したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Necromancer

122名無しさん:2012/09/25(火) 12:21:06 ID:8izKUiR60
ネクロマンサーはWvWでどういう立ち回りしたらいいですか?
現在28レベルなんですが
はじめて参加したらやられてばかりでした

123名無しさん:2012/09/25(火) 13:06:42 ID:wDIDNoro0
>>122
Lv低いうちは一人でKillを取ろうとか思わず、スタッフで状態異常入れていく。
Boonがいっぱい載っている敵にCorrupt boonを撃つ。
それをEpidemicでばらまく。
スタッフで5番はフィニッシュ決められそうになっている味方を助ける。
セプター2番や、スタッフ3番、フォーカス5番で逃げる敵に鈍速入れて行く。
Spectral Graspで城壁に乗ってる敵を引っこ抜く。

だいたいそんな感じ。

今は皆装備揃っているから、前出ると死ぬ。

124名無しさん:2012/09/25(火) 17:32:40 ID:zhtGtzpQ0
弱体きたね

125名無しさん:2012/09/25(火) 17:52:30 ID:iqdVwyZA0
sPvPでくっそ火力高いネクロにぼっこぼこにされたよ
移動不可にされたらマークやらウェルやら置かれまくって殴られて
移動不可の時間内にダウンした・・・。自キャラはレンジャーでやってた。

その試合中に3回遭遇して3回ともそれでやられたんで衝撃的だった。
ビルド聞けばよかったなぁ

126名無しさん:2012/09/25(火) 18:13:07 ID:GnbmO8HY0
どこらへんが弱体した?

127名無しさん:2012/09/25(火) 20:38:40 ID:YjVvNWuw0
9/25修正
ネクロマンサー
Taste of Death: This skill’s healing fact has been updated.
Spectral Wall: This skill has been updated to apply the correct amount of vulnerability (10).
Vampiric: Fixed a bug with this trait so that it now functions with projectiles.
Close to Death: This trait has been updated to provide its listed 20% boost instead of the previous (unlisted) 10% boost.
Banshee’s Wail: This Curses trait has been updated to apply extra swiftness.
Spectral Walk: This skill has been updated to be more active and to work properly with its recharge trait. Also, Sever Spectral Bond has been changed to Spectral Recall.
Minion Master: This Death Magic trait has been updated to properly affect the elite skill Summon Flesh Golem.
Putrid Mark: This skill has been fixed to make it properly unblockable with the Greater Marks trait.
Mark of Evasion: This trait can now trigger the Soul Marks trait.
? Reaper’s Protection: This trait has been updated to properly work with a variety of crowd-control effects.

128名無しさん:2012/09/25(火) 22:33:33 ID:qbeouWKM0
Epidemic修正されたら弱体化

129名無しさん:2012/09/26(水) 20:57:29 ID:rV9zRdJc0
え?ネクロ弱体化??

130名無しさん:2012/09/26(水) 21:04:58 ID:FjbsOTXc0
バグ直ったし強化かな。
Spectal Wallの性能やべーわ。使いにくいけど

131名無しさん:2012/09/26(水) 21:25:14 ID:f3IaPVlY0
弱体化はされてないな
ただ現状マイナーなスキルの微強化やバグ修正が主なので、正直あんまり体感が出来ない
Spectral Walkはだいぶ使い易くなってるね、WvWだともうこれ外せない位依存してる
Spectral Wallはvulnerabilityが10になって結構使えるようになったのかな?元の数値覚えてないけどw
ここの反応がないところを見ると、全体的にあんまり変わってないって思ってる人が多いのかね

132名無しさん:2012/09/29(土) 04:21:31 ID:KPR.TgmI0
板が過疎ってるだけ

133名無しさん:2012/09/30(日) 00:28:42 ID:Xejrh/CUO
スタッフの1番、確かに1400〜1500ぐらい射程あるね
弾速遅すぎだけど……

134名無しさん:2012/09/30(日) 11:35:06 ID:1l4dMDzo0
WvWでパワー振りのスタッフ1番スパムは結構イケてるんじゃないかという気がしてる
地味に判定広いし、割と貫通で巻き込んでくれる

135名無しさん:2012/09/30(日) 16:18:19 ID:n7nbavUo0
うーん、ライン戦なら使えるかもしれないけどどうかな
しかしcondition特化も微妙かなとうすうす感じてきた。主にWvWだけど
どうにもすぐ解除されてる気がして。一応dration40%の飯くってるがSpite
に振ってないのも原因かもしれない。
Spiteに振ればPowerも得られるし振りなおすかなぁ

136名無しさん:2012/09/30(日) 17:59:51 ID:tmtj8JtA0
ちょっと>>134の考え方でMistで攻撃クリ特化(トレイト武具込み)で
パワー3390、クリ42%、クリダメ68でやってみた

ミディアムゴレ 杖1番2100 デスシュラウドクリ6000までいけた
アックスメイン武器ダガーサブでの2番もかなり強い。
最後のダメージで5500くらいいく
ダメージのブレが大きいから上は最大クリ値ね。
ただしタフネスが1kきるのでかなり打たれ弱い

137名無しさん:2012/09/30(日) 19:53:43 ID:1l4dMDzo0
今はまだ、皆が皆-40%duration飯食ってるわけじゃないけど、次点の-36%飯がめちゃ安いので
BleedDuration上げはWvWでは苦労の割りにイマイチ

計算どうなってるのかわからんけど、Bleed 10秒を40%伸ばして14秒にしたところで
それを40%短縮されたら8.4秒だからなぁ。 相殺にもならん

個人的には>>125を読んで、ワンコンキルを少し試してる。
あらかじめフレッシュゴーレムと、ボーンミニオンを出しておいて

ダガー3番→フォーカス4(3ヒットで脆弱x9)→ゴーレムチャージ→Well of Suffering→ミニオン爆発x2

で、紙だったら吹き飛ぶ。

138名無しさん:2012/09/30(日) 21:32:19 ID:JauDHqHA0
今はEpidemicが無限レンジ、障害無視でwvwだと何とかなってるけど
これが修正されると出血ばら撒けないしコンディ特化乙りそうだ・・・
単純ダメなら他職やれってなるしなぁ・・・

単純にスキルダメージ強化きてくれー!!

139名無しさん:2012/10/01(月) 14:55:24 ID:lYVgS6KM0
ダンジョンいっててと思うんだけど
ネクロちゃんMOBからすげー狙われるよな・・・

140名無しさん:2012/10/01(月) 16:54:20 ID:k4PlxYkU0
Cursesの10番付けてSpectral Wall撃つと15秒も持続するのでなんとか上手く使いたいなぁ
意思疎通の出来ているtPvPとかでは強いのだろうが・・・

141名無しさん:2012/10/01(月) 20:35:58 ID:k4PlxYkU0
Guild Wars 2 Necromancer Tournament PVP Power Spec
http://www.youtube.com/watch?v=2yjWg8YpEHE

ビルドと立ち回り参考に

142名無しさん:2012/10/02(火) 10:50:19 ID:D7.2hHPI0
https://forum-en.guildwars2.com/forum/info/news/Update-Notes-October-1st-2012

Necromancer
Blood Is Power: This skill now grants 10 stacks of might but does not grant additional life force.
Chill of Death: This Spite trait no longer slows down the player’s autoattack when activated.
Epidemic: This skill no longer has infinite range.
Haunt: This Shadow Fiend skill now triggers instantly.
Last Gasp: This Soul Reaping trait will now apply protection and remove stun as if using Spectral Armor. It also now has the displayed 60-second recharge, and the duration has been reduced to 6 seconds to properly match the skill.
Life Transfer: This skill will now work properly with the Soul Reaping trait Path of Midnight.
Life Siphon: This skill now properly applies damage at its intended range of 600.
Spectral Grasp: This skill now also grants 10% life force when used. It also benefits from the Curses trait Spectral Attunement to properly increase the chill duration to 6 seconds.
Spectral Walk: This skill now stops granting life force when struck if the player activates Death Shroud, Plague, or Lich Form.
Vampiric: This Blood Magic trait’s interaction with the Bloodthirst trait now increases health siphoning appropriately.

143名無しさん:2012/10/02(火) 10:53:08 ID:OVO6Hpl20
ネクロバグやっと直り始めたか
一説によると全部で1243個あると言われてるが・・・

144名無しさん:2012/10/02(火) 11:05:28 ID:mOntCijw0
弱体きたね

145名無しさん:2012/10/02(火) 11:18:41 ID:EPZtv75k0
epidemic 弱体したか、まぁいままでが異常ではあったなー

146名無しさん:2012/10/02(火) 11:36:06 ID:EPZtv75k0
Spectral Grasp めっちゃ早くなってるwww

147名無しさん:2012/10/02(火) 12:19:47 ID:u15/MciI0
Spectral Grasp使いやすくなったのか!これはいい強化。
Vampiricは、どんくらい変わったのん?

148名無しさん:2012/10/02(火) 12:20:15 ID:szMfMmSw0
Blood Is Powerって、今までの効果に加えてMight10発 12秒もくれるの?
なにその大盤振る舞い

149名無しさん:2012/10/02(火) 12:30:27 ID:dk4hhP.U0
え、まじで?
Spectral Grasp使ってみたけど弾速変わってなくね?

150名無しさん:2012/10/02(火) 12:31:42 ID:OVO6Hpl20
Spectral Grasp弾速が速くなったのか!
フリーズビルドが新しくなるな

151名無しさん:2012/10/02(火) 12:38:41 ID:OVO6Hpl20
どっちだよ!
>>148
公式フォーラムでも盛り上がってるけど
PvEじゃマイトも良いけどPvPは弱体化って意見が多いね

152名無しさん:2012/10/02(火) 12:41:54 ID:szMfMmSw0
>>151
実際にはまだ試して無いけど、英wikiにはMight12sもBleed30sも付くような記述になってるけど
http://wiki.guildwars2.com/wiki/Blood_is_Power
やっぱ、Bleed30sの代わりにMight10sなの?

ですよねー orz

153名無しさん:2012/10/02(火) 12:48:24 ID:OVO6Hpl20
Life force20%の代わりにMight10
Life forceの貯金として使えるスキルだったから
コンディションビルドのネクロに取ってはサバイバリティ激減

154名無しさん:2012/10/02(火) 12:58:26 ID:szMfMmSw0
>>153
なるほど、そういうことなのか。

自分はWvWメインなんで素直にうれしいかな。

155名無しさん:2012/10/02(火) 13:24:30 ID:ARHX5FSQ0
あーコンディションビルド終わった
長時間かけてコンディション装備揃えた俺終わった。さよならTA

・・・こんにちは!CoF!
BloodPowerは敵に30秒出欠でmight自分にもかかるよ。
WvWもロングレンジコンディションビルドからアックスダガーの超攻撃型
混戦専用ビルドにシフトしていこう・・・
装備揃えればBloodpower使えば atk3600いくと思うからそれでAoEと
life transferでわからん殺ししたるしかないな!

156名無しさん:2012/10/02(火) 14:00:01 ID:mC9LGHrA0
blood is powerは別に必須でもなかったけどな、tPvPだけど

157名無しさん:2012/10/02(火) 16:54:47 ID:FdW0ytgs0
tPvPで初手wurmとblood is power使わない奴は素人

158名無しさん:2012/10/02(火) 20:39:40 ID:HxTsGj2k0
Vampiricは正直微妙ってか、何か変わったか?って感じ
PvPエリアででNPCとタイマンで殴りあったけど

Vampiricのみで一発につき25吸収
Vampiric + Bloodthirstで一発につき38吸収

10発殴ってようやく380回復だから、回復量は雀の涙程度
これって何かのステに影響してるのかな
とりあえずHealing Powerは370と1279で試したけど結果は↑で変わらず
Blood Magic上げる人は、正直他のtraitを選択した方がいいと思う

159名無しさん:2012/10/02(火) 20:59:57 ID:lgMGDok2O
>>トナメ
開始10秒のカウントダウンでwurm潰さないネクロは地雷
bloodは必須ではないが、死んだ後LF少なかったらepidmicと入れ替えてた

ってもう過去の話やね

160名無しさん:2012/10/02(火) 21:17:43 ID:JI8p8PH60
Bloodthirstはダガーと相性がいい

161名無しさん:2012/10/02(火) 22:06:00 ID:Gp6pmogc0
ヒーリングパワーって6番のスキルにだけ影響するのか
それとも他のトレイトとかについてるライフスティールにも影響するのかな

162名無しさん:2012/10/02(火) 22:12:49 ID:sfy/lsbo0
>>161
色々試したけどライフスティールには影響がない。
Healingskillにも影響がないっぽい。
リジェネに効果あるのかなぁ

163名無しさん:2012/10/02(火) 22:26:16 ID:JI8p8PH60
ダガーの2はBloodthirstとHealpower両方のるぞ

164名無しさん:2012/10/02(火) 22:48:01 ID:HxTsGj2k0
Epidemic、試してみたけど、文通り射程は無限じゃなくなってるね
ただ、遮蔽物無視の効果は現役みたいだから、WvWの攻城、防衛ではまだまだ使えるっぽい

165名無しさん:2012/10/03(水) 10:42:41 ID:hNZPXP9g0
Spectral Graspの速度、特に変わってねーな

166名無しさん:2012/10/04(木) 00:18:04 ID:n/RWXGt60
pre tough con装備入れ替えしようかと思ったけど資金が足りなくて
アクセと食事だけpower/pre/toughに変えて共存させたら良い感じだった
WvWではepidemicは相変わらず最強すぎる

167名無しさん:2012/10/04(木) 03:32:21 ID:tULGVFzcO
いい加減俺が戦ってる横でぼーっと突っ立ってるminionさんどうにかしてくださいおねがいします

168名無しさん:2012/10/04(木) 23:08:02 ID:VZYBGMOU0
MesなんてWeaponSkillで出せるペットが糞強いのに
Necは貴重なSlotSkill枠使ってアレだからな…
武器の2、3辺り当てる毎に沸いて来ても許されるレベル

169名無しさん:2012/10/04(木) 23:16:50 ID:2pMOjN2E0
そのかわりDoTも無ければCCも超長い
武器スキルも他職の半分以下の攻撃力だがな

170名無しさん:2012/10/05(金) 16:08:13 ID:eBE5.Iys0
mesの召喚は敵いないと召喚出来ないし、敵死んだら消える
ペットと一緒に旅できるnec素晴らしいじゃないか

171名無しさん:2012/10/05(金) 18:51:05 ID:ONnsYoOQ0
バカだけどなw

172名無しさん:2012/10/05(金) 19:03:59 ID:/BrtRqWg0
俺が殴ってるやつを殴る、俺を殴ってるやつを殴る、遠くの敵をわざわざ殴りに行かない
これだけでいいんです。言う事聞いてくださいお願いします

173名無しさん:2012/10/05(金) 19:25:28 ID:niFWtcec0
アックスってダガーと比べて射程長くてダメージ低くてライフフォース溜まりにくいイメージで
そこまで近づくならダガーでよくね?って思ってるんだけどアックスはこれができるよ!ってのある?

174名無しさん:2012/10/05(金) 19:50:25 ID:YX90tsOE0
2がゆっくりシャキシャキあたるから見てて気持ち良い くらいかな

175名無しさん:2012/10/05(金) 20:07:14 ID:oQdoWigk0
3番のガブッチョも気持ちいい

176名無しさん:2012/10/05(金) 21:08:11 ID:niFWtcec0
なるほどアックスは気持ちよくなるために使えばいいのか

177名無しさん:2012/10/06(土) 00:46:02 ID:lDfW7V/Q0
axe2番のダメージ速度もう少し早くてもいいよな……
3秒で8Hitのチャネリングにしては威力弱いし(CD含めてLF獲得には優秀だけど)

というか全体的にnecがもっさりすぎる(合格なのはDagger1とDS4だけだ)


でも最近、Blood Pow使ったAxe/Focusの火力型necが出てきたんだぜ
個人的にはBlood Powは前の方がよかったけどな

178名無しさん:2012/10/06(土) 06:57:14 ID:GbuORUMY0
power pre toughにルーンでvitality補う装備だと火力どんなもんなんだろう
cond1900以上いっても火力はたいしたことなかったから切り替えようと思うんだけど
参考にしたい

179名無しさん:2012/10/06(土) 13:25:33 ID:GbuORUMY0
食べ物buff使って戦闘時condition damageが2400
これでも出血で160くらい
1回回復使った人に入ればそのまま死ぬけど、普段はさくっと解除される

180名無しさん:2012/10/06(土) 17:47:53 ID:BP30ff5U0
condition damage重視はDD重視に比べて火力のピークが遅い
そして対人じゃピークが来る前にconditionは消される事が多い

ネクロが弱いと言われるのはcondition damage重視にしてる人が多いからか
それともデザインがそもそもDD向けじゃないからか

181名無しさん:2012/10/06(土) 20:11:46 ID:qGTwVC7k0
職のコンセプトと言うかイメージのせいだと思うよ
ガンガンダメージ取るよりも、Conditionで嫌がらせが主体の職を求めてネクロ作る人が多いだろうし
ダメージ重視ならEleとかで良いんじゃない?ってなるからね

ただ、今のCondition Damageタイプが微妙なのは同意
ジワジワ追い詰めるのがメインなのに、頼みのConditionがすぐ消され過ぎるから
一生懸命出血スタックさせても、1スキルで即消されてしまうのがダメ
一定時間Condition解除出来ない、解除すると追加ダメージみたいなアンチスキルでも無い限り厳しいと思う

182名無しさん:2012/10/06(土) 20:19:59 ID:CY4qmhIk0
消されたくないコンデを維持するために蓋をし続けるとか出来ないのかね
necに限らずコンデ型自体やった事ないからわからんが
消されると言っても最大3つだし、3つ消すスキルは限られてるし

183名無しさん:2012/10/06(土) 20:37:33 ID:tEd8iyBU0
>>181
こ、Confusion…

184名無しさん:2012/10/06(土) 20:40:59 ID:Gncl3krc0
condition damageが乗ってくるまでの間に
バーストシーフのアホ火力で死ねる

185名無しさん:2012/10/06(土) 22:19:10 ID:t1WoBPnE0
condition damage2000とかどうやっていくんだ?
condition damage優先の80Exioticで全身固めてもそこまでいかないよね?

186名無しさん:2012/10/06(土) 22:27:22 ID:7NQ4Imn60
Sigilのスタック貯めれば250だし、料理でも100くらい上がるからそう難しくもないんじゃね

187名無しさん:2012/10/06(土) 22:58:51 ID:t1WoBPnE0
sigilと料理で350あがったとしても、2400だそうと思ったら
それ以外で2000を確保できるってことよね?

どうやったらそこまでいけるのかなと。
それくらいいってる人いたら装備とか教えて欲しい。

188名無しさん:2012/10/06(土) 23:19:27 ID:CY4qmhIk0
mightじゃね

189名無しさん:2012/10/07(日) 09:20:24 ID:Ukk8vk7o0
blood is powerや持ち替えmight、回避might食やtoughness6%+vitality4%が乗る料理
そこまでやって『戦闘時』の2400
でもハナクソ

190名無しさん:2012/10/07(日) 09:29:55 ID:Ukk8vk7o0
今確認したら、おいらの装備だとmightつかって食べても2240ちょいだった
アクセをなんとかしたい

191名無しさん:2012/10/07(日) 11:21:52 ID:2zqeDcvA0
Condition DMG は 1800くらいあれば、
あとは徹底的にduration 強化のほうがええよ
とくにbleedは伸ばしやすいし
DMG強化が活きて来るのは、火傷や混乱

192名無しさん:2012/10/07(日) 13:09:14 ID:2B/3tKBk0
Death NagicのReanimator変更されないかなぁ・・・
勝手にミニオン出てくるの邪魔すぎる・・・

193名無しさん:2012/10/07(日) 13:09:47 ID:2B/3tKBk0
Death Magic\(^o^)/

194名無しさん:2012/10/07(日) 13:11:07 ID:Wb2lttIg0
しかし特化でblood is power打ったところで
HBやPWのがダメージでかいってのが残念すぎる

普通DoTって全て入るまでに時間掛かって解除される事もあるが
総ダメージはDDの2倍とかが相場だと思うんだが。

195名無しさん:2012/10/07(日) 13:36:55 ID:t5oo0o.Y0
いや現状でもフルで入れば3倍ぐらいにはなる

消す手段と頻度が他の対人RPGに比べて格段に多すぎるだけ

196名無しさん:2012/10/07(日) 14:24:28 ID:Wb2lttIg0
火力特化warのHBは硬い人に10K、柔らかいと21Kとか出るよ
blood is powerは普通で10K、色々buff乗っても14K位じゃない?

197名無しさん:2012/10/07(日) 14:57:55 ID:BlEWLRNs0
WvWが特殊なだけでGrd以外の職は言うほど解除スキル多くないんだけどな

198名無しさん:2012/10/07(日) 16:28:12 ID:F94ut5I60
sPvPやらtPvPなら普通解除スキルなんかだいたい1か0だよな
まぁprofによるか

199名無しさん:2012/10/07(日) 17:54:49 ID:RyKWoZHI0
そもそもBlood is powerを単純なダメージスキルとして使ってるのが間違ってる

200名無しさん:2012/10/07(日) 18:35:21 ID:2I0pm1NI0
WvWで、とりあえずBlood is power→Epidemicで仕掛けてみて
いつまでたっても解除しない敵を炙り出し、
そいつにネチネチとMark of bloodを当てるのがマイブーム

201名無しさん:2012/10/08(月) 05:09:14 ID:jjdByLqI0
てか、Blood is powerみたいな長時間状態異常にするスキルじゃなくて、
1回の発動で高スタックを出せるスキルがもうちょっと欲しい。

202名無しさん:2012/10/08(月) 10:41:54 ID:s73GKXuM0
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/info/news/Update-Notes-October-7th-2012

Necromancer
Updated Chillblains to properly function with the Greater Marks trait.
Signet of Spite can now be cast while on the move.

203名無しさん:2012/10/08(月) 10:49:01 ID:CP8tHvWAO
なんてクソなbuffだ
いやむしろただのバグとりか?

204名無しさん:2012/10/08(月) 11:05:03 ID:QusCcyFY0
バグ修正だけだね、2つ目のは最初なかったけど後から追加されたのか
結果的には微強化だけど今回も、だから何、って感じの修正

そういえば、tPvPでNecって活躍できるのかな
ぼっちだからってのと、ThiとMesしか需要なさそうなチャットしか聞かないから一回も行ってないんだけど
sPvPずっとやってるとなんか飽きる

205名無しさん:2012/10/08(月) 12:43:35 ID:lWp0H00o0
necでtPvPはpremadeと当たると厳しい感じ

バンカー殺しが役目だけど火力特化D/DでCorrupt Boonからラッシュしようにも
吹き飛ばしで立て直される、bleed形は時間が借りすぎてダメ
ならmes入れてMoaかthief複数でゴリ押しのが早いじゃんって流れ

206名無しさん:2012/10/08(月) 13:45:49 ID:NzZOa2/k0
bleedはダメージもだけど、イメージもハナクソなんだよ

付いてたらもちろんすぐに取りたいけど、命には関わらないかなって感じ
外す方法もいっぱいあるし、積み重なるまで時間と手間がかかる
他ゲーでは致命傷になるハナクソもあるのに、GW2のは普通のハナクソ
Epidemicでハナクソを撒き散らして 「あいつにもくっつけてやったぜ」って
自己満足に浸ることしかできない

207名無しさん:2012/10/08(月) 14:58:22 ID:1ARQOI3k0
すぐ取れるしな

208名無しさん:2012/10/08(月) 16:20:58 ID:pixNobyE0
chillは強力だと思うよ
コンデダメはBWEの時強かったから、なんかnerfされすぎたイメージ
そのうちまたbumpくるんじゃね

209名無しさん:2012/10/08(月) 17:19:19 ID:HXYFDTUU0
>>206 >>207
WvWの話?
コンディション解除のコンボがそこら中で炸裂しててムチャクチャだからね
どうせWvWはzerg同士のぶつかり合いかひき殺すかひき殺されるしかないんだから
基本的にビルドなんてどうでも良い
あえて言えばLoot権を取りやすいパワービルドの方がいいわな

210名無しさん:2012/10/08(月) 18:01:56 ID:CP8tHvWAO
セプダガー&スタッフで、先週まで攻撃的防衛necやってました
0
30ー②④⑪
10ー⑤
0
30ー①⑨⑪

blood of powerのLF獲得nerfで、今週からしばらくengやります

211名無しさん:2012/10/08(月) 21:45:28 ID:QusCcyFY0
どうでも良いトリビアってか、同じBuildの人なら知ってると思うけど

Cursedのtraitの「Focused Retuals」を取ると、Wellスキルの内「Well of Corruption」だけスキルアイコンが変化する

何でなのかは良く分からない

ってかこのtrait結構楽しいね
Power型にして拠点守ってるところに奇襲でStaff4種、Well3種ぶちこんでDSとLFで殴りこむと、結構な人数差を覆せる
ただ冷静に、Wellスキルを避ける様に拠点を一時明け渡して、遠距離でぺちぺちしてくる人には弱い、乱戦向け
長期戦になると、1戦闘中に2発目のWellを撃てることも少なくないので、Recharge20%減の奴を取るかどうか悩み中

212名無しさん:2012/10/09(火) 07:04:08 ID:GGpvjkek0
wellのCDはもうちょっと短くて良い

213名無しさん:2012/10/09(火) 12:17:27 ID:abQ4rreo0
condition damage2000行くには
どんな装備構成になりますでしょうか?
トレポでexotic装備みながら計算しても
1500ぐらいしかなりませんでした

214名無しさん:2012/10/09(火) 18:21:26 ID:3bJRqqaA0
武器防具アクセに加えてsigil、rune、trait、boon(might)、料理も入れてるの?

215190:2012/10/09(火) 22:15:35 ID:GGpvjkek0
Karma Armorでそろえて、足りない部分(2部位)をTPで購入
アクセはKarma2つと、残りは妥協してTPで3つ
Runeはundead6つ、武器にcondition+10/1killつけて、食事はcond+100とtough6%+vitality4%が加算されるやつ
あとはTrait適当に振ってblood of power使えば2240は超えたよ

今は使う食事やRune変えてWvWvW参戦してる
気分によってpower build用のArmorに切り替えたりしてます

216名無しさん:2012/10/10(水) 20:23:47 ID:DUhsn6n60
どんなBuildにしても必ず取るtraitって何かある?
自分はStaffを外すことはまず無いから、Condition重視だろうがPower重視だろうが、Greater Marksは絶対取ってる
逆にそれ以外だと、特に必須ってものは思いつかない
Condition重視だとScepter使う関係もあって、ある程度決まっちゃうとこもあるけど、Power重視だと使わないし

217名無しさん:2012/10/11(木) 01:23:01 ID:SWqH29ig0
Shrouded Removalだけは必ずとってるかなあ。
状態異常を1個消せるのは大きい。
Near to Deathと合わせたら5秒に1回デスシュラウド入れるから
気軽に状態異常解除できる。

218名無しさん:2012/10/14(日) 14:38:37 ID:YzOj2eI.0
実際に使ってみないと説明がなくて効果がわからないものもあるんだね
Death Magic XI の Death NovaにCombo Field: Poison
Summon Bone Fiendの通常攻撃にCombo Finisher: Projectile

Projectileはスタッフの1番にもついてるが、これは(20%)で確実に発動するわけではないけれど
Bone Fiendの攻撃は100%発動する上に1回の攻撃で2発飛ばすので効果も2倍
Poison等の効果が重ならないものには意味は無いが、Remove Conditionで複数の状態異常を消したりできるね

他にも一見しただけでは効果がわからないものはあるのかな?

219名無しさん:2012/10/14(日) 16:14:53 ID:vySilT9g0
>>218
壁際とか、なんかのはじっこにいる敵に>>31を突進させるとだな

220名無しさん:2012/10/14(日) 16:22:38 ID:LKXR/lm6O
axe2番の獲得LFがまったく計算と合わない

221名無しさん:2012/10/16(火) 23:59:58 ID:OcQ1C1lw0
パワー重視のネクロってどうなんでしょう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板