したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

母親のホイッスル (白)

1名無しさん:2021/10/13(水) 23:22:42
そして最後に買ってあげたのが白だった。
これが一番メイン。
今後ともこれをメインに使えばいい。あとの2つは予備に置いておく。
3つもあるし、さすがにこれ以上はもういらない。
あと、フラットホイッスルもある。これだけ形状が全く違う。

2名無しさん:2022/09/09(金) 16:55:40
最近また白プラ笛を買ってあげた。
前のはもう見つからない。5年以上母親の部屋のどこかに転がっているのか。

3名無しさん:2023/04/20(木) 23:53:11
昨日だったかな、母親がホイッスルを吹こうとして、おもちゃのミニカーを口に入れようとしている様子が夢に出てきた。
ヤバいと思って母親の腕を掴み、すぐに口から離させた。
ホイッスルと間違っているのだろう。夢だから現実ではないが、もしこんなことを度々起こすようなら認知症を疑う必要が出てくる。
近年、世間では認知症による事故や火災などが頻発しているのでもしそのような行動があると油断がならない。

4名無しさん:2023/04/20(木) 23:59:55
認知症による火災は、タバコか石油ストーブによるものが多い。
あとは仏壇のローソクとか。
実家にはこれらは一切ないので救いがあるが、要注意なのはガスコンロに鍋などをかけたまま忘れて寝てしまうような事態。
あとはまだ運転しているので交通事故にも十分な注意が必要。
しかしなぜ母親はミニカーをホイッスルと間違うのだろうか。大きさが似ているからか。
阻止した時点で夢は終わってしまったので続きはない。
今回は夢でよかったが、このような行動が現実にあると決して油断がならない。
万一、母親の認知症が原因で実家から火災を起こし近所に延焼した場合は責任を問われる可能性がある。

5名無しさん:2023/04/21(金) 00:12:09
もし、母親がミニカーをホイッスルと間違えて口に入れてしまったらどうなるか。
この程度ではそこまでの大きな事態にはならない。
最大でも唇を切るか歯が欠ける程度であろう。この程度ならまだいいが、火災など重大な事態に繋がる場合は決して笑い話では済まない。
現在の年齢(70半ば)でも認知症にかかっている人は多くいるのである程度は注意が必要だな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板