[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ガンオン質問スレ11
122
:
名無しさん
:2015/08/05(水) 14:18:10 ID:bovNRyYY0
地上でテトラ殺せるのってナパFかガンキャⅡのCBRBCの転倒くらいしかねーじゃん
もしかして積載強化甘えてるとか、武器3つとかやってんの?
ゲロ+斉射でフルマスならロケシュ3の万BZ耐えれるのに
123
:
名無しさん
:2015/08/05(水) 19:03:50 ID:Z2JuUEng0
>>122
WDのコンボ
01のチャージライフル
124
:
名無しさん
:2015/08/05(水) 19:05:30 ID:Z2JuUEng0
あと射程な
ゲロビの射程に入られるまでCBRも当てられない地上なのにバズで先制怯みも取れないなんて言わせない
125
:
名無しさん
:2015/08/05(水) 19:27:54 ID:iyyDPh3U0
何がマスチケと同じ効果だふざけんな
30%の失敗を3連続はないだろうがよ
126
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 00:47:01 ID:clSl9ThU0
シマゲル金をやっと手にいれて積載maxで改造したけれど
武装はどうするのがいいでしょう?
現在
ゲロビ
ビマシN
サーベル改良
または
ゲロビ
腕ガトN
サーベルD
127
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 07:38:22 ID:hDEIxQ.w0
>>126
自己解決しました
ゲロビ
ビマシN
サーベル改良
が自分にはあってるようです
速度は物足りないけどなかなか強いのに
なんでこんなに評価が低いのだろう
128
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 08:16:52 ID:r6dzDL.E0
バズーカないから、ぶっちゃけ強襲バズーカは万バズと2丁以外でやられた記憶ねぇんだが。なのにないというのが免罪符にしているブラストもほとんどマゼラモードだし。
129
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 08:19:07 ID:YmBzJcNs0
>>127
それでいいと思いますよ。頑張ってくださいね!私も強いと思いますからそのうちきっと評価上がりますよ。良いガンオンライフを!
130
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 09:05:16 ID:BQk5BcZA0
バズ格闘というシンプルかつ強力なコンボが使えない。
短射程高火力の高出を持つが実装してちょっとしたらその武器の上位互換持ちガーベラが実装された。それ以外の武器は使い勝手がイマイチ。
辺りが評価がイマイチな理由かと。被弾面積こそ大きめなもののアレ並みに硬く、足回りも悪くないのだが、現状シマゲルじゃないといけない場面がないからなぁ。
131
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 10:00:32 ID:r6dzDL.E0
で340でバズーカ格闘する機体どれくらいか?高ゲルのシュツ格位じゃね。
132
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 11:57:10 ID:ecg3NzTA0
GSTとかG3とか
133
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 08:06:07 ID:Z2JuUEng0
>>130
だがテトラには盾がないから、近付くまでに溶けてることもままある
安定性ならシーマ、ハイリスクハイリターンならテトラな感じじゃないかね
134
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 17:38:40 ID:Dgewt6VA0
>>Z2JuUEng0
お前さぁ、もうちょっとゲームやってから言ってくれる?
01とかいう絶滅危惧種だの、150M以内じゃないと繋がらないWDのコンボとかさぁ……
安定性でシマゲルはともかく、テトラがハイリスクハイリターンとかさぁ……
お前のアドバイス鵜呑みにしてるヒヨコが可哀想なんだけど
135
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 20:56:22 ID:refkKsZI0
リスクの種類が違うだけでシマゲルがガーベラより低リスクとは言えないなぁ。
盾と内臓武装による即持ち替えはあるが被弾面積が大きく足回りも340標準。火力を活かすためにはガーベラよりさらに近接戦を挑む必要があるが中距離から怯みを取る武装がなく安定しない上に肝心の速度が物足りない。
136
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 00:30:25 ID:Z2JuUEng0
>>134
つまんな連邦少将ジオン中将なんだが、まだまだ足りんかそうか
そこまで言えるあなたは両軍大将とかなんだろうなぁ
さすがにそのレベルに言われちゃ何も言い返せないわ、すまんな的外れなこと言って
俺も両軍大将なれるように精進しますわ
137
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 09:26:13 ID:gDFJnGEY0
幼稚園児かよ
138
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 10:01:12 ID:shUdVFFM0
>>136
横からで申し訳ないけれど、口が悪い人に言われて頭に来るのは理解できますが、
【安定性ならシーマ、ハイリスクハイリターンならテトラ】については同意できませんね。
テトラは射程が300+αあり、内臓の強力なガトとの組み合わせが、安定してキルを取れる理由になっていて、
それはビムコ盾程度で覆るものではない。
連邦でプレイした時に、アレックスやCBRで対応できるのは同意だけれど、
【いくらでも対応できる】と簡単に言えるほどイージーではない。
テトラ側も考えて動くから、迂闊には飛ばず(バズを避けるために、飛ぶときは飛ぶ)
交戦中の敵へ、横から割って入り撃破する能力が高いので、それを活かす。
300の射程を活かして使いこなせれば、シーマゲルググと真面に比べられるほど弱くはない。
自分は課金で2キャラ大将、3キャラ無課金大将作っているので(消したキャラ含めて)
多分Z2JuUEng0さんよりやり込んでいると思うし、金テトラも複数持っている。
テトラを1機以上使うようになってからは、毎回大将のインターバルは20〜40分程度は余るんで、
テトラを使って中将では、まだ最適化とは遠い動きなんじゃないかと思います。
テトラ使ってる身から、あんまりテトラ強い強い言って弱体されるのは嫌ですが、
過小評価するのも胡散臭くてちょっと嫌かな。
個人的には、テトラはアレックスより少し強いくらいの評価(両方持ってます)。
弱点はあり、対応はある程度できるがシビア。
もし弱体化あるなら、ゲロビ射程300→270程度が妥当だと思う。
長文失礼しました
139
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 12:53:22 ID:vRSXCwww0
あのーテトラの斉射ガトが当たらないのですが、どうしたらよいでしょうか?
強化はマスデバ入れて集団・リロード以外はほとんどマックス。
ずっとエイムの必要ないケンプとナハト使ってたせいか、エイムが必要なゲロビですらあまり当たんない。
ちなみにここ最近ではKG16の中将です。
ここまで書いて、いままでケンプのバズーカどっかんどっかんとロックオンして撃つだけのSGに助けられて来たのがよくわかったわ。
140
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 13:56:59 ID:VbrCPPIk0
わざわざKG16と書くぐらいだからMS戦自体は分かってそうだし慣れろとしか言えないわ
ちなみに慣れても中距離でゴリゴリ当たる様な武器じゃないぞ
141
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 16:25:59 ID:shUdVFFM0
>>139
ちょっと期待してるようなアドバイスできるかわからないけれど、
AIM面はロックMAXでもMAX864で結構ガバガバだから、SGやマシンガン、右ガトみたいに最大偏差だけでは当たりにくいことがある。
最大偏差撃ちに加えて、BRFを丁寧に狙う時のような細かいマウスによる調整や、距離400↑位?で撃つ時、状況に応じてノーロックを混ぜて使うと良いかもしれない。
AIM技術というよりカスタム面、立ち回面からアドバイスすると
■2武器ではなく、右Nガトも装備して3武器にする。
・斉射ガトは命中率低かったとしても可也のDPSは出る、そうなると問題になってくるのはDPSよりもマガジン火力。
予備マガジンとしてNガトを積むことで、斉射ガトの命中率の低さから発生する【1ターンで殺しきれない】状況を減らすことができる。
自分は初期は2武器で、斉射当て難いっていう同じ悩みはありましたが、3武器にするだけで大きく補えるようになりました。
当てられるようにするアドバイスというより、あて難いことを補うアドバイスです。
・3武器使ったらバランスが下がるデメリットがある+ゲロのリロも終わりかけだろう?って意見もあるかもしれないが
バランスを下げても使うだけのメリットがあり、ゲロの当てやすい距離や最大射程を考えると、それを差し置いても手札を増やす価値がある。
■3武器を使った立ち回りと、ゲロビの当て方
・先ず、ゲロビ初手で撃破メインの立ち回りをしたいなら、ゲロビの距離感を覚える。
他武器では近づくほど当てやすいが、ゲロビは(弾速度の概念がないため)距離が離れるほど当てやすい。
ちょっとした自機の動きの調整で当て続けやすくなるのでイージーになる。
又、距離がギリギリだと後ろに逃げる敵プレイヤーも出てくるので、そこは前進ゲロで対応するとそのまま殺しきれることが多い。
他には・・・他のプレイヤーと交戦中の敵には当てやすいです。
・ゲロビの当て方のコツ(AIM面)としては敵の機体だけではなくアーマーゲージも見て狙う(エフェクトが派手で見えにくいんで)
当て続けることでアーマーゲージを表示させ続けることができる
敵が複数いない場合はロックをすることでアーマーゲージを表示させるという手もある
・逆に接近戦では当て難く、一度大きく外すとゲロビ+斉射のみではリカバリーが難しくなることが多い
大きく外して、AIMを立て直すリカバリーが難しいと判断したら、すぐにガトに切り替える。
接近するほど(当たり前だけど)斉射は当てやすくなるし、ゲロビに早く見切りをつけた分生じるマガジン火力に対する不安が
右ガトの存在からほぼなくすことができる。
つまり、結果的にゲロビや斉射の命中率やAIM面のミスを大きく補うことができる。
自分から言えるアドバイスはこのくらいでしょうか・・・
複数テトラを入れて、20分やればこの方法でアベレージ30キル程度?
レース展開等混ざるとさすがにそこまで食えないけれど、2武器の時よりも強引にキルを取りやすくなった。
参考になれば幸いです。
142
:
139
:2015/08/11(火) 16:53:43 ID:vRSXCwww0
>>140
/141
回答ありがとうございます。立ち回りをアドバイス通りに変えてみます。
この間50キル以上の人のリプレイも見たので、イメージはつきやすかったです。
テトラもう1機作ってなれるようにします。ありがとうございました。
143
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 00:16:10 ID:F55nO6VI0
鉱山都市疾風怒濤の連邦左官右側でやると絶対エース固まるの俺だけ?
5→Z指示×2と1→X指示が両方とも固まって、5分後くらいにやっと1体動いたけど意味なかった。
敵機に囲まれてるわけでも建物とかにぶつかってるわけでもなく、ただ平地でブーストしながら止まってるだけだったんだが…
前もここやった時もなってて、ジオンでやったり、左側の時はそんなことないから気になってw
144
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 17:50:18 ID:B4o4jZhI0
>>138
こいつ明らかに連邦のなりすましじゃん
テトラ使いやすいとかまともなジオン兵の考えじゃない
あんな使いにくい機体他に無いし、そもそも騒いでるのは連邦の左官だけだろ
PS弱い連邦将官にすら余裕で対処されるのが現実
145
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 17:53:30 ID:Z2JuUEng0
強い、これは間違いない
だけどお手軽だとか武双だとか、使いやすいは間違いだな
弱点もメタもきっちりある、その上で攻撃面に関してだけ強い
攻撃面にしてもダウン武器ないから正面からせーのでやる戦いは不利
あくまでもタイマン奇襲に関して言えば最強だけど、そもそもタイマン奇襲で相手落とせない機体なんて支援機以外にいるのかと
146
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 18:31:51 ID:Dgewt6VA0
テトラはロックオンなしでAIMがある程度出来るしてる人からすれば強い、
AIMがろくに出来ない人からすれば弱い、って機体だろ
テトラの評価でレベルが知れるわwww
>>144
みたいなやつがCBRBCコンボをマクロとかチートって言ってんだろうなwww
147
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 19:10:37 ID:B4o4jZhI0
>>146
どっちにしろ連豚なんてチート使いばっかじゃん
発狂すんなよ豚
148
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 20:10:43 ID:yM7kgz6k0
大将の意見だからといって鵜呑みはあかんなー。勝敗数つけなあかん。自軍の強い時間帯を狙って参戦、時間合わせの戦場ほど温いものはない。
149
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 21:13:56 ID:Z2JuUEng0
>>146
テトラの場合完全ロックオン無しよりは少し楽
糞だけどロックオンついてるから、物陰に隠れられるまでエイミング無しでも見失わない
150
:
名無しさん
:2015/08/13(木) 00:07:05 ID:bovNRyYY0
>>136
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=31545
そらそうよ。大将から見れば呆れるしかないよマジで
ちなみに俺も、乱戦はアレックスのほうが上ではあるが、
総合的に見たらテトラのほうが上って思ってる
151
:
名無しさん
:2015/08/13(木) 01:22:34 ID:gDFJnGEY0
必死にテトラ弱体化を阻止しようとしてるんだから分かってあげて;;
152
:
名無しさん
:2015/08/13(木) 10:14:33 ID:5rP1nJEQ0
今強化アイテムが一桁台なのですが今GPガシャで集めとかないと今後手に入りませんか?
153
:
名無しさん
:2015/08/13(木) 11:05:48 ID:EicHar9Q0
>>152
アイテムはショップで売ってます
アプデ後が心配なら買いだめしておくのもよいかと
多分杞憂に終わるとは思いますが
154
:
名無しさん
:2015/08/14(金) 12:26:03 ID:7sA.syKI0
153
155
:
名無しさん
:2015/08/14(金) 12:27:31 ID:7sA.syKI0
ショップにありました!ありがとうございます。
156
:
名無しさん
:2015/08/15(土) 03:01:18 ID:Z2JuUEng0
>>150
逆じゃね
ライン戦ではアレックス、乱戦ゲリラ戦ではテトラ
総合的に見ると拠点攻撃もできるテトラの方が上
単純なMS戦ならアレックス
157
:
名無しさん
:2015/08/15(土) 06:42:02 ID:PqPHBTxYO
>>156
ですね
ライン戦だとちょっとした流れ弾が致命傷になりかねないですし盾もないから比較的アレに比べてですが溶けやすい
ただ間違いなくアレにない瞬間最高火力をもってるのは間違いないんですよね
158
:
名無しさん
:2015/08/15(土) 07:29:34 ID:QD6trisQ0
UCガンダムオンラインって確か昔にもあったようななかったような・・・
あれは誰はナンカンもナンカンが作ったのでは?
そしたらもう。胸アツしかないんだがんどぅむ
159
:
名無しさん
:2015/08/16(日) 03:12:01 ID:K1G5cYW60
ガンダムのオープンワールドMMORPGだよな。 当時としては超絶グラで自分も一目置いたけど、蓋を開ければなんかセカンドライフばりに酷い完成度だったらしいね。
遊ばなくてよかったと思うよ。
160
:
名無しさん
:2015/08/21(金) 16:56:12 ID:amHGeK6U0
連邦専門でやってるものだけど、テトラが騒がれている理由はゲロビを食らってからアーマーが削られ終わるまでの時間の短さにあると思う。
あと、ゲロビは盾を持っている状態の機体でくらい始めても、一瞬で盾と機体の両方が溶けて、盾が意味をなさないのが問題な気がする。
GP02のアトミックバズーカとかは、上手くやれば盾で食らって防げるのに...
161
:
名無しさん
:2015/08/21(金) 17:23:22 ID:fcF.q5YM0
テトラに撃破されたときのインパクトが強すぎるんだよなぁ…
そのせいかアレックスと鉢合わせしたときよりも絶望感がある
162
:
名無しさん
:2015/08/21(金) 19:47:08 ID:mbwFqUFU0
>>160
アレックスで盾受けできたら、ゲロビフルヒットでも体力7割程度は残ると思うけど
低コストだと盾で受けても死ぬかもな
163
:
名無しさん
:2015/08/21(金) 20:57:16 ID:KCxAQH160
ビムコ無いとさらに溶けますしね
164
:
名無しさん
:2015/08/21(金) 23:38:01 ID:PqPHBTxYO
横からいいかな?
そもそもゲロビを全弾当たるってどうなのよって思うんだが。
165
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 05:41:28 ID:Z2JuUEng0
動いてるアレックスにゲロビフルヒットさせられるやつなんていないわ
なんで連邦はバズ当てられない設定でジオンはゲロビフルヒット設定なのかが理解できないわ
こないだゲロビ撃ってる間きっちり盾で受けきって、バズで怯まされて返り討ちにされたが
あれは上手いなーと思った
ここで文句言ってるのはゲロビ中左右にブーストもせず必死に反撃して盾も使えない奴らだろ
それか例のオートエイムとやら相手にしてるか
テトラのゲロビ「のみ」に撃破されるのは低コスでもない限り稀だよ
問題はそのあとの内蔵マシンガンが2つもあること
叩かれるべきはあっちであってゲロビはそこまでじゃない
それに連邦のゲロビも射程強化されるし、本当にやばいのはマシンガンだと分かるはず
今度は連邦には追撃できるマシンガンがないからテトラズルい!かな?
166
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 06:25:07 ID:mbwFqUFU0
アレックスなら盾受けするとゲロビがフルヒットしても耐えるって言いたかった
実際は回避行動されるから、正面からフルヒットは不可能に近いけど
俺はどっちかというとテトラのほうよく使うんだが
アレックスと正面から打ち合うと不利だなーと思う
裏周りとかとか横から狙うんだがそうすると盾も発動しないし、大抵1トリガーで倒せるな
てかフルバーニアンゲロビ射程強化で240になるんか
シーマゲルもか
めんどくさくなりそうだ
斉射もつよいと思うけど、俺はやっぱゲロビかなー
167
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 10:20:14 ID:B4o4jZhI0
ゲロビなんて回避行動とられたら1マガで2・3ヒットすれば良い方
普通に中将ぐらいのやつでも4ヒットすりゃ十分だろ
ネガってんのは棒立ちでゲロビをフルヒットされるガイジ連邦佐官だけ
将官戦場じゃ全然当てれないクソ武器だからな?ガイジには分からんだろうが
168
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 11:15:51 ID:9Fbj58TQ0
糞武器ではないだろw
でもフルヒットするのは珍しい、もししたら相手がよっぽどの奴くらい
ネガってるのは全弾受け止める縛りしてる変な連中か下手糞な奴だろうね
糞スペPC縛りで好んでやってる連中もか
169
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 12:03:45 ID:pOtUVq1.0
フルヒットしなくても大打撃だからぬるい武器ではあるけどな
170
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 12:36:57 ID:cnE/x8kk0
今度金図が買えるようになるが、金図で買えないのはグフフ・2号機・ケンプ。このへんは今ならDXSPで当たる。
ということでグフフのみほしいのだがDXSP回す価値あるかな?ちなみにグフフの用途は湾岸の左側の時、Xから出てAのスキウレのってB凸するくらいなんだ。
普段のMS戦はケンプとテトラ使うので必要ないんだ。
171
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 12:39:11 ID:cnE/x8kk0
質問を変えよう、ごく限られた用途のさっきのグフフとか、ドアンの初動凸だけに使うラムズゴックとか、こういうのって
金図を手に入れたり古マスするカチアルカナ?
172
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 15:16:18 ID:Z2JuUEng0
>>169
ある程度適当に撃っても当たって怯むバズやシュツの方がぬるい武器だよ
173
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 20:00:50 ID:Z2JuUEng0
グフフは別に限られてないよ
NYとかだとビルの上飛んで裸殴れるし
普通にMS専でも対空できないやつ相手なら優位に戦えるよ
バズもSGもほとんど当たらないから、CBRやマゼラないと中々落とせないようだ
南極だと中々行けないけど専用ルートもあるし
174
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 09:23:49 ID:qMGkyQmA0
>>162
どんな計算してるん?
44000から盾1210*2にさらにモジュ分を引いてもアレックス瀕死なんだが。
ビムシュなら死ねるし、シルブレつけてても同じ。
ひょっとしてシーマゲル想定?
>>165
>>172
稀どころか撃破の7〜8割は追撃要らないんだが。
まあ撃ちもらしても追撃で倒しきれるのは確かだけど。
バズシュツの方がぬるいとかもないな。
溶かしきれるからバズもCBRも要らないぐらいだし。
175
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 15:25:02 ID:CXdupyXA0
動き回る敵機にガバガバロックオンorノーロックで命中率100%なら、な。もしくは相手が棒立ちな佐官戦場か。
176
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 17:52:12 ID:Z2JuUEng0
>>174
あのロックと射程で追撃いらないのはほぼ有り得ないよ
それはオートエイム()とやらだろう
普通は追撃が必須
相手が棒立ちとか死角からの奇襲ならまだしも、正面からゲロビ射程まで近付いて溶かし切るのは中々の難易度
当然CBRやバズは連邦の9割近く持ってる訳だし
それとも奇襲が前提の話かな?
奇襲ならゲロビに限らず万バズガトだろうが格闘だろうが倒せるよね
正面からの話で溶かされるとかさすがに腕が悪いとしか言えないわ
何が強いってゲロビのあと内蔵のガトが追ってくることなんだよ
ゲロビも強いけど、正面からあれだけで死ぬことなんてそれこそ稀だぞ
佐官戦場の話なら知らんが
177
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 21:58:05 ID:qMGkyQmA0
>>176
普通にやってるし溶かしきってるぞ
知らなかったが俺のエイムはオートエイムなんだな
エイムは苦手な方と認識してるんだが
178
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 00:14:29 ID:d30h3M8Q0
つまるところ相手が動かないような戦場じゃないですかヤダー!
179
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 07:09:02 ID:Z2JuUEng0
佐官だってバレちゃったじゃん
こういうのを墓穴を掘るって言うのかな
180
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 08:30:53 ID:LcXO4VLoO
棒立ちじゃなくてもかなりゲロビあたるけどな…あれだけ判定強い武器で追いAimできるだろ?将官でもFPS勢だったかどうかの分かれ目かな。ロックなんて他ゲーじゃないしガンオンのシステムになれたら当てにくいのかもね
181
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 08:52:24 ID:CXdupyXA0
かなりが具体的にどんなもんかは知らんけど、6割としても盾アレなどは溶かしきれないし5割だと大多数の盾強襲、重撃は生き残るからなー
182
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 09:19:25 ID:RAz1Fu0s0
>>174
は毎回8割以上当てられるスーパーエイムマンなんだろう
それかガチのオートエイムか?
183
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 20:30:04 ID:3y/Qc0t.0
ヘッドショット判定を考えると面白い。
想定を超えた何かになる(ゲス顔
184
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 20:55:25 ID:qMGkyQmA0
dufは佐官だと決め付けて心の安寧を保ちたいならそうすればいいよ
自分が使いこなせなくても、
敵がしっかり溶かしきってくるのぐらいわかりそうなものだけどね
185
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 21:43:29 ID:xR1/v37Y0
ついに発狂しやがった
こんだけ多数から佐官と言われてるのに全部一人のキチ.ガイの自演だってよ
どっちがキチ.ガイなんだか
186
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 21:51:34 ID:qMGkyQmA0
え?自演なの?
187
:
名無しさん
:2015/08/25(火) 00:33:16 ID:Z2JuUEng0
アスペかこいつ
188
:
名無しさん
:2015/08/25(火) 09:24:21 ID:CXdupyXA0
大多数からの意見を、こいつらは心の安寧を保つために言ってるんだ!と思ってしまう時点で阿保だろ。本当にアスペで苦しんでる人に失礼なレベルの。
189
:
名無しさん
:2015/08/25(火) 09:27:41 ID:F7kLQuBs0
いや、こいつは本物のアスペだろ
会話できてないもん
無視安定
190
:
名無しさん
:2015/08/25(火) 12:21:02 ID:d30h3M8Q0
いきなりdufとか言い出してそんなIDこのスレにいたかなと探してもいないから板で探したら…アレなやつじゃん…
周りのやつを全員duf判定するのは勝手だがdufとか言う奴もお前さん一人に自演してまで言うほど暇じゃねえだろ…多分
191
:
名無しさん
:2015/08/25(火) 15:53:53 ID:Dgewt6VA0
>>167
こいつ2chの本スレで「ゲロビなんて左右に動けば避けれる」とか言って、
連邦どころかジオンからも笑われてたやつと同一人物だろwww
192
:
名無しさん
:2015/08/25(火) 17:06:50 ID:eZhwUX/E0
>>190
過去スレ漁ればわかると思うけどID:Z2JuUEng0がdufなんですが
193
:
名無しさん
:2015/08/25(火) 20:27:02 ID:cZ2ny4UM0
どっちも頭おかしいけど、今回はゲロビでアレックス溶かしきれるとかふいてるやつの方が頭おかしくね
ならその溶かしまくってるリプレイ早く上げてくれよ
まさかまぐれで一回や二回溶かせたくらいで余裕とか言ってる訳ないだろうし
えーと、ID:qMGkyQmA0くんね、リプレイよろしく
194
:
名無しさん
:2015/08/26(水) 02:31:57 ID:K70LAfyw0
アプデまでにしておくべきこと教えて
195
:
名無しさん
:2015/08/26(水) 03:18:58 ID:PqPHBTxYO
>>194
デイリーとザクF重とか使える機体の設計図のストック
かな
196
:
名無しさん
:2015/08/26(水) 10:47:09 ID:d30h3M8Q0
>>192
すまんが一個人のIDがどれに変わったとかの特定の為だけに過去スレ漁るほど暇じゃないんだ
197
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 09:08:26 ID:4N/S5Aho0
空中転倒しないためには積載どれくらいあればいいのですか?
CBRやBC、マゼラなどはしかたがないとして、
GLAミサ、3点スナなどのもう一段階下の武器に対して。
198
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 09:49:06 ID:CXdupyXA0
砂の三点やGLA非ミサシュのNミサなら86でいいので高コスト機以外はこれくらいあれば、とりあえずはなんとか。
ついでに
GLAミサシュ5のSミサは201
ロケシュなしマゼラFは196
199
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 15:31:38 ID:rYNGD/cg0
アプデ後戦闘中の味方のアーマー値表示遅くなってない?
結構接近しないと表示されないんだが
200
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 19:53:46 ID:gDFJnGEY0
公式の不具合情報に載ってるやつかな
201
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 01:13:56 ID:XfMYK5UI0
質問なんですが、今暗礁宙域が出てますが、
ケンプのD式で殴ってる人と高ゲル(コンカスLv3)で殴ってる人がいますけど
実際どっちがいいんですかね?
辿り着いた時はコンカスのダメージ分高ゲルかなーとも思うんですが、
よく考えるとケンプの方がD格の回数が多いから結局ケンプの方が火力出るのかな?
コンカス弱体化しましたし、やはりケンプの方がいいですかね?
202
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 09:55:55 ID:d30h3M8Q0
ケンプは近づくまでにバズ+シュツ2連射できるしバズ(2丁、万バズ)のダメも高い。瞬間火力なら圧倒的ケンプ
格闘オンリー前提なら高ゲルだけどそれはありえんしね。
203
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 10:43:11 ID:XfMYK5UI0
>>202
回答ありがとうございます
でも暗礁宙域でシュツ撃つことある?
シュツ撃ってたら自爆になるようなところばっかりだと思う・・・
あーX-Aに凸る時なら1回撃てるかもって程度か・・・?
204
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 11:27:13 ID:fcF.q5YM0
>>203
Z,Y-B,Cなら余裕で刺さる
205
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 15:39:05 ID:8J1s8EWA0
>>203
拠点にまず撃ち込む
撃ち込みつつ裏に行くような
だから格闘より若干早く二万もらえる
ケンプだとシュツ→連射SG→格闘→連射SGのループが強いかね
206
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 16:06:16 ID:XfMYK5UI0
>>205
なるほど。ありがとうございます。やっぱケンプにするかなー
連邦は相変わらずコンカスガンダム?
ブースターつけたGP01やGP04の方がいいのかな?
コンカスがどれだけ弱くなったかわからないのが・・・w
207
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 18:55:46 ID:K1E5/97s0
3点マシは連射速度を改造しても変わらないですよね?
演習中にFAのように連射してる人がいたんですが・・・
208
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 19:39:01 ID:3KR88.f.0
一応変わることは変わる。3つ撃ったあと次の3つまでが速くなる。
209
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 19:56:21 ID:2CwhPR/I0
>>206
だれがいいとは一概に言えないな
ケンプは横幅広いから主砲食らいやすいし
テトラは盾ないし瞬間火力がないからある程度のダメージ稼ぐのに例えばゲロビ撃ちきるまでは生きないといけないし
高ゲルはビムコ盾あってもデブだし
個人的に戦艦型格闘で殴るならBD2を薦めたい
210
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 19:59:03 ID:2CwhPR/I0
連邦は宇宙レースまともにやったら勝てないよ
速度と火力の差があるから、地上ならまだしも宇宙は無理
だから防衛と凸をバランスよく分けないといけない
地上はフレピクの天下だったが、今は知らん
211
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 22:26:09 ID:EC0WSQis0
ユニコーンガンダムやシナンジュがDXガチャに出るまで回さないでおこうかな
212
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 01:54:17 ID:NqOmOmuk0
3点マシの連射速度1484から1486に上げれば速くなります?
213
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 09:50:29 ID:3KR88.f.0
ガンダムオンライン 連射速度で検索してみて。
1484なら1485で一段回上がるので、速くなります。
214
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 13:20:08 ID:UMrz0hu.0
ジオン側でミサイルを複数種類同時に積める機体を教えてくださいませませ
215
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 13:38:28 ID:fcF.q5YM0
>>214
GP02
216
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 13:42:25 ID:QSoynWAQ0
>>212
>>213
連射速度は1485までが8フレーム、1486で7フレームになるのでそこまでは上げたほうが良いと。
>>214
ジオンならGP02だな。連邦ならFAGが居るけど。
217
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 14:05:00 ID:Z2JuUEng0
>>214
アッグちゃん
218
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 16:49:15 ID:HmCIcZ8.0
>>215-217
ありがとん
219
:
207
:2015/08/29(土) 16:53:22 ID:K1E5/97s0
>>208
213 216
ご回答ありがとうございました!
自分でも調べてみたら、ゲーミングマウスの一部で連射ができるみたいですねー。
220
:
名無しさん
:2015/08/30(日) 14:53:16 ID:dkmO95Vs0
ゲーミングマウスで連射すんの違反だからな。
バレたらBANだぞ
221
:
名無しさん
:2015/08/30(日) 17:19:59 ID:K1G5cYW60
ツールやマクロを使うのは弱者の証明。
強い人は己の技量と能力一本で栄光を勝ち取るからそういう道具は必要としない。
戦争ならともかく、ゲームなのに手段を選ばず遊ぶ人は人格を疑ってしまう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板