したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

最速制覇を目指すスレ

1ゆけ!名無し:2013/01/16(水) 20:06:37 ID:bMkRd.Gw
最速でゆけ勇者の制覇を目指すスレです。

4323:2013/04/29(月) 15:00:15 ID:KPniPy.c
>>42
装備はいらなくなった時点で全部売ってる。
使うかも知れないものは残しておくけど、正宗とか黒霧とかは問答無用で売ってる。

墓の踏破は未強化クレハイに守実W。
http://i.imgur.com/6F4s9ma.png
http://i.imgur.com/bKD7aAN.png

4423:2013/05/02(木) 23:53:54 ID:P/yTlRUc
明日からイベント突入につき一時中断するため、現在までの途中経過を報告しておきます。

現在66クエ(うち、失敗1←勘違いによる自殺)で、相変わらず船回し中。
ようやく中強化クレハイナイトが完成するので、イベント明け後に漆黒と古都を踏破の予定。
予定どおり進めば90クエ手前くらいで全踏破できそうな感じです。

今後挑戦する人のために、いくつか私なりに思ったことを書いておきます。
・プラチナメイル狙いの染血低層回しは10F止めではなく極力14Fまで回す(要豪実)
・エンハンスメイル狙いの滝低層回しは14F止めではなくできれば18Fまで回す(要生大)
・船はダンスハイランド銀鍵生大で大丈夫。初踏破狙いはダンスエンハンス生実Wでほぼ大丈夫
・船のベスト装備は銀ナ銀鎧合成。次点は鉄ナ鉄鎧合成
 相方は鉄ナ鉄鎧合成ではクレハイが基本だけど、銀ナ銀鎧合成ではルンルン(要経葉)のほうがよさげ
・運実(運大、運葉)、経大、ダイヤ鍵は使わずに売却する
・生実集めは戦略>闇、守実集めは染血36F>戦略24F>墓9F

4523:2013/05/11(土) 23:49:20 ID:7pRnTzYw
73クエ目で漆黒を、74クエ目で古都を踏破。残すは光とSTのみ。
装備はともにクレハイナイト生熟豪熟で、補正値はともに+32(古都1Fレベル1で1確&レベル2で最低ダメ)
http://i.imgur.com/9GZ9uvW.png
http://i.imgur.com/NKdraeV.png
http://i.imgur.com/MrQoBFr.png

前回書き込み時の予想がいいほうにはずれ、最終80or81クエで全制覇できそうです。

46ゆけ!名無し:2013/05/12(日) 10:15:23 ID:CMnJ/Dj2
>>45
古都にも生熟豪熟?
ギャンブルじゃん。

47ゆけ!名無し:2013/05/12(日) 10:25:08 ID:SdNjS2DY
>>46
豪実ならギャンブルかもしれないけど
豪熟なら別にギャンブルじゃない

4823:2013/05/12(日) 16:50:30 ID:dLYjZl1U
>>46
>>47も書いてくれてるけど、全然ギャンブルじゃないですよ

赤毒死する場合ってだいたい8F突入時でATK250を切ってしまっているケースがほとんどだと思うけど、
豪熟持たせてれば同じだけ赤毒を引いたとしてもレベル60時点で+240ある計算になる。
8F突入時のATKは少なく見積もっても400はある計算になるので、「ほぼ安定」とまで言ってもいいと思ってます

49ゆけ!名無し:2013/05/12(日) 19:33:25 ID:umjxNcTc
>>48
赤毒が低層で乱発したらやばくね?

50ゆけ!名無し:2013/05/12(日) 19:36:13 ID:umjxNcTc
まあギャンブルてわけでもないけど、生実wでいんじゃないかと。

5123:2013/05/12(日) 21:34:37 ID:dLYjZl1U
>>49
低層赤毒連発ってどの程度を想定してる?
生実Wの場合で5F突入時点でマイナス成長になる回数、すなわち赤毒を9回引いたとしても、
豪熟ならその時点では基本成長込みで+3の成長補正があることになるのでまだ大丈夫
3Fあたりで赤毒5回引いたとしても、豪熟なら基本成長込みでまだ+7あるので、こちらも全く問題なし

まぁクレハイならそもそも未合成両Maxの生実Wでほぼ安定(wikiの記載で99.3%)なくらいだし、
生実Wでいいんじゃないかというのは同意だけど、上記記載も踏まえ、赤毒連発を懸念するのなら
尚更生熟豪熟>生実Wというのはご理解いただけるかと

5223:2013/05/17(金) 00:32:25 ID:9R3RkYpo
76クエ目の船で金貨5枚入手と恵まれたため、予定より更に1クエ速く79クエで全ダンジョン制覇できました
ムダと自殺orzをなくし、よりリアルラックがあれば、もう少し記録は縮められるはずです

とはいえ「可能」や「ほぼ安定」装備で(場合によってはギャンブル装備でも)確実に生還できるかという点と、
一部の重要な装備やアイテムを少ない試行回数できっちり入手できるかという点において、
結局はリアルラックに左右されます

http://i.imgur.com/1Zi6dxn.png
http://i.imgur.com/iOFjkSg.png
http://i.imgur.com/yxBmhWI.png
http://i.imgur.com/7ZhKikp.jpg (SSに写ってない武器は金の剣1本と鉄の斧1本)

>>32で書いた合計数と個別の数との相違の検証ですが、個別ダンジョンの実績は
最後までずれてませんでした

5323:2013/05/17(金) 00:41:05 ID:9R3RkYpo
全クエストのSSもうpしておきます

http://i.imgur.com/jbpLItE.jpg
1枚の画像にまとめた関係で重いです
それと、SSを取得したタイミングの関係で一部重複してて見にくいです

54ゆけ!名無し:2013/05/17(金) 05:53:18 ID:WuspPjFw
>>53

80切れるのか、これより早い勇者はなかなか出てきそうにないな

5523:2013/05/20(月) 01:13:43 ID:0f6MwyYk
全クエストでの装備とアイテムを画像化したので、参考までに
http://i.imgur.com/cAR5ODd.png

ラッキーだったのは、
・1回目の墓8F回しでダンスを拾ってきたこと
・2回目の船で銀鍵3本拾ってきて以降、クレ銀ナハイ銀鎧に切り替えるまでの間銀鍵が尽きなかったこと
・2回目の染血14F回しでディフェンダーを入手できたこと
・初期のST10F回しで生還できたこと(←行く前はまず大丈夫だろうと思ってたが、実際には自殺装備だった)

逆についてなかったのは
・エンハンスメイル入手までに滝14F&19F計6回+闇4F1回要したこと
・鉄の鎧入手までに船4F回しで7回要したこと
・忍で必要アイテム(合成鉱5or6を2個、生熟1、豪熟1、守熟2)を入手するまでに8Fx3、4Fx1、3Fx2要したこと

というところかな?

56ゆけ!名無し:2013/05/20(月) 01:55:02 ID:Av2NXucs
>>55
エンハメはハマるようだな。
どちらかというとリアルラックのよい方にかたよってるから80きれたな。
ふつうなら90〜100くらいだと思う。

57ゆけ!名無し:2013/05/20(月) 06:40:32 ID:t.f5Y7pg
>>55
面白いデータだ、ダンス生命で忍4とか、ディフェエンハ生大wで8Fとか結構ギャンブルな組み合わせ使ってるね
ここまでしないと80は切れんか

58ゆけ!名無し:2013/05/20(月) 13:11:04 ID:mSF0UF36
忍の結果はラッキーの方だな
景品以外でも手に入るにしても、熟実の目標数取得がこの回数なのは早い

前にドラドラ手ぶらでST行ったけど、何事もなく10F生還した事があった
あそこは敵の出方次第で難易度が全然違う

59ゆけ!名無し:2013/05/21(火) 22:24:18 ID:7GEvlmEA
>>56
とにかくダンス入手が大きかった
なければ水龍入手するかディフェルーンで闇踏破しないといけなかったし、船での生実消費ももっと増えてた
でも、序盤とか結構ムダが多かったし、リアルラックにあまり恵まれなくても80台後半ならじゅうぶんいけると思う

>>57
忍4Fダンス生命は全然安定ではないけどギャンブルというほど不安定でもない
忍の定番使い捨て装備である未強化ダン身かでの8F回しよりかはロストリスクはずっと低いと思う
岩の心配がほぼいらないので、リスクは床エレベーター時の3For4Fでの最初の戦闘くらい

墓8Fは今となっては7F回しで止めるほうが無難だけど、俺が回してた当時はほぼ安定装備と思われてた
7Fでも安定ではないけど、7Fならギャンブルというほど不安定ではないと思う

>>58
3F&8Fはダン身か合成装備なら2/3以上の確率で大岩以外の報奨は取ってくるもんだと思ってたんだけど、甘い?
正直8Fは悪くても2回回せば、合成鉱5or6で合計2個の入手はできると思ってた
4Fは床次第だけど、罠出現率が均等なら初期回避1200装備で報奨率5割のイメージだった

60ゆけ!名無し:2013/05/21(火) 22:55:32 ID:VmYzBeMY
>>55
画像よりはテキストの方がよかったと個人的に思います。
あと、キーになるアイテム取得も入ってると助かります。

61ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 01:00:00 ID:cT57iDdQ
>>60
その時点時点で入り用だった装備アイテム取得はメモってますので、
後日順番にテキストでもアップすることにします

62ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 07:20:13 ID:PVYJJ24A
>>59
忍景品取得率およその期待値
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10932/1356625495/863
だんみかで3F生熟豪熟各1個拾おうと思ったら、期待値で約2週で生熟2個に豪熟1個くらい
ダンス生命で4F守熟1個拾おうと思ったら約2週で1個、石は2週すれば2〜3個が期待値だから
予想回数が6週、実際が6週だとすると期待通りだね

回避1200クラスって防御固めのチェインかハイランドぐらいは使うよ
ダンスナイトと強化済みハイナイト作ってたんだから、忍3,4Fの開始を合成終了後したら安定だったと思う
合成→熟実集め→漆黒、古都って流れで

墓は今はもうディフェエンハ6F止め推奨だよ
7Fならギャンブルではない・・って、貴方8F回してるよね、結果ダンスゲットならいい賭けだったわけだw
今後の最短を目指す人は墓が壁かも
エンハで7も回さないとなるとルンメ、ダンスの期待値は減るし守大取得が滝になるでロス確定
龍鱗があれば7までは回せるだろうから、そっちと並行するのも手かもしれんね

しかし報告くると考察出来て楽しいわ
結果、最速踏破にならなかったとしてもいいから、全踏破やってる人が他にも居たら結果でも途中経過でもいいんで報告して欲しい

63ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 09:59:51 ID:xh.wQHlw
今やってる、ペースはそこそこ
やっと船クリアしたくらい、終わったら報告するよ

64ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 18:36:33 ID:IXXQwy76
これはもしかして

65ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 18:44:25 ID:IXXQwy76
途中送信してしまった
五月始めから開始
ttp://i.imgur.com/MUnn5h6.jpg
ようやく忍
ttp://i.imgur.com/R4DYSZH.jpg
だんみかナイト完成
ttp://i.imgur.com/OvQcDP2.jpg
ちゃんと空気を読んだ忍の館
ttp://i.imgur.com/0q8osa8.jpg
ttp://i.imgur.com/TLY4ayW.jpg
さてどうなる
1、ハンサムな勇者は下っ端と遭遇しレベルアップしピンチを切り抜ける
2、床が踏破まで運んでくれる
3、かなりの使い手に遭遇、死亡。現実は非情である。

66ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 19:05:37 ID:IXXQwy76
2に○を付けたいが、だんみかの回避を考えると期待出来ない

やはり答えは1しかないようだ

ttp://i.imgur.com/2Odb8Ho.jpg
ttp://i.imgur.com/GdOzOdS.jpg
答えー3 答え3答え3

67ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 19:09:02 ID:IXXQwy76
どうせなら使い手と当たって欲しかった
これで最速は無くなったけど、クレハイで低層回してリカバリーしてみる

68ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 23:03:46 ID:cT57iDdQ
長文ごめん

>>62>>57
忍の報奨率ってダン身か合成でも案外悪いんだな。メインアカでの自分の実績(体感)で判断してたわ
4F回しに関しては「安定重視」なら言うとおりだと思うけど、期待値とロストリスクを天秤にかけての
効率重視で先に済ましておいたほうがいいというのが俺の考え
防具は生命よりもハイメのほうがよかったというのは同意するけど、
チェインを使うのは最速制覇狙いではほぼありえない。ベストは運よく入手できてるなら龍鱗、ないならハイメだろうな

墓に関してはいろいろと同意しかねる
考え方の違いだろうけど、死亡報告あり=ギャンブル ではなく、死亡報告あり=安定ではない に過ぎないと俺は考える
仮にギャンブルであったとしてもリカバリ効くなら全然ありだと思うし、
リカバリは多少大変でも数を回さないつもりなら90%程度以上の成功率があれば行くべきだと俺なら考える

そもそも「安定装備」での最速制覇を目指していた訳ではないしなw

ディフェエンハでの墓回しが「6F推奨」って墓スレの316を根拠に言ってるんだろうけど、
俺は今の時点では、墓スレ315=今のwikiの記述のままでいい という考え
7F止めではダメで6F止めを推奨するほどのデータはまだ出揃ってないと思うんだが…

あと、今の流れでも墓は最速制覇の大きな壁にはならない。中盤で「壁」になるのは闇踏破、言い換えるなら滝行
ダンスないなら水龍剣は闇&船&忍で重要になるし、身かわしも忍で必須になるしで、
生大守大集め(あと財源としての運実&あわよくばの龍鱗狙い)も兼ね、必然的に滝行せざるをえなくなる

ダンス入手できた俺が言うのも説得力ないけど、墓でのダンスは「狙う」ものではなく、あくまでルンメ狙いのおまけ
1クエ当たりの比較で、墓(7For8F回し)でのダンス入手期待値なんて、滝での水龍剣入手期待値よりもずっと低い
本筋は水龍剣エンハメ(ディフェルンメでも可)で闇踏破→船クリア→墓はクレハイ守実Wでサクっとクリア だろう

69ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 23:07:04 ID:cT57iDdQ
>>67
忍で何クエ目だった?
SS見たけど最序盤からギャンブルしてるけど、最序盤なら失敗してもリセットすればいいだけだし、
最速制覇を目指すうえでは正解だと思う

忍挑戦までの課程は俺の記録なんかよりもずっと参考になりそうだし、差し支えなければupして欲しい

70ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 23:24:37 ID:cT57iDdQ
>>60
遅くなりましたが、10クエずつテキストでupします
[]内は主な狙いで、踏破狙い時とか重複分は省略
装備の+の後ろの数字は補正値で、アイテムの後ろの数字は入手数

01.冒険者7F[ロング冒険鎧orショート冒険服高補正狙い]:ショート冒険服生葉豪葉→ロング+4、服+3、生葉3
02.冒険者7F:ロング+4冒険服+3生葉W→冒険服+7、生葉1
03.冒険者10F:ロング+4冒険服+7生葉W→ロング+8、冒険鎧+6、生葉1
04.試練9F[ブロンズ青銅鎧狙い]:ロング+8冒険鎧+6生葉→ブロンズ+2、青銅鎧+3+3、生葉3、豪葉1
05.試練15F:ブロンズ+2青銅鎧+3生葉豪葉→ブロンズ+3+3、ナイトメ+1、生葉1、豪葉1、守葉2
06.財宝9F[ナイトセット狙い]:ブロンズ+3ナイト+1生葉豪葉→ブロンズ+3、青銅鎧+6、豪葉1
07.財宝14F:ブロンズ+3ナイト+1豪葉守葉→ブロンズ+7、豪実1、豪葉1
08.財宝20F:ブロンズ+7ナイト+1豪実守葉→ナイトソ+7、ナイトメ+9+3、生葉3、豪葉7、守葉1
09.飛龍19F[バスターセット狙い]:ナイト+7ナイト+9豪葉守葉→ナイトメ+1、生実1、豪実3
10.飛龍19F:ナイト+7ナイト+9生葉豪葉→ナイトメ+5、生葉1、守葉3→ヘビメ購入

71ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 23:30:46 ID:TgYIsI.Y
ロストゼロで最速めざそうや。
緊張感がいいぜ。

72ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 23:30:48 ID:cT57iDdQ
続いて11〜20クエ

強化はナイトセットは船に行くまでは半額期間中のみ実施
船に行けるようになってからは半額期間以外でも強化してた
のちのクレハイの強化は半額期間中のみやってた

11.飛龍27F[バスター&ドラゴンセット狙い]:ナイト+7ヘビー生葉豪実→バスタソ+1、ドラソ+5、ドラアマ+3、生葉5、豪実1
12.飛龍30F:ドラゴン+5ドラゴン+3生葉回葉→ドラアマ+9、生葉7、守葉1
13.戦略15F[ミスリルメイル狙い]:ドラゴン+5ドラゴン+9生葉守葉→ミスメ+4+4、生実1、豪実1
14.死霊15F:ドラゴン+5ミスリル+4豪実守葉→バスタメ+6、生実2、守葉2
15.染血14F[プラメディフェンダー狙い]:ドラゴン+5ミスリル+4生実豪実→ミスソ+5+4+1、豪実1、守葉1
16.染血14F:ドラゴン+5ミスリル+4生実豪実→ディフェ+7、ミスソ+10+7+5→豪グミ購入
17.ST10F[報奨守実狙い]:ディフェ+7ミスリル+4豪グミ守葉→報奨のみ
18.戦略24F:ディフェ+7ミスリル+4豪実守実→ディフェ+6、生実1、豪実2
19.染血10F:ディフェ+6ミスリル+4生葉W→プラメ+1
20.滝14F[エンハンスメイル狙い]:ディフェ+6プラチナ+1生葉W→ミスソ+2
<強化:ナイトメイル5+9>

73ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 23:41:08 ID:cT57iDdQ
続いて21〜30クエ
踏破後にこの後もしばしば戦略24Fを回してますが、生実補充&強化用のナイトセット集めが目的です
獲得狙いの[]の中の()は、入手確率が低くあくまで取れたらいいなくらいのつもりで狙ったものです

21.戦略24F:ディフェ+7プラチナ+1生実豪実→生命鎧+6、生実2、守実1
22.滝14F:ディフェ+7プラチナ+1生葉W→生大4、守葉1
23.滝14F:ディフェ+7プラチナ+1生葉W→生大1、豪大1、回大1、豪実1、運実1
24.滝14F:ディフェ+7プラチナ+1生葉W→エンハソ+1、生大2
25.滝14F:ディフェ+7プラチナ+1生葉W→生大1、豪大1、守葉1
26.染血36F:ディフェ+7プラチナ+1豪実守実→ブラソ+1、守実2、守葉2
27.闇4F[エンハンスメイル狙い]:ディフェ+7プラチナ+1生大→豪実1
28.滝19F:ディフェ+6プラチナ+1生大守葉→エンハソ+5、生大1、生実2、豪実1
29.滝14F:ディフェ+7プラチナ+1生葉運葉→エンハソ+1、エンハメ+4、生大1
30.墓8F[ルンメ(ダンス)狙い]:ディフェ+7エンハ+4生大W→ダンス+8、ルンソ+5+3+1、豪大1

74ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 23:41:21 ID:PVYJJ24A
>>57ではないですな
闇は水エンだと結構厳しいっしょ、なんせディフェルンより防御低くなってしまう
HPと攻撃成長があってもつらいから、wiki闇の推奨が水龍セット生大守大か守大w安定度は落ちるがルーンでもいい、になってるわけで、エンハじゃその下位だわ
そんな理由で誰でも知ってる中盤重要アイテムはルーンメイル、これが取得できればディフェルーンで墓7で予備確保して闇ほぼ安定、ダンスまで手に入れば闇攻略が安定しおまけに船も忍も有利に
ルーンメイルが取得しやすい墓、ここをどう攻めるかが壁になるんじゃねって思ってるわけ

>>67
是非リカバリーしてくれー!

75ゆけ!名無し:2013/05/22(水) 23:45:25 ID:cT57iDdQ
31〜40クエ

31.滝36F:ディフェ+7エンハ+4生実豪実→生大2
<強化:ナイトソード7+8>
32.滝36F[身かわし水龍剣(龍鱗)狙い]:ディフェ+7エンハメ+4生実豪実→豪実2、守大1
33.闇10F:ダンス+8エンハメ+4守大守実→エンハメ+10+3、生実1、豪実2、守護実1
<強化:ナイトソード6+15>
34.船4F:ダンス+8エンハメ+10生実W→ハイメ+1、鉄ナ+7+3
35.船4F:ダンス+8ハイメ+1生実W→クレイモア+2+2、ハイメ+8、幸運剣+9、銀鍵3
36.滝36F:ダンス+8ハイメ+1→生大2、守葉2、守実1
<強化:ナイトソード5+21>
37.墓12F:クレ+2ハイメ+1守実W→生大1、豪大2
<合成:鉄ナイフ+3クレイモア+2>
38.滝36F:ダンス+8ハイメ+1→身かわし+4、生大1
39.船4F:ダンス+8ハイメ+8生実銀鍵→ハイメ+7+3、クレ+4+2+1、銀ナ+3、鉄ナ+8、幸運剣+1、銀鍵3、金鍵1、金貨1
40.船4F:ダンス+8ハイメ+1生実銀鍵→クレ+4+1、幸運剣+4、金貨1、経大1、金鍵1

76ゆけ!名無し:2013/05/23(木) 01:12:07 ID:QNn7VNC2
>>74
>>57じゃなかったんですね。それは失礼した

ふつうの攻略なら>>74で書かれたとおりに進めるので何ら問題ないと思う
だけど、最速制覇を目指す場合は>>68で書いたとおり墓でダンスを「狙う」のは非効率
予備装備を確保してから次に進むなんてこともしない(船踏破後の未強化クレハイ[→墓と森]を除く)

闇でのディフェルーンは生大Wがデフォだが、水龍エンハメで回すなら生大守大になる
補正値が1の場合で、Lv15でHP/ATK/DEFがディフェルーンは321/118/242、水龍エンハメは297/171/229
レベル8では水龍エンハメのほうが1だけだけどDEFは高い
この程度のDEFの差なら、ATKの差も考慮すると俺的には致命的には思えないし、
心配ならエンハメを+15くらいまで強化屋で強化してやるだけで解決する

船は水龍エンハメ生実Wで問題なく踏破できるし、ルンメはあれば楽とはいえ重要な装備ではない
ダンスがない前提において、ルンメよりも水龍剣や身かわしのほうがはるかに重要
ダンスが運よく入手できた場合でもダンスエンハメで闇(守大Wor守大守実)も船(生実W)も余裕で踏破できる事から、
どちらにせよルンメはなくても大して困らない

7767:2013/05/23(木) 07:12:53 ID:HPkSbAEI
>>69
忍に行ったのは36クエ目でした、ブログに他のSSも上げてあります ttp://ameblo.jp/kuroiseibutu/entry-11535795276.html
墓スレ316で報告した理由のSSもそこにあります
墓で瀕死を経験した場所は7F、危険だったのは7F7回の内の瀕死が2回、そこそこ危険だったのが1回、使ってるエンハンスメイルは+8

以前、闇スレ296、304、311でディフェルーン生大wの検証報告をしましたが7回試して2回失敗
失敗した理由はどちらも落石

使った装備はこんな感じで ttp://www53.atwiki.jp/yukeyuusya/pages/88.html
このページを作る時、ほぼ安定以下の安定度の装備も調べてあったので実際にはこれよりもう少し弱い装備を使っています

それにしても最速を目指す場合のダンスソード取得は難しい
普通にプレイしてるなら消耗品の要らない装備で忍1Fをどんどん回すだけですが、クエスト回数を短縮する手が思いつかない

7860:2013/05/23(木) 11:25:12 ID:UqsJaS0g
>>70
ありがとうございます。
とても分かりやすくなりました。

79ゆけ!名無し:2013/05/23(木) 20:23:46 ID:QNn7VNC2
>>77
情報ありがとう。SS見ましたが個人的には染血23Fを回したときの装備とアイテムがすごく気になる

報告見て闇は認識改めました
>>76で書いた前提が崩れてしまったので、改めて滝・闇・墓あたりの中盤の回し方と
装備は考え直さないとダメそうです

ダンスがない状態での忍は、俺なら水龍ナイト身かわしナイトかな?
ナイトメイルは強化したいところだけど、そうするとハイメナイトの補正値確保が大変になるし
低補正で妥協してST用の熟実集めを兼ねての3F〜4F回しが現実的なのかなと、今のところは思う

ちなみに>>68で書いた墓でのダンス入手が「狙って」やるもんではないって発言だけど、
根拠は以下のとおり
 1クエストで墓7F回しでダンスを拾ってくる確率は5.91%(8F回しなら6.72%、6F回しなら5.08%)
 1クエストで滝36F回しで水龍剣を拾ってくる確率は11.58%(運20固定で計算。龍鱗は5.14%)
7F回し7回で入手できたのでも、まだ速いほうってことになる

>>78
続きはもう少しお待ちください
たぶん今日じゅうにはアップできると思います

80ゆけ!名無し:2013/05/23(木) 21:37:25 ID:QNn7VNC2
41〜50クエ

41.戦略24F:幸運+9ハイメ+3豪実→目立った成果なし(ナイト装備、レア装備および回避実以外の木の実ゼロ)
<強化:ナイトメイル14+7>
42.戦略24F:幸運+9ハイメ+3豪実→正宗+3、ナイトメ+3、生実2、豪実1
<強化:ハイメ8+7>
43.船4F:ダンス+8ハイメ+1生実銀鍵→クレ+7、ハイメ+3、銀剣+5、銀ナ+3+1、銀鎧+9+1、経大1、銀鍵1、金鍵3、金貨1
<強化:ナイトソード4+26>
44.船4F:ダンス+8ハイメ+1生実銀鍵→クレ+9+3、ハイメ+4+3+3+1、銀ナ+4、銀鎧+3+2+1、経大1、銀鍵2、金鍵3、強化鉱[60]1
45.森8F:クレ+4ハイメ+4生大豪大→クレ+2、鉄斧+1、生大1、豪大2、体大1、豪実1、守実1、守護実2
46.戦略24F:幸運+9ハイメ+3豪実→生命鎧+4、生実1、豪実1、守実1
<強化:ナイトソード4+3>
<合成:身かわし+4ナイトメイル+5>
<強化:ナイトソード33+5>
47.船4F:ダンス+8ハイメ+1生大銀鍵→銀剣+4、銀ナ+8、鉄鎧+4+2、金鍵1、銀鍵1
<強化:ナイトメイル2+4>
<合成:ハイメ+1鉄鎧+4>
48.船4F:クレ鉄ナ+3ハイメ鉄鎧+3銀鍵金鍵→クレ+8、ハイメ+6、金鎧+3、銀鎧+6+1、銀鍵1、ダイヤ鍵1、金貨1
<強化:ナイトソード39+5>
49.船4F:クレ鉄ナ+3ハイメ鉄鎧+3銀鍵金鍵→クレ+4、ハイメ+1、銀剣+1、銀ナ+5、銀鎧+6、金鍵1、銀鍵2、金貨1、強化鉱[40]2
50.船4F:クレ鉄ナ+3ハイメ鉄鎧+3銀鍵金鍵→クレ+7+4+2、ハイメ+4、銀剣+7、銀ナ+5、銀鎧+3+1、鉄鎧+2、金貨1
<合成:ダンス+8ナイトソード+7>

81ゆけ!名無し:2013/05/23(木) 21:46:04 ID:QNn7VNC2
51〜60クエ
忍の最後に[]で書いたアイテムは罠回避の報奨で獲得したものです

51.忍8F:ダンスナイト+8身かナイト+4豪大生実→ハイメ+6、くない+6、生熟1、豪大2、強化鉱[60]1、強化鉱[40]1、合成鉱3、[合成鉱5]
<強化:ナイトメイル2+3>
52.船4F:クレ鉄ナ+3ハイ鉄鎧+3銀鍵金鍵→クレ+8+4、銀ナ+3、銀鎧+6+2、経大1、金鍵1、金鍵1、ダイヤ鍵3、金貨2
53.戦略24F:幸運+9ハイメ+3豪実→ナイトメ+6+4、ディフェ+4、生実2、豪実2
54.船4F:クレ鉄ナ+3ハイ鉄鎧+3銀鍵金鍵→クレ+2、幸運剣+7、銀剣+8+3+1、銀ナ+9、金鍵2、金貨1
55.忍8F:ダンスナイト+8身かナイト+4豪大生実→ダンス+4+3、生大1、守大1、守熟1、小判1、合成鉱4、[黒霧]
<合成:ハイメ+1銀鎧+1>
56.忍8F:ダンスナイト+8身かナイト+4豪大生実→ダンス+3、正宗紋+1、生大2、生実1、守実2、合成鉱4、[合成鉱6、黒霧]
<強化:ハイメ15+3>
<強化:クレイモア9+2>
57.古都8F:→失敗
<合成:銀ナ+1クレ+1>
58.忍4F:ダンス+4生命+6豪大回大→ダンス+1、忍装束+3、体実1、運実1、[守熟、ドラ酒]
<強化:ナイトメイル6+21>
59.忍3F:ダンスナイト+8身かナイト+4豪大生実→回熟1、強化鉱[60]1、[守実、ツチ酒]
60.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→金剣+7、金鎧+9、銀剣+4、銀ナ+7+2、銀鎧+6+6、金鍵、ダイヤ鍵、強化鉱[60]1、経大1

82ゆけ!名無し:2013/05/23(木) 22:02:55 ID:QNn7VNC2
61〜70クエ
67クエと68クエの間はGWイベント中でのお休み期間
半額期間に強化のみしてました

61.戦略24F:幸運+9ハイメ+3豪実→生命鎧+7+3、ディフェ+3、生実2、豪実2
<強化:クレイモア11+8>
62.忍3F:ダンスナイト+8身かナイト+4豪大生実→正宗紋+7+5、[豪熟、守実、ツチ酒]
<強化:ナイトメイル6+28>
63.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→幸運剣+4+3、銀剣+7、銀鎧+4+3+1、金鎧+2、金鍵2、経大3
64.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→クレ+8、幸運剣+1、銀鎧+5、金剣+1、強化鉱[40]1、強化鉱[60]1、ダイヤ鍵1、金貨1、経大1
65.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→金鍵1、金貨3、経大1
<強化:ナイトメイル34+6>
66.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→ハイメ+7、経大3
<合成:ハイメ18ナイトメイル45>
<強化:クレイモア8+7>
67.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→ハイメ+10+7+5
<強化:ハイメ10+5>
<強化:ハイメ15+5>
<強化:ハイメ21+7>
<強化:ハイメ29+8>
<強化:ハイメ37+7>
68.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→金鍵1、ダイヤ鍵1、金貨1、経大2
<合成:クレイモア15セラミックソード>
69.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→ハイメ+8、金鍵4、金貨1、経大1
70.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→金貨1、銀鍵2、金鍵4、経大1

83ゆけ!名無し:2013/05/23(木) 22:27:34 ID:QNn7VNC2
最後71〜79クエです
STはトランス先生とは60Fで2回遭遇したのみで、被ダメはそれぞれ1発ずつ、
1回目は勇者レベル61Def1383で36ダメ、2回目は勇者レベル62Def1402でクリ2ダメでした
62F人造アリゲは勇者レベル66Atk745で倒すのにクリなし換算で11発要しました

71.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→ハイメ+6、金貨1、銀鍵1、金鍵3
72.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→クレ+10、金貨2、経大3
73.漆黒弱44F:クレナイ+32ハイナイ+32生熟豪熟→ハイメ+5、チェイン+8+1、生熟2、豪熟3、生実2、生大1、豪大3、守大3、強化鉱[40]1
74.古都8F:クレナイ+32ハイナイ+32生熟豪熟→生大2、豪大4、生実1、守実1、毒消4、金貨1
75.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→クレ+7、ハイメ+8、経大4
76.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→銀鍵1、金鍵2、金貨5
77.船4F:クレ銀ナ+1ハイ銀鎧+1金鍵→金剣+9、ハイメ+8、強化鉱[60]1、金鍵1
<強化:ハイメ44+8>
<強化:ハイメ53+6>
<合成:ハイメ59セラミックメイル>
78.光10F:クレセラ+8ハイセラ+30生熟豪大→クレ+8、ハイメ+6+5、生大1、豪大2、守大1
79.ST70F:クレセラ+8ハイセラ+30守熟W→報奨のみ

8465:2013/06/03(月) 19:33:36 ID:vBkRbMeo
無事リカバリーに成功し、全踏破終了しました
成功74 失敗2 総クエスト76

前回報告分(>>77)の続き
ttp://imgur.com/92Y41iM
クエスト記録
ttp://imgur.com/aDJGTLh

今回は強化屋を使ってませんが、使った方が選択肢が増えるので次回は使おうと思いました
その他詳細はブログでttp://ameblo.jp/kuroiseibutu/entry-11544072815.html

85ゆけ!名無し:2013/06/13(木) 00:00:54 ID:PhbkRHX6
闇の初踏破用装備だけど、ディフェンダー身かわし守大Wで安定といえそう
これで闇踏破前に墓中層回しをする必要性はほぼなくなったと言えるんじゃないかな?

3回回してみての総被ダメの最大は73で、踏破時の最大HPはレベル16でも最低105(平均は113)なので
泉ゼロでも余裕で生還できた計算になる
ディフェンダーの補正値次第だろうけど道中はほぼ2確進行(時々1確、ナイトメアだけ基本3確)
防御のほうは身かわし+1でも全敵最低ダメを確保できていた
少なくとも5Fレベル8、6Fレベル9、9Fレベル14での突入では問題なし

ディフェンダー身かわしで闇を突破した場合、その後の船が問題になるのでいろいろと装備を検討中
とりあえずディフェンダー身かわし生実守実は2回目で2Fで死亡
防御はほぼ大丈夫だけど、HP不足で削られ死した
水龍エンハメ生実Wも3度ほど回してみたけど、死亡こそしなかったもののHPは結構キツく、
当初思ってたほどの安定感はなかった

86ゆけ!名無し:2013/06/13(木) 01:07:09 ID:l1MdsX62
ちょうど同じ墓不要の闇初踏破装備検証してるとこ
ディフェンダー エンハンスメイル+5以上 生大 豪実
ttp://ameblo.jp/kuroiseibutu/entry-11548109701.html
成績はまだリンク先に上げてない部分を含めて13回成功5回失敗、たぶん6〜7割成功の可能レベル
豪実→体実にすれば安定度向上、でも岩多発や魔導師連戦、低レベルのどれでも簡単に危なくなる
装備やアイテムのコストが低いだけあって>>85程の安定度は無い

もうちょっとデータ揃えたら闇にあげるつもり

87ゆけ!名無し:2013/06/13(木) 23:18:50 ID:PhbkRHX6
ディフェンダー身かわしで闇を踏破した後の船だけど、
水龍剣あるなら、水龍剣身かわし生実守実で95%以上は行けると思ってる
水龍剣ないなら、ディフェンダー身かわし生実生大で2Fか3F回ししてルンルン集めかな?
生実生大なら2Fは大丈夫だけど、3F行けるかは要検証

88ゆけ!名無し:2013/08/25(日) 07:01:03 ID:5BmwRcNA
全踏破終了しました
成功66 失敗1 総クエスト67
クエスト記録ttp://imgur.com/4dHsoU8
その他詳細はブログでttp://ameblo.jp/kuroiseibutu/entry-11599313987.html

89ロレックス エクスプローラー:2013/11/02(土) 13:13:51 ID:UiIqpUQc
プーマ 店舗
ロレックス エクスプローラー http://www.lancelsacsqualite.com/

90ゆけ!名無し:2014/03/16(日) 12:07:39 ID:PWU2Zy3c
ちょうど昨日の夜にデータリセットしたとこ

って誰もいないか…

91ゆけ!名無し:2014/03/16(日) 14:10:07 ID:bxXQOy4M
イベント中なのでドーピングだけど、やりたいならどうぞ

92ゆけ!名無し:2014/03/16(日) 20:44:28 ID:vZjetnrA
>>90
いるぜーがんばれー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板