したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンオン質問スレ11

64名無しさん:2015/07/22(水) 20:10:43 ID:Dgewt6VA0
基本として100あればあとは好みだからな
SGMに耐えたいかどうかとか、積載でカバーできるならしたいって攻撃があるならそれに合わせればいい

65名無しさん:2015/07/24(金) 20:45:44 ID:XQmxiL0QO
一年ぶりの帰還なんですが忘れてるので教えてください。起き上がりに無敵なんてありましたっけ?

66名無しさん:2015/07/25(土) 15:33:28 ID:ndqgSxnU0
「DXガシャコンvol.SP」の注意書きに
>※1:レンタル要請書が出現アイテムに設定されている機体です。
とありますが、ガンダムNT-1※1 等は金銀図もレンタルもあるよって事なんですか
レンタルしか入ってないって事なんですかね

67名無しさん:2015/07/25(土) 17:02:44 ID:LcXO4VLoO
>>66
全部入ってる。
SPは課金するなら一番経済的だよなぁ

68名無しさん:2015/07/25(土) 17:40:18 ID:ndqgSxnU0
>>ありがとうございます
どれが来るか運しだいだけど、たまってる10枚位ぶっこみます
ガンタンクも入れて欲しかった

69名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:50 ID:RU7EICyE0
>>68
強タン「呼んだ?」

70名無しさん:2015/07/26(日) 22:23:59 ID:K1G5cYW60
>>65
起き上がり途中に当たる時と当たらない時があるね。
地形とか武器の範囲とか、一回のD格で倒せる機数の上限によるんじゃないかな。
一度のD格で倒せる上限は4機5機位だと認識してる。

71名無しさん:2015/07/27(月) 16:10:37 ID:dJZwOjB.0
GP01&02実装時期頃から都合で離れおり、そろそろ復帰できそうなので
お聞きしたいのです。 システム的に大きく変わって注意しなければいけないことと
最近のおすすめ機体があればお願いします。 ケンプ&ゲルJ&重撃機をよく使用してました。
ここでも読んでおけ、的なものでも結構です。 よろしくお願いします。

72名無しさん:2015/07/27(月) 16:22:32 ID:Dgewt6VA0
>>65
ない
復帰直後とリスポ直後以外は無敵は一応存在しない

73名無しさん:2015/07/27(月) 16:33:02 ID:fcF.q5YM0
>>71
最近主力に食い込んできた機体といえばGP02、ガーベラの2機かな

74名無しさん:2015/07/27(月) 17:01:23 ID:4iPqT99oO
アカウント家族用に三個作るとヤバイですか?

75名無しさん:2015/07/27(月) 17:16:40 ID:LcXO4VLoO
>>71
対連邦はその頃からなにも変わらないよ。防衛に強いガーベラがジオンに入ったのが変わったぐらいか。あとズゴEにBSGが水中補正付きで追加

76名無しさん:2015/07/27(月) 18:03:06 ID:XQmxiL0QO
>>70>>72
ありがとうございます。

77名無しさん:2015/07/27(月) 18:43:28 ID:.lnsA2pI0
オプション設定関連の質問なのですが、
色々と操作しているあいだに、プリセットボイス時の頭の上に表示されるマークが表示されなくなりました。
自分なりに調整方法を確認したのですが上手く表示できないので、どの部分を調整すれば表示されるのか教えてください。

78名無しさん:2015/07/27(月) 19:33:22 ID:ndqgSxnU0
自分も表示されないと思って悩んだんだけど、
初期化はそれぞれのタブでするみたいなので
オプションからタブで分れてる描画かプリセットボイスかのタブで初期化して好みに再設定して適用したら吹き出し出ると思う
操作方法で初期化してる形になってるかもしれないから、キー割り当てもカスタマイズしなおした方がいいよ

79名無しさん:2015/07/27(月) 19:48:00 ID:RU7EICyE0
>>74
バレれば複アカでBANだな

80名無しさん:2015/07/27(月) 20:09:48 ID:LTHxU05.0
>>74
3個作ってるが問題ない。

>>71
ゲルJ使えるなら、アクトザク狙撃がおすすめ。えげつないビームでキルとれる。

81名無しさん:2015/07/28(火) 07:10:19 ID:dJZwOjB.0
>>73>>75>>80
ありかとうございます。MAPの追加変更点を覚えてついていけるよう頑張ります。

82名無しさん:2015/07/28(火) 18:32:10 ID:LcXO4VLoO
複数垢は禁止されてるがBANされるようなことしないと黙認されてるよね。そこまで対処出来ないだけかも知れないが

83名無しさん:2015/07/28(火) 19:38:54 ID:K1G5cYW60
複数垢で考えられる不正はもう殆どないんじゃないかな。
あっても至難だしそこまでしてやる必要のないことばかりだし。

84名無しさん:2015/07/29(水) 02:32:28 ID:Z2JuUEng0
>>82
家のPC一つで家族でやってるけどアカウント別にしたいですって場合どうすんだって感じだしな
一月に使えるBCも限られてるが、それが別垢二人分になれば運営も美味しいし

85名無しさん:2015/07/29(水) 07:52:32 ID:QCn/X7LQ0
>>84
過去に兄弟でやってるって言い訳してもBNAされてた奴いたぞw
単にバレた奴から順番にBANされるだけよ。
今されてない奴もそのうちBANされんだろ。

86名無しさん:2015/07/29(水) 08:34:14 ID:9oLy9Eqg0
Harvestのチート大将軍団がBANされてない辺りで察しろ

87名無しさん:2015/07/29(水) 12:13:34 ID:oKr4FxHs0
BANの基準は運営との利害関係
つべにうpされるようなあからさまなチートはさすがに対処はするが
複垢で課金してて利敵行為くらいならBANされない
むしろアカウント数と売り上げに貢献してくれてる上得意様
運営にモラルなんてものはない

88名無しさん:2015/07/29(水) 19:52:44 ID:ndqgSxnU0
dx10枚あるのですが10連でスカ当たりなら凹むし、10回引いて虹引くのを狙うべきか悩む
みなさんはDXガチャ引くとき10連引くのと1個1個引くのではどっちがおおいですか

89名無しさん:2015/07/29(水) 20:41:25 ID:oKr4FxHs0
>>88
個人的な意見としては今回のSPガチャは引かない方がいい(おそらく次回は新機体DXガチャ)
どうしても回したいなら絶対11連のがお得
偏りがひどいから11連一発で金図の可能性もあるけどBOXガチャは最後の1枚まで欲しい設計図が出ない場合もある
基本的に30〜40枚の11連でようやく欲しい銀図が出るかなくらいと思った方がいい

90名無しさん:2015/07/30(木) 13:00:15 ID:X005qZtI0
SPガチャのほうが金率が高いし引いた方がいい。ほしい機体が無いんなら話は別だが他のDX回すよりSP回した方が機体が揃うんだよなー。

91名無しさん:2015/07/30(木) 21:58:26 ID:K1G5cYW60
殆ど揃えている俺にSPガチャを回す価値はないな。
機体は多く持ってたほうが楽しめるし稼げる。
全コンプ目標で遊んで初めてガンオンの楽しみの真価が発揮されると思う。

92名無しさん:2015/07/30(木) 22:27:11 ID:ndqgSxnU0
>>89>>90ありがとうございます
10連のほうがお得なんですね
プレチケも交換してsp10連2回で狙ってたケンプ(銀)とそれなりによさげな銀図が手に入ったのでよかったです
唯一の金図はコンテナが持てないので自分としては微妙なラムズゴックでした
SPガチャ定期的にやってほしいですね

93名無しさん:2015/07/31(金) 07:38:51 ID:gDFJnGEY0
全然機体揃ってない新規には神イベだわな

94名無しさん:2015/07/31(金) 08:37:47 ID:oKr4FxHs0
弱体フラグでもあるんだよなー

95名無しさん:2015/07/31(金) 09:33:12 ID:ci7Xbze60
おいDXSPに入ってないトレワカが弱体化されるでねえか

96名無しさん:2015/07/31(金) 19:00:52 ID:4NGmT45Y0
ただ、一月以内にマークII実装がほぼ確定的なんだよね
主力機を全然持ってなくて金に余裕ある人は回しても良いけど、
そうでない場合は迷うんだよね

97名無しさん:2015/07/31(金) 19:51:21 ID:Qo/CldDA0
原作では強いMSなのか?

98名無しさん:2015/07/31(金) 22:39:23 ID:Z2JuUEng0
一応ティターンズの新型ではある
あくまで序盤ではだが

99名無しさん:2015/07/31(金) 23:23:10 ID:K1G5cYW60
ファースト世代のMSとは一回りも二回りも性能が高いという設定だったかな。
Zでゲルググが出てくるけど、Zで最低コストのネモより低いという描写もあったし。

100名無しさん:2015/08/01(土) 00:25:08 ID:SRRUL56g0
なんで、みんなタメ口や上から目線
なんですか?常識とかないんですか?

101名無しさん:2015/08/01(土) 00:33:22 ID:CqQ4vG1A0
常識人がこんな非常識ゲーやってられるかよ

102名無しさん:2015/08/01(土) 04:48:51 ID:K1G5cYW60
タメ口でいることが常識という考え方もある。
「敬語を使えば人は誰でも心地よい」という単純な生き物でもないのが人間。

103名無しさん:2015/08/01(土) 14:20:55 ID:Qo/CldDA0
>>100
オンラインゲームでそんなの求めちゃだめ。
もうガンダムオンラインをプレイしないことをおすすめします。

104名無しさん:2015/08/01(土) 18:00:16 ID:VdLGpQN20
このゲームをする者全て友達感覚で遊べばいいと思うよ。
チャットでいちいち敬語打つなんて効率悪すぎるし、みんな同等だよ。

上から目線はあまりいい気はしないが、そんな人もいるんだぐらいでいいんじゃない

105名無しさん:2015/08/02(日) 23:09:37 ID:Uwmc/qwQ0
いやそれ以前に・・・

なんで>>100はこの「したらば」で質問した?(´・ω・`)

106名無しさん:2015/08/03(月) 01:54:03 ID:SVkXSJ5M0
もしかして:夏休みキッズ

107名無しさん:2015/08/03(月) 13:21:00 ID:bgOceRfc0
両群での機体性能差ってどっちのほうが高いんですか?自分は連邦が手堅く、ジオンは何かにだけ突出してると思うんです。知り合いにの連邦中将に聞いたらガーベラテトラが出たからジオンのほうが機体性能高いからとか言っててなんで他の人の意見も聞いてみたいです

108名無しさん:2015/08/03(月) 14:37:51 ID:oKr4FxHs0
これまた荒れそうな燃料

109名無しさん:2015/08/03(月) 15:01:02 ID:clSl9ThU0
>>107
連邦の人はジオンの方が高いと言う
ジオンの人は連邦の方が高いと言う
真のジオニストはジオンの方が高いと言う

110名無しさん:2015/08/03(月) 15:02:46 ID:Z2JuUEng0
>>109
真の連ポークはジオンの方が高いと言う

111名無しさん:2015/08/03(月) 15:23:53 ID:EQTia2F20
多分テトラがくるまでは連邦優位だった
今までさんざ強化しまくった
アレックスフレピクのアンチを実装しようとして
悩み悩んだ結果がテトラとかいう超絶ぶっ壊れを産んだ
ゲロビが無くなったらバズと盾のないアレックスっていうゴミになるという話はおいといたとして

ゲロビは明らかにやり過ぎだったとは思う

112名無しさん:2015/08/03(月) 16:24:02 ID:xIJLKzY.0
俺は連邦で大将ジオンで中将だけど連邦の方が総合的にみて優れていると思う
ただ連邦機体は連携ありきで、ソロで動く時はジオン機体の方が優れてる気がする
そこら辺が連邦佐官がいつまでも底辺な要因だと思う

113名無しさん:2015/08/03(月) 16:36:11 ID:LcXO4VLoO
カタログスペックはジオンの方が高い
しかし、体格差で連邦の方が強い これだと思う。

114名無しさん:2015/08/03(月) 18:03:58 ID:0vp1Gt3M0
ゲロビがやり過ぎだと思わんわ。万バズガトシで360機体のケンプをあっさり倒せたり、CBR+内臓バズで倒せるんだから、
アレックスがゲロビで狩られても当然じゃないかな。今までアレックス対抗が少なかったから死になれてないだけじゃん。
アレックス大将ってほとんどモジュ全部積んでるでしょ。死ななかったから。
よく死ぬケンプなんて、モジュ積むのはレースだけだし。

115名無しさん:2015/08/03(月) 18:54:00 ID:Z2JuUEng0
テトラは盾ないから万バズなりCBRなりいくらでも対処できると思うけど
ジオンにはフレピクに対し対空バズできない方が悪いとか言ってたんだから
テトラに対空バズ当てるくらい簡単だろ

116名無しさん:2015/08/04(火) 09:14:01 ID:IpcEbwCc0
こういう話は一部の極端な意見を陣営全体の意見として捉える人がいるから
話が噛み合うことは今後も無いだろうね

117名無しさん:2015/08/04(火) 09:24:47 ID:oKr4FxHs0
ザクを研究してコスト度外視のガンダムが開発されその廉価量産型でジムが出来た
そうなると根本的に後発のMSが性能いいのが当たり前なわけでこれをネトゲに組み込んだら永遠にバランスがとれるわけない
まあスレチか

118名無しさん:2015/08/04(火) 13:23:48 ID:Tceenllk0
今はKDマップやレースマップで両軍得手不得手があってゲージ接戦でいい対戦だけど、ガーベラテトラが実装されなかったら、永遠に連邦の勝ちが続いてた。
それが連邦の望みだったけどw

119名無しさん:2015/08/04(火) 16:13:58 ID:Dgewt6VA0
>>115
飛ぶテトラとかゴミだからWDジムでも割と殺せるわ
BZ始動のケンプじゃあるまいし、
そもそもテトラで飛ぶ必要ないだろ

120名無しさん:2015/08/04(火) 16:43:32 ID:UyMqk5N20
>>119
さすがに地上は危険がいっぱいなんで、CBRで落とされる可能性あっても飛びますよ
飛ばないテトラとか、かもっしょ
スプレー露骨に狙う相手とか引き撃ちしますけどね

121名無しさん:2015/08/05(水) 03:49:44 ID:Z2JuUEng0
>>119
地上でもCBRで動き止まったら死にますんで
タイマン?連邦に孤立してるバカがいるとは思えないが

122名無しさん:2015/08/05(水) 14:18:10 ID:bovNRyYY0
地上でテトラ殺せるのってナパFかガンキャⅡのCBRBCの転倒くらいしかねーじゃん
もしかして積載強化甘えてるとか、武器3つとかやってんの?
ゲロ+斉射でフルマスならロケシュ3の万BZ耐えれるのに

123名無しさん:2015/08/05(水) 19:03:50 ID:Z2JuUEng0
>>122
WDのコンボ
01のチャージライフル

124名無しさん:2015/08/05(水) 19:05:30 ID:Z2JuUEng0
あと射程な
ゲロビの射程に入られるまでCBRも当てられない地上なのにバズで先制怯みも取れないなんて言わせない

125名無しさん:2015/08/05(水) 19:27:54 ID:iyyDPh3U0
何がマスチケと同じ効果だふざけんな
30%の失敗を3連続はないだろうがよ

126名無しさん:2015/08/06(木) 00:47:01 ID:clSl9ThU0
シマゲル金をやっと手にいれて積載maxで改造したけれど
武装はどうするのがいいでしょう?

現在
ゲロビ
ビマシN
サーベル改良

または
ゲロビ
腕ガトN
サーベルD

127名無しさん:2015/08/07(金) 07:38:22 ID:hDEIxQ.w0
>>126
自己解決しました
ゲロビ
ビマシN
サーベル改良
が自分にはあってるようです

速度は物足りないけどなかなか強いのに
なんでこんなに評価が低いのだろう

128名無しさん:2015/08/07(金) 08:16:52 ID:r6dzDL.E0
バズーカないから、ぶっちゃけ強襲バズーカは万バズと2丁以外でやられた記憶ねぇんだが。なのにないというのが免罪符にしているブラストもほとんどマゼラモードだし。

129名無しさん:2015/08/07(金) 08:19:07 ID:YmBzJcNs0
>>127
それでいいと思いますよ。頑張ってくださいね!私も強いと思いますからそのうちきっと評価上がりますよ。良いガンオンライフを!

130名無しさん:2015/08/07(金) 09:05:16 ID:BQk5BcZA0
バズ格闘というシンプルかつ強力なコンボが使えない。
短射程高火力の高出を持つが実装してちょっとしたらその武器の上位互換持ちガーベラが実装された。それ以外の武器は使い勝手がイマイチ。
辺りが評価がイマイチな理由かと。被弾面積こそ大きめなもののアレ並みに硬く、足回りも悪くないのだが、現状シマゲルじゃないといけない場面がないからなぁ。

131名無しさん:2015/08/07(金) 10:00:32 ID:r6dzDL.E0
で340でバズーカ格闘する機体どれくらいか?高ゲルのシュツ格位じゃね。

132名無しさん:2015/08/07(金) 11:57:10 ID:ecg3NzTA0
GSTとかG3とか

133名無しさん:2015/08/09(日) 08:06:07 ID:Z2JuUEng0
>>130
だがテトラには盾がないから、近付くまでに溶けてることもままある
安定性ならシーマ、ハイリスクハイリターンならテトラな感じじゃないかね

134名無しさん:2015/08/10(月) 17:38:40 ID:Dgewt6VA0
>>Z2JuUEng0
お前さぁ、もうちょっとゲームやってから言ってくれる?
01とかいう絶滅危惧種だの、150M以内じゃないと繋がらないWDのコンボとかさぁ……
安定性でシマゲルはともかく、テトラがハイリスクハイリターンとかさぁ……
お前のアドバイス鵜呑みにしてるヒヨコが可哀想なんだけど

135名無しさん:2015/08/10(月) 20:56:22 ID:refkKsZI0
リスクの種類が違うだけでシマゲルがガーベラより低リスクとは言えないなぁ。
盾と内臓武装による即持ち替えはあるが被弾面積が大きく足回りも340標準。火力を活かすためにはガーベラよりさらに近接戦を挑む必要があるが中距離から怯みを取る武装がなく安定しない上に肝心の速度が物足りない。

136名無しさん:2015/08/11(火) 00:30:25 ID:Z2JuUEng0
>>134
つまんな連邦少将ジオン中将なんだが、まだまだ足りんかそうか
そこまで言えるあなたは両軍大将とかなんだろうなぁ
さすがにそのレベルに言われちゃ何も言い返せないわ、すまんな的外れなこと言って
俺も両軍大将なれるように精進しますわ

137名無しさん:2015/08/11(火) 09:26:13 ID:gDFJnGEY0
幼稚園児かよ

138名無しさん:2015/08/11(火) 10:01:12 ID:shUdVFFM0
>>136
横からで申し訳ないけれど、口が悪い人に言われて頭に来るのは理解できますが、
【安定性ならシーマ、ハイリスクハイリターンならテトラ】については同意できませんね。

テトラは射程が300+αあり、内臓の強力なガトとの組み合わせが、安定してキルを取れる理由になっていて、
それはビムコ盾程度で覆るものではない。
連邦でプレイした時に、アレックスやCBRで対応できるのは同意だけれど、
【いくらでも対応できる】と簡単に言えるほどイージーではない。

テトラ側も考えて動くから、迂闊には飛ばず(バズを避けるために、飛ぶときは飛ぶ)
交戦中の敵へ、横から割って入り撃破する能力が高いので、それを活かす。
300の射程を活かして使いこなせれば、シーマゲルググと真面に比べられるほど弱くはない。

自分は課金で2キャラ大将、3キャラ無課金大将作っているので(消したキャラ含めて)
多分Z2JuUEng0さんよりやり込んでいると思うし、金テトラも複数持っている。

テトラを1機以上使うようになってからは、毎回大将のインターバルは20〜40分程度は余るんで、
テトラを使って中将では、まだ最適化とは遠い動きなんじゃないかと思います。

テトラ使ってる身から、あんまりテトラ強い強い言って弱体されるのは嫌ですが、
過小評価するのも胡散臭くてちょっと嫌かな。


個人的には、テトラはアレックスより少し強いくらいの評価(両方持ってます)。
弱点はあり、対応はある程度できるがシビア。
もし弱体化あるなら、ゲロビ射程300→270程度が妥当だと思う。

長文失礼しました

139名無しさん:2015/08/11(火) 12:53:22 ID:vRSXCwww0
あのーテトラの斉射ガトが当たらないのですが、どうしたらよいでしょうか?
強化はマスデバ入れて集団・リロード以外はほとんどマックス。

ずっとエイムの必要ないケンプとナハト使ってたせいか、エイムが必要なゲロビですらあまり当たんない。
ちなみにここ最近ではKG16の中将です。
ここまで書いて、いままでケンプのバズーカどっかんどっかんとロックオンして撃つだけのSGに助けられて来たのがよくわかったわ。

140名無しさん:2015/08/11(火) 13:56:59 ID:VbrCPPIk0
わざわざKG16と書くぐらいだからMS戦自体は分かってそうだし慣れろとしか言えないわ
ちなみに慣れても中距離でゴリゴリ当たる様な武器じゃないぞ

141名無しさん:2015/08/11(火) 16:25:59 ID:shUdVFFM0
>>139
ちょっと期待してるようなアドバイスできるかわからないけれど、
AIM面はロックMAXでもMAX864で結構ガバガバだから、SGやマシンガン、右ガトみたいに最大偏差だけでは当たりにくいことがある。
最大偏差撃ちに加えて、BRFを丁寧に狙う時のような細かいマウスによる調整や、距離400↑位?で撃つ時、状況に応じてノーロックを混ぜて使うと良いかもしれない。

AIM技術というよりカスタム面、立ち回面からアドバイスすると

■2武器ではなく、右Nガトも装備して3武器にする。
・斉射ガトは命中率低かったとしても可也のDPSは出る、そうなると問題になってくるのはDPSよりもマガジン火力。
予備マガジンとしてNガトを積むことで、斉射ガトの命中率の低さから発生する【1ターンで殺しきれない】状況を減らすことができる。
自分は初期は2武器で、斉射当て難いっていう同じ悩みはありましたが、3武器にするだけで大きく補えるようになりました。
当てられるようにするアドバイスというより、あて難いことを補うアドバイスです。

・3武器使ったらバランスが下がるデメリットがある+ゲロのリロも終わりかけだろう?って意見もあるかもしれないが
バランスを下げても使うだけのメリットがあり、ゲロの当てやすい距離や最大射程を考えると、それを差し置いても手札を増やす価値がある。

■3武器を使った立ち回りと、ゲロビの当て方
・先ず、ゲロビ初手で撃破メインの立ち回りをしたいなら、ゲロビの距離感を覚える。
他武器では近づくほど当てやすいが、ゲロビは(弾速度の概念がないため)距離が離れるほど当てやすい。
ちょっとした自機の動きの調整で当て続けやすくなるのでイージーになる。
又、距離がギリギリだと後ろに逃げる敵プレイヤーも出てくるので、そこは前進ゲロで対応するとそのまま殺しきれることが多い。
他には・・・他のプレイヤーと交戦中の敵には当てやすいです。

・ゲロビの当て方のコツ(AIM面)としては敵の機体だけではなくアーマーゲージも見て狙う(エフェクトが派手で見えにくいんで)
当て続けることでアーマーゲージを表示させ続けることができる
敵が複数いない場合はロックをすることでアーマーゲージを表示させるという手もある


・逆に接近戦では当て難く、一度大きく外すとゲロビ+斉射のみではリカバリーが難しくなることが多い
大きく外して、AIMを立て直すリカバリーが難しいと判断したら、すぐにガトに切り替える。
接近するほど(当たり前だけど)斉射は当てやすくなるし、ゲロビに早く見切りをつけた分生じるマガジン火力に対する不安が
右ガトの存在からほぼなくすことができる。
つまり、結果的にゲロビや斉射の命中率やAIM面のミスを大きく補うことができる。

自分から言えるアドバイスはこのくらいでしょうか・・・
複数テトラを入れて、20分やればこの方法でアベレージ30キル程度?
レース展開等混ざるとさすがにそこまで食えないけれど、2武器の時よりも強引にキルを取りやすくなった。
参考になれば幸いです。

142139:2015/08/11(火) 16:53:43 ID:vRSXCwww0
>>140/141
回答ありがとうございます。立ち回りをアドバイス通りに変えてみます。
この間50キル以上の人のリプレイも見たので、イメージはつきやすかったです。
テトラもう1機作ってなれるようにします。ありがとうございました。

143名無しさん:2015/08/12(水) 00:16:10 ID:F55nO6VI0
鉱山都市疾風怒濤の連邦左官右側でやると絶対エース固まるの俺だけ?
5→Z指示×2と1→X指示が両方とも固まって、5分後くらいにやっと1体動いたけど意味なかった。
敵機に囲まれてるわけでも建物とかにぶつかってるわけでもなく、ただ平地でブーストしながら止まってるだけだったんだが…

前もここやった時もなってて、ジオンでやったり、左側の時はそんなことないから気になってw

144名無しさん:2015/08/12(水) 17:50:18 ID:B4o4jZhI0
>>138
こいつ明らかに連邦のなりすましじゃん
テトラ使いやすいとかまともなジオン兵の考えじゃない
あんな使いにくい機体他に無いし、そもそも騒いでるのは連邦の左官だけだろ
PS弱い連邦将官にすら余裕で対処されるのが現実

145名無しさん:2015/08/12(水) 17:53:30 ID:Z2JuUEng0
強い、これは間違いない
だけどお手軽だとか武双だとか、使いやすいは間違いだな
弱点もメタもきっちりある、その上で攻撃面に関してだけ強い
攻撃面にしてもダウン武器ないから正面からせーのでやる戦いは不利
あくまでもタイマン奇襲に関して言えば最強だけど、そもそもタイマン奇襲で相手落とせない機体なんて支援機以外にいるのかと

146名無しさん:2015/08/12(水) 18:31:51 ID:Dgewt6VA0
テトラはロックオンなしでAIMがある程度出来るしてる人からすれば強い、
AIMがろくに出来ない人からすれば弱い、って機体だろ
テトラの評価でレベルが知れるわwww

>>144みたいなやつがCBRBCコンボをマクロとかチートって言ってんだろうなwww

147名無しさん:2015/08/12(水) 19:10:37 ID:B4o4jZhI0
>>146
どっちにしろ連豚なんてチート使いばっかじゃん
発狂すんなよ豚

148名無しさん:2015/08/12(水) 20:10:43 ID:yM7kgz6k0
大将の意見だからといって鵜呑みはあかんなー。勝敗数つけなあかん。自軍の強い時間帯を狙って参戦、時間合わせの戦場ほど温いものはない。

149名無しさん:2015/08/12(水) 21:13:56 ID:Z2JuUEng0
>>146
テトラの場合完全ロックオン無しよりは少し楽
糞だけどロックオンついてるから、物陰に隠れられるまでエイミング無しでも見失わない

150名無しさん:2015/08/13(木) 00:07:05 ID:bovNRyYY0
>>136
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=31545
そらそうよ。大将から見れば呆れるしかないよマジで

ちなみに俺も、乱戦はアレックスのほうが上ではあるが、
総合的に見たらテトラのほうが上って思ってる

151名無しさん:2015/08/13(木) 01:22:34 ID:gDFJnGEY0
必死にテトラ弱体化を阻止しようとしてるんだから分かってあげて;;

152名無しさん:2015/08/13(木) 10:14:33 ID:5rP1nJEQ0
今強化アイテムが一桁台なのですが今GPガシャで集めとかないと今後手に入りませんか?

153名無しさん:2015/08/13(木) 11:05:48 ID:EicHar9Q0
>>152
アイテムはショップで売ってます
アプデ後が心配なら買いだめしておくのもよいかと

多分杞憂に終わるとは思いますが

154名無しさん:2015/08/14(金) 12:26:03 ID:7sA.syKI0
153

155名無しさん:2015/08/14(金) 12:27:31 ID:7sA.syKI0
ショップにありました!ありがとうございます。

156名無しさん:2015/08/15(土) 03:01:18 ID:Z2JuUEng0
>>150
逆じゃね
ライン戦ではアレックス、乱戦ゲリラ戦ではテトラ
総合的に見ると拠点攻撃もできるテトラの方が上
単純なMS戦ならアレックス

157名無しさん:2015/08/15(土) 06:42:02 ID:PqPHBTxYO
>>156
ですね
ライン戦だとちょっとした流れ弾が致命傷になりかねないですし盾もないから比較的アレに比べてですが溶けやすい
ただ間違いなくアレにない瞬間最高火力をもってるのは間違いないんですよね

158名無しさん:2015/08/15(土) 07:29:34 ID:QD6trisQ0
UCガンダムオンラインって確か昔にもあったようななかったような・・・
あれは誰はナンカンもナンカンが作ったのでは?
 そしたらもう。胸アツしかないんだがんどぅむ

159名無しさん:2015/08/16(日) 03:12:01 ID:K1G5cYW60
ガンダムのオープンワールドMMORPGだよな。 当時としては超絶グラで自分も一目置いたけど、蓋を開ければなんかセカンドライフばりに酷い完成度だったらしいね。
遊ばなくてよかったと思うよ。

160名無しさん:2015/08/21(金) 16:56:12 ID:amHGeK6U0
連邦専門でやってるものだけど、テトラが騒がれている理由はゲロビを食らってからアーマーが削られ終わるまでの時間の短さにあると思う。
あと、ゲロビは盾を持っている状態の機体でくらい始めても、一瞬で盾と機体の両方が溶けて、盾が意味をなさないのが問題な気がする。
GP02のアトミックバズーカとかは、上手くやれば盾で食らって防げるのに...

161名無しさん:2015/08/21(金) 17:23:22 ID:fcF.q5YM0
テトラに撃破されたときのインパクトが強すぎるんだよなぁ…
そのせいかアレックスと鉢合わせしたときよりも絶望感がある

162名無しさん:2015/08/21(金) 19:47:08 ID:mbwFqUFU0
>>160
アレックスで盾受けできたら、ゲロビフルヒットでも体力7割程度は残ると思うけど
低コストだと盾で受けても死ぬかもな

163名無しさん:2015/08/21(金) 20:57:16 ID:KCxAQH160
ビムコ無いとさらに溶けますしね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板