本拠点に到着し連邦がそれを倒すと
ようやく連邦が凸始めたところにそのプレイヤーが防衛にわきます。

これで本拠点半分ぐらいのゲージ差が出ると思います。

勝ち方のヒントですが
ジオンは凸用機体多めにすることが多く持久戦になれば連邦機体の方が強くなる傾向があります。

自分も必勝ではありませんが参考にされるといいかなと思います。

中国プレイヤーについて
中国ガンオンが始まるの前の話ですが、いつも英語でチャットする部隊員さんがいて、その人が中国接続の学生だったことがあります。

その人はめちゃくちゃ強かったですね。でも日本語がわからないせいで自由に行動しやすいところはあるかもですね。

基本的に利敵はせず謙虚に行動されていましたが規約違反ということがわかってからいなくなってしまいました。
規約違反なのでBAN可能だと思いますし利敵も通報可能だとは思います。

ただ中国即利敵というのは間違いかもですね。

801名無しさん:2018/05/12(土) 16:28:14 ID:w9H1e3Y60
回答ありがとうございます

つまりジオンは凸多めにすると勝てて
連邦は持久戦を想定した機体を多めにすると勝てるというのですね

持久戦に持ち込むには必ずデッキに入れる機体をバランス良く入れておくと良いのでしょうか?

しかし最近はBAやSAに入らなかったりレーダーを張らない人が多かったり芋が多かったりMAPを見ていなかったりして連邦はいかんともしがたいです

中国アカウントで利敵行為をしていたら通報は可能なのですか

802名無しさん:2018/05/12(土) 16:31:27 ID:w9H1e3Y60
それと、ガンオンで万が一課金するところはPCと周辺機器と回線以外のゲーム内だったらどこに課金するべきでしょうか?

803方針会議の人 ◆pAowZQ3ybc:2018/05/12(土) 17:40:38 ID:VYIFe8jo0
持久戦は敵を甘く見ず、ネズを完封し、味方には無理をさせず前進してもらい、
ネズを完封するのに大隊はを用いず必要な人数だけ動いてもらい、
指示が聞かれない時は自分の指示に無理がないか注意し、
指示は言いながらまず自分でやってみ、2手3手後の用意を進める。
というのがいいかな。

簡単に言えば味方を大事にするということです。
実際にはこの要素とすこし凸要素を混ぜたほうがいいマップが多いかもですが。

BAやSAは入らないのではなく敵が多く味方よりもいるために入れないことが多く、
これをBAやSAに入らないと勘違いすると味方を消耗し負けます。
まず何かのことでBAやSAよりも優先したいことを見せ(核など)敵が減ったところで交代する
などが一般的ですね。ここは試行錯誤が楽しいですね。

中国アカウントは先に書きましたが利敵行為をしていなくても通報はしてもいいと思います。

課金は自分は詳しくないので誰かにお任せしたいと思いますが
ガンオンをどう楽しみたいかによって変わると思いますね

では楽しんで。他にもあればどうぞ

804名無しさん:2018/06/04(月) 06:19:32 ID:w9H1e3Y60
回答有り難うございます

805名無しさん:2018/06/07(木) 14:07:30 ID:FG9m6vPE0
最近復帰したんですが、
ジオンで連邦のリックディアスみたいなチャービ+高連射のBRやMG+遠距離単発みたいな機体ありますか?

806名無しさん:2018/06/07(木) 19:52:52 ID:jIozsON20
今環境は低コス枠にはどんな機体を積めばいいんですかね?
連邦は初期ジムあんていですかね?

807方針会議の人 ◆pAowZQ3ybc:2018/06/08(金) 00:35:05 ID:VYIFe8jo0
>>805
ジオン機は詳しくありませんがシュツルムディアスが上位互換みたいになってるような気はしますね

>>806
自分は上手じゃないので他の人の意見を待つ方が良さそうですね。
↓のリンクで探すのも楽しいかもしれません。
ttp://gow.swiki.jp/index.php?地球連邦軍

注意しておいていいと思うのは昔ジャブローでリスキル状態にあった時
出てくる味方がみんな支援になったことがあります。
これは押し返せないと思いましたし結果もそうなりました。

普段強襲で低コスは支援という場合はこの現象があることに注意した方がいい気はしますね

808名無しさん:2018/06/08(金) 20:17:28 ID:FG9m6vPE0
>>807
シュツルムディアスですが、ありがとうございます!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板