したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ガンダムオンライン】牛丼スレ【松屋・すき屋・吉野家】

1スレ立て:2014/07/21(月) 00:10:32 ID:???0
漢(おとこ)のガンダムオンライン

腹ごしらえは牛丼屋

牛丼・定食・その他メニューについて
喧々諤々語り合うスレッドです。

2名無しさん:2014/07/21(月) 01:50:41 ID:eGj5hsxA0
松屋だっけ、高いのだすの?

3名無しさん:2014/07/21(月) 06:26:10 ID:UPTHo1boO
そばやの牛丼

4名無しさん:2014/07/21(月) 13:26:55 ID:WWwrz7UEO
>>2
W定食とかは8〜900円くらい行きますな。

今年はうなぎが安い影響か、うな丼出してるとこもあるけど、1000円前後だねぇ。

5名無しさん:2014/07/24(木) 20:02:00 ID:INBmXeuY0
ゴミスレたてんなやゴミ屑

6名無しさん:2014/07/26(土) 18:12:28 ID:WWwrz7UEO
ん?マックナゲット販売中止でストレスでも貯まったか?
ジャンクフードは中毒性があるらしいから、牛丼にしとけよ。

7名無しさん:2014/07/26(土) 23:56:17 ID:91gmIw6I0
安いは正義よ 病気になっちゃ元も子もないが

8名無しさん:2014/07/27(日) 16:17:39 ID:qoikQq6U0
すきやの鮭トン汁定食が最強

9名無しさん:2014/07/27(日) 18:45:20 ID:JUcjY/7c0
ほお、すき屋にそんなお勧めメニューがあるのか。
今度食べてみるわ。

10名無しさん:2014/07/28(月) 10:10:08 ID:5oPMvA1gO
松井でつゆだくは不可
頼んでも頷いて普通の牛丼がでる

11名無しさん:2014/07/29(火) 19:38:15 ID:gSo7/e2M0
糞スレ立てんなwww

12名無しさん:2014/07/30(水) 02:24:48 ID:KHRu8Tpk0
Hage

13名無しさん:2014/07/30(水) 05:27:53 ID:3OC.Ey4o0
ガンダムオンラインに一体なんの関係があるのだろうか
そして1番うまいのは吉野家だ

14名無しさん:2014/07/30(水) 11:04:14 ID:/XQ4UuXAC
チカラ飯で納得

15名無しさん:2014/08/02(土) 15:08:06 ID:JUcjY/7c0
『野菜山盛り焼き牛丼』は、ご飯の上にデカ盛りの野菜をたっぷりと載せ、そこに豚肉をたっぷりの載せる、まさにチョモランマのような丼である。

16名無しさん:2014/09/03(水) 09:28:03 ID:JUcjY/7c0
すき屋の朝食がやばいな!

たまごかけご飯朝食(216円)
ごはん・味噌汁・たまご・のり・小皿

まぜのっけご飯朝食(324円)
ごはん・味噌汁・半熟たまごとおくら・かつお節・牛小皿

俺小食だから、あと酒あれば一日持つわw
これでジオンはあと10年戦える!
今日もガンダムオンライン!

17名無しさん:2014/09/14(日) 12:25:44 ID:5OYwb/z6O
埋まってたのであげ
そーいえば[らんぷ亭]ってまだあるの?

あと[すき家]の牛丼の具が冷凍食品で売ってるんだね
試しに買ってみたけどまんま店の味だった

18名無しさん:2014/09/14(日) 13:13:35 ID:BDdf2ugk0
おれは、すき家で、
① 特盛ごはん
② 高菜漬3皿
なお、この前のブラックぶりには失望。
                      以上

19名無しさん:2014/09/14(日) 14:18:26 ID:X7Pi7X5EO
>>15
遅くなったけどふとスレひらいたら吹いたわ笑

20名無しさん:2014/09/15(月) 00:26:45 ID:JUcjY/7c0
らんぷ亭をぐーぐるまっぷで見たら
都内に10店舗くらいしかないのか。

10年くらい前に牛丼太郎とかいう牛丼屋もあったなぁそう言えば。。。

21名無しさん:2014/09/15(月) 09:14:24 ID:q1sZtChs0
まだ代々木にあるよやすうまやねww

22名無しさん:2014/09/15(月) 18:10:45 ID:JUcjY/7c0
> 庶民派系食べログレビューアーにとっては登竜門的なお店

そんな有名だったんだ牛丼太郎・・・。
倒産したと聞いたけど、事業主変わって生き残ってたんだなあ。

23名無しさん:2015/02/07(土) 19:30:13 ID:9ClL67ZM0
近くのすきや、ハイパーパワー工事かなんかだったぞ。マグネットコーティングしてそう。

24名無しさん:2015/02/07(土) 20:40:09 ID:H6GdOyYE0
ガンダムオンラインなんてどうでもいいんだよ!!

いっそのこと牛丼の話でいいんだよ

25名無しさん:2015/02/08(日) 08:05:06 ID:oAMhiFJU0
そういや松屋で豚肉定食500円やってるな今。
まあ結局バーベキュー味のタレで食べる代物だけど。

26名無しさん:2015/02/08(日) 11:56:56 ID:Hurun8A20
すき屋の中華人店員率の高さなんとかなりませんか…怖くて買えない

27名無しさん:2015/02/08(日) 21:41:46 ID:yhvmDWb.0
中、韓は反日教育受けてるからなぁ
真面目に唾とか入れられてそーで怖くて食べに行けなくなったな。
後、コンビニも最近外人店員増えて…おでんが怖くて買えない…
好きだったのになぁ牛丼もおでんも。

28名無しさん:2015/02/08(日) 22:23:10 ID:5OYwb/z6O
紅生姜の入れ物は汁ひたひたにしないでくれ

29名無しさん:2015/02/09(月) 03:53:39 ID:yhvmDWb.0
干からびてカラッカラより汁あった方が良くね?
牛丼食べたくなってきたけど、近くのすき屋ワンオペ問題でまだ夜〆てんだよなぁ

30名無しさん:2015/02/09(月) 04:30:46 ID:5OYwb/z6O
それはそれでヤダなぁ
家の近くのすき家24時間営業だけど幹線沿いな上に深夜従業員1人しかいないみたいで危なっかしい

31名無しさん:2015/02/09(月) 09:24:37 ID:Hurun8A20
松屋さんはオープンキッチンで調理状態を確認できますので安心して購入しています^^;

32名無しさん:2015/02/09(月) 09:56:54 ID:oAMhiFJU0
運営はとっとと牛丼屋とコラボしろよ。
キャッチコピーは
シャア「食えるぞ、私にも牛丼が食える」
アムロ「こんなに嬉しいことはない!」

33名無しさん:2015/02/09(月) 12:15:03 ID:5OYwb/z6O
>>32
上手いな
有りそうなぐらい

34名無しさん:2015/02/09(月) 12:31:56 ID:tnIEQsvM0
駅前のチェーン展開のそば屋にある
牛丼も美味しいの。
議論に加えて?

35名無しさん:2015/02/09(月) 12:36:06 ID:yhvmDWb.0
すき屋よ!私は帰って来た〜
約1年ぶりに食べたら旨いな〜

36名無しさん:2015/02/09(月) 12:52:51 ID:5OYwb/z6O
なか卯の牛丼はどうなの?

37名無しさん:2015/02/09(月) 13:13:44 ID:yhvmDWb.0
なか卵はすき屋の子会社じゃなかったけ?
ゼンショーグループのはず。
なか卵で牛丼食べた事無いから?だが
うどんは好きだな〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板