したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Thief

112名無しさん:2012/10/12(金) 17:50:09 ID:ZS9P1aeE0
>>95でいいから動画うp、話はそれからだろ

113名無しさん:2012/10/12(金) 23:58:53 ID:MkYWdTV60
WvWでワープ+ダガーストームで突っ込んでくと、高確率でインモ+集中攻撃くらって、
2秒も経たないままシャドウステッポで逃げ帰る事が多くなってきた。

やっぱり警戒されるんかね。

114名無しさん:2012/10/13(土) 02:20:20 ID:MQYlDxew0
シーフはヘイト集めやすいと思う
実際放っとくと一番危険だし

115名無しさん:2012/10/13(土) 02:24:27 ID:8dEKIfn.0
シーフを殺すのが一番簡単だしね

116名無しさん:2012/10/13(土) 14:44:27 ID:BrDRLBwg0
50人いる所に単機潜入してsiege全部破壊する動画まだ?

117名無しさん:2012/10/13(土) 14:50:09 ID:DwX5YOdQ0
パッチ当たって出来なくなったと言い訳してくる

118名無しさん:2012/10/13(土) 23:02:09 ID:d9gTOH1.0
シーフちゃんはパーセプションあげるとCritDmgもあがるって本当?

119名無しさん:2012/10/13(土) 23:27:22 ID:4h0ACoK60
Traitの話ならそうだが

120名無しさん:2012/10/13(土) 23:59:39 ID:BrDRLBwg0
Precisionな
Perceptionじゃない

121名無しさん:2012/10/14(日) 00:11:59 ID:fLBUPF2A0
perception = precisionみたいなもんだろ
attributeの効果は全職同一
preはcri rate上がるだけ。1%に対する必要量はlv依存だが
traitに関してはran、thi、ele、mesがpreとcri dam上がる組み合わせ

122名無しさん:2012/10/14(日) 00:58:23 ID:PKAW.9g20
>>119-121
なるほどー ありがとう。

123名無しさん:2012/10/14(日) 01:00:44 ID:gmxGULJA0
鋭さと正確さは流石に全然違わんかw

124名無しさん:2012/10/14(日) 01:52:21 ID:fLBUPF2A0
意訳的にはそうかもしれないけど
perceptionがprecisionに置き換えられたとか見た

gw2にはないけどstatus(attribute)的に
dexterityとかsharpnessとかaccuracyとかも類似みたいなもんだろう

125名無しさん:2012/10/14(日) 03:07:15 ID:gmxGULJA0
元はperceptionだったってこと?BEW2の時点ではprecisionだったが・・・
accuracyは類義語だと思うよ
まあどうでもいいか

126名無しさん:2012/10/14(日) 14:29:23 ID:PKAW.9g20
インモ毒仕込んだ後、
スティール → クローク&ダガー → バックスタブ

これでやわい奴に15000〜20000位いくんだけど、
コレ、WvWに来たばっかりの奴が喰らったらホントぶち切れると思うわ・・・

127名無しさん:2012/10/14(日) 15:45:14 ID:VQtIx2BU0
PvEでずっと弓ばっかり使ってて、初めてダンジョン行ったけど、これは地雷になるな…

跳弾して要らぬ敵まで釣りよる…
ダンジョンの万能構成って何かな?

128名無しさん:2012/10/14(日) 23:01:00 ID:qrdbslYE0
ダガー2番のホーミング性能もそっからダガーのオートアタックも優秀だわ
他やってみたらどれだけ楽だったかわかる。特に園児やって火炎放射器持ったら
オブジェクトみたいにゼロ距離で当ててもミスミスミスってなる時あって笑えるよ

129名無しさん:2012/10/14(日) 23:32:27 ID:WpgT7Y6k0
いやあの火炎放射器がおかしいだけだろw

130名無しさん:2012/10/15(月) 01:23:15 ID:wsRUZHqw0
ショートボウも優秀
水フィールドに2番ぶち込むと範囲ヒールになる
色々やれて楽しい

131名無しさん:2012/10/15(月) 07:41:01 ID:Q83RiLzk0
>>127
敵単体狙いなら銃持った方がいい

132名無しさん:2012/10/15(月) 15:32:10 ID:RVw8WP4k0
sPvPで状態異常特化にしてみたんだが、DOTダメに上限があるのか
出血が123dm毒が200ちょいから上がらんのだがコレは仕様なの?

runeはRune of the Afflicted
sigilはSigil of Corruption

133名無しさん:2012/10/15(月) 15:35:30 ID:2KBo0htE0
dotの間隔を見れば分かる

134名無しさん:2012/10/16(火) 01:38:56 ID:IWdEaSbM0
なるほど間隔が狭くなるのね

135名無しさん:2012/10/16(火) 08:01:04 ID:i1CCIQTw0
Bleedはこの式で計算される
2.5 + 0.5 * Level + 0.05 * Condition Damage= per stack per second
最大でも25スタックで、
スタックしたBleedはそれぞれのタイミングで発動する
出血はCondition Damageの中で一番効率悪いが、
間隔が短くてスタックするのが利点

136名無しさん:2012/10/17(水) 13:07:26 ID:ELrQB3CQ0
Signet of Shadow(移動速度+25%)
って、戦闘中(武器構え時)も効果ある?

137名無しさん:2012/10/17(水) 17:43:47 ID:9kRZTfm20
うん

138名無しさん:2012/10/17(水) 19:54:50 ID:ELrQB3CQ0
>>137
さんくす。
やたら足遅くなるから、平常時だけの効果かと思いましたので。

139名無しさん:2012/10/17(水) 22:22:01 ID:hlQ.zXao0
+0%で前方移動時、combat時で3割減
非combat時からみたら2割増にもならない
1.25*0.7-0.7=0.175

140名無しさん:2012/10/17(水) 23:32:44 ID:DKuE3Y5Y0
戦闘中なんで遅くなるかね
PvEしかやってないけど、あれストレスたまるわ

141名無しさん:2012/10/17(水) 23:34:39 ID:sVCENWWE0
元々ずっとあの速度だった

142名無しさん:2012/10/18(木) 18:28:40 ID:xCFJMmcY0
ダンジョンでは武器なに使ってる?
ソロだとD/DでDBスパムしてるんだけど
ダンジョンボス相手だと結構すぐ死ぬ
で弓に持ち変えるんだけど、ダメージ的にかなりお荷物になってる気がする

143名無しさん:2012/10/18(木) 20:07:41 ID:Hly8JIg60
死ぬのは武器のせいじゃなく避けるべき攻撃を避けてないから

144名無しさん:2012/10/18(木) 22:40:16 ID:nRq1RTrM0
BOSSに弓は流石にお荷物だろ
ドッジするなりスキル使うなりで回避しつつ攻撃入れれるように練習したほうがいい

ダンジョンってひたすら繰り返しだから慣れてくれば生存率上がるよ

145名無しさん:2012/10/18(木) 23:46:29 ID:xCFJMmcY0
ダンジョンボスでも近接でいけるのか
事前に予習しとかないときついな
さんくす

146名無しさん:2012/10/19(金) 21:49:44 ID:32TMyu0Q0
ダガーストーム強いな!
レジェンダリーガードの射撃すら跳ね返すのか

本スレに書いてあった方法で敵鯖のマーチャントぶっ殺して気分爽快!!

あとは円グラフが敵鯖の色1色じゃなければいいんだけどな・・・

147名無しさん:2012/10/20(土) 00:28:57 ID:he1qRxus0
ダガーストームは確かに強いんだけど、
それ以上に他のエリートスキルがゴミすぎるから選択肢がない。
バジヴェノムのモーションがインモビヴェノムみたいな
隙のないモーションになったらそっちも選択肢に入るんだけどなぁ。1

148名無しさん:2012/10/20(土) 00:32:19 ID:pWPEBar60
cast1secって冗談みたいだよな
backstabと水中以外で使う奴いるのか

149名無しさん:2012/10/20(土) 09:28:36 ID:lgYlfz2M0
cast1secで文句言っちゃうんですかThiefさんて・・・

150名無しさん:2012/10/20(土) 10:05:38 ID:LShMOKA.0
cast時間で文句言ってるんじゃないことくらいわかれよ...

1秒使って相手を1.5秒止めます、もちろん解除可能。
一応エリートスキルだぞ

151名無しさん:2012/10/20(土) 10:08:44 ID:wlOMmxjM0
あれは毒共有Traitと一緒に使うもんじゃないかね

152名無しさん:2012/10/20(土) 15:10:05 ID:BgFslgKE0
最速リチャージ36秒のエリートスキルなんて他にないんだけどな…
残念なのは事実だが

153名無しさん:2012/10/20(土) 16:28:32 ID:SGUFp4vc0
War使ってからやると、剣銃3番の出の遅さとか、全武器通じて1番のモッサリさとか、与ダメの低さが気になる

パワー3200クリダメ90にしたけど、正直弱いな…動きが機敏にみえてモッサリなのはなんでだ。Warの方がまだキビキビ動くぞ

154名無しさん:2012/10/20(土) 16:38:39 ID:Z18YcNbw0
3200とかどーやんの

155名無しさん:2012/10/20(土) 16:52:49 ID:mPEUbLLk0
Traitパワーにもふってバーサーカー系のexotic着てアクセもルビー系、ルーンもパワークリダメ系にすれば余裕でいくよ

PvE、ダンジョンメインだと、クリダメクリ率オンリーは個人的にダメだった。オブジェやクリダメ効かない敵にストレスたまる

Warグレソ2番の超威力に慣れ過ぎたのが原因だな

156名無しさん:2012/10/20(土) 16:53:15 ID:p8uLN9kg0
武器防具アクセ全身エキゾチックのバーサーカーにTraitもきちんと振れば丁度そんなもんになる
自分も全く同じような脳筋装備DDバックスタブ型でWvW参加したけど、皆WvWどんなビルデでやってんの?
ここからどの程度火力削って耐久上げてくか迷うな、タフネスとバイタリティどっち上げるかってのもあるし

157名無しさん:2012/10/20(土) 17:54:17 ID:261GeMbo0
grdの1.5から2倍のクリダメでるように調整して
あとはヒーリングパワーあげるのがよさげ
grdはクリダメ2000くらい

158名無しさん:2012/10/20(土) 18:56:41 ID:pWPEBar60
>>153
2ch本スレによると最強過ぎるらしいけどな

>>156
動画やら見てる限りでは耐久取るとしたらpow vit critdmgが多かった
hidden killer取ってprecisionの無さを補う感じ

159名無しさん:2012/10/21(日) 13:04:41 ID:7BbSzHzs0
>>158
基本的にPvPで
・一対一は相手選ぶ
・一対多数はしない
・集団戦は横殴り狙いで、狙われたら即ステルス
これ徹底するとキル量産出来るからな

実際はチームに貢献してないオナニープレイなんだが
死んだヤツがログ見てダメージデカイから目立つんだよ

160名無しさん:2012/10/21(日) 14:02:56 ID:QUQ110oY0
・一対一は相手選ぶ
・一対多数はしない

これが容易にできるのが最大の強みだよな
遭遇した時点で相性的に不利であっても戦うしか無い職も多いのに

161名無しさん:2012/10/21(日) 14:07:40 ID:RmC0Ve0E0
いや十分貢献出来てるよ

そういうタイプのThiefがバーストDPSの理想

拠点踏むのはバンカーのお仕事

162名無しさん:2012/10/21(日) 23:07:43 ID:cxLhMCcM0
とっておきの小技を教えてあげよう!

戦闘してない場合でシャドウステッポを使った後、シャドウリターンを使う前に
シャドウステッポを別のスキルに入れ替えると、シャドウリターンが発動した上で
スキル交換が行われるぞ!


余裕こいて逃げてるときにコイツが発生して敵に掘られた。

163名無しさん:2012/10/22(月) 04:21:05 ID:.EGlGULs0
焦って連打すると逃げてまた戻って掘られる事件が発生するから気をつけるように

164名無しさん:2012/10/22(月) 09:22:52 ID:kf5euFCI0
Twisting Fang。Stab。Repeater。
要するに片手持ちDWなんですが、これ使ってる人居たら使い勝手とかお願いします

165名無しさん:2012/10/22(月) 11:49:55 ID:u/rOzRZg0
武器1個分のステータスうpを犠牲にするのにわざわざ使う必要ないんじゃね

166名無しさん:2012/10/22(月) 11:54:34 ID:mEMpawdI0
それは武器が1個しかない最序盤専用の代用二刀流技
実用性は全く無い

167名無しさん:2012/10/22(月) 11:54:59 ID:u/rOzRZg0
sPvPだとステータスついてないんだっけか
4・5捨てるほど強いのはないと思うけどな

168名無しさん:2012/10/22(月) 13:25:19 ID:.EGlGULs0
それ全部劣化技だからな

169名無しさん:2012/10/23(火) 00:12:00 ID:BCNIXIlo0
突進してきたソロ敵にシャドウステッポ!

バックスタブ決まった!

短剣2番連打だ!

敵がステルスで消える

ハートシーカーが止まらない

敵の群れにダイブ

掘られる


ヘイスト発動してるとまじやばい

170名無しさん:2012/10/23(火) 07:18:30 ID:.a9LU4qM0
HSの先行入力時間が広いから、気がつくと2回、3回でてることがありすぎて困る。
てか攻撃前に敵をクリックなりターゲッティングするってのが経験なくて、
短剣ざくざく→とどめ(HS)→明後日の方向へ
どうにかならんかな…みんなターゲッティングキー使いこなしてるの?

171名無しさん:2012/10/23(火) 12:48:50 ID:UCOP3iLw0
backstabのせいでassassin's signetにnerf来たな

172名無しさん:2012/10/23(火) 19:46:38 ID:WNHsvrp20
ありゃダメージがおかしかったよ
シーフだけ別ゲーだった

173名無しさん:2012/10/24(水) 00:45:32 ID:XmbO9wg20
>>170
自分はTabキーで一応ターゲットしてる。

174名無しさん:2012/10/24(水) 00:52:24 ID:XmbO9wg20
とっておきの小技2を教えてあげよう!

スティールしたアイテム・スキルで、使用→発動の間に武器を交換すると、
発動を取り消せるうえ、使用済み扱いになるぞ!


シーフから盗んだステルス使ってショートボウに切り替えて逃げようとしたら
発生して掘られた

175名無しさん:2012/10/24(水) 05:57:42 ID:5am/D0jg0
今spvpでよくあるのは
・Backstabビルド
・DAZEビルド
・DBスパムビルド
なのかな?

個人的にbackstabとDBスパムは強かったけどDAZEはどうも剣1が
もっさりしすぎて我慢できなかった
backstabはnerfされたけどまだいけると思う

176名無しさん:2012/10/24(水) 06:33:14 ID:E/k9qV0A0
dazeは地味だけど強いと思う
やられた側としてはいつものシーフ対策がとれなくて焦る

177名無しさん:2012/10/28(日) 10:05:55 ID:7cXTM.vw0
Shadow Refugeのステルスってバグなのかな
効果時間過ぎたり、範囲から出ても10秒くらい消えてない?

178名無しさん:2012/10/28(日) 11:47:12 ID:uzYAxuZU0
直ぐ出てきますけど

179名無しさん:2012/10/28(日) 14:43:29 ID:s1aVrbDA0
>>177
バクかどうか知らんけど、こういうシステムになってる。

① Shadow Refugeは範囲内の味方にステルス 3s を付与する

② Shadow Refuge自体の発生期間は 4s 位で、発動時と1s毎に1回の計5回、
  上記効果が発動する

③ Shadow Refugeの「5回目の①付与」を受けないで効果範囲外に出ると、ステルスが
  即座に終了する


大体こんな感じだな。③の仕様がややこしい。

「5回目の①付与」を受けた後は、効果範囲外(ステルステントは終了してるが)に出ても
カウントされた秒数分効果が維持される。

ステルステント張って、更にスキルのステルス使って、「5回目の①付与」を受けずに
効果範囲外に出ても、即座にステルスが終了する。

途中からステルステントに入っても、「5回目の①付与」をちゃんと受けていれば、
テント終了後もカウントされた秒数分効果が維持される。

最初から最後までテント内にいれば、 14s も透明でいられる。

180名無しさん:2012/10/28(日) 17:28:52 ID:z9/TWAcE0
レジェンドのダガーって、ステルス中に足跡(炎)見えるんだな・・・
作る気なくなったわ・・・

181名無しさん:2012/10/28(日) 20:15:59 ID:WPI7cy4w0
糞煩いソードと変なピストル
弓は綺麗だがシーフっぽくはないな

182名無しさん:2012/10/29(月) 23:16:50 ID:ta2CTBfg0
>>179
すぐ効果切れる時と長く消えてる時があるからバグかと思ったら
③の仕様だったのか、納得しました
これはやばいスキルだね

183名無しさん:2012/11/02(金) 11:58:57 ID:PX0vJvzs0
やばいか?
家マーク出なければヤバイスキルだと思うけど
現状じゃ殺してくださいって言ってるようなもんじゃね?
15秒ほどしつこくその場で通常してたら大概死んでるけど
WvWとかじゃ他クラスはテント貼ったら5秒ぐらいで諦めてその場離れる奴多いから
まだ使えるスキルなんだろうけど強いかどうかって言ったら
微妙じゃね

184名無しさん:2012/11/02(金) 19:58:20 ID:qhdADoLw0
単体ならまだしも範囲ってのはなかなか凶悪だと思うけどね

185名無しさん:2012/11/02(金) 20:06:34 ID:LV1WiynQ0
いまさら、家マークが相手に見えるような使い方するなよ・・・(´・ω・`)

186名無しさん:2012/11/02(金) 22:35:49 ID:4Z.clsYE0
団体様に追われてるときはあんまり使えないね

187<削除>:<削除>
<削除>

188名無しさん:2012/11/03(土) 00:52:47 ID:fwFOixNM0
トナメだとあれで蘇生するのが鬼畜

189名無しさん:2012/11/03(土) 00:57:30 ID:nCQ3/1O20
それこそ殴ればいいだろ…

190名無しさん:2012/11/03(土) 01:09:06 ID:Fq1QsYK20
Refugeは見えるように使うのは初心者だけだろ
ポータルとか地形を上手く使ってこその範囲Stalthだろう

191<削除>:<削除>
<削除>

192名無しさん:2012/11/03(土) 09:46:39 ID:fwFOixNM0
死体にレフュージ使うのはthiefだが蘇生入れるのがthiefだけとは限らないから
中途半端なDPSじゃ止められないよ

それにキル取ってる≒ダメージの出るスキルCDになってるだから
もし殴りで殺すならCD無しスキルでダメージがしっかり出せるビルドのやつがそこに居る必要もあるしさ

193名無しさん:2012/11/03(土) 13:26:08 ID:4hXfgqNA0
あれ、スティール自体にダメージなかったっけ?

194名無しさん:2012/11/03(土) 13:27:27 ID:nCQ3/1O20
そりゃmug取らないとダメージ無い

195名無しさん:2012/11/03(土) 19:17:47 ID:FPHKorlU0
あぁ、traitの効果だったか。
振りなおしてpower0にしたから気づかなかった。

196名無しさん:2012/11/04(日) 16:59:00 ID:/rwq2TFU0
WvW特化ビルドなんかないっすかね?

197名無しさん:2012/11/04(日) 19:40:56 ID:.wHHuLgo0
http://www.mmorpg.com/gamelist.cfm/view/videos/gameID/473/videoId/2734

ディレクターのインタビュー
PvP新マップ今月中にくるみたいだな

198名無しさん:2012/11/05(月) 16:06:42 ID:vs9pELhE0
>>196
今はバグっててステルスの効果時間が人数多いと実質何倍にもなってるから防御を捨てて火力特化
やわそうな相手見付けてステルスからの瞬殺、とどめをさすまで相手にこちらは見えてない
狙う相手さえ間違えなければダガー2番連打でもウィップラッシュでも2丁拳銃で3番連打でもなんでもやれる
ほとんどの場合蘇生されるからうまみはあまりないけど、敵ど真ん中でダガーストームすれば一気に数人ダウンさせる事も可能

203名無しさん:2012/11/06(火) 02:26:13 ID:00nRmN2.0
次回パッチで修正されるって話もあるし、本来の効果通りになったらどれだけシーフが減るか見物だわ

204名無しさん:2012/11/06(火) 06:08:04 ID:.n/NYzIc0
修正されていいと思うけどな、てか本来の動作に戻すだけだろう
特に今は意図的にやってる奴が多すぎて目に余る

205名無しさん:2012/11/06(火) 12:33:36 ID:EGa.1/KU0
バグがどんなもんかわからんから、やれと言われてもやりようがないのも居る訳で…
メインキャラだからエキゾチック持ってるのそいつしか居ないから
戦場に出すのもシーフになっちゃう訳で…
つまり何が言いたいかというと、修正はよ。無駄に肩身狭いわ

206名無しさん:2012/11/06(火) 13:12:31 ID:U4506LMo0
言い訳がましいやっちゃな
エキゾチック持ってなくても遊べるだろうに

207名無しさん:2012/11/06(火) 13:46:41 ID:00nRmN2.0
>>205
ステルスの効果時間がおかしな事になっている
正確に言うとステルス事態は正常だけどステルスの効果が切れてから敵に見えるまで遅延がある
シーフやってる本人の画面には効果時間通りに切れてるように見えるからたちが悪い
PVPで約0.5~1.5秒
WvWだとデフォで3秒、人が多ければ多い程時間が伸びる
これにより本来出来ないはずのステルス→ステルスで1分近く消えてる奴が居たり
ステルス→ダガーストーム→ステルス、この間ずっと消えてるなんて事もある
1分近く消えて一人でキャンプ防衛してる奴なんかは故意にやってる奴

208名無しさん:2012/11/06(火) 17:11:08 ID:.n/NYzIc0
自分の画面だと普通なんだよな、確かにステルス自体の効果は効果時間通りならrevealedのdebuff含めて問題無いレベル
ただ最近はoffhandにダガー持つビルドがほぼデフォだから、別キャラで襲われてるとほぼ見えなくて本当に理不尽さを感じる
見えないもんだからC&Dも勘でdodgeするしかない悪循環だし

209名無しさん:2012/11/06(火) 18:21:42 ID:00nRmN2.0
とりあえずこの先もシーフ続けるならある程度堅さを出せる装備とビルドを考えておくべき
今までみたいな火力特化でやろうとすると弓と拳銃もって遠距離からやるしかなくなるだろう

210名無しさん:2012/11/06(火) 19:13:52 ID:Gt2BoMgY0
Stealth⇒Infiltrator's Arrow⇒Dagger Storm

これだと相手にはどの辺りで見えることになるんだろ

211名無しさん:2012/11/06(火) 23:30:02 ID:mJNTPEVc0
体感だけど、回転してるシーフちゃんがひょこり現れる感じ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板