したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Thief

12名無しさん:2012/08/30(木) 16:41:24 ID:wcg9wOBU0
EliteのBasilisk Venomの使い所が良く分からない

13名無しさん:2012/09/01(土) 06:59:11 ID:lyvTPmyw0
PvEでHealingスキル迷うなー
とりあえずSignet of Malice付けてるけど回復量が微妙。

14名無しさん:2012/09/04(火) 21:05:53 ID:RgiOj.Jo0
>>12

クリティカル状態異常特化型銃Thief
http://gw2skills.net/editor/en/?fYQQNAqaVlUmCOnaS0E/JFx2jemzf6f4raKwpN7FA;T0Ag1CqoKyUkoIbRuikFtCYUxJgXATCA

クリティカルチャンス:74%
クリティカルダメージ:30%

氷ベノム、毒ベノム、石ベノムのCDは36秒。
エリートスキルの石VenomはRune of Lyssaの効果で使用時に全状態異常解除+全9種のブーン5秒追加。
加えて相手の体力が50%以下で10秒のフューリーが入る。
フューリー時に銃の3番を撃った時のクリティカルチャンスは99%(笑)
クリティカルヒット時に
・60%の確率で5秒の出血
・40%の確率で5秒の脆弱(CD1秒)
・60%の確率で敵を不自由(CD10秒)
・20%の確率で1イニシアチブ回復
を付加。
毒を与えると3秒の衰弱追加。(毒ベノムで15秒の衰弱)

相手は状態異常が並び過ぎて頭がおかしくなって死ぬ

15名無しさん:2012/09/04(火) 21:13:24 ID:RgiOj.Jo0
ちなみに純粋なクリ特化も作った

クリティカル特化型銃Thief
http://gw2skills.net/editor/en/?fYQQNAqaVlUmCOHey0E/5Ex2jemTe6VAsaPw5LhJA;T0Ag0CnoqxUjoGbNuak1sCYcxhgHBTCA

クリティカルチャンス:56%
クリティカルダメージ:65%

銃の3番を撃つと4500〜6000くらいのダメージを見込める。
加えて相手の体力が50%以下になると、10秒のフューリーを得て20%のダメージアップ+4秒の固定を与える。
なのでその時の銃の3番使用時のクリティカルチャンスは実質81%(側面からだと86%)、7000超ダメを出すことも。

2つのベノムはファーストアタックで使い、Hasteで一気に叩きこむ感じで。
4秒の固定を諦めて、trickery15振りでイニシアチブ15個にするのもオススメ。
3番を3回入れれば大抵の布職は溶ける。

16名無しさん:2012/09/05(水) 00:46:46 ID:zJLfoYtQ0
>>15
参考にさせて頂きます

17名無しさん:2012/09/05(水) 19:52:21 ID:XP6KJpLw0
>>14
このビルド、エロいね
こういうねっとりと責めるシーフ楽しい

18名無しさん:2012/09/05(水) 20:34:15 ID:.mY1lBtI0
ビルド書くとき目的も書こうぜ
sPVP用とか
まあだいたいわかるけどね

19名無しさん:2012/09/06(木) 00:58:34 ID:sFAf0.ew0
Basiliskのcastは無くてもいいよなぁ

20名無しさん:2012/09/07(金) 11:09:19 ID:eaU5RT9M0
PvPはともかくWvWやPvEだとシーフでも多少の耐久も欲しいなと考えてるんだけどVitやタフネス視野に入れてる?

21名無しさん:2012/09/07(金) 21:21:12 ID:1KkqLbTA0
PvEなんですが、どんな立ち回りがいいでしょうか?
いまやってるのは片手剣ピストルで敵に接近してピストル5番で盲目にして通常攻撃、盲目切れたらまたいれるの単調パターンです。
ほかにいい方法ないですか?

22名無しさん:2012/09/07(金) 21:22:18 ID:1KkqLbTA0
あとF1のスティールって使ってますか?敵に接近する用と化してます。

23名無しさん:2012/09/08(土) 06:42:56 ID:HqvMawI20
スティールはトレイトで強化すると、
盗んだ時に周りの味方込みでブーン(強化)入ったりステルスできたりするから面白くはある
WvWとかでスティール使わないって時はメジャートレイト弄ればいいし
ピストル5→短剣2でステルス入ってスタッブ→煙玉落としてまたスタッブ→盗んだ羽投げても一回スタッブ→ピストル5…
って繋げばずっと俺のターン?

ぶっちゃけ剣使うなら2と3使わないのは勿体無い、いいの拾ったらダガーに変えちゃうのも手

24名無しさん:2012/09/08(土) 10:27:14 ID:d.zRWFo.0
実はPvPでスティールを使いこなせるかどうかが、thi中級者と上級者を分けるカベ

例えばnecから盗むとfear使える。あると無いとでは大違い

25名無しさん:2012/09/08(土) 10:31:05 ID:f5BtNLd.0
盾持ったwarとgrdが倒せない

26名無しさん:2012/09/08(土) 10:55:19 ID:FTWBUoLM0
stealで盾盗め

27名無しさん:2012/09/08(土) 14:08:23 ID:sqD8knq2O
最初は弓で削るといいで

28名無しさん:2012/09/08(土) 21:55:26 ID:axyJD3ao0
スティールでどの敵から何を盗めるか一覧みたいなのってありますか?
それともランダムなのかしら?

29名無しさん:2012/09/08(土) 22:11:47 ID:sqD8knq2O
nec - fear
grd - daze
thi - stealth
ele - frozen
war - クルクル回るやつ
ran - reg
mes - boon
eng - 沼


たぶんこう
タイマン考慮に入れつつ個人的に使える順番で書いてみた

30名無しさん:2012/09/09(日) 13:07:08 ID:kkH2GKFk0
WvWではSwordのシャドウステップかなり使えそうな気がするんだけど
あんま見ないのはやっぱダガー安定だからなのかね

31名無しさん:2012/09/09(日) 16:27:22 ID:JO/I6lrI0
剣銃でやってみたけど、悪くなかったよ
柔らかい相手はHaste使えばTraitのImmobilized発動まで一気に削れるし
Warに捕まった時も2番使えば割と逃げれることも多かった
何より2番+Dagger Stomがお手軽超範囲でやばい

32名無しさん:2012/09/09(日) 16:44:40 ID:bqhrEoFs0
Eliteスキル何使ってますか?

バジリスクは取ったけど石化1秒にするのにモーション1秒くらいかかって正直微妙です
シーフ2人召喚は効果時間どれくらいかとか、変身系もよさそうだけど
使い勝手等おしえてください

33名無しさん:2012/09/09(日) 17:04:42 ID:r3NdSjfs0
銃は殴るもの

34名無しさん:2012/09/09(日) 20:18:59 ID:kkH2GKFk0
>>32
ちゃんと測ってないけど召喚は20〜30秒くらいだったかな

用途やビルドによって変わってくるからなんとも言えないけど
召喚:対単体 DaggerStorm:対範囲って感じかな
PvEやPvP,WvWでの少数戦では召喚が使える、PvP,WvWで敵もそこそこいるならDaggerStormが強い

35名無しさん:2012/09/10(月) 01:04:02 ID:s2MORwUE0
>>34
ありがとうございます!
30ポイントの方を両方とって使い分けしようと思います

36名無しさん:2012/09/10(月) 01:34:00 ID:Nl75VWDA0
petclassと相打ちになった時確実に負けるけど、thief呼んでおくとまず勝てる

37名無しさん:2012/09/10(月) 23:35:45 ID:PtNH3Epw0
シーフでストーリー最後までいける気がしない

38名無しさん:2012/09/11(火) 09:01:16 ID:FR5abE7E0
Burst BuildやるときはThief召喚
Bleed BuildやるときはDagger Stormって感じでやってる

39名無しさん:2012/09/11(火) 14:07:44 ID:FR5abE7E0
とりあえずS/P buildやってるんだけど、他何かいいのある?
上手いMesmerに勝てる気せんのだけれど

40名無しさん:2012/09/11(火) 23:47:54 ID:4IdEnxL6O
mes相手なら火力ビルドで本物相手にひたすらダガーの2を連打してれば余裕で勝てるよ
mesやっみるとわかるがデコイやステルスを見極めてくる相手は無理ゲー

41名無しさん:2012/09/11(火) 23:50:34 ID:YiqAUkF.0
短弓・ダガー/ピストルのAcrobatics/trickeryビルド

短弓3番と1番だけで良く居る近接系は完封可能
Mesmerは現状頭一つ抜けててどの職でもツライと思うが
本体無視してイリュージョン破壊した方が良い場合が多い

弓1でイリュージョンから狙うと反射でクローンと本体も削るれる
火力担当のイリュージョン壊した後
武器チェンジ>immoVenom>スティール>Haste>2連打
消えたらクローンやらが居れば壊して回復スキル、出てきた本体が瀕死なら3で追撃
そこそこ体力あればまた弓から。

Confusion使いはチビチビ攻撃しても良い事無いので
効果が消えるまで下がるか、ダガーに持ち替えて勝負に出た方が良い
殴りMesならBlack Powderから2連打か弓だけでも勝てる

bleed Necと防御よりライフルWarや着火Grdは苦手だが
逃げれるのでストレス無いし、主要スキル使わせた後なら勝てる

42名無しさん:2012/09/12(水) 00:56:10 ID:iDQzTyKs0
P/Dを何とかして欲しい

43名無しさん:2012/09/14(金) 00:54:44 ID:3nky/Vo.0
ステルスで消えてダガーで背後から攻撃するとダメージ二倍なのでよく狙うのですが敵の動きがよめません。
うまく背後から攻撃するコツってありますか?お教えください。

44名無しさん:2012/09/14(金) 01:22:26 ID:RbOzbK5U0
誰かに肉壁になってもらう

45名無しさん:2012/09/14(金) 17:22:55 ID:S/CqdMCA0
Heartseeker: Reduced damage of the 100%-50% threshold by 20%. Damage thresholds changed.
Old: 100%-66%, 66%-33%, 33%-0%. New: 100%-50%, 50%-25%, 25%-0%.

46名無しさん:2012/09/14(金) 18:53:35 ID:LFLe0RiU0
HSspamなんてwarriorのコンボと同じくnoob殺しなだけなのに、こっちだけnerf?

47名無しさん:2012/09/15(土) 01:21:51 ID:GhYFkkRM0
hsnerfくるのはわかるけどwarのnerfがきてないのは納得行かないな

48名無しさん:2012/09/15(土) 01:33:25 ID:Rnow8gGk0
HS nerfするならDBのコスト1下げてくれ

49名無しさん:2012/09/15(土) 06:14:01 ID:mX1ZGsSQ0
ダガー使う理由が減ったな
脳筋warの声デカすぎ

50名無しさん:2012/09/15(土) 11:17:51 ID:hAq9RBgg0
脳筋warからすりゃ近づいてきてくれるHS厨はカモだったろ
どっちかというとキャスター勢の声じゃね

51名無しさん:2012/09/15(土) 16:53:38 ID:w1ylPMWg0
まあ普通にEleを2発で殺せてたのはやりすぎだったんだろう

52名無しさん:2012/09/20(木) 11:11:28 ID:iXjq8DTw0
隣の芝はって奴だな
Warもやってるが初期に比べだいぶ弱くなった
でかいのだとSwordは攻撃速度が目に見えて遅くなったし、TraitsもToughnessアップがVitアップになり%減ったりな
それもかなり初期に他が騒いだから
強い順にどんどん潰されてってる、今回はThlefの番だったってだけ
自分だけ不遇だと思うな

53名無しさん:2012/09/23(日) 10:12:36 ID:rKtOobeA0
キリッって最後につけとけよな

54名無しさん:2012/09/24(月) 20:34:41 ID:OAxX0sBo0
けピストルウィップ使ってるとBullでKD入れないといけない2hsWarがちょっとかわいそうに思える

Thiefがいくら軟いって言ったって移動スキルが優秀過ぎるから
Warより扱いやすいし

55名無しさん:2012/09/25(火) 04:50:11 ID:viDi5.vk0
ピストルx2とダガーx2使ってるんだけど高火力求めるならルーンは何はめればいいですか?
クリティカル一発に重みを出したいです

56名無しさん:2012/09/25(火) 04:54:52 ID:sc/qHgtc0
eagle
自分に自信があるならscholar

57名無しさん:2012/09/25(火) 10:16:18 ID:viDi5.vk0
>>56
ありがとうございます

58名無しさん:2012/09/25(火) 20:17:37 ID:t8Xtt2Y.0
シーフって攻撃したらステルス解除されるんじゃないの?
WvWでクッソよわいのに常時ステルスでチマチマ攻撃してくる奴が多すぎる
反撃すると即逃げるし俺の中でシーフ=女々しいうんこなんだけど

59名無しさん:2012/09/25(火) 21:55:44 ID:sc/qHgtc0
そうか
じゃあ次の患者さんどうぞ

60名無しさん:2012/09/25(火) 22:00:30 ID:xAlMvw.M0
今CoF装備なんだけど全部eagleはめていいのかな・・・

61名無しさん:2012/09/26(水) 00:58:49 ID:0edp3krE0
逃げるの前提でビルド組んでる奴なんか何言われてもしょうがないだろ
味方に居たって何の役にもたたんしむしろ枠とるだけ邪魔

62名無しさん:2012/09/26(水) 01:30:30 ID:uJX4vdAs0
そうか
じゃあ次の患者さんどうぞ

63名無しさん:2012/09/26(水) 12:41:45 ID:v33Q70Xk0
そうか
じゃあ次の患者さんどうぞ

64名無しさん:2012/09/29(土) 00:13:38 ID:rvE/RTy60
まぁステルスってようは無敵技みたいなもんがポンポン連打できるってのがおかしいんだよな
ましてや、ステルス暴きが存在しないのにさ

65名無しさん:2012/09/29(土) 00:52:24 ID:tkX.H0YQ0
やってる方はわからんだろうが、ステルスの何が凶悪って
WvWで乱戦だとラグと表示数が限られてる仕様で攻撃しようが時間がたとうが敵にはしばらく見えなくなる
おそらく消えた瞬間に表示の優先順位が初期に戻るんだろうけど
やってる方の画面には普通に表示されてるから、良く言われるシーフのステルスは時間も短いし攻撃したら解除されるからwなんて検討違いな意見も出て来る

66名無しさん:2012/09/29(土) 02:11:45 ID:pA22wnoA0
あのあの、メスマーさんのステルスはどうなんでしょうか・・・

67名無しさん:2012/09/29(土) 04:06:36 ID:tkX.H0YQ0
メスマーのステルスも同じ、ただ頻度がシーフの方が多いけど

68名無しさん:2012/09/29(土) 06:47:47 ID:xdzfYNvA0
>>65
別に見当違いじゃないだろ
ステルス強いって言ってるやつはそこ論点にしてないし
それ言い出したら突進系全部やべぇぞ乱戦なら死んでから出てくるなんてザラだし

69名無しさん:2012/09/29(土) 12:41:28 ID:KjAC3jcs0
>>65
ステルス強いって言ってるやつは情弱

70名無しさん:2012/09/29(土) 12:46:57 ID:.TczGV7w0
どうせ同じ奴が連呼してる
何度も書き込むような奴は声がでかいから

71名無しさん:2012/09/29(土) 23:56:56 ID:pA22wnoA0
ヒールスキルのステルスにはダメージ系コンディションの解除が
いらなかった気もする。

他のヒールスキルが息してない。

72名無しさん:2012/09/30(日) 22:19:18 ID:F5yTJ1Nc0
WvWシーフ、runeとsigiと料理、何を使っていますか?

73名無しさん:2012/09/30(日) 22:29:03 ID:k3EX2b.k0
runeは全ステ&クリアップ、sigilはクリアップ2個
飯はコンディション軽減
突っ込んで一人殺し逃げ帰るってやってるけど、無事に逃げれてもDOTでダウンする事が多いからこれにした

74名無しさん:2012/10/01(月) 02:32:03 ID:9ebqSCH60
俺も同じだけど
ショートボウにはエナジーsigilつけてる
ほとんど離脱と移動にしか使わないから

75名無しさん:2012/10/01(月) 02:36:20 ID:GJtYZzxI0
bowにはhydroかendurance回復が良いね

76名無しさん:2012/10/01(月) 17:54:18 ID:oCQ31mz60
ダガーストームがLvUPのモーションでキャンセルされたんだが偶然だろうか・・・

77名無しさん:2012/10/01(月) 18:29:20 ID:.DmdWdjQ0
最近クラスターボムで5k連打してくるthiが増えてきたな

78名無しさん:2012/10/02(火) 01:02:59 ID:Gip4vhek0
接近戦で使ってるって事?

79名無しさん:2012/10/02(火) 03:15:50 ID:WODm5uQw0
WvW用
runeはmight、sigiはpowerスタック、料理はlifesteal
ヒールは攻撃ごとに100のやつ 
9割ショートボウで、遠距離近距離クラスターボム
少数戦の時は近接武器に変えたり

80名無しさん:2012/10/03(水) 20:28:24 ID:P.XFsjAA0
>>71
ずっとステルスヒール使ってたんだけど、きっかけがあってバク転ヒール
使うようになったんだけど、こっちもかなり使い勝手はいいと思うよ。
自分はWvWでスタイルがスティールでワープしての暗殺系だから
DOTより、鈍足のがきついのでバク転のが使いやすいと感じてる。
バク転+ドッジ2回したら大抵自軍側に戻れるし。
WvWの場合自軍側でDOTでDownしても起こしてもらえるしね。
クールがステルスの半分の15秒なのも魅力。
PvEならステルスだけどね。

81名無しさん:2012/10/03(水) 21:06:23 ID:imXD6Gx20
俺はトレイトの
Improvisation
Signets of Power
Signet Use
とあわせてSignet of Maliceを使ってる
シーフのヒールどれも有用

82名無しさん:2012/10/04(木) 16:14:49 ID:Q8fzV6IU0
>>81の組み合わせすごく使い勝手いいですね!

ただImprovisationの効果がよくわかりません
「スティールすると一部のスキルがリチャージされる」と思われるけど未実装?

83名無しさん:2012/10/04(木) 21:11:17 ID:cd3Zszyw0
>>82
シーフのスキルってSignet, Deception, Trap, Trick, Venomの5タイプに分かれるじゃない。
そのうちの1タイプがリチャージされるって意味と理解している。
Signetを引く確率は1/5だから、たまたま発動していないように見えてるだけじゃないかな。

84名無しさん:2012/10/05(金) 00:54:35 ID:/BrtRqWg0
>>83
その5種のスキルセットして全部CDにした後Stealしたらその内の1個がCD解消されたからそれであってると思う

85名無しさん:2012/10/05(金) 18:11:29 ID:XawvGvm60
DPSシーフのビルド例ないっすか?

86名無しさん:2012/10/05(金) 18:13:43 ID:UgcEE2iM0
全部DPSだろ…

87名無しさん:2012/10/07(日) 03:54:41 ID:xSWpzKOs0
攻撃特化の装備にしてWvWvWでOrb0個だと、HP11000位にしかならんのね・・・
ラグるとシャドウリターンが発動する前にお座りしちゃうぜ・・・

88名無しさん:2012/10/07(日) 08:19:43 ID:5t9lc0EI0
素HP
18k War Nec
15k Ran Eng Mes
11k Grd Thi Ele

89名無しさん:2012/10/08(月) 20:06:02 ID:B6Yu8WKk0
grdってなんでそんな低いんだ

90名無しさん:2012/10/08(月) 20:49:41 ID:DVBR2SrI0
スキルで身を守るからね。パッシブリジェネもあるしWarよりも前線で踏ん張れたりするよ。

91名無しさん:2012/10/11(木) 21:35:24 ID:Lr3eOmiA0
未だにWvWはシーフでザクザク殺せるけど、こんだけ楽だとやっぱ修正とかされるのかな

92名無しさん:2012/10/11(木) 22:24:36 ID:fvjMXXms0
修正ならパッチで全職が修正されてるし
シーフだけが目をつけられる程には強くない

93名無しさん:2012/10/11(木) 22:25:43 ID:2ydWPzGM0
どうせnoobが騒いでるだけだろ

94名無しさん:2012/10/11(木) 22:34:03 ID:aG/9pgbE0
ラグが改善出来ないならステルス性能はラグに合わせてnerfされるべきだと思うがね
ダメログのby unknownが多すぎるよ
対処できる出来ないの話じゃなく、あれはダメでしょ。開発側も意図してない筈。

95名無しさん:2012/10/11(木) 22:51:06 ID:7YGaGNaI0
Cloak abd Daggerで攻撃し続ければ50人居るロードルームでも一人ですべての兵器壊して回れるからなぁ

96名無しさん:2012/10/11(木) 23:39:24 ID:aG/9pgbE0
Stealthは最速でも5sec間隔なんだけど何のゲームの話だよそれ

97名無しさん:2012/10/12(金) 00:09:24 ID:Hn/FTYec0
FEZの話は他所でやってほしいよね
あそこに比べりゃここのStealthは(笑)どころじゃねーや

98名無しさん:2012/10/12(金) 00:49:57 ID:MkYWdTV60
ダガー2番がすさまじくミスする。

99名無しさん:2012/10/12(金) 02:39:17 ID:/ybQG/w20
ソード3番にあやまれ

100名無しさん:2012/10/12(金) 03:18:12 ID:KhQUerFU0
>>96
こういう下らんウソ平気でついて何がしたいのか分からんわな
revealedのdebuffが必ず付くから、2秒間丸出しになるのに50人いる所で暴れられるわけがない

101名無しさん:2012/10/12(金) 04:21:26 ID:juahyEmE0
ラグか仕様かその2秒の間も敵側には見えてないんだよ

102名無しさん:2012/10/12(金) 12:13:27 ID:5Exx33BQ0
それThief関係ないよな
人が多すぎて表示されてないだけじゃね

103名無しさん:2012/10/12(金) 12:43:11 ID:1ggttJcU0
>>102
関係ある
一度表示されればその後ずっと見えるのに対してStealthすればまた見えない状態から開始になる
このためWvWの大規模戦時はStealthは効果時間+10秒ぐらいのステルススキルと化してる
まじで鬼スキル

104名無しさん:2012/10/12(金) 12:55:14 ID:ORS42jpA0
うんスキルの性能じゃなくてゲームの仕様上の問題だね

105名無しさん:2012/10/12(金) 13:06:29 ID:1ggttJcU0
>>104
>>94

106名無しさん:2012/10/12(金) 13:12:07 ID:ORS42jpA0
じゃけん仕様のほうを直しましょうね〜

107名無しさん:2012/10/12(金) 13:14:55 ID:KhQUerFU0
それで人が見えないのを直せといわずにstealthどうこう言う時点でな。しかもWvWの更に局地的な理由で。
公式で同じ事書いてくればいいよ。どうせretardかtroll扱いだけどな。

108名無しさん:2012/10/12(金) 13:25:21 ID:5Exx33BQ0
いや、1回表示されたらStealthしても効果切れたら見えるよな?
見えないのが普通なのか

109名無しさん:2012/10/12(金) 13:29:23 ID:KhQUerFU0
50人いる所に単機で突っ込んで全部ぶっ殺してくる動画でも作ってきたら認めてもいいんじゃね?
そうでもないとこのホラ吹きを証明出来ないだろ

110名無しさん:2012/10/12(金) 13:59:27 ID:juahyEmE0
WvWだけじゃなくてsPvPでもそう

まぁ、50人云々は流石に大げさに過ぎるが
シーフ二人でZerg相手に殺しまくってる動画は2chとかで張られてたな

111名無しさん:2012/10/12(金) 14:01:23 ID:juahyEmE0
て、>>95は50人を殺せるとは言ってないじゃんw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板