[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
母親に笛ラムネをプレゼント
1
:
名無しさん
:2021/11/07(日) 02:05:25
今回の帰省時に、母親に笛ラムネを買ってあげた。
1回目は数回吹いただけで食べ、2回目は30秒くらいは吹いていた。
なぜかこのほうがいいらしい。これなら食べれるからか。
ピーピーって可愛らしい音が出ていた。70代でもこれなら可愛い。
しかもそれとは別に母親は近所のスーパーでお菓子をたくさん買い込んでいて、ラムネもあった。
それは普通のラムネ。そんなのより笛ラムネのほうが楽しいとは言っておいた。
それから今回の帰省で母親の部屋をちょっと掃除したら、過去にあげた水色の笛が出てきた。しかし吹かなかった。
いざという時(火災や急病など)に手に取りやすいよう、引き出しの取っ手にぶら下げておいた。
2
:
名無しさん
:2021/11/07(日) 02:09:19
母の笛ラムネ ピーピー ピーピー
口に咥えて ピーピー ピーピー
楽しい音 ピーピー ピーピー
吹き終わったら 食べちゃった
3
:
名無しさん
:2021/11/07(日) 02:12:05
でもやはり本物の笛のほうがいいな。
笛ラムネでは音が頼りない。本物だともっとピリピリした音。
母親には白プラ笛が一番似合う。しかも笛ラムネも白い。
4
:
名無しさん
:2021/11/07(日) 02:16:28
母の笛ラムネ ピーピー ピーピー
口に咥えて ピーピー ピーピー
楽しい音 ピーピー ピーピー
吹き終わったら 食べちゃった
母のホイッスル ピリピリピリリッ
口に咥えて ピリピリピリリッ
楽しい音 ピリピリピリリッ
これが笛ラムネとホイッスル(本物)の違い。
やはり本物のほうがいい。
今回は笛ラムネだけで、本物は吹いていない。
5
:
名無しさん
:2021/11/20(土) 01:00:21
前回の帰省時、母親に笛ラムネを買ってあげた。
6
:
名無しさん
:2021/12/04(土) 18:03:54
最近また笛ラムネを買った。
来週の帰省時に母親にあげるつもり。
7
:
名無しさん
:2022/10/10(月) 22:35:53
そういえば母親に笛ラムネをあげたこともあった。
もう去年だったのか。
8
:
名無しさん
:2023/03/14(火) 23:58:09
よくよく考えたら笛ラムネではダメ。
体育教師なのだから、本物の笛を持っていないとダメ。
9
:
名無しさん
:2023/03/14(火) 23:58:52
もちろん笛ラムネより本物の笛のほうが音が大きい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板