[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
晒しスレ
449
:
七海
:2016/08/14(日) 02:37:38
367のAさんのコメ読み返したらさ
『要領が良い』と言う言葉を使うなら、人に感謝する事が出来て『ありがとう』を素直に口に出せる要領の良さ。
注意された事に反感を持たずに反省、吸収して活かす要領の良さ。
怒られたり、不意に相手を不快にさせた時に瞬時の判断が出来て謝れる要領の良さを持っとる。
要領の良さって言い方をしてるけど、
「瞬時の判断が出来て謝れる」これは、頭の良さって事じゃないかな?
瞬時の判断が出来なくて謝れないアストリさん(旦那も?)を、頭が悪いと表現しないで、二人に何かを教えようとしてる様な感覚を感じたのね。私は。
私も、真っ先に反感が出る人だったから笑
トラブルもあったし、上司からも同僚からも嫌われたし、それで正社員の仕事辞める事になったけど笑
気の強さに付いても、気を強く持って言い返してたけど、言い返す事が気の強さじゃなかったって勉強になった。
絶対に謝りたくない!って意固地な脳ミソで、言われた事に対して言い返す事しか能が無いから口論が大きくなったんだなって笑
Aさんの言う「不毛」だよね笑
筋の通ってない中途半端な気の強さ。
まさにこれだな〜〜って、今深く反省してる。
こんな風に教えてくれる人があの時の私に居たら、仕事も辞めなくて済んだんじゃないかなぁって思った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板