[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
四城半バグ報告スレ
117
:
35PL
:2018/03/03(土) 07:22:07
更新お疲れ様です。いつも楽しませていただいております。
ttp://blacktea.sakura.ne.jp/teaconvini/RESULT/c0035.html
Eno35の結果ページで、
◆魔王への貢物だ!!
ターピはすーふぁみを6個手に入れた!!
と表示がありますが、通常のリストとデフォルトリストの両方にも「すーふぁみ」がありませんでした。
二種類貰える素材の方
ターピはダイヤの指輪26を入手した!
ターピはゴム長靴26を入手した!
こちらは通常通り入っているようでした。
118
:
霧のひと
◆fxeML2be6k
:2018/03/03(土) 17:47:14
ユニオン購入は予定を変更し、いまのところ実装する予定はありません
撃破数補正は護衛の攻撃によってのみ得られることをルールに追記します
119
:
エレクシア(no71)
:2018/03/04(日) 02:12:26
更新お疲れ様です。
見切りツール、並びにデフォルトリストにて在庫2だった植物並びにアルラウネが更新後在庫1にはならず消滅(在庫0)になっていました。
これは不具合なのでしょうか、仕様なのでしょうか。
ぜひご確認を宜しくお願い致します。。
120
:
クロ(200)
:2018/03/04(日) 22:42:43
いつもお疲れ様です。
しばらく様子を見ていたのですが、どうやら火炎護衛の攻撃の際に『炎上』を付加していない気がします。
確認をしていただけますと幸いです。
121
:
127PL
:2018/03/09(金) 22:45:42
更新お疲れ様です。
この戦場で反守撃雷円陣の加速補正が負の数になっています。
ttp://blacktea.sakura.ne.jp/teaconvini/RESULT/battle2.html
・各ターン開始時の幻輪唱術、透心眼術の加速に対する反守
・縛蝕呪界法で闇への誘惑とウィザードの加速を受けた時の反守
・モブおじさんが電器購入で加速した時の反守
のいずれでも現象が出ていますのでご確認をお願いします。
122
:
ENo206
:2018/03/11(日) 22:57:28
おつかれさまです。
アセンブル計算機を回したところ、作製結果が、
「作製ユニットはアイテム0番に入ります」となってしまっています。
詳しくはENo206の宣言状況を確認いただけると幸いです。
123
:
127PL
:2018/03/23(金) 22:22:29
更新お疲れ様です。
ttp://blacktea.sakura.ne.jp/teaconvini/RESULT/c0127.html
今回購入3枠目で油揚げを80個買ったはずが、
所持金不足によって80個分の金額より高いmoneyの34個の購入になってしまっています。
正常に80個購入が行われていればそもそもmoney不足にはなっていないように見えますのでご確認をお願いします。
124
:
127PL
:2018/03/23(金) 22:45:49
すみませんもう一件。
ttp://blacktea.sakura.ne.jp/teaconvini/RESULT/c0127.html
ttp://teacon.kitunebi.com/TCV_001/008/RESULT/c0127.html
今回粗利益-4345を出したにも関わらず累積粗利が前回から変化していません。
これでは暗黒労働に入ることが出来ないのでシステムの見直しをお願いします。
125
:
Eno262
:2018/03/24(土) 02:45:22
不具合なのかわからないのですが一応確認とばかりに一件……
ルールブックの「対抗販売」の項にて、
>徳勇者に対しても被攻撃時に対抗販売が発動するようになります。
>また、自身の壮大値が負の値だった場合、通常販売時に徳勇者を選択した際にもより多く商品を売ることができるようになります。
は、壮大が負の時に徳勇者特有のボーナスが出るのではなく、
「カルマ勇者に対する通常販売」と同じ挙動が「徳勇者に対する通常販売」でも起こる、という理解で大丈夫ですよね……?
即ち、多重販売数は徳でもカルマ時でも一致する、という理解で……
tp://blacktea.sakura.ne.jp/teaconvini/RESULT/battle14.html#act2-eno290
実際の挙動でも同じくそのように動作しているように見えるので報告する必要もないかなとは思ったのですが、念の為に……
126
:
クロ(200)
:2018/03/24(土) 19:12:40
お邪魔します。
第2ブロックにて、炎上が燃えてしまっています。
9回からは効果が変わるという通達でしたので、確認お願いできますと助かります。
ttp://blacktea.sakura.ne.jp/teaconvini/RESULT/battle1.html
127
:
霧のひと
◆fxeML2be6k
:2018/03/24(土) 20:30:25
127さんの油揚げを80個に調整しておきます
それと、累積粗利を-2864に変更しておきます
>>126
さん
勇者が燃えなくなりましたが、城は相変わらず燃えます
128
:
霧のひと
◆fxeML2be6k
:2018/03/24(土) 20:32:27
次回から仕様を変更し、購入金額が足りない場合、可能な限り購入するのではなく
購入自体がキャンセルされるようにうなります
129
:
クロ(200)
:2018/03/24(土) 20:37:50
>>127
なるほどです。
お返事、ありがとうございます。
130
:
トリエステ(18)
:2018/03/25(日) 14:10:35
全体的にPCブラウザでアセンブル計算が動作していないようです。
PC版FireFox、Chrome、Microsoft Edgeでボタンを押しても動作しないことを確認しています。
何故かこちらのスマートフォン版Chromeでは動作していることも申し添えておきます。
131
:
王国軍とりで(73)
:2018/03/30(金) 13:27:55
運営おつかれさまです。 更新間近のご報告になってしまい申し訳ありません。
Microsoft Edgeにて 種別アルラウネにてアセンブル計算実行時
「対象のユニットは存在しないため、作製は行いません」とのメッセージが表示され
宣言後の確認画面においても作製反映されていまいようです。
スマートフォン、PC版Chrome Firefoxでは無事作製できることと
他ユニット作製には不都合なくできること、作製条件を変えましても作製できないことを確認済みですが
念のため不都合が発生した宣言内容も記載しておきます。
資産投入 100 素材 毛玉27 槍衾28 属性カルマ
132
:
Eno.158
:2018/03/31(土) 02:11:10
更新お疲れ様です。
送品酔いとして城塞データのテーブルに表示される値が参照するページで食い違っているようです。
今回私は他の方から送付されたユニットを3つアセンブルし、更新を迎えました。
その際、継続シートでアセンブル計算ボタンを押して表示される城塞データの送品酔いの値が3600であることを確認しました。
しかし個人ページの城塞データの送品酔いを見てみると、450と急激に下がっています。
過去の戦闘結果を見る限り、送品酔いのデメリットは[該当するユニットの数*150]の遅延が入るのが正しいようですので
[該当するユニットの数^*400]で算出されている継続シートの計算方法がズレているのだと思われます。
戦闘結果には影響はありませんが、気になったので報告いたします。
よろしくお願いたします。
133
:
Eno.158
:2018/03/31(土) 02:12:16
>>132
誤:[該当するユニットの数^*400]
正:[該当するユニットの数^2*400]
失礼いたしました。
134
:
127PL
:2018/03/31(土) 09:58:53
更新お疲れ様です。
補填が行われていることを確認しました。
前回の更新後から今回の更新まで一度もログインせず未継続を試してみたのですが、
意思表示が休暇にならないようでした。意思表示の選択肢にもないようです。
ttp://blacktea.sakura.ne.jp/teaconvini/RESULT/c0127.html
特別行動に
>これは陥落していても可能です
とありますが、今回昼に陥落前の一度しか特別行動が発生していないようでした。
これがカルマ低壮大や業体滅向けの措置であればルールに「KPが残っていれば」の条件が
抜けているのではないかと思われるので確認をお願いします。
ttp://blacktea.sakura.ne.jp/teaconvini/RESULT/battle13.html
また、深夜8ターン目にKPが3点溜まった状態でKPの残ったゾンビ敵に壮大値を0以下にさせられ
同時に売り上げの半分以上を満たしたのですが、以後行動も特別行動も発生せず、
9ターン目以降ターン開始時の城状況も発生しなくなりました。
業体滅術のSILHOUETTE済みのキャラクターとも異なる動きになっているように見えますので
深夜営業中の陥落やKP消費行動の扱いについてご確認をお願いします。
ttp://blacktea.sakura.ne.jp/teaconvini/RESULT/battle13.html#act8-eno127
135
:
霧のひと
◆fxeML2be6k
:2018/03/31(土) 19:35:54
アルラウネについては調査中です
>>134
さん
次回より修正されます
補填としてRP3点を付与します
136
:
クロ(200)
:2018/04/05(木) 13:31:16
いつも楽しませていただいております。
少し疑問になったので書き込ませていただきます。
魔力炉は【装備しなかったユニットの在庫が魔力炉1基につき、1更新に1個増加するようになります】とあります。
なので今回魔力炉を4基分購入し、12番にいた在庫:2の護衛を“装備せずに”むかってみました。
結果上では商戦後、12番は今まで通り消失になりました。
魔力炉の増えるタイミングが明記されていないのでどこで適用か・どんな形なのか判断効きませんが、こちらで問題ないのでしょうか。
お手間おかけしますが、一読いただけましたら幸いです。
137
:
ベーガ(68)
:2018/04/07(土) 20:26:25
こんばんわ。運営お疲れ様です。
いつも楽しませていただき…、今は勇者の猛攻に驚いています。
この度は、Eno.68ベーガの清算にて、不思議なことがあったので報告させて頂きます。
>モブ売り 516
>開店祝い -416
>勇者売上高 3010
>支援戦果補正4.52%
>防衛戦果補正14.74%
>撃破数補正 22%
>特別補正 2%
>販売数補正 0.2%
>休業復帰補正5%
清算より抜粋しました。
表示上のみの問題なのかもしれないのですが、2点あります。
一つは、
第1回から参加し続けているにも関わらず、開店祝いを頂戴してしまっています。
一応、他のお店を数店覗いたところ、同じお祝いは確認できませんでした。
もう一つは、上記の件と関連があるかわかりませんが、
攻撃戦果が表示されていませんでした。
初めての事なのでこれが正しい挙動なのかわからないのですが、もしかすると戦果が0%を下回ると表示されないのでしょうか?
仕様でしたらごめんなさい。
些細な事と見ていますが、以上をご報告とさせていただきます。
138
:
クロ(200)
:2018/04/07(土) 22:29:07
こんばんは、更新おつかれさまです。
上記の件とはまた別で、魔力炉の挙動での報告です。
ユニットではない、素材の在庫まで増えてしまっています。
それにつられてか、在庫:4になった素材を使うと作製後の在庫も上がっております。
(例えば建築ですと、初期2+在庫適用6+100m使って10だと【18】になるところが→22になりました)
確認お願いできますと幸いです。
139
:
霧のひと
◆fxeML2be6k
:2018/04/07(土) 23:44:23
>>137
さん
開店祝いの分だけ補填をしておきます
>>138
さん
仕様ではないですが、この際仕様としておきます
140
:
クロ(200)
:2018/04/08(日) 08:09:51
了解です、確認と返信たすかります。
141
:
霧のひと
◆fxeML2be6k
:2018/04/20(金) 22:23:30
不具合:超全天識の奪取効果が発揮されていない
142
:
セラビス(290)
:2018/04/21(土) 19:34:56
ttp://blacktea.sakura.ne.jp/teaconvini/RESULT/battle9.html
毎度、更新作業お疲れ様です。
上記の結果にて、負の壮大値を持った魔王城が超反射氷晶円陣を起動させると壮大値が回復し、
(おそらく)0を超えた時点で復活する?
(更に復活してるけど落城はしてる扱いらしいので全滅しております)
といった挙動を確認しましたので報告と、仕様か不具合かの確認も合わせて参りました。
お体、大事にしてくださいませ・・・
143
:
霧のひと
◆fxeML2be6k
:2018/05/03(木) 09:18:42
超反射氷晶円陣での壮大減少の最低値を1にして、回復しないようにします
144
:
霧のひと
◆fxeML2be6k
:2018/05/04(金) 23:19:53
不具合:何らかの効果で警戒値が負の値になったときに超全天識術を発動させると
逆に対象キャラに対して自分の警戒値を贈与する可能性があること
145
:
霧のひと
◆fxeML2be6k
:2018/05/12(土) 00:29:58
補填:戦場に配置されていなかった71番さん、62番さんの次回の獲得粗利を2.5倍に
146
:
eno.203
:2018/05/17(木) 16:18:39
ttp://blacktea.sakura.ne.jp/teaconvini/RESULT/c0203.html
インベントリが埋まっている状態でなにも破棄せずに作製を行うと、
「作製ユニットはアイテム0番に入ります」と表示されてしまうようです。
本来であれば、作製に用いたユニット番号のうち、若い番号に入るものかと思います。
147
:
no71
:2018/05/18(金) 23:14:31
戦果補正2.5倍が適応されていないようです、対処よろしくお願いします
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板