したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

まったり雑談スレッド part2

1ゆけ!名無し:2013/01/27(日) 23:13:31 ID:KRvyRS6s
なんでもありでまったりいきましょ。

※前スレ
まったり雑談スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10932/1342168289/

360ゆけ!名無し:2013/03/28(木) 20:32:06 ID:x/oSdhBY
やっと武具名変更できた
サンクスはっち!!!

361ゆけ!名無し:2013/03/28(木) 21:33:49 ID:OEItWJqY
光に金レイ金チェイン体大体実で出してるんだが、毎回必ずレベル53で守備力が700超える。
聖なる光とか泉とかあるはずなのになんでだろうね?

362ゆけ!名無し:2013/03/28(木) 21:39:46 ID:SSbzsG6k
鑑定/名前変更/説明変更のところでキャンセルするとおかしくなるな

363ゆけ!名無し:2013/03/28(木) 21:43:43 ID:B0vIi3bI
>>361
えっ?

364ゆけ!名無し:2013/03/28(木) 21:50:56 ID:hdHqi28g
>>363
説明足りなかったかな。
泉や聖なる光の数は毎回異なるから、レベル53になる頃にはズレが出てくるはずなのに、必ずレベル53で守備力が700超えるから、なんか収束してんのかなーって思ったんだ。

365ゆけ!名無し:2013/03/28(木) 21:56:51 ID:B0vIi3bI
>>364
収束すごいですね

366ゆけ!名無し:2013/03/29(金) 08:07:03 ID:Gexo6RbQ
Androidだけど、出発できない

アプデ後の不具合は割といつものことなので
ああまたか、という感じw

367ゆけ!名無し:2013/03/29(金) 08:41:35 ID:49D.jB/.
泥版出発できねー

368ゆけ!名無し:2013/03/29(金) 10:06:52 ID:rtF1LI1Y
Android版、出発できた。
準備中が長かったのでサーバー重いかも

369ゆけ!名無し:2013/03/29(金) 11:33:08 ID:pKn6WztQ
泥版、少し前から準備中が長引くね。

370ゆけ!名無し:2013/04/03(水) 21:38:59 ID:fKAV3eVc
低コスト高性能武器の鉄の斧にまさかの弱点が!?
強攻撃では敵によけられやすくなる?

冒険者の洞窟にて強攻撃ありとなしで、攻撃がよけられた回数を数えてみた。
よけられた数/攻撃回数

強攻撃あり
973/15052
6.45%

強攻撃なし
421/8432
4.99%

冒険者の洞窟では5%の確率で敵によけられるらしい。
強攻撃があると、よけられる確率が1.3倍になる?
もしこれが正しければ、敵の回避がもともと多い忍なんかでは目に見えて不利になるんじゃないだろうか。

371ゆけ!名無し:2013/04/03(水) 21:52:32 ID:yzARnq/Q
イマイチ
数えるなら強攻撃ありと無しの場合で通常とクリティカル両方の回避された数を出した方がいい
そもそも強攻撃自体クリティカルにしか作用しないんだから
あと元々振れ幅自体結構あるからその辺りもなんとも

個人的にはわざわざそんなステータスを用意するのかと疑問
するなら全武器で設定する

372ゆけ!名無し:2013/04/03(水) 22:52:38 ID:eNB51k/s
斧なんて強攻撃力低命中なんてRPGじゃありがちだから、あってもおかしくは無いんだけどな。どうなんだろ

373ゆけ!名無し:2013/04/03(水) 23:03:55 ID:8j15THP2
金斧や銀斧で回避されることが多いという印象もないし、賛成できないな。モンスターの回避も個別に違うし。
検証するなら飛竜のバタフライで検証してみたらどう?あそこなら4Fまでバタフライしか出ない。

374ゆけ!名無し:2013/04/03(水) 23:35:57 ID:fKAV3eVc
これはとりあえずこんな結果になったよっていう報告です。
ちなみにどちらも冒険者10階回しを数百周分です。
単なるぶれの影響なのか、ほんとに差がでてるのかをはっきりさせたい。

感想ももちろん歓迎だが、できればデータや論理で肯定したり反例をあげてもらいたい。
強攻撃がクリティカルにしか影響しないなんてのは思い込みにすぎないし、
印象よりはデータの方が信頼できるはず。ちゃんと検証してみる価値はあると思うな。
もっとも結果が役に立つかは別の話なんで、どちらでもいいやって結論もありえるけど。

375ゆけ!名無し:2013/04/04(木) 00:08:08 ID:hCfnO7zE
その数十倍の試行回数のデータがあるけどそんな結果は出なかったよん
ちなみに強攻撃のクリ上昇率は全斧固定だよん

376ゆけ!名無し:2013/04/04(木) 01:03:57 ID:urylKPXc
>>375
ちなみに冒険者の回避率ってどのくらいに落ち着くの?

377ゆけ!名無し:2013/04/04(木) 01:20:46 ID:hCfnO7zE
>>376
それは知らん
うちのデータは鍛錬の森ですわ
バタ幼虫メインに調べてたついで

378ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 02:04:00 ID:E1szfZ4w
金斧鉄ナセットで数千回周分の記録があるけど、たしかに回避率は6.5%程度だね。
強攻撃以外でまわすとしたらダイ剣セットぐらいだろうけど、豆酒が必要だからこちらはあんまりデータないんだよね。

379ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 11:47:48 ID:CTyd7.j6
回避される確率って運がきいてくるんだっけ?もしそうならその影響は考えられないかな?
>>370>>375はできれば具体的な装備を教えてほしい。

380ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 11:49:33 ID:NXOsXqrk
運はクリティカル率とドロップ率だけじゃなかった?
一時期運ステータスの上方修正の時そんな話だったような

381ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 13:07:18 ID:3JJpqwNE
ヘビ共鳴とのスキル名としてはどうなんだろ。程度の違いだけなら強中弱でまとめても良いとは思うが

382ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 13:43:42 ID:CTyd7.j6
わざわざ強攻撃なんていうわかりにくい名前にしてるってことから、クリティカルアップ以外の効果があっても不自然ではないな。

383ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 13:46:05 ID:VR.e4MLs
>>379
影響するならイベントラストランでもっと騒がれね?まあこの件にも言えるが

でも強攻撃が低命中って金貨泥棒的にはメリットでもあるな

384ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 14:27:02 ID:CTyd7.j6
どもです。運の影響ではないと考えてよさそうかな。

>>374
計算機まわしてみたが、仮に一様乱数だとしたら施行回数8000回もあれば誤差は大きくても±1%程度におさまる。多少分散が大きいとしても-1.4%てのはあきらかに異常値。原因が強攻撃かはともかく、この結果はたんなるブレのせいってわけではなさそうだ。

385ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 14:38:41 ID:Rvube5po
いや全然異常じゃないだろ…

386ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 15:17:52 ID:Q3G3XvNA
バタフライで実験してくれよ。回避でも金貨は取れるんだから本当なら戦略が変わるかもよ。

387ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 16:33:35 ID:CTyd7.j6
>>385
わかりやすく言うと、何万回やっても起こらないようなことがたった1回で起こっている。

388ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 16:39:44 ID:Rvube5po
>>387
打った相手、相手のレベル、自分のレベル、成長度全部画一だったらよかったな
誤差です

389ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 16:54:43 ID:a0d.8Ig6
自分のレベルは関係ないよ
ツチノコは他と違うかも知れんが、冒険者じゃそれ以外の敵、階層でそこまで回避値に差は出ないだろ

390ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 17:05:12 ID:Rvube5po
>>389
レベルによる要素が関係ないなんて根拠はどこにもない
回避値に大差ないも想像
正直自説に邪魔な要素は一切全部同じと勝手に固定した上での.-1.4だし全く異常値じゃない
ただでさえ完全乱数はないのに

391ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 17:12:39 ID:NXOsXqrk
現状確かに乱数は偏るし勇者や敵ステータスの把握できていない部分は多い
特に回避なんてどれがどれだけ影響してるか判断し辛いからな
レベル差が影響していても不思議ではないと思う

本当に徹底して検証するならば
同一装備で各レベル(双方)毎でってことになるだろうな

392ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 19:43:51 ID:E1szfZ4w
>>390
レベル差だってぶれが増える要素にはなりえるけど、どのみち数をまわせば一定に収束するよね。
1.4という絶対値だけでなく、何回試行したかにも注目してほしい。
1回やって1%違いましたと、1000回やって1%違いましたでは意味合いがかわってくるよ。

393ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 19:45:17 ID:Rvube5po
>>392
収束に対して考慮する要素と試行回数を比べたら全く異常な話じゃないだろ
確率論を先行してる人間の言葉とは思えん

394ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 20:04:39 ID:3JJpqwNE
じゃあ何回なら良いの?

395ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 21:07:01 ID:0MfnoRMA
回避は回避パラメータと運パラメータが関係してるんだろ、
よしんば敵の出現率が各階に一様に出現すると想定して敵の回避パラメータを無視したとしても、
自分の回避パラメータと運パラメータが明らかになってないデータを何度比較したところで無意味じゃん
まずは強攻撃以外の要素を全く同等にしてデータを収集して初めて話が始まる

パラメータの異なるデータを比較して強攻撃だと回避率が異なるといわれても、
いやそりゃ強攻撃じゃなくて単にパラメータが違うだけとしか言えんよ
すくなくとも>>370で提示されたデータだけじゃ全く根拠無い

396ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 23:02:35 ID:E1szfZ4w
>>370にもっと詳細を公開して欲しいのは同意。

それを踏まえた上で、これはこれでおもしろいデータだし、ここから仮説をいくつか立てることができる。
・勇者の回避が敵の回避に影響する
・勇者の運が敵の回避に影響する
・強攻撃が敵の回避に影響する

どれもありえそうな(なくもなさそうな)仮説なので、掘り下げて検証してもいいと思うよ。
逆に、これだけのデータから必死で仮説を否定しようとしてる方がどうかと思うぞ。

397ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 23:17:47 ID:NXOsXqrk
掘り下げるにしてもやっぱり条件は揃えないとなあ
装備(ステータス) とかレベル(勇者のレベルと階数による敵のレベル)とか
あと勇者の回避が敵の回避に〜より
隠れステータスとして勇者側命中率、敵側回避率と考えた方がありそう

色々表示されないステータスを調べるのなら
割と色んなアビリティやら武器防具の性能も気になるところ
無いよりありそうという感じで

398ゆけ!名無し:2013/04/06(土) 06:42:51 ID:yFt4BOAA
>>394
>1%誤差単位の検定をしたいのならば10000〜50000回程度の試行回数
らしい、リンク先読んでも全然意味がわからなかった
http://litpig.fc2web.com/semi-2.html

399ゆけ!名無し:2013/04/06(土) 12:35:35 ID:szqMB5TQ
こんな条件ならOK?

冒険者の洞窟2Fまわし。(スライムしかでない。
強攻撃以外のパラが同じ金の斧と金の剣で比較。
防具とアイテムはなし。
最低1万回ずつ攻撃したログを集める。
結果に1%より大きな差があった場合、強攻撃では回避される確率があがると考える。

400ゆけ!名無し:2013/04/06(土) 12:46:41 ID:szqMB5TQ
ここまでやるなら敵のレベルでぶれが生じないように1Fまわしでもいいか。あと、防具は勇者のレベルでぶれがでないようにターキーメイルがいいかも。

401ゆけ!名無し:2013/04/06(土) 12:49:10 ID:S5eL.hY6
>>399
手間が増えるけど1F回しの方がよくないかな?
敵の種類は同じだけど敵のLv1とLv2でステータス変わるだろうし
最後の一文については どうだろう
斧の種類でステータスに差があった場合判断出来ないと思う(武器毎に設定されている場合)

と書くと否定ばっかりに思えるけど
そういう線でいいと思う 情報があればどんどん絞り込めるだろうし

402ゆけ!名無し:2013/04/07(日) 02:19:46 ID:gXs4Efpg
>>370です。
装備は、強攻撃ありが金斧鉄ナセットで強攻撃なしがダ剣鉄剣セットです。(豆酒なしでスタドリどのくらい手に入るのかが気になった。
持込アイテムはどちらもありません。

たしかに運による差は考えられますね。そうなると、忍や森での運装備の評価が若干上がるかもです。

ところで単純な疑問なんだが、なぜこの件だけこれほど厳密な検証が求められてるんだろう?提案しといてなんだけど、そこまで細かい検証はむしろ忍の罠とかでしたほうがまだ有用だと思うが。あっちも裏パラはもちろん、運やレベルの影響すら
厳密な検証はされてないよね?

403ゆけ!名無し:2013/04/07(日) 02:23:34 ID:UnFLT6as
前提条件が破綻してるのに明らかに異常値とか言ってるから突っ込まれただけじゃね…

404ゆけ!名無し:2013/04/07(日) 06:43:42 ID:HrMhkTfs
>>402
>>390の考えでいいなら>>375でもう結論出てるよね
この結論に納得できない人達が、場所や敵やレベルをそろえて精度上げたデータを集めようとしてるだけでしょ

405ゆけ!名無し:2013/04/07(日) 06:47:13 ID:HrMhkTfs
間違えた
>>392の考えでいいなら>>375でもう結論出てるよね

406ゆけ!名無し:2013/04/07(日) 13:03:40 ID:Vw4oKpgM
>>402
つまり強攻撃無しの方が運が高い状態で廻したら敵回避率が低かったと
そりゃ強攻撃のせいじゃなくて運が高いから回避率が下がっただけじゃん
作者が運も回避に影響すると言ってるでしょ

407ゆけ!名無し:2013/04/07(日) 17:39:10 ID:MeVZkhzY
>>406
作者が言ってるのは、勇者が回避する方の回避率じゃないかな?ここで言ってるのは敵がが回避する確率。まぎらわしいから命中率といった方がいいか。
で、命中率が運依存なら新情報になると思うんだが、これ自体は確定?

408ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 00:37:15 ID:UfRJHo5Y
古城スレpart3の232です
冒険者2Fに黒雫ブラソで出してみたところ、生葉持たせて初期HPは40でした
鑑定結果どおりならHPは35になるはず
考え方間違ってたら具体的に指摘してください
http://i.imgur.com/bqviBN4.png
http://i.imgur.com/ULaUlVf.png

レベルアップの結果は後でうpします

409408:2013/04/08(月) 00:50:12 ID:UfRJHo5Y
http://i.imgur.com/UX3seuE.png
http://i.imgur.com/TvwXTp9.png

HPのほうはレベル1→2、2→3とも5の上昇につき判別不能でしたが、
レベル1→2で運が2上昇しました
鑑定結果どおりなら運上昇は0か1のはず

しっかしエレベーターを危惧して防具にクキメを選んだんだけどなぁw

410ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 06:29:08 ID:JWs1c/H2
>>409
バグ発見か。でかしたぞ!

411ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 09:13:37 ID:iDZbojrs
>>408 似たような質問がされてるね
合成するとマイナス成長はしないとか
強化&合成相談室
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10932/1349229114/

347 ゆけ!名無し 2013/03/23(土) 02:06:04 ID:.6rLEhj.
ダーク共鳴の負ステータス無効化だが、合成したら有効な装備おすすめある?
黒雫とかブラセットのマイナス成長は0になる?
348 ゆけ!名無し sage 2013/03/23(土) 09:08:01 ID:lpn.P56o
>>347
マイナス成長をゼロにするというメリットが合成で消えたからダーク共鳴は要らない子。

412ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 09:44:23 ID:37qTyRIc
それはゼロ以上の武具と合成したらマイナスは消えるという認識で、
黒雫やブラッドにダークを合成して共鳴させなくても、もっといい合成相手があるという指摘じゃね?

413ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 10:21:22 ID:..pg.epQ
>>412
そうか、マイナス同士の合成でも0になると思ってた。読み方が浅いのかな?
Wiki計算機で、>>408の装備で、合成後のHPの撿5を0に置き換えると、初期HPが40で合うんだけどな。

414ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 10:44:16 ID:0lKFHvvk
漆黒スレ3の↓の者だが、
203 :ゆけ!名無し:2013/04/05(金) 12:50:40 ID:eSLfX1fM 笑わないでくれ
黒雫ダンス+ダーク黒霧未強化で、黒眼に会いに行ってくる。
スタドリニンニクでいいかな?

↑計算機を回して武具合成後のマイナスを0に変えると>>413の通りになる。
鑑定結果は防具だけ出したけどマイナスHPだから、武具まで鑑定する意味ないわ

415ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 10:47:00 ID:0lKFHvvk
武具合成後→×
防具合成後→○

416ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 11:01:48 ID:37qTyRIc
マイナス同士で合成すると、合成後はマイナスの少ない方になると思われてて、
鑑定結果もそのとおりマイナスになってる
しかし、クエストに出すとマイナスになってないバグ
という流れだよね

マイナス同士で合成するとゼロになる
しかし、鑑定結果はマイナスになってるバグ
と見てる人も多いのかな

417ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 12:39:46 ID:aJ5fOzHA
>>416
わかりやすくまとめてくれてありがとう
黒雫とダーク+黒衣で、Wの共鳴効果が得られて、黒雫の相方選びでHP心配なしの、ダークなギャンブル装備が生まれる予感

418ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 12:58:02 ID:Zm/SXEco
>>417
水龍でHPを確保したりすると面白そう。チェインで守備成長を補うのもいいな。

419ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 12:58:23 ID:Zm/SXEco
あ、レイピアだった。

420ゆけ!名無し:2013/04/08(月) 13:42:15 ID:oH28Pslw
今って突破出来るだけの装備っていらんって流れだし、自分も運装備か金策装備以外で回す気しない。
今後ってどうなるんだろね?突破も難しいってダンジョンは出てくるんだろうか…?

421ゆけ!名無し:2013/04/09(火) 08:00:49 ID:7gvzgAKM
いえーい!酒Wで出発だ!
http://i.imgur.com/C8CuKrL.png

422ゆけ!名無し:2013/04/13(土) 01:50:40 ID:dPjxgd/g
またOCN規制だよ
しばらくこっちにお邪魔するよ
お世話になります

423ゆけ!名無し:2013/04/13(土) 09:53:31 ID:FMe3Cf..
>>422
本スレよりもこっちの方が賑わってるね。もう本スレいらなくない?

424ゆけ!名無し:2013/04/13(土) 11:12:47 ID:q4OcoCNs
>>422
お前もmarunouchiか?

規制が多いので俺はP持ってる

425ゆけ!名無し:2013/04/13(土) 13:54:45 ID:3BH9VfvM
http://i.imgur.com/FDdPfGD.jpg
http://i.imgur.com/ND12ioO.jpg
http://i.imgur.com/FGIZPWN.jpg

太陽服で粋夏強化は楽しい

426ゆけ!名無し:2013/04/14(日) 06:33:48 ID:puEHabMU
ドラゴン耐性の検証が終了しました、該当スレが無いのでここで報告します

ドラゴンソード+ドラゴンメイル ドラゴン耐性(ドラゴンからの被ダメ半減)

効果
特定モンスターからの攻撃にたいして
・ダメージ半減、ダメージ0にはならず最低でも1
・最低ダメージがあるダンジョンの場合、必要防御とドラゴン耐性があれば最低ダメージが半分になる

対象モンスター
未検証(同じ階に出る他の敵より弱すぎるので検証出来なかった)
スカルドラゴン
ブラックドラゴン

効果あり
リトルドラゴン
ドラゴン
ファイアドラゴン
マインドラゴン
アークドラゴン
ホワイトドラゴン
ダークドラゴン
忍ドラゴン

効果なし
サラマンドラ
サラマンクイーン
水龍
竜人族の亡霊
竜神の怨念
リヴァイアサン

画像とか詳細
http://ameblo.jp/kuroiseibutu/entry-11505803790.html

427ゆけ!名無し:2013/04/14(日) 08:59:30 ID:z.aizI1k
>>426
検証お疲れ様。
しかし水龍のダメージが半減されないのは意外だな。龍酒で召喚出来るのに。

428ゆけ!名無し:2013/04/14(日) 09:20:37 ID:sbJYYpqg
名称に「ドラゴン」が含まれていないとだめなのか

429ゆけ!名無し:2013/04/14(日) 09:53:30 ID:b3xCWxio
>>428
それっぽいな
しかしブラックドラゴンの名前負けっぷりが半端ないw

430ゆけ!名無し:2013/04/14(日) 15:45:12 ID:6PL9tPY.
最近アプリが落ちまくるんだが、アプリ削除してもデータ残ったままだけどこれひょっとしてログ消せてない系?

431ゆけ!名無し:2013/04/16(火) 21:59:07 ID:JkyDZ8CY
http://i.imgur.com/Eanv7Qu.png
最低ダメ確保してると幼虫パンチとか卵パンチとか食らっても見過ごしちゃうね。

432ゆけ!名無し:2013/04/16(火) 22:04:26 ID:ZMYITLSE
>>431
見過ごしてねーじゃん。

433ゆけ!名無し:2013/04/17(水) 12:08:42 ID:it7wlkos
http://i.imgur.com/KEA4QtI.png 回り込まれたのに葉っぱ食べてる幼虫バカスwwww

434ゆけ!名無し:2013/04/18(木) 08:15:33 ID:TDXGyjdA
珍しく強化屋が頑張ってくれたよ
正宗最終強化に必要な+340を大きく上回る+376
おかげで最終強化費用が100万近く上乗せ
このクソぼったくり野郎が

435ゆけ!名無し:2013/04/18(木) 10:39:59 ID:3wQaip9E
正宗とかは少なめに計算して残り足せばいいけど、黒霧はジャストでやれなかったら悩むよね。

436ゆけ!名無し:2013/04/18(木) 21:51:39 ID:D84dkvgc
正宗は5回逆強化するとしたら
最後の2回は調整もできず成り行きにまかせるだけ
だから>>434のようなことが起きる

とはいえ、>>434は計算もできんのか
26発多くたたいて100万も余計にかかるわけねーだろ
正規料金で叩いても81万だ
半額期間なら41万だろ

437ゆけ!名無し:2013/04/18(木) 21:52:25 ID:D84dkvgc
俺も計算できてないな。
半額期間なら405,000Uだ

438ゆけ!名無し:2013/04/18(木) 21:58:38 ID:2PYwlMTY
36?

439ゆけ!名無し:2013/04/18(木) 22:07:05 ID:M1QwSPWc
やっと王家クリアできた!
合成わっほい、お金が全く足りないぜ!!

440ゆけ!名無し:2013/04/18(木) 22:21:41 ID:RfZvwbbU
>>436
100万近くって書いてあるだろ
国語からやり直せ

441ゆけ!名無し:2013/04/18(木) 23:07:35 ID:D84dkvgc
>>440
馬鹿か?
正宗の最後の強化を通常価格でするわけねーだろ
40万程度で何が100万近くだ
百歩譲って通常価格でするとしても81万を100万近くなんて言わねーよ
小学校からやり直せ

442ゆけ!名無し:2013/04/18(木) 23:19:59 ID:rym/stkE
ふたりとも落ち着こうぜ
それより正宗Max間近おめでとう

443ゆけ!名無し:2013/04/19(金) 00:12:38 ID:ceUo0se.
まあわざわざ言い合いするほどの事でもないな
正宗等強化する人は元々それなりに持ってたり
金策装備で稼げる人だし
ある程度効率いいところ回せば数M程度即稼げるしな

444ゆけ!名無し:2013/04/19(金) 07:31:38 ID:E1aT99ik
>>434
金はかかるわ、変なの絡んでくるわで災難だったなwww
正宗Maxはギリギリ狙って失敗しするとめんどくさいから仕方ないんだけど
想定+36なんて滅多に出ないのに無意味どころか損失とかwww
強化屋絶対狙ってやってるわ

445ゆけ!名無し:2013/04/19(金) 22:20:02 ID:ifNbZUxg
>>440=>>444
見え見えワロタ

446ゆけ!名無し:2013/04/19(金) 22:28:07 ID:ifNbZUxg
懐かしの正宗強化

http://i.imgur.com/8ZljA3P.jpg

447ゆけ!名無し:2013/04/20(土) 01:00:49 ID:RyKp.SGM
皆さん正宗はどのくらいまで鍛えてから逆強化してますか?
今62まできましたけど、段々面倒になってきました…

448ゆけ!名無し:2013/04/20(土) 01:17:27 ID:m5TV6iJ2
>>447
正宗の数揃ってれば別にどこからでも逆強化でいいんじゃね?金策なんて今は楽だし。途中で鍛錬行って微調整してもいいし、順強化で帳尻合わせも出来る。
正宗紋は鍛錬行かずに逆強化って人も割といるんじゃね?集めるの楽だし鍛錬8時間かかるのめんどうだしさ。

449ゆけ!名無し:2013/04/20(土) 08:13:11 ID:.7EYp0Wc
>>447
+20〜+30から逆強化して、+200から幼虫狩兼ねて森調整したよ。

450ゆけ!名無し:2013/04/20(土) 09:42:54 ID:D7n2zCg.
200ちょい前から250までは太陽服で森に行くと幼虫虐殺できて爽快
ここを逆強化で素通りするのはもったいない

451ゆけ!名無し:2013/04/21(日) 01:13:58 ID:vtPJEDGs
強化屋Lvが40だと
+5(元)+250(追加)+100(クリティカル)=355
+5(元)+355(追加)+142(クリティカル)=502
でぴったりくらいでいい感じ

452ゆけ!名無し:2013/04/21(日) 07:02:20 ID:28ETv0VA
>>448
俺はどっちも強化屋のみ、斧は運装備で拾いに行ってる

453ゆけ!名無し:2013/04/21(日) 08:06:21 ID:ix78mxDQ
最近、光以外で金貨がほとんど出ない。
染血で6枚とか、古都で3枚とか異常に引きが悪い。

454ゆけ!名無し:2013/04/21(日) 10:06:57 ID:HFRbBwo2
>>452
なんで斧が出てくんの?
ごめんどゆ意味?

455ゆけ!名無し:2013/04/21(日) 10:31:52 ID:QTP0JlQY
>>454
>>452じゃないけど、
「俺は(正宗も正宗紋も)強化屋のみ、(正宗 200~での幼虫狩りはせずに)斧は運装備で…」
って事だと思う。

456ゆけ!名無し:2013/04/21(日) 10:51:34 ID:HFRbBwo2
>>455
そゆことか。
自分>>448なんだけど斧のこと触れてねーのになんで斧の話題出たのかなと。
幼虫狩りの話にも触れたわけね。

457447:2013/04/21(日) 11:11:23 ID:iq2obG7o
皆さん有難う御座います。
参考になりました♪

458ゆけ!名無し:2013/04/21(日) 11:50:37 ID:QzZmoV2Q
銀斧ポロポロ拾える運装備って何ある?

459ゆけ!名無し:2013/04/21(日) 12:03:25 ID:V1npc7S.
手持ちの中なら流星斧とダイヤ服あたりで行く
ダンス斧とかでもいいだろうけど
とりあえず回り込み出来て運が高い組み合わせなら狙えるでしょう
ドロップ率高いわけじゃないから数必要ならある程度周回前提だけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板