したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

Ranger

898名無しさん:2013/07/26(金) 23:49:57 ID:a5/zh1iE0
それと逃げる時は良いとして、時間かけて戦うビルドなのにステルス2回使ったら中立になるけどそれで良いと思ってんの?

899名無しさん:2013/07/27(土) 00:04:46 ID:jwBrkdWk0
3ヶ月前はStealth無かったんだから当然皆Shaman
far凸はシカトできないし、勝てる前提でしか行かない
足がとんでもなく早くはないTeldoは普通にfar凸してる
Stealthは逃げる時以外ゴミ
白維持目的ならHeal CD待ちで使ってもいい
オコなの?

900名無しさん:2013/07/27(土) 00:12:18 ID:AtwH64MY0
>>899
いやいや
ファー凸でただ硬いだけのアホが来たらシカトするに決まってんだろ
凸してきたのがタレット園児やバンカーガディでも相手にしてんの?
相手しないでこっちがミッドとファー押せば5v4出来るのにな
クレリックのLBレンジャーがミッド入ったって何の驚異でも無いし、ニアとファーでスイッチ出来るほどの機動力も無い

901名無しさん:2013/07/27(土) 00:22:49 ID:1fqIhb8s0
LB持ってる時点でノックバック出来るんだからクレリックありだろう
バーサーカーで誰にでもタイマン勝ち抜ける勇者は置いておいて、ソルジャーかクレリックかってなったらクレリックのが倒せる範囲広い

902名無しさん:2013/07/27(土) 00:44:27 ID:AtwH64MY0

お前らあれか
スカイハンマーの話してんの?
それかパグかsPvPの話?

903名無しさん:2013/07/27(土) 02:08:20 ID:HsrIVwA20
ランク60%くらいのソロtpvpかな笑

904名無しさん:2013/07/27(土) 04:29:07 ID:jwBrkdWk0
>>900
Cleric LBってクリチャン20%でPower2800とかだからそれなりに集団戦火力出すよ
farは白くするのが目的だし、GSとかSword/Hornだったりしたらeleと機動力大差ない
未開拓分野だからナシって言いたくなる気持ちはわかるし、もし君がEUだったりLeaderboard2桁常連なら、そもそもRangerがfar soloで行くのが笑えるってのもわかる
ただNAじゃtank rangerがfar soloで行く位は普通なんだよ

serious premadeに入る枠は俺もないと思うよ
ranはspiritでいいし他はthi+nec+nec/immue eng/air eleでいい
けどその構成で延々やってるpremadeなんてNAにはいないよ
NA自体がシリアスじゃないってのもあるけど、単純に皆この1ヶ月で飽きてる

905名無しさん:2013/07/27(土) 10:39:33 ID:3Vow/t4M0
俺はまだランク44だから作戦に関して偉そうな事は言えないけど、とりあえずcleric LBは無いわw
1on強いと思ってるなら幻想だし、凸って勝てない相手居たら変わりのプラン無いじゃんwww
実際キリトとかマンバとかランク50ちょいのアスラとかが同じような事やってたけどさ、凸って俺に負けたらテンパって右往左往するかずっと負けに凸って来るだけだったよ
そんなんやるくらいなら大人しく3030 0 0 0 berserk LB/LB やっとけってw
1onなんか他にいくらでも強いのあるんだからmidで虐殺出来るLB build考えようぜ

906名無しさん:2013/07/27(土) 10:53:54 ID:teVnPwOM0
否定するのは楽だよな
粗探ししてればいいだけたから

それよりもそのberserkのbuildでも挙げて燃料投下してくれ

907名無しさん:2013/07/27(土) 11:03:21 ID:3Vow/t4M0
>>906
ちなみに俺が勝ったのはランガーさんじゃなくmes使ってね
mesのbuildは30 30 0 10 0 berserk s/p gs
いやいやそんなの俺のクレリコランガーで余裕だしって言うならいくらでも相手をするよ
最後にも書いたけどberserkで強いランガーbuildはまだ完成してないし
スピリット4のberserk LBは1on強かったけど3面終わるまでmidで試せないって事でまだ未知数

908名無しさん:2013/07/27(土) 15:22:37 ID:jwBrkdWk0
>>905
そもそもkirito sakkakuなんて今までranger自体を全然やってねーじゃねーかw
皆目新しいからお試しで遊んでるだけでしょ

909名無しさん:2013/07/27(土) 19:22:24 ID:w7.cSp0Y0
>>908
キリトは確かにengやってる時以外は微妙だけど、それ以外はランガー暦長いよ
てかそこまで言うなら1onしようぜ
負けたら素直に認めて全裸土下座してそのbuild頂くからさ
今日予定も無くなったしギルドの皆も急がしそうで暇なんだよ

910名無しさん:2013/07/27(土) 19:23:32 ID:w7.cSp0Y0
雷雨で停電したせいでip変わってるわ
俺は907ね

911名無しさん:2013/07/27(土) 19:27:30 ID:294cCm9U0
1onさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やるなら動画とってね。後で見たいから

912名無しさん:2013/07/27(土) 20:35:53 ID:.Qjf/Avg0
今度はちゃんと口だけじゃなくてちゃんと行ってやれよ

913名無しさん:2013/07/27(土) 20:51:20 ID:DLKAT9oU0
またタイマンさん御登場かよw

914名無しさん:2013/07/27(土) 20:54:22 ID:w7.cSp0Y0
ランガー始めたの最近だしまだチャンピオン取ってないレベルだから1onさんとやらとは別人だよ
クレリッコランガー()なんかに負けないから名前も出そうか?
y u y u でwisすれば届くからここじゃ恥ずかしかったらwisでもいいよb
ここまでクレLB強いって言い切るならさすがに相手するよね?

915名無しさん:2013/07/28(日) 01:14:29 ID:k3ARkM820
さて誰からのアプローチも無いわけだが
せめてビルドだけでも書いてくれれば身内で検証出来るが

916名無しさん:2013/07/28(日) 01:28:16 ID:K3KeS.eY0
まず日本人でレンジャーやってる高ランクって10人居ない、その中の誰一人クレリックもLBも使ってない。
低ランクの妄想か、堅いBMってだけでタイマン無双出来るWvWかsPvPで使ってトナメでも通用すると勘違いしちゃったんでしょ。

917名無しさん:2013/07/29(月) 14:14:01 ID:3Xuj6LoY0
結局批判するだけしといて建設的なLB build何も挙げずに荒らして行っただけかよw
SWさんとこの人のやる事は凄いですね

918名無しさん:2013/07/29(月) 19:18:32 ID:tub.e6BM0
それ俺にいう事?w
名前まで出してるのに相手からの返事が無いんだからどうしょもないだろw

919名無しさん:2013/07/29(月) 19:25:17 ID:bLg.fLEo0
>>916
クレリックさんチーッス
まず強いって言い出したのそっちなんだからそっちがビルド書いたらどうですかー?

920名無しさん:2013/07/29(月) 19:26:13 ID:bLg.fLEo0
安価ミスったわ
YUYUしね

921名無しさん:2013/07/29(月) 19:27:05 ID:dNA0PB2I0
2ch晒しスレでやれ

922名無しさん:2013/07/29(月) 23:55:32 ID:airb/lYw0
ランガーて同時にペットを2匹出す事できたっけ?
狼系2匹にノックダウン連発されたりしてウザかったんだが

923名無しさん:2013/07/30(火) 00:29:04 ID:p03qU8d60
ハイエナが分身召喚の技を使える
ハイエナ自体が他の犬系の半分の火力しかないから2匹になっても火力は大差ない
でもノックダウンやCrippleとかの技は頻度2倍になって鬱陶しい

924名無しさん:2013/07/30(火) 14:41:15 ID:E.eowJYI0
ああ、じゃあサンスピリットの火傷も二倍ってことかw
ちょっと使ってみたくなった

925名無しさん:2013/07/30(火) 14:53:16 ID:E.eowJYI0
しかし分身のヘルスがあまりに低いのでやっぱりないなと思いました
まだクモのイモビのがいい

926名無しさん:2013/07/30(火) 18:17:35 ID:SfP4wwRs0
あれはハイエナの特技だったのか
もしランガー軍団でハイエナ使って一斉に襲われたらトラウマになりそうだが
面白そうでもあるな

927名無しさん:2013/07/30(火) 22:07:05 ID:E.eowJYI0
レンジャーだけのギルドを組んでみたいという気はある
日本語版でも出たらそういうの出来そうなもんなのに

928名無しさん:2013/08/02(金) 00:47:42 ID:gTHzdSgw0
最近スピリット型が増えた気がする

929名無しさん:2013/08/02(金) 11:18:33 ID:nWMDYW4k0
ユーティリティのスピリットってサンとストーンはわかるんだが、もう一匹っている必要ある?
弾避けにしかなってないような気がしてならない

930名無しさん:2013/08/02(金) 13:06:24 ID:gc4ZtFe60
環境によるとしか
常に回りに数人居るならスイフトもダメ10%もバカにはならないし
レンジャーに有りがちな単独行動するならシグ入れた方が100%良い

931名無しさん:2013/08/03(土) 14:32:51 ID:qymO89f.0
実際に調べてみたら、
ロングボウなら他の遠距離火力に負けないどころかほとんどの武器より1番の火力が高いようだ

ただ2〜5のスキル込みだと他に勝てているか怪しくなってくる上に
ちょっとでも近づかれて威力減衰すると他よりもめっちゃ劣るという

932名無しさん:2013/08/03(土) 18:19:14 ID:8TsX3QoY0
>>931
間隔短くなったからな
他込みならウォリのLBがDPS高い
元から1番は同じレベルだったし
3番、バースト、5番がヤバい
そういやエレの杖もバフされたから全部使ったらきっと杖が遠距離トップかな

933名無しさん:2013/08/03(土) 20:54:34 ID:JxTFCHNg0
ロングボウは確かに使いやすくなって型が広がったように思う
しかしグレソの産廃化が酷い
ブリード返してっ!!

パワー武器にするならせめて素の威力あげてくれ

934名無しさん:2013/08/03(土) 21:12:22 ID:8TsX3QoY0
グレソは防御に使えばかなり強いからいいんでないの
ちゃんと使えばバーサーカーでもかなり生きれるし
1番の3発目を狙って出すためにDPSはめっちゃ下がるけど、元から堅いビルドで持てばかなりのもんよ

935名無しさん:2013/08/03(土) 21:18:43 ID:RbNdedSM0
GSは防御武器だよな
あれでDPSあったら防御あり短CD移動ありスタンありでとんでもない事になる

936名無しさん:2013/08/03(土) 21:23:08 ID:qymO89f.0
ついでに近接武器でも簡単に調べたけど、
1番のみの単純火力はグレソ>ソードで、
そのグレソレンジャイは他職の近接の中でも圧倒的に低いDPSという結果だった
4番ガードしながらテクテク離れて3番で一気にさようなら〜ってするための武器だなぁ

937名無しさん:2013/08/03(土) 21:27:43 ID:RbNdedSM0
ちょっとソード持ってskyhammerのトップ行ってくる

938名無しさん:2013/08/03(土) 23:32:03 ID:c1N06Cm20
嗚呼、レンジャーが逝く・・・・・・
迷うことなく、割れた床へ
転がる彼らを動かすもの。
それは、ソードを持つ者の
哲学に他ならない。

939名無しさん:2013/08/04(日) 08:51:48 ID:Zb2fJ8660
グレソを防御武器ならそれはそれでvulnerabilityはないだろうと
コンディションの中で1番のハズレくじ引かされた感

940名無しさん:2013/08/04(日) 09:25:07 ID:wNi5gYBw0
>>939warのaxe2番ディスってんの?
外れが無い武器の方が珍しいし
2番以外は綺麗にまとまってるからよしとしようぜ
それよりもhorn4番とaxe5番のが問題っしょw

941名無しさん:2013/08/04(日) 09:41:47 ID:Zb2fJ8660
斧5番は移動しながら使えるようになってからが本番か

942名無しさん:2013/08/04(日) 18:47:52 ID:q43Q5g6w0
(PvE用じゃ)いかんのか?

943名無しさん:2013/08/12(月) 11:35:51 ID:TLXfyWn20
新しいペットの追加って拡張ディスクみたいなの出ないと来ないもんかな
シルヴァリ種族スキルのシードタレットみたいなの欲しい
遠距離攻撃で常時長めのブリード乗せていくような火力重視のタイプ

944名無しさん:2013/08/12(月) 11:38:16 ID:TLXfyWn20
現状クモは色々と完成度高い反面、サソリが火力面であまり差別化できてない気がする
せめてサソリの素のPrecisionが高ければクリティカルでブリード出す特性で化けそなのに
この前のペット火力弱体で、前から微妙だった火力がさらに落ちて目も当てられない

945名無しさん:2013/08/12(月) 12:00:57 ID:Z8jTYBFg0
サソリは近づいた相手を蹴飛ばしたり、自分が離れたりして安定感はあるけどそれだけなのよね・・・
クモよりかは火力あるけどDoT含めれば負けてるし

946名無しさん:2013/08/12(月) 12:12:54 ID:d6E5LwTA0
ペットのステータスも本体みたいにある程度動かせたらいいのにね
遠距離攻撃の虫組の無駄に高い耐久を火力に回したいw

947名無しさん:2013/08/12(月) 18:15:15 ID:A4MvCscU0
でも能力固定もそれはそれで利点だぞ
メスマーは能力が本体依存だからPhに火力を出させようとすると
本体もBerserker見たいな攻撃系で確定しちゃうし

ペットは火力、俺は守るっていうのができるのがレンジャーのいいところ
俺が火力が成立しづらいのはアレだけど

948名無しさん:2013/08/13(火) 16:18:37 ID:/dP2Gdm20
本体のステータスとは連動しなくていいが、ペットのステータスは弄れたらいいなとは思う

949名無しさん:2013/08/13(火) 17:28:10 ID:SkX6bJeM0
染色させてぇ

950名無しさん:2013/08/13(火) 18:30:41 ID:hRZwYKHc0
こんだけペットの数があるのに8割使い物にならないってすげーよなw
いっそ1種類1匹くらいまで減らしてしまえばもっと調整しやすいだろうに

951名無しさん:2013/08/13(火) 18:32:31 ID:n97sbq4o0
種類減らすとかじゃなくてさ、ペット前提 を撤廃しないかぎり永久にこのままだろ

952名無しさん:2013/08/13(火) 18:34:59 ID:2Utd7mpA0
BM15のマイナートレイトでやっとペット連れ歩けるくらいでいい。

953名無しさん:2013/08/13(火) 19:22:36 ID:lb7Y2Sgo0
レンジャーの型がなんであるかは敵からしたら気になるところではあるが、ペット何使ってるかで戦い方変えてくる事はまずないからな

954名無しさん:2013/08/20(火) 11:14:07 ID:qeWw3tBw0
スピリットってたまに各色の幽体じゃなく、樹みたいな実体になってる時あるよね?
あれって何か条件でもあるのかな?

955名無しさん:2013/08/21(水) 08:47:31 ID:9/Y8RBi20
今回のパッチは精霊の影響範囲が数値化されたってくらいかな
雷精霊は何気にsunちゃんの火傷も乗るのでいいダメージソースになるよね 
というかエリートに召喚ペット欲しいわ
エンタングルも火傷乗るといえば乗るんだが・・・w

956名無しさん:2013/08/26(月) 12:08:52 ID:JCspAnsI0
レンジャーの精霊にblind効果のあったっけ?
もしかしたらシーフかエンジが傍にいたのかもだけど
精霊レンジャーの相手してる間やたらとblindを貰ったので気になった

957名無しさん:2013/08/26(月) 12:50:27 ID:WO4o3jcE0
サンスピリットは20CDであるよ
他にもペットのカラスとか、あとはルーンかね

958名無しさん:2013/08/26(月) 22:14:46 ID:JCspAnsI0
精霊にあったのか
気がつかなかったよありがとう

959名無しさん:2013/09/03(火) 09:13:13 ID:2Ky1o6W.0
次のパッチでスピリットどうなるんだろう
相当槍玉に上がってるからnerfされそうだけど、効果時間短くされるとか?
昔は今の3秒が1秒しかなくゴミもいいとこだったが

960名無しさん:2013/09/04(水) 23:40:09 ID:JO9X/evQ0
スピリットは死んでからリチャージになったせいで前持って出しておくのが厳しくなったな
こんなんならせめて出現持続時間の60秒取っ払ってくれよ、、

961名無しさん:2013/09/05(木) 18:28:29 ID:7Pkl8y0Q0
でも再使用までがかなり短くなったし、
精霊が攻撃で潰されてしまった場合の隙は減ったってことでいいんじゃない?

962名無しさん:2013/09/05(木) 19:15:33 ID:hyrgHSq60
でも今までは召喚した時から60秒だから、あらかじて呼んでおけば戦闘中に精霊落ちてもすぐ呼び直せた
これからは戦闘中に精霊落ちてそこから25秒だから、厳しめ
25秒も経ったらもう決着ついてるような

963名無しさん:2013/09/13(金) 11:13:15 ID:3AIbrZ4U0
次のアプデにてランガーは主にsage
両手剣が意味ない程度にage

964名無しさん:2013/09/13(金) 11:36:50 ID:zt6b6Gws0
そもそも両手2番は15%アップ程度じゃどうしようもない
vulnerability自体を他の何かに変えて欲しかった

965名無しさん:2013/09/19(木) 19:13:34 ID:/.XxTqRo0
斧の4番がなんか使い勝手すごいよくなっててびっくり

でもなんかアレなんだよなぁ
手ごろな右手武器がないというかなんというか
もう少しベーシックなものがほしい・・・

966名無しさん:2013/10/02(水) 20:17:46 ID:PirQxFSY0
WvWでは何の武器使ってる?
zieg戦はロングボウしかなさそうだけど、ローミングでは人によって違いそうだ
特に少数戦で何使ってるのか皆に聞きたいです

967名無しさん:2013/10/09(水) 18:45:50 ID:JnFvGJtE0
グレートソードがいいよ、逃げにも攻めにも使えるしさ

968名無しさん:2013/10/11(金) 00:39:32 ID:Cc3e78To0
やぱ片手剣よりかはグレソだよな
たまに片手剣使ってる人見かけるけど、
敵の攻撃をちゃんと凌げてる人を見ることはない感じだ
オフハンド武器は使い道がハッキリしてるから使いやすいと思うんだけど、
グレソの使い勝手の方が一枚上手な気がして
結局ロングボウ+グレソだわ

969名無しさん:2013/11/29(金) 08:37:52 ID:qbvtaND60
ttps://dviw3bl0enbyw.cloudfront.net/uploads/forum_attachment/file/122170/gw634.jpg
ttps://dviw3bl0enbyw.cloudfront.net/uploads/forum_attachment/file/122171/gw633.jpg
鳥が離れなくなるバグ吹いた

970名無しさん:2013/12/11(水) 07:44:50 ID:M26xOp4M0
新精霊か
Necのアレみたいなイメージかしら
//forum-en.guildwars2.com/forum/info/updates/Game-Update-Notes-December-10-2013

971名無しさん:2013/12/11(水) 19:36:16 ID:XTwvCeTY0
回復の精霊は嬉しいが、瞬間回復とっさの時に厳しそうだね
精霊が都合よく範囲内にいるのかと言われると、、
とりあえず逃げながら回復は無理そうね

972名無しさん:2013/12/12(木) 18:25:53 ID:b9nRG1Vk0
Water Spiritの挙動について
召喚した後のAqua Surgeは2段式になってる
・詠唱完了後すぐに発動するセルフヒール、自分とペットを3865回復
・詠唱完了後、精霊が1秒の詠唱を開始して水ザパーン
 範囲内の味方5名が1930の回復
 水ザパーンの範囲内にいないとRanger本人も回復しない
2段式両方の回復を受ければ合計5795の回復量
Nature's Vengenceを習得している場合、Water Spiritが倒れると
Aqua Surgeの2段階目だけを発動させる

973名無しさん:2013/12/21(土) 14:27:38 ID:SvzEz8QU0
今回強化された特性のPredator's Instinctかなり便利だわ
Crippled10秒で敵落とすまでのテンポが心地いい
レンジャーの特性で今一番美味しいと思う

974名無しさん:2014/01/03(金) 00:39:49 ID:HmB82jwM0
グレソビルドを見かけた
基本はSignetRangerであとはとにかくグレソ関係強化
Rampage(Mightいくつか)+SignetWild(1.25倍)+SignetHunt(1.5倍)+Beastmaster's Might(Might6個)
倍率が高いせいでグレソ2番の威力がアホみたいなことになるようだ。しかも4秒半ほどで連発できる
ただグレソ2の当てづらさもあって実用性はなんともなーといったところ
PvEとか当てやすい状況なら最大火力ってところかもしれない

975名無しさん:2014/01/03(金) 02:25:38 ID:um5zHL4Q0
普通にWvWでもトナメでも結構前から見かけるGS/LBBuildでいいんじゃないの。
GlassだしCondi除去もほぼ皆無だから狙われると脆いけど。

976名無しさん:2014/01/06(月) 21:58:47 ID:KUmKZRa20
最近hot join を始めて、ようやく鹿レベルになれたわ
やられにくくなったのはいいけど、それでもEng やWar にはちんちんにされてるんだよね
なんか相性が悪いとかあるんですかね?

977976:2014/01/06(月) 22:39:52 ID:KUmKZRa20
ttp://gw2skills.net/editor/?fMAQNAV3fjIVV1lVeVs2Bi2jM1fM9UEL17UUqTlyVSBZVA-T0Ag2CrIsRZjzGjNSbs2MCY1xWgTBvAA

注意書きみたら、業者対策されてたのね。リンクはれなくて悩んでたわ。
h を抜いて再投稿してみる。

978名無しさん:2014/01/06(月) 22:44:10 ID:0cP6R19.0
Warは強職だからしょうがないけど相性で全く勝てないとかはない。
同じくらいの慣れならWarが勝つんじゃね?くらい。
Engはわからん。上手いEngは綺麗に転がって水Blast使いまくるからそれ防がないと勝機は無いか。

979名無しさん:2014/01/06(月) 22:51:42 ID:0cP6R19.0
>>977
SigilとRune変えてみればいいんじゃね?
Runeはともかく、生存能力上げたいなら特にAxeとTorchのSigilはもうちょっと防御よりでいいと思う。
あと、やりたいことは明確だからBuildの立て方は嫌いじゃないが、Condiに弱すぎてきついと思う。

980名無しさん:2014/01/06(月) 23:01:16 ID:5A0.XQFM0
Spirit Unboundをはずして安全そうな位置に精霊を置くって形にすれば
Spiritが長生きしやすいと思う

お相撲PvPって都合上、
定点での戦いに強いEngに勝つのはかなりきついよ
Engが標準装備してるTalletにCondiが効くならもう少しやりやすいんだけどね
Shamanだと破壊できないだろうし

981名無しさん:2014/01/08(水) 22:30:10 ID:QY1PbE0.0
なるほど、参考になります。さらしてよかった。

Empathic bound のtrail を選択しているので、Condition にはそれなりに対応できていると最初考えてたけど、
最近そうでもないと感じ始めました。
回復をSpring, Sprit をひとつSignet に変更してみます。
Sigil は特に考えずに選択したので、もう少し練ります。

やっぱりWar は最強職だったのか。
同レベルくらいのWarには勝ち負けになるけど、上手いのには手も足も出ないです。
Eng はなー、硬いなあと思ってる内に回復が間に合わなくなって負ける感じ。
他職のBuild も理解しないと、上手く立ち回れませんなあ。

982名無しさん:2014/01/18(土) 21:59:04 ID:7MJaIY1Q0
ランガーさん強化くるかなー
完全にペットを消す方法を用意して、その間は全ステ20パーアップとか
ペットにとらわれないビルドがやりたいよ

983名無しさん:2014/01/19(日) 23:13:11 ID:AlYsPf2I0
両手武器だとSigil2個って感じになるそうだ
弓を持つことが多いランガーには良いかもしれないな

984名無しさん:2014/01/25(土) 15:50:16 ID:n65Z9aR60
ランガーじゃないとできないことって現状無いし、バフも無い
唯一他と違うペットも邪魔になることさえある
だからもう逆にペットのDPSを単純に大幅強化して欲しいわ
本体+ペットで全クラス最高火力とかダメかなあ

985名無しさん:2014/01/25(土) 17:21:04 ID:6iYj49qA0
撃ってるだけでCondiは消えるしHealやRegenは入るし、少数戦じゃ強いし、
PvEで不遇だからって単純にDPS上げる調整とか。

986名無しさん:2014/01/25(土) 18:17:10 ID:yVv8veu20
いいかげんF2を確実に発動してくれるようにしてもらわんと困る

987名無しさん:2014/03/15(土) 16:18:11 ID:rqZTepVc0
ランガーさんを育ててみようと思ってるんですが
PvE Levelingで主に使う武器セットはなんでしょうか

988名無しさん:2014/03/16(日) 11:26:39 ID:icxde2wY0
私はロングボウメインでたまに近接された時にショートボウ使ってました

989名無しさん:2014/03/16(日) 18:02:30 ID:.41NyRCQ0
楽に戦えるのはロングボウ+斧笛
普段の移動も考えるとグレソ+斧笛
HuntSignet常用ならグレソ+ロングボウがいい

990名無しさん:2014/03/22(土) 23:34:52 ID:ca6B5esY0
メスマーに堅すぎワロタ(意訳)って言われたお
片手剣+短剣だったから回避余裕でした
両手剣のときだと防御が機能しないから困る

991名無しさん:2014/03/24(月) 19:23:00 ID:19RqHqrg0
レンジャーの新traitがpoizon masterが微妙な気がする
50%ダメージ増えても元が低めだからなんとも
ペットが最初の攻撃で毒にするってのもWSに振る時点で毒にさせる武器積んでるだろうし

992名無しさん:2014/04/11(金) 13:49:59 ID:2F.NSvf.0
武器関連のTraitが分散しすぎてる問題をなんとかしてほしい

993名無しさん:2014/04/18(金) 14:29:38 ID:Vb6ukI520
>>977
遠距離専CondiだからCondi無効を覚えるWarとは相性悪い
BreakStunもないから引き寄せノックバック多数のEngとやるのも難しい
相性の問題もあるからその辺はどうしようもないね
そこまでSpirit盛りにするならEliteもSpiritにするといいと思う

ttp://gw2skills.net/editor/?vMAQJATRnMqQtg2vCusAXLGIWPyTg6D7B/Z0icFKVKrIKkVB-TwAg0CnIqRVjrGTNyas1MKYVwpgXBA
最近の使っているアーチャービルド
Moment of Clarityがかなり効果的でMaulとかの威力ヤバイ

994名無しさん:2014/05/22(木) 19:10:52 ID:x.ULXXmE0
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Stalk
ステルス中はクリティカル率が25%上昇します
ステルス中に攻撃してもステルスは継続します
ペットのクリティカルダメージが25%増加します

そんな機能あったのか、いままで使わなくてごめんよ黒にゃんこ
というかそんな重要なことスキル欄に書いておいてよ

995名無しさん:2015/01/26(月) 10:14:26 ID:47BBbh3Y0
Strider's Defenceって役立つ?

996名無しさん:2015/07/26(日) 22:03:33 ID:ei7Us9no0
久しぶりに再開したんだけど、いろいろ変更されてて戸惑っています。
トラップスキルって、自分の足元にしか設置できなくなったんですか? 前はトレイトで任意の所に設置出来たはずだけど・・・

997名無しさん:2015/07/27(月) 14:08:16 ID:arXSgeA60
traitの統廃合の際にトラップ関係は1個にまとまったけど
任意の位置に投げるのだけは廃止されたみたいよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板