したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Necromancer

172名無しさん:2012/10/05(金) 19:03:59 ID:/BrtRqWg0
俺が殴ってるやつを殴る、俺を殴ってるやつを殴る、遠くの敵をわざわざ殴りに行かない
これだけでいいんです。言う事聞いてくださいお願いします

173名無しさん:2012/10/05(金) 19:25:28 ID:niFWtcec0
アックスってダガーと比べて射程長くてダメージ低くてライフフォース溜まりにくいイメージで
そこまで近づくならダガーでよくね?って思ってるんだけどアックスはこれができるよ!ってのある?

174名無しさん:2012/10/05(金) 19:50:25 ID:YX90tsOE0
2がゆっくりシャキシャキあたるから見てて気持ち良い くらいかな

175名無しさん:2012/10/05(金) 20:07:14 ID:oQdoWigk0
3番のガブッチョも気持ちいい

176名無しさん:2012/10/05(金) 21:08:11 ID:niFWtcec0
なるほどアックスは気持ちよくなるために使えばいいのか

177名無しさん:2012/10/06(土) 00:46:02 ID:lDfW7V/Q0
axe2番のダメージ速度もう少し早くてもいいよな……
3秒で8Hitのチャネリングにしては威力弱いし(CD含めてLF獲得には優秀だけど)

というか全体的にnecがもっさりすぎる(合格なのはDagger1とDS4だけだ)


でも最近、Blood Pow使ったAxe/Focusの火力型necが出てきたんだぜ
個人的にはBlood Powは前の方がよかったけどな

178名無しさん:2012/10/06(土) 06:57:14 ID:GbuORUMY0
power pre toughにルーンでvitality補う装備だと火力どんなもんなんだろう
cond1900以上いっても火力はたいしたことなかったから切り替えようと思うんだけど
参考にしたい

179名無しさん:2012/10/06(土) 13:25:33 ID:GbuORUMY0
食べ物buff使って戦闘時condition damageが2400
これでも出血で160くらい
1回回復使った人に入ればそのまま死ぬけど、普段はさくっと解除される

180名無しさん:2012/10/06(土) 17:47:53 ID:BP30ff5U0
condition damage重視はDD重視に比べて火力のピークが遅い
そして対人じゃピークが来る前にconditionは消される事が多い

ネクロが弱いと言われるのはcondition damage重視にしてる人が多いからか
それともデザインがそもそもDD向けじゃないからか

181名無しさん:2012/10/06(土) 20:11:46 ID:qGTwVC7k0
職のコンセプトと言うかイメージのせいだと思うよ
ガンガンダメージ取るよりも、Conditionで嫌がらせが主体の職を求めてネクロ作る人が多いだろうし
ダメージ重視ならEleとかで良いんじゃない?ってなるからね

ただ、今のCondition Damageタイプが微妙なのは同意
ジワジワ追い詰めるのがメインなのに、頼みのConditionがすぐ消され過ぎるから
一生懸命出血スタックさせても、1スキルで即消されてしまうのがダメ
一定時間Condition解除出来ない、解除すると追加ダメージみたいなアンチスキルでも無い限り厳しいと思う

182名無しさん:2012/10/06(土) 20:19:59 ID:CY4qmhIk0
消されたくないコンデを維持するために蓋をし続けるとか出来ないのかね
necに限らずコンデ型自体やった事ないからわからんが
消されると言っても最大3つだし、3つ消すスキルは限られてるし

183名無しさん:2012/10/06(土) 20:37:33 ID:tEd8iyBU0
>>181
こ、Confusion…

184名無しさん:2012/10/06(土) 20:40:59 ID:Gncl3krc0
condition damageが乗ってくるまでの間に
バーストシーフのアホ火力で死ねる

185名無しさん:2012/10/06(土) 22:19:10 ID:t1WoBPnE0
condition damage2000とかどうやっていくんだ?
condition damage優先の80Exioticで全身固めてもそこまでいかないよね?

186名無しさん:2012/10/06(土) 22:27:22 ID:7NQ4Imn60
Sigilのスタック貯めれば250だし、料理でも100くらい上がるからそう難しくもないんじゃね

187名無しさん:2012/10/06(土) 22:58:51 ID:t1WoBPnE0
sigilと料理で350あがったとしても、2400だそうと思ったら
それ以外で2000を確保できるってことよね?

どうやったらそこまでいけるのかなと。
それくらいいってる人いたら装備とか教えて欲しい。

188名無しさん:2012/10/06(土) 23:19:27 ID:CY4qmhIk0
mightじゃね

189名無しさん:2012/10/07(日) 09:20:24 ID:Ukk8vk7o0
blood is powerや持ち替えmight、回避might食やtoughness6%+vitality4%が乗る料理
そこまでやって『戦闘時』の2400
でもハナクソ

190名無しさん:2012/10/07(日) 09:29:55 ID:Ukk8vk7o0
今確認したら、おいらの装備だとmightつかって食べても2240ちょいだった
アクセをなんとかしたい

191名無しさん:2012/10/07(日) 11:21:52 ID:2zqeDcvA0
Condition DMG は 1800くらいあれば、
あとは徹底的にduration 強化のほうがええよ
とくにbleedは伸ばしやすいし
DMG強化が活きて来るのは、火傷や混乱

192名無しさん:2012/10/07(日) 13:09:14 ID:2B/3tKBk0
Death NagicのReanimator変更されないかなぁ・・・
勝手にミニオン出てくるの邪魔すぎる・・・

193名無しさん:2012/10/07(日) 13:09:47 ID:2B/3tKBk0
Death Magic\(^o^)/

194名無しさん:2012/10/07(日) 13:11:07 ID:Wb2lttIg0
しかし特化でblood is power打ったところで
HBやPWのがダメージでかいってのが残念すぎる

普通DoTって全て入るまでに時間掛かって解除される事もあるが
総ダメージはDDの2倍とかが相場だと思うんだが。

195名無しさん:2012/10/07(日) 13:36:55 ID:t5oo0o.Y0
いや現状でもフルで入れば3倍ぐらいにはなる

消す手段と頻度が他の対人RPGに比べて格段に多すぎるだけ

196名無しさん:2012/10/07(日) 14:24:28 ID:Wb2lttIg0
火力特化warのHBは硬い人に10K、柔らかいと21Kとか出るよ
blood is powerは普通で10K、色々buff乗っても14K位じゃない?

197名無しさん:2012/10/07(日) 14:57:55 ID:BlEWLRNs0
WvWが特殊なだけでGrd以外の職は言うほど解除スキル多くないんだけどな

198名無しさん:2012/10/07(日) 16:28:12 ID:F94ut5I60
sPvPやらtPvPなら普通解除スキルなんかだいたい1か0だよな
まぁprofによるか

199名無しさん:2012/10/07(日) 17:54:49 ID:RyKWoZHI0
そもそもBlood is powerを単純なダメージスキルとして使ってるのが間違ってる

200名無しさん:2012/10/07(日) 18:35:21 ID:2I0pm1NI0
WvWで、とりあえずBlood is power→Epidemicで仕掛けてみて
いつまでたっても解除しない敵を炙り出し、
そいつにネチネチとMark of bloodを当てるのがマイブーム

201名無しさん:2012/10/08(月) 05:09:14 ID:jjdByLqI0
てか、Blood is powerみたいな長時間状態異常にするスキルじゃなくて、
1回の発動で高スタックを出せるスキルがもうちょっと欲しい。

202名無しさん:2012/10/08(月) 10:41:54 ID:s73GKXuM0
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/info/news/Update-Notes-October-7th-2012

Necromancer
Updated Chillblains to properly function with the Greater Marks trait.
Signet of Spite can now be cast while on the move.

203名無しさん:2012/10/08(月) 10:49:01 ID:CP8tHvWAO
なんてクソなbuffだ
いやむしろただのバグとりか?

204名無しさん:2012/10/08(月) 11:05:03 ID:QusCcyFY0
バグ修正だけだね、2つ目のは最初なかったけど後から追加されたのか
結果的には微強化だけど今回も、だから何、って感じの修正

そういえば、tPvPでNecって活躍できるのかな
ぼっちだからってのと、ThiとMesしか需要なさそうなチャットしか聞かないから一回も行ってないんだけど
sPvPずっとやってるとなんか飽きる

205名無しさん:2012/10/08(月) 12:43:35 ID:lWp0H00o0
necでtPvPはpremadeと当たると厳しい感じ

バンカー殺しが役目だけど火力特化D/DでCorrupt Boonからラッシュしようにも
吹き飛ばしで立て直される、bleed形は時間が借りすぎてダメ
ならmes入れてMoaかthief複数でゴリ押しのが早いじゃんって流れ

206名無しさん:2012/10/08(月) 13:45:49 ID:NzZOa2/k0
bleedはダメージもだけど、イメージもハナクソなんだよ

付いてたらもちろんすぐに取りたいけど、命には関わらないかなって感じ
外す方法もいっぱいあるし、積み重なるまで時間と手間がかかる
他ゲーでは致命傷になるハナクソもあるのに、GW2のは普通のハナクソ
Epidemicでハナクソを撒き散らして 「あいつにもくっつけてやったぜ」って
自己満足に浸ることしかできない

207名無しさん:2012/10/08(月) 14:58:22 ID:1ARQOI3k0
すぐ取れるしな

208名無しさん:2012/10/08(月) 16:20:58 ID:pixNobyE0
chillは強力だと思うよ
コンデダメはBWEの時強かったから、なんかnerfされすぎたイメージ
そのうちまたbumpくるんじゃね

209名無しさん:2012/10/08(月) 17:19:19 ID:HXYFDTUU0
>>206 >>207
WvWの話?
コンディション解除のコンボがそこら中で炸裂しててムチャクチャだからね
どうせWvWはzerg同士のぶつかり合いかひき殺すかひき殺されるしかないんだから
基本的にビルドなんてどうでも良い
あえて言えばLoot権を取りやすいパワービルドの方がいいわな

210名無しさん:2012/10/08(月) 18:01:56 ID:CP8tHvWAO
セプダガー&スタッフで、先週まで攻撃的防衛necやってました
0
30ー②④⑪
10ー⑤
0
30ー①⑨⑪

blood of powerのLF獲得nerfで、今週からしばらくengやります

211名無しさん:2012/10/08(月) 21:45:28 ID:QusCcyFY0
どうでも良いトリビアってか、同じBuildの人なら知ってると思うけど

Cursedのtraitの「Focused Retuals」を取ると、Wellスキルの内「Well of Corruption」だけスキルアイコンが変化する

何でなのかは良く分からない

ってかこのtrait結構楽しいね
Power型にして拠点守ってるところに奇襲でStaff4種、Well3種ぶちこんでDSとLFで殴りこむと、結構な人数差を覆せる
ただ冷静に、Wellスキルを避ける様に拠点を一時明け渡して、遠距離でぺちぺちしてくる人には弱い、乱戦向け
長期戦になると、1戦闘中に2発目のWellを撃てることも少なくないので、Recharge20%減の奴を取るかどうか悩み中

212名無しさん:2012/10/09(火) 07:04:08 ID:GGpvjkek0
wellのCDはもうちょっと短くて良い

213名無しさん:2012/10/09(火) 12:17:27 ID:abQ4rreo0
condition damage2000行くには
どんな装備構成になりますでしょうか?
トレポでexotic装備みながら計算しても
1500ぐらいしかなりませんでした

214名無しさん:2012/10/09(火) 18:21:26 ID:3bJRqqaA0
武器防具アクセに加えてsigil、rune、trait、boon(might)、料理も入れてるの?

215190:2012/10/09(火) 22:15:35 ID:GGpvjkek0
Karma Armorでそろえて、足りない部分(2部位)をTPで購入
アクセはKarma2つと、残りは妥協してTPで3つ
Runeはundead6つ、武器にcondition+10/1killつけて、食事はcond+100とtough6%+vitality4%が加算されるやつ
あとはTrait適当に振ってblood of power使えば2240は超えたよ

今は使う食事やRune変えてWvWvW参戦してる
気分によってpower build用のArmorに切り替えたりしてます

216名無しさん:2012/10/10(水) 20:23:47 ID:DUhsn6n60
どんなBuildにしても必ず取るtraitって何かある?
自分はStaffを外すことはまず無いから、Condition重視だろうがPower重視だろうが、Greater Marksは絶対取ってる
逆にそれ以外だと、特に必須ってものは思いつかない
Condition重視だとScepter使う関係もあって、ある程度決まっちゃうとこもあるけど、Power重視だと使わないし

217名無しさん:2012/10/11(木) 01:23:01 ID:SWqH29ig0
Shrouded Removalだけは必ずとってるかなあ。
状態異常を1個消せるのは大きい。
Near to Deathと合わせたら5秒に1回デスシュラウド入れるから
気軽に状態異常解除できる。

218名無しさん:2012/10/14(日) 14:38:37 ID:YzOj2eI.0
実際に使ってみないと説明がなくて効果がわからないものもあるんだね
Death Magic XI の Death NovaにCombo Field: Poison
Summon Bone Fiendの通常攻撃にCombo Finisher: Projectile

Projectileはスタッフの1番にもついてるが、これは(20%)で確実に発動するわけではないけれど
Bone Fiendの攻撃は100%発動する上に1回の攻撃で2発飛ばすので効果も2倍
Poison等の効果が重ならないものには意味は無いが、Remove Conditionで複数の状態異常を消したりできるね

他にも一見しただけでは効果がわからないものはあるのかな?

219名無しさん:2012/10/14(日) 16:14:53 ID:vySilT9g0
>>218
壁際とか、なんかのはじっこにいる敵に>>31を突進させるとだな

220名無しさん:2012/10/14(日) 16:22:38 ID:LKXR/lm6O
axe2番の獲得LFがまったく計算と合わない

221名無しさん:2012/10/16(火) 23:59:58 ID:OcQ1C1lw0
パワー重視のネクロってどうなんでしょう?

222名無しさん:2012/10/17(水) 00:22:28 ID:/IwKUkOk0
>>221
ミニオン達を引き連れて一人旅をしていると自然とパワー重視になっていった
コンディションダメージは飾り程度だが、あまり困ったことはない

223名無しさん:2012/10/17(水) 00:58:10 ID:lTyHlBvY0
>>222
ネクロ始めようと思っててそれ聞いて安心しました

224名無しさん:2012/10/17(水) 02:00:27 ID:I9DZyaHQ0
PvPは脳筋バーサーカーだらけだからbleedingとかあんま意味ないね
大勢いれば、なんていうかコンディションがじわりと効いて来る前に決着がついてるというか

225名無しさん:2012/10/17(水) 22:30:47 ID:eOyIApCE0
>>221
悪くないが火力特化をしだすと他の職に比べ瞬間火力の低さが目立ちだす
PvEする分にはやはり火力があったほうが楽だからオススメ

226名無しさん:2012/10/18(木) 23:15:28 ID:ykZbYSk60
PvPでもパワー重視は全然ありと言うか、むしろそっちの方がいいと思う
ただ、それで他の職に無いNec独自の強みを出そうとすると結構難しい
というか、Life ForceとCondition操作以外に強みが見当たらない、Minionは微妙だしね

以下自分の悩み
Condition操作で強みを出そうとすると、UtilityにPlague SignetとCorrupt Boon辺りは鉄板だけど、
その2つ入れるとして、後一つが中々決まらない
Epidemicでもいいけどこれはパワー型との相性はそんなに良くなさそうだし
Well of Powerとか最近使ってるけど、結局味方に使ってもらって何ぼのスキルだからsPvPだとやっぱり微妙な気がする

227名無しさん:2012/10/19(金) 23:23:51 ID:3Gs65hcw0
ダガーでパワー重視ならコンディション系捨てて
Blood is Powerでmight10乗せて殴り+ミニオン爆破が強いよ
ただStability無いので吹き飛ばしで簡単に仕切り直し出来るのと
カイトされるとどうしようもない
殴り合ってくれれば強いが所詮バーサーカーgrdの劣化版って印象

necは普通にコンディション型が強いよ

228名無しさん:2012/10/20(土) 04:37:45 ID:Xj7Gnv7o0
Blood is power入れるならペット爆破とか中途半端な事しないで
マイト系のtrait取って25までマイトスタックさせた方がtraitポイントが無駄にならないんじゃないかな
あとmelee武器使うんならcc入れるべきだと思う
nec使ってカイトされるのはビルドが悪すぎる

229名無しさん:2012/10/20(土) 11:13:26 ID:eyJOW86g0
拡張で武器追加されないかなぁ・・・
鞭とか使ってみたい(´ω`)

230名無しさん:2012/10/20(土) 12:15:50 ID:8aobLv0Y0
鞭使いたいならeleやればおk
通常攻撃しかないけどな

231名無しさん:2012/10/20(土) 12:35:17 ID:Of9Ihymo0
>>228
PvPの話だよ

232名無しさん:2012/10/23(火) 10:11:58 ID:5wF8Gvt.0
WvWでの拠点防衛でワームを召喚しておいておくと、バリスタの射程内にも関わらず
群がって倒そうとするのを見ていると嫌がらせ効果は結構あるのかな
群がっていたのはほとんどメスマーの分身たちだったが
門の前にいるNPCを釣って倒そうとしている相手にバリスタを使ってNPCを援護していたが
バリスタの攻撃にあわせてワームも攻撃していて感動した
利点は倒されても痛くもかゆくもない
召喚者が兵器を使うならスキル枠がひとつつぶれたところで無関係
移動可能なNPCとは違って釣られない

防衛人数が多ければこんな小細工する必要ないんだけどな

233名無しさん:2012/10/26(金) 13:34:12 ID:K/fIh0OY0
ネクロちゃんダウンスキルなんとかならんかなぁ…

もともと生存能力高いからダウンしたら弱めに設定されてるのかしら

234名無しさん:2012/10/27(土) 09:41:27 ID:vLHSg6r20
ネクロのダウンスキルは最近のパッチで強化されてるんじゃないの?
Fetid Ground: This downed skill now has a Dark combo field. Its visual effects have been updated to show its actual radius.
Life Leech: This downed skill’s damage has been increased by 25%.

更新されてからダウンしていないから実際にどうなったかはわからないが
1番は400弱のHP吸収のはず、3番にダークフィールドが追加されても使用までのタイムラグがあるから微妙?

235名無しさん:2012/10/27(土) 10:32:37 ID:v/2tA25A0
Life Leechはかなり強くなった
ダウンして1→2→1→3とやって粘れば、相手が紙装甲ならフィニッシュ食らうまでにダウンまで持っていける
Fetid Groundは意味不明、どの道使用可能になるまでの時間が長すぎるし、そもそもダウンスキルにフィールド追加された所で・・・

ダウンスキルはWeaponやUtilityと違って選択できないんだから、個性なんてなくていいから能力を均一化して欲しいね
タイマンで普通に負けるのは納得だけど、ダウンスキルの差で負けるのは釈然としない

236名無しさん:2012/10/27(土) 10:51:01 ID:K4FC/AEI0
まあダウンスキルもthiが最強なんですけどね

237名無しさん:2012/10/27(土) 11:44:47 ID:BurKyivA0
thiの大半は火力仕様だから
ダウン攻撃自体もやたら痛いよね

238名無しさん:2012/10/27(土) 13:40:55 ID:s3UEPfNA0
3番は火力より生存に関するスキルにして欲しかったな
せめて2番が範囲フィアーだったらなぁ

239名無しさん:2012/10/28(日) 23:16:44 ID:MWdTAUL.0
ネクロおもしろいけどもうちょっとcondition系強くしてほしいな

240名無しさん:2012/10/29(月) 03:22:09 ID:pnfNsE520
シーフはダウン時にダメージ1.5倍のtrait取ってる奴もけっこう居るからなあ
ダウン時のダメージで言うとキチガイなのはウォーだけどね

241名無しさん:2012/10/30(火) 10:24:43 ID:v1mnZ8lk0
高性能飲食物があるかぎり、wvwではcondition buildはnoob狩りにしか使えんな

242名無しさん:2012/10/30(火) 18:01:23 ID:.xNZfG/20
WvWはImmobilizeやCrippleが致命傷になる場合が多いからCondition対策してるやつ多いんだよな
○○を使ったら周囲の味方のCondition回復系のTraitとかSkill入れてるやつも多いし

243<削除>:<削除>
<削除>

244名無しさん:2012/10/31(水) 02:12:24 ID:EqXakabg0
IDだとaxeやWellで脆弱が強いと思うんだけど
IDでのnecはどうしてます?

245名無しさん:2012/10/31(水) 08:23:31 ID:ggiPPvcU0
might stackできるtough/vit型が安定な気がする、どのprofも

246名無しさん:2012/10/31(水) 08:56:45 ID:OfnuKANE0
どの職もまともな数のmightスタックできると思ったら大間違い

247名無しさん:2012/11/01(木) 07:47:51 ID:/WE7r6bM0
mightタイプで
Pre/tough/cond のセットと
Power/tough/vit のセットをそれぞれ揃えて気分で変えてる
後者はbuff食とあわせるとマジで死ににくい
前者はdotダメージがザーっと流れていくのが楽しい

248<削除>:<削除>
<削除>

249<削除>:<削除>
<削除>

250<削除>:<削除>
<削除>

251<削除>:<削除>
<削除>

252<削除>:<削除>
<削除>

253<削除>:<削除>
<削除>

254<削除>:<削除>
<削除>

255<削除>:<削除>
<削除>

256<削除>:<削除>
<削除>

257<削除>:<削除>
<削除>

258名無しさん:2012/11/05(月) 16:11:25 ID:vs9pELhE0
ネクロのペットのそれぞれの効果を教えてくれないか?
レンジャーのペットはわかりやすいんだけどネクロのペットは何してるのかよくわからない
シカトして本体狙うってパターンでいいんかね?

259名無しさん:2012/11/05(月) 17:17:41 ID:f1udaKPs0
本体狙いで良い
ペットそのものはゴミ
ペットビルドはペットにコンディション移すとかペットの数だけダメージ増加とか
本体のbuffのためにやるようなもん
ただエリートスキルで出す人型の一本ツノの奴はダウンスキルとそれなりの攻撃力があるから
余裕があれば殺しておきたい
AI完全に死んでるからめったに攻撃してこないけど

261名無しさん:2012/11/06(火) 05:50:17 ID:QMBakYV60
ペットと言えば、Shadow Fiendだけ明らかに弱い気がする
MeleeとしてはDPSも低いし、別段撃たれ強いわけでもない
Skillも一回強化されてるとはいえ、やっぱり微妙
Minion Buildだと、連れて歩けるペットって条件だと選択の余地はないけど、
正直こいつ入れるくらいだったら使い辛いけどFlesh Wurmの方がましじゃない?

262名無しさん:2012/11/06(火) 11:01:48 ID:EbArEkHk0
ネクロでPvP入ってみたいんですが、
なんかどうしたらいいかがわかりません
ビルド次第ですけど、基本的にはせめぎ手って感じですよね
PvPではどんな武器使って何のステータスを伸ばしてますか?
参考までに教えてください

263名無しさん:2012/11/09(金) 13:26:33 ID:0Q4pPZj60
4キャラ目のネクロがカンストしたけど、レベリングやソロPVEはかなり楽だな
ダガーフォーカスとスタッフだけでやってたけど
回復手段が豊富で火力もそこそこ、肉壁君も連れて歩けるし
2キャラ目のウォリよりも全然楽だった、ガディとレンジャーはちょっと別格だけど
ただカンストしてからの使い道に困るな
金策するにもダンジョン行くにもウォリガディレンジャーの方がやりやすいし
WvWは移動中に3人以上と遭遇したら逃げる事も戦う事も出来ずにレイプされてストレス貯まる
コンディション型でやってるからいけないのかな

264名無しさん:2012/11/09(金) 19:02:51 ID:7XobssxE0
campで落とされてから間もないNPCに
conダメージを通してソロで落とせる稀有な存在じゃないか

265名無しさん:2012/11/09(金) 19:55:18 ID:0Q4pPZj60
>>264
でもウォリのソード&ライフルの方がコンディションダメージ出るし、ウォリでもやれるんだよね
装備で威力上げる条件は同じだし
Traitに出血時間50%アップとクリ発生時に追加で出血があって更にどちらも1番に出血付きだから常時15スタックは余裕
Frenzyとバースト使えば20スタックくらい行くし
エリートスキルとシャウトで45秒中30秒はコンディションダメージ+300
実際やれるってだけで普通に堅くするか瞬間火力型にした方が強いからコンディション型のウォリは少ないけど

266名無しさん:2012/11/09(金) 21:00:00 ID:I5/kw6Z.0
無敵NPCにDoTとか情報古過ぎ
vulnerable入れれば普通にダメージ通るようになるんだから誰でもソロで落とせる

267名無しさん:2012/11/09(金) 21:16:01 ID:0Q4pPZj60
>>266
10スタック入れても1発200程度しか通らない攻撃か、秒間1kは出るコンディションを積むか
ちなみにあんまりちんたらやってると回復するからソロでやるにはダメージ通るようになってもコンディションで攻める何倍も時間がかかる

268名無しさん:2012/11/10(土) 16:28:35 ID:79/DVXFU0
過疎鯖ならそれでもソロで落とせるのかな
防御低下積み重ねて落とす方法は考えたことなかった
新しい見方教えてくれてthx

269名無しさん:2012/11/10(土) 16:59:24 ID:IuJktvBQ0
>>268
ガチDPSのシーフかウォリとペアで自分が防御下げまくればなんとかなる
コンディションダメージの方が楽だけど
ただ問題は、取り巻きもどんどん復活していくからコンディションにしろ防御下げるにしろかなりの火力と取り巻き4体とかに囲まれても生きてられる力量が必要

270名無しさん:2012/11/10(土) 17:12:57 ID:olF5W8NY0
どのくらいの時間で倒せてるの?

271名無しさん:2012/11/10(土) 17:18:50 ID:IuJktvBQ0
>>270
まずソロでやる事なんか滅多にないし、やっても邪魔が入ったりするから実際倒したのは2回くらい
時間ははかってなかったけど、結局どちらも残り20%くらいで無敵切れてたから少なく見積もって5分くらいじゃないかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板