[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Necromancer
21
:
名無しさん
:2012/09/02(日) 13:52:43 ID:bYaE7JlM0
コンディションを扱えるネクロに対しても弱い
その辺はネクロに限らずコンディション重視はみんなそんなもんだと思う
22
:
名無しさん
:2012/09/03(月) 02:03:32 ID:d5v/tb.g0
>>8
リセットできるから振れ
23
:
名無しさん
:2012/09/03(月) 12:05:24 ID:sEzxpYlA0
traitのステータス増加は馬鹿にならんな
24
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 00:29:36 ID:YUx/nIlA0
メインハンドにダガーやべぇ
オブジェクト壊すの捗る
25
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 03:02:11 ID:vDQL7Z3E0
俺もメインにダガー、オフに杖だな
26
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 14:58:44 ID:bTKm5U.A0
sPvPやWvWだとplagueがすさまじく強いな
盲目がやべぇ
27
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 16:15:26 ID:XxcQ.0mE0
実はplagueの盲目に、1秒chillを加えるtrait取ると凄まじい事に……
28
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 17:22:41 ID:8sPt8rq60
どうなるの?敵の攻撃失敗して鈍足ついて爆釣りでいいのかな?
29
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 00:20:38 ID:0F7XZy/g0
>>28
plagueの範囲から逃れられない
攻撃も毎秒失敗。高速な攻撃も、1回使ったらchillのせいで66%CDダウン
そんな超支援疫病マシーン(ただし近接範囲限定)になる
30
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 02:27:43 ID:v1sHjx360
MAPコンプで手に入れたexoticのwarhornのグラが初期装備と同じで泣いた
セプターのexoticはよ!
31
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 16:09:46 ID:kA79LE3o0
ネクロのペットでこんな感じで走ってる奴いない?
なんか笑える
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
32
:
名無しさん
:2012/09/07(金) 19:47:05 ID:lw2x01kM0
エリートスキルのフレッシュゴーレムかw
みんなはパーティ組んでダンジョン行くときPlague Signetつけてる?
33
:
名無しさん
:2012/09/08(土) 13:28:21 ID:XVAswDxA0
Spectral Walk、今まで効果を良くわかってないのに微妙と思って使ってなかったけど、これいいな
Recharge60秒で30秒Swiftness効果ってとこだけでも、特に移動面で破格過ぎる性能だ
PvPでもトリッキーな使い方できそうだし、PvPでも使ってみるかな
PvEやWvWだとこれとLocust Swarm交互に掛けるだけで、移動が格段に楽になるから必須に近い気がしてきた
34
:
名無しさん
:2012/09/08(土) 15:52:38 ID:7uN1mTCs0
素晴らしい性能なんだけど
その分火力落ちちゃうのがネック
WvWには良いかもね
35
:
名無しさん
:2012/09/09(日) 13:00:03 ID:MOiGH2aYO
>>火力落ちちゃう
そうなんだよなぁ
火力、もすこしなんとかならんかなぁ
状態変化は充分なんだけど……
36
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 10:44:06 ID:xsH8t5Cs0
なあ、防具ルーンのコンディションの時間伸びる奴効いてる?
gurスレ覗いてたら炎上時間伸びない言われてるから試したらなんか伸びてないっぽいんだけど
37
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 17:15:06 ID:5e0VeMtw0
SpeakFly FunのDE放置うまいなこれ
召喚全部だして攻撃受けれる位置に放置して裏作業してるときにLv上げが捗るな。
適正65までだけど70まではいけそうだわ。dragonbossも3時間おきにpopするって外人いってたみたいだし
こら修正されるかもわからんね。防衛とエスコートとゾンビ撃破クエでいい感じだという報告。
70以降はどこのDEがうまいんだろうか?
38
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 17:43:41 ID:X4kprj1.0
sPvP やってるひと、Boon除去スキルは使ってる?
本スレで除去がうざいっての見たけど、そこまで有用とは思えないんだよね
せめて範囲で除去出来れば戦局変えることも出来るだろうけど、単体しかないし
使うとしても、ガディ対策くらいしか思い付かない
39
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 20:35:45 ID:bAbT.ylQ0
Corrupt Boonは必須
他クラスやればこれの強さがわかる
40
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 23:06:53 ID:XK0vgkeE0
rechageが少し長いからきついね。それの代わりにblood powerいれてるけど
その後に範囲のばら撒くやつで結構いい感じにDotはいる。
通常のDotだけだと効果時間短いしなぁ。
どうなんだろうねぇ
41
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 01:04:19 ID:b4hGbjgk0
10秒しか変わらんし、corrupt boonは状態異常も入るからつよいぞ
特に有効なのはgrd、war、薬がぶ飲みengぐらいかね
warとかcorrptしてkiteすれば余裕のよっちゃんやで
42
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 06:32:42 ID:eMOBxfbM0
一応、個人的に参考にしてるNecro sPvP配信はっとく
http://ja.twitch.tv/salokingaming
43
:
名無しさん
:2012/09/12(水) 23:47:31 ID:kw3eAdXQ0
>>42
いいね
ここに貼ってあるBuildそのまま真似たら、かなり勝てるようになった
Traitは何で?って思うような所はあるけど、Skillはマジでこの構成が強いと思う
44
:
名無しさん
:2012/09/13(木) 00:32:31 ID:dUyRPa4.0
corrupt boon以外一緒だな
採用してみよう
45
:
名無しさん
:2012/09/13(木) 00:40:17 ID:NYWlFn2U0
しかし最近ではエレをやり出してちょと心配
瞬間火力はないからそれがきついんだよあぁ・・・
46
:
名無しさん
:2012/09/13(木) 00:42:48 ID:NYWlFn2U0
エンジニアのブーンいっぱいつくスキルでコラプトつかっても状態異常にならないんだけど
なんでなんだろう?射線は見えてたはずだし何回やってもはがせなかった
47
:
名無しさん
:2012/09/13(木) 12:43:38 ID:QP1A/7AQO
PvPで、blood powerもcorrupt boonも使いつつ、
逆にplagueシグネットは使わない俺はきっと少数派
48
:
名無しさん
:2012/09/13(木) 16:50:11 ID:GL34gGbM0
他職やったら、バーストダメージ出すぎワロタ
それを横目にじっとセプターを振る日々
49
:
名無しさん
:2012/09/13(木) 19:01:21 ID:9.BrHMVM0
そうなんだよねぇ・・・。Dotさげて瞬間あげてくれると助かるんだけどまぁないよね
50
:
名無しさん
:2012/09/13(木) 19:46:36 ID:ctJ9t/sQ0
ミニオン爆破とLifeBlast使えば十分高いがな
51
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 01:29:24 ID:GDGWjrG20
んーむ
ToughnessとVitalityどっちあげたほうが生存率あがるかな?
52
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 01:41:52 ID:bXDgtVF60
それは何目的なんだ
53
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 01:54:26 ID:kwBQP/5M0
>>52
WvWなんだけどconditiondamageとその二つのどっちかのruneで悩んでるんだよね
少数のパーティに遭遇したときによく転ぶんだ…(´・ω・`)
54
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 02:12:39 ID:bXDgtVF60
何で死ぬのが多いかによるんじゃないかなぁ。
condtiondamageで死ぬか、普通に殴られて死ぬか
55
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 02:29:05 ID:kwBQP/5M0
殴られて死ぬのが多いかなぁ
となるとToughnessがいいのかな
56
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 07:01:07 ID:arPl2cKM0
WvWはstaff安定だと思う
57
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 16:34:26 ID:7vZq1fk.0
Markの範囲を広げるためにDeath Magic 10だけ振ってるが
ミニオンがポコポコ現れるのが地味に邪魔な時がある
58
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 18:58:31 ID:Lh6hft1E0
mark範囲拡大使ってみたけど全部のmarkが適用されるわけでもないし微妙
オプションのfast castingのチェック入れれば矢印置いた所で撃てるから
もったいないと思う
59
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 21:27:52 ID:YKtWIbHI0
VitalityあげてるとLich FormとかPlague使ってると
HPが50000とかになって乱戦でもそうそう死ななくなるね。
60
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 21:46:03 ID:6EI3o.us0
今日のアップデート、他の職は何らかの修正あるのにnecだけないのか
最近ちょくちょくバランス調整入ってるけど、necはしばらく変化なしだよね
nerfされるよりはましだけど、明らかに使われてないスキルとか、petのAIとか早めに修正されるといいんだけどね
61
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 05:18:54 ID:iziEra/.0
Epidemicは間違いなく修正されるでしょ。
射程1200って書いてるけど、タゲだけしてたらどんだけ離れてても発動するし、
遮蔽物も無視して発動するし、現状かなり強いと思うんだが。
62
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 13:39:54 ID:trLIHdjE0
EpidemicよりCorrupt Boonのが異常性能だと思うんだが
正直他がぱっとしなすぎるのがちょっと難点すぎるけど
63
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 14:24:56 ID:Dxi3Wh1E0
Corrupt Boonは対処法が明らかなスキルなんだから、異常って程でもないと思うけどなー
Epidemicは確かにおかしいね、遮蔽物射程無視はWvWで強すぎる
個人的に、sPvP(WvWも?)のUtilityでガチなスキルは
・Corrupt Boon
・Epidemic
・Blood is Power
・Plague Signet
他は、Minionデッキなら召喚4種もあり
逆に言うと、これ以外はぱっとしない印象・・・
Wellスキルとか使ってる人いるのかな、あれ今一使い方がわからん
64
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 14:31:01 ID:SNQtX19I0
Signet of Air: No longer has infinite range.
Eleのスキルも無限Range修正されてるから修正入りそうやが
65
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 14:49:13 ID:Qs/BJiRc0
>>63
PvEならWell使えるんだけどねぇ……
>>ぱっとしないスキル
いやいやSpectral Armor強いよー
これちゃんと適切なタイミングで使える人は、すげー寿命延びる
あとはEpidemicと相性のいいSignet of Spiteとか、速度がもう少し速かったら主力確定なSpectral Graspとか
66
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 15:49:38 ID:t.vqLhg.0
armorはrechageが長すぎて微妙だと思うが。
それよりcorrupt boonの対処法って何?
自分も使えると思うユーティリティーは
・Corrupt Boon
・Epidemic
・Blood is Power
・Plague Signet
だと思う。後状況によってワームか。
67
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 17:15:46 ID:hAq9RBgg0
でもWvWってdebuff解除されまくるよね
68
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 21:11:45 ID:ztXCjfTU0
PvEだとスキルどうしてる?
色々試してるけど、どうもパッとしないんだよね
69
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 00:45:55 ID:YnI8mbLY0
>>66
Corrupt Boonは対処法って言うか、単純に相手がBoonを使わなきゃ全く意味を成さないでしょ
70
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 04:03:43 ID:2tINK5mY0
>>68
PvEはクリティカル特化のダガーが強かった。
トレイトをSoulReapingに30振って、Cursesに15振れば、
デスシュラウド突入→即解除でフューリーが5秒かかって、
デスシュラウドのCDが5秒だから管理を怠らなければ常時フューリー可能。
他にもデスシュラウド突入時に範囲攻撃ばらまいたり、状態異常解除したり
Well系スキルとの相性も良くてかなり強かった。
71
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 11:51:07 ID:xXkXc3hY0
PvPでハンマーwarの対処どうしてる?
セプター/ダガーとスタッフでbleed特化なんだけど
転がされてどうにもならない時が多い
72
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 13:21:47 ID:4/k1u9AQO
>>71
>ハメ
同じセプター&ダガー/スタッフでbleedタイプだけど、
俺のビルドは比較的楽なんだよなぁスタンwar
希望あるなら公開するよん
73
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 14:12:00 ID:YnI8mbLY0
>>71
鈍足、Fear、盲目を駆使して相手を近寄らせない、に限ると思う
後は基本的なところでDodgeやDeath Shroudを的確に
どうしてもダメなら、Break Stunを多めに積む
74
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 15:06:37 ID:uZbTf/bw0
warは確かに割りといけるんだけどthifがどうしたものかきついんだけど
どうしよう。たぶんあいてダガーだと思うんだけどケツみせないようにしたらいいんだろうか。
セプダガ&スタッフです。
75
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 18:37:52 ID:LhKF4Ny20
Thiefは殺されないことは出来るけど、殺すことは難しいな
機動力高いステルス持ち、しかもヒールにDot解除付いてるからどうも殺しきれない
76
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 19:10:00 ID:xXkXc3hY0
>>72
,73
俺の立ち回りそのものがまずいのかもw
スタッフは暇な時に4種のマークばら撒いて戦闘はほぼセプターのみで戦ってた
DoT入れるの急ぎすぎて盲目やFearちゃんと使えてないわ
Death Shroudのタイミングもやばくなったら位の認識だった
ずっと他職だったがNec面白くなってきたのでちょっと色々意識してやってみる
77
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 11:53:05 ID:SzKUwGkY0
plagueの盲目してれば大体勝てる
78
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 20:56:58 ID:3TR1mxrIO
最近ネクロがPvP弱い弱いとネガり気味の方が目に付くので、
課題式のスキルアップトレーニングを提出させて頂きます
★頑張れネクロトレーニング(セプターダガー/スタッフ編)★
●目指せ脱初心者●
①traitに出血+20%とセプター+33%を配置している
②キャプチャーする際、忘れず足元等にmarkを置ける
③マップによってスキルを変更できる(例ー海ならflesh golem外す、逆にfoefireの門破壊する際はflesh golem呼ぶ等)
●さあここからだ初級者●
①CDごとにblindを打てる
②FB打たれそうな仲間を、とっさにスタッフ5番やDS3番で救出できる
③stunやknockdown等、近接CC貰ったら即DSになれる
●長い長い中級者の道●
①eliteスキル無し単騎でフォレストボスを(両タイプとも)倒せる
②eliteスキル無し単騎で水中遺跡をキャプチャーできる
③スタッフの3番と4番を少しずらして配置できる
④DS中の武器チェンジで、武器チェンジラグとGCDを軽減したプレイができる
●上級者の入口へようこそ●
①plague signetに頼りすぎず、狙いすましたスタッフ4番で仲間のピンチを救える
②単騎で2人相手にPlague含め平均50秒拠点防衛できる
③旗とbalance stanceのstability等、相手のboonを見極めてcorrupt boonを打てる
●体現せよ超級者●
①bone fiendやshadow fiendの体調を顔色から把握できる
②wellに浸かってないと不安になる
③zhaitanむしろ俺にrisen使わさせろ
79
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 21:17:35 ID:W.GhhjPc0
①eliteスキル無し単騎でフォレストボスを(両タイプとも)倒せる
むしろどうやったら負けられるのかを聞きたいわ
80
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 07:48:14 ID:tRUQlrD20
flesh golemがアホすぎてはげそうだ
主人が必死に戦ってんのに棒立ちして観戦してんじゃねえええ
81
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 07:52:05 ID:r0VNAM6c0
まずフォレストのMOBと単騎で戦うシチュエーションをくれ
82
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 08:12:54 ID:UkdNR9rc0
Pugだとよくあるじゃん
83
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 11:44:17 ID:QZlP7pz20
スタッフの1番って射程1200だけど
もしかして、実際にはもう少し遠くの敵にもヒットしてる?
マークの最長距離より奥の敵にもヒットしている気がするんだけど
84
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 11:59:49 ID:.nvW8g/20
範囲指定系は範囲の中心部分が1200rangeだよ
85
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 15:20:50 ID:OOdWQKfQ0
ミニオン集めてワラワラやるの楽しいけど、これやっぱりPvPやWvWじゃ即蒸発するよな
86
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 15:35:07 ID:/ufMJ6tU0
ミニオンのビルドはタフネス上がるから、割と硬いんじゃね?
やったことないけど
87
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 15:51:56 ID:9M2sCY..0
ミニオンとか無視されね?
88
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 17:38:14 ID:TkFm3VDM0
ミニオンWvWだと蒸発するけどsPvPだと無視されるがゆえ結構削ってくれる。
つうかnecの鉄板装備OPってやっぱpow,pre,conditiondamageの奴かな?
一気に削る職というよりちまちまやる職だしpow,vit,conditionの装備も強そうなんだけど結局いつも前者にしちゃう。
89
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 17:41:16 ID:vq8dNLmg0
元々生存能力が高く、弱点が火力なのを考えるとvitはいらないような
接近すれば有効になる戦術とかあればまた違うけど
90
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 18:04:47 ID:.nvW8g/20
結局pre必要だからtoughかhp捨てる事になるけど、crit necは接近戦だね
91
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 18:25:36 ID:/ufMJ6tU0
pre / tough / conditionじゃねーの?
92
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 18:39:32 ID:42gcK.dU0
↑と同じくpre/tou/conだなー
93
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 18:50:48 ID:xV2zrvos0
call wurm
spectral grasp
well of power
well of corruption
のなかで使い道のないスキルはどれですか?
94
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 21:05:59 ID:vPnrLUwk0
どんな質問だよ。
全部使えるとかしか言えん
95
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 21:46:16 ID:TkFm3VDM0
pre/con/toughの組み合わせなんてあったのか。
pow/vit/conよりは良さそうだな。検討してみるわ、thx
96
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 22:24:30 ID:.nvW8g/20
そしてspikeされて死ぬ
97
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 10:11:52 ID:.LejeYlk0
Guruでも pre/tough/conがメジャーだね
兵器ダメージがconらしいけどそれだとtoughが無意味では、なんて書きこみもあったけど
98
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 16:02:49 ID:UBZrQWtU0
③スタッフの3番と4番を少しずらして配置できる
③旗とbalance stanceのstability等、相手のboonを見極めてcorrupt boonを打てる
この2つがいみわかんない
あと
③マップによってスキルを変更できる(例ー海ならflesh golem外す、逆にfoefireの門破壊する際はflesh golem呼ぶ等)
これ、馬鹿ペットが門攻撃してくれないんだけど
ってかこのトレーニング?信頼できるの?
99
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 17:04:17 ID:2RVbm9uI0
ただの書き込みに信頼も何も・・・
100
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 20:34:00 ID:fh2ah7Mk0
ネクロマンサーで始めたのですが
装備はパワー、コンディションダメージ、プレシジョンのどれ重視が強いですか?
ハートとDEでレベル上げしてます
101
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 20:36:42 ID:vgBNYyi.0
78の書き込みなら、全体的に見ておおよそ合ってると思ったけどな
ランク付けが怪しいのもいくつかあるけど、俺も中級の④が出来てなかったからあまり言えないw
>③スタッフの3番と4番を少しずらして配置できる
は簡単。ボン、ボン、と「連続して」当たるようにずらして置くと、コンボになって範囲ウィークネスもおまけでつく
>③旗とbalance stanceのstability等、相手のboonを見極めてcorrupt boonを打てる
旗のBuffやQuicknessとかは消せない(BoonとEffectの違いだったかな)
他職のスキルも覚えろって意味だと思う
>馬鹿ペットが門攻撃してくれないんだけど
ほんと馬鹿だよなアイツ……でも門に対して斜め方向から突撃させるとあり得ない回数ヒットして大ダメージなんだぜ
正面から突撃させると……
102
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 20:40:09 ID:vgBNYyi.0
>100
PvEならパワーと、ペット能力強化するTraitが強い。あとタフネス
プレシジョンは装備揃わないと弱い
コンディションダメージはIDやボスなんかの長期戦向け
103
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 21:09:59 ID:fh2ah7Mk0
>>102
ありがとう
パワー中心に上げてみます
104
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 21:11:19 ID:pLfVO8gA0
パワー中心で技の威力がある短剣か斧なら相性いいよ
105
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 22:00:32 ID:tte/2YqQ0
正直lvあがるの早すぎてどれでもいいきがするけどね
106
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 08:13:37 ID:SmUpDqwI0
途中からDEで範囲打つだけの作業だしな
107
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 16:15:14 ID:u4shBmAo0
>>27
実はplagueの盲目に、1秒chillを加えるtrait取ると凄まじい事に……
これを試してみたいんだけどwikiみても、どのtraitだかわからない
108
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 16:28:32 ID:hn87n95Q0
>>107
http://wiki.guildwars2.com/wiki/Chilling_Darkness
Cursesの3番のtraitだね
109
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 16:30:23 ID:HgAy92RE0
>>107
CursesのⅢ Chilling Darkness
上にリンクのある日本語版のWikiでなぜあのような説明になっているかはわからない
110
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 16:45:07 ID:u4shBmAo0
>>108-109
むほーありがと!大群に突っ込んでくる
111
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 23:15:55 ID:53jZR76Y0
plagueのはchillにならんよ
ただwell of darknessのはchillになる、意味ワカラン
112
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 01:29:03 ID:tz0SFyTU0
またバグっとるのかい
113
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 15:46:54 ID:XJpbUvkk0
Plague中DodgeしたらMark of blood出るの使ったら強くね?
と思ったが出現しなかった。ガックシ
114
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 18:42:20 ID:l4SxljcU0
Thiefが倒せないんだけど
115
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 19:27:59 ID:dzDK8q5c0
HPだけで戦おうとするから負ける
LFも第二のHPなんだぞ
116
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 22:13:55 ID:M0o4oc4U0
負けないけど倒せないんじゃ
117
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 22:23:45 ID:UzVpm4lA0
危なくなったらきっちり逃げるをやれば、お互い死なないんじゃないのその組み合わせ
118
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 23:41:20 ID:jUl/9SeY0
Thief側は危なくなったら逃げることは出来るけど
Necro側は危なくなってからじゃ逃げられなくね?
119
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 23:41:33 ID:/4PqqShg0
シーフはハートシーカー連打してるだけとか
ヘイストしてピストルウィップするだけで強いから困る
盲目スキルにCD入ってたら負ける
120
:
名無しさん
:2012/09/25(火) 02:29:50 ID:isH5NR4o0
今日WvWでステルスしっぱなし系のシーフに手も足もでなかったんだけどどーすりゃええの?
セプター/ダガー スタッフの状態異常型じゃ手の施しようがない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板