したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

mist of war 4期バグ報告スレ

169ブリック(ジョット[411]) ◆cSsNy1w6Kk:2017/04/22(土) 15:15:39
◆霧・電磁場濃度の上限について
霧濃度や電磁波濃度が200%を超える場合があるのは仕様でしょうか?
戦闘中、霧濃度や電磁波濃度が増える仕様は今期からですが、
報告に挙げておきます。
ttp://blacktea.sakura.ne.jp/mistofwar/RESULT/battle4.html

◆飛行の説明について
>>166
ルールについて追記頂きありがとうございます。
>滞空することで攻撃命中率が上昇し、格闘攻撃の成功率もさらに上昇します。これは攻撃対象の高度が低いほど効果を発揮します。相手の高度の方が高い場合、逆に攻撃命中率は低下します

ただジャンプの項目に飛行の説明がかかれており、また前期仕様と比べた場合記述に誤りがあり誤解を生むものになっていると思われるのと、
実際は「高度」は命中率上昇に使われず、機体ステータスの「飛行」の値を命中率の補正に使うこと、
ジャンプでも高度を得るものの、その高度も含めて二重に命中率上昇しないため)
また『格闘攻撃の成功率』は誤りといえないものの、『格闘攻撃の接近判定の成功率』のことが、
格闘の命中判定の成功率との混同しやすくなっており
飛行によって格闘以外の命中率も補正されることが分かりづらくなっております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板