したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

忍の館攻略スレッド

1ゆけ!名無し:2012/12/18(火) 21:41:42 ID:A1BkWlhg
ニンニン

713ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:26:48 ID:PWujKdVs
拾って来る黒霧の衣に補正値付いてないのってバグ?

714ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:29:21 ID:F7qv.sLU
>>713
仕様じゃないすか。
あくまで賞品だから的な…

715ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:31:31 ID:PWujKdVs
>>714
なるほど、商品だったんですね
それなら納得

716ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:42:19 ID:Xs2ZYMxc
ダンみか龍生命で普通に3回目で死んだよ。
原因は岩連発→キラキラトドメ

こりゃコスパ悪いわw当面素のダンみかで回すか

717ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:45:47 ID:aOyexIY.
>>716
だいぶドンマイですね。
同じ装備で検証してる者としてはヒヤヒヤだな…大岩ダルいわー。
回避要件マジなんだよ?攻撃力?防御力?回避力の低さ?レベル?
わかんねー。

718ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:46:27 ID:ktJrXuZE
床なんだけど
素のダンスソード&みかわしチェンメ
で回してた時はほとんどかからなかったんだけど、ダンみかレイチェンにした途端だだ滑りするんだよ
同じような人いない?
もしかして装備の星の数が判定に関わってないかな

719ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:50:01 ID:ktJrXuZE
もし装備のレア度が回避判定に関わってるとすると、素のダンみかの踏破率の高さとか、クレハイがダンみかよりも岩を避ける理由が説明付く気がするんだけど…

720ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:50:04 ID:MgQo/Wow
>>718
流星斧+みかわし生命、力餅Wで1回だけだけど、そこで24回滑らなかったんでそれはないかと。

721ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:51:00 ID:ktJrXuZE
あ、でもそうなるとクレハイがもうちょっと岩以外も回避しないとおかしいのか…

722ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:52:48 ID:12.0rUE6
壇みか両MAX生熟生実で8F今のところ無事故だが生実Wでもいいのかな
生熟生大は事故った

723ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:57:30 ID:MgQo/Wow
どうでもいいけど壇みかってなんかエロさがあるわw

724ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 20:57:33 ID:ktJrXuZE
>>720
そのケースって初期回避8500でしょ?
レア度が回避を減算する仕様だとしたら、十分に回避が高ければ当てはまらないのかも

725ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 21:03:26 ID:dJUzMycA
>>718
そういうのはありそうな気がしてた
攻防上げ過ぎると罠にかかるみたいな
合成なしのだんみかが正解だったりして
隠しパラメータは重量とか

726ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 21:03:59 ID:f3W5.tT6
4Fまですべりまくりで会敵0ってSS要りますか?

727ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 21:09:45 ID:KQbXdoYI
>>726
装備知りたい

728ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 21:14:52 ID:0Wm35u2I
ヘビヘビでも光ショト太でもブラセラでも滑りまくって岩は回避だからレア度は関係無いと思うよ

重量はもしかしたらあるかもしれない、でも流星(軽そう)鉄斧(重そう)+太陽(重そう)でも岩(重ければ回避できる)に当たってるし
ダンみかにナイトセット、水竜セット、鉄斧とか合成してきたけど岩を回避しまくった装備には出会えてない

罠の回避って

床岩手毒 回避   装備例
◎×◎◎ 7800 流星力餅w
○△○○ 2500 流星
−−○○ 2000 ダンみか
△○△△ 200  回大
×◎△△ 0    回避補正無し

◎よくかわす
○そこそこかわす
−五分五分
△そこそこあたる
×よくあたる

適当だけどこんな感じじゃないかと思ってる

729ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 21:17:15 ID:MgQo/Wow
>>728が大まかあってるんだろうが、競馬の予想屋に見えてしまってイマイチ信用できん感がw

730ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 21:24:35 ID:U8wnfvJw
新ダンジョンの罠に対して隠しパラがあるなら
8つの武具・アイテムのステータスや能力を修正いたしました
とか作者が言わないと思うんだけどな

731ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 21:31:04 ID:X8vR.cnw
>>725
また新たな説(レアリティ毎の床回避に必要な回避力が変わる)が楽しそうなので
素のレイピア+1、素のみかわし+1、回避大、豪大
武器;☆2 防具;☆3 アイテム;各☆2
(初期ステ)  50 131 42 1205
で6F突入しました

732ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 21:32:27 ID:f3W5.tT6
>>727

クレナイ+9、ハイナイ+8、生大、豪大です。
緑泉1(1F)、床4、宝箱二個(4F金貨、ダンソ)でお仕舞いです。

733ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 21:39:53 ID:ktJrXuZE
毒矢と手裏剣は普通に回避判定
床と岩がレア度含めた回避判定な気がする
武器のレア度は床で、防具のレア度は岩とか分かれて判定してるとか

734ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 22:15:09 ID:7JjoHef2
なんだかんだ言っても、結局はダンみかがいい気がする
そこそこ滑るけど、そこそこ岩も避ける
ただし、HP成長補正を怠ると死ぬ

だんみかレイチェン生実Wでさほど不安もなく回してる
死亡例を見ると生実豪大とか生実生大とか
HP成長補正が中途半端な場合が多い

成長補正にこだわるのは、レベルアップ時に
危険ラインからの離脱量が大きいから
HP1桁2桁の危険ラインだと、高層階での最低ダメージが怖くなる
敵の攻撃はもちろん、床での転倒ダメージに、手裏剣の回数も増える
生きるか死ぬかの際だと、この違いが大きくなる

735ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 22:21:11 ID:7VWupGdM
>>733
それは100%ないわw

736ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 22:42:00 ID:uXGQXmh6
>>734
ダンみかで岩もたまに避けるのはわかるが、岩専はなんかつくれんじゃないかなと思う。
ダンみか合成は生実wでいいのかもな。
流星合成はロストしたくないからスタドリ生熟でだしてる。

737ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 22:52:47 ID:aOyexIY.
基本的に賛成。
ダンみかで毒矢、手裏剣ほぼ回避して合成相手はレイチェン、水龍セット、生命鎧などHP成長ありでアイテムも生大生実などにして更にHP高めれば生還率は高いと思う。
ただトラップ回避の賞品が欲しいから生還だけじゃ物足りなくなってる。このダンジョン生還もちろんだけどトラップ回避条件解明して回避しつつの生還が必要だもんなぁ。
マジむずいぞ…

738ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 23:18:53 ID:jIDDWgu.
素のダンみかだとやっぱ割りと滑るね
力餅持たせるとかなり良くなるけど
力餅が続かないしなぁ

739ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 23:33:05 ID:uXGQXmh6
大岩回避景品を狙う本丸はレイピアチェイン合成装備なんだろうが、まだみえないな。
レイピアチェインは生命成長あるが回避成長がないというあるダンみかの裏装備だ。
防御攻撃は全く意味ないがこの特徴をいかすことになるはず。

740ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 23:40:53 ID:dvMzsRAE
>>739
金棒とかどうや

741ゆけ!名無し:2012/12/23(日) 23:42:00 ID:aOyexIY.
>>739
単純にダンみか(未強化)とレイチェン(未強化)or水龍生命(未強化)あたり使い分けたらいいんかな?
回避力いるトラップは前者、大岩は後者使うって感じで…

742ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 00:03:37 ID:0kUG0AL6
731のへなちょこ装備帰還報告

床3/6 ロスタイム計44分
岩6/9
毒4/5
手3/4

3回滑ったけどそれにしてもトラップ少なすぎました
ただのリアルラックかと思うけど、手裏剣の初出が3階中盤。
レアリティと回避率についての検証のつもりが出現率も気になってしまいました。
ただ、安定感はあったけどトラップが少なくて面白くは無かったので
また暇な時にやってみます。

743ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 00:11:30 ID:ybus/nKI
ダンス身かわし+水龍セット+豪熟+回熟
とりあえず3周だけど、岩50%被弾以外はまずまず。
8F景品も岩以外はほぼ確実。
1-3Fで毒に当たるときが何回かあったけど、滑りにくく
80%位は回避できる。
ただ、やはり岩はコワくて、最低でライフ15位まで減った・・・

744ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 06:04:11 ID:OoI4SGAQ
イベント終われば宝箱普通になって、敵も罠も増えて景品取りやすくなるんだろうな

死亡率も上がるかもしれないが

745ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 07:01:04 ID:d41QPaO2
流星使って回してるけど、前半より後半の方が岩回避多い気がしてる。

純粋なパラメータの上昇以外にレベルアップで変化してるのは回避と他の値の比率。
岩だけ2値以上のパラメータの比率で補正かけられてるんじゃないかと思ってみたり。

例えば(回避/生命)×係数 分ほど岩の回避率を落とされてるとかないかな。
(全力疾走してしまって、すぐバテるイメージ)

746ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 10:01:37 ID:BUCiCoFc
本スレに出てたけど「あまりすべらなかった」は階段前に多いのは何の意味あんだろな
http://i.imgur.com/V3xk0.jpg
http://i.imgur.com/b8uyJ.jpg

747ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 10:29:15 ID:0kUG0AL6
シンプルに
岩回避率(回避力に依存と想定して)
1F 大 600↓ 中 1200↓  小 2400↓ 微 2400↑
各階200〜50程度上昇
8F 大 950↓  中 1900↓  小 3800↓ 微 3800↑


1F 大 2400↑  中 1200↑  小 600↑  微 600↓
各階100〜25程度上昇
8F 大 3100↑  中 1550↑  小 775↑ 微 775↓

のようなバランスで設定されてそう。(数値は適当)

748ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 11:27:39 ID:CvNpjkro
>>746
階段に近いところですべったという意味じゃない?
階段まですべる床だし

749ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 11:48:47 ID:zLsVSfZw
階段でこけるとあぶないからかね

750ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 12:01:56 ID:zGTfhQq2
ちょっと皆さんの意見聞きたいんですが…
毒矢→回避力
手裏剣→回避力
滑る床→回避力
大岩→回避力(低さ?)、防御力?
てのが現状でトラップ回避条件として有力?みたいですけど、他の意見お持ちの方います?
特に床回避の条件よくわからん…大岩はダンみかなんであきらめてます。

751ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 12:50:43 ID:0COMxY5U
大岩はステのバランスじゃないのかな
ダンみかは、回避が突出しすぎてるからとか

752ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 13:19:53 ID:LnUaNmow
桜橘ルンみか生命豪大回熟or回実で検証してみた

8階回しで 5/5踏破 分子は成功数

岩3/11 床11/14 毒14/14 手11/15
岩6/11 床 7/11 毒 2/3  手 5/6
岩5/9  床 6/12 毒14/14 手 7/15
岩8/15 床 6/12 毒 8/11 手 7/12
岩3/8  床10/11 毒18/21 手15/24

だんみかと大差ないな

753ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 13:23:26 ID:ED5eXs1o
>>750
ヘビですら岩回避だから防御は関係なさそう
床は流星力餅で全回避の報告あるから、必要回避が高いだけじゃね?

754ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 13:55:49 ID:eDpPTaNk
6階踏破で、手裏剣を6回かわしてるんだけど豆がもらえなかった。
毎階層で階層数以上の手裏剣避けないともらえないの?
もらえたときのログ見ても獲得条件がよくわからん。

755ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 13:59:06 ID:.qu0VM9.
>>754
全避けで1回回避とカウントあるよ

756ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 14:19:57 ID:eDpPTaNk
>>755
全回避を階層数回以上で条件達成ってこと?
例えば8階なら、8個の手裏剣を全回避かつこれまでの階層で7回以上全回避?

757ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 14:35:26 ID:lv7nnvnE
>>756
手裏剣イベントを無傷で8回クリアする(手裏剣イベントでダメージ0である)と、8階の景品はもらえる。
>>756の条件達成でも景品はもらえるし、1〜4階で手裏剣を8回無傷でやり過ごすと
5階以降は全ての手裏剣イベントで2とか6とかのダメージ受けても8階踏破出来れば景品はもらえる。

758ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 14:36:04 ID:.qu0VM9.
そうあるよ

759ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 15:01:21 ID:z.3siLPQ
>>750
そして、ヘビで手裏剣もバシバシ回避するよ。

760ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 15:16:46 ID:vLmuNnW6
寝ぼけてダンス水龍と金ハイに豪大生実で出しちゃったけど普通に生還。
道中1回しか大岩に轢かれなかった代わりに5回も滑ってた。
それとダンみか共鳴無くても結構回り込んで逃がさないのな。

761ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 15:32:09 ID:D.QW7XZ6
>>760
ダンみかは逃げる行為をしにくくなる、だと思ってた。
回り込みは純粋に回避が高いとなる気がしてるけど、どーなんだろね。

762<削除>:<削除>
<削除>

763ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 16:16:13 ID:zLsVSfZw
8階ずっとこけて気絶とか・・・

764ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 16:21:59 ID:HIN78fiE
>>763
てことはLv1で8F踏破?

765ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 16:52:16 ID:eDpPTaNk
>>757 >>758
理解できたよ。親切丁寧にありがとう。

766ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 16:55:32 ID:BxP3reF6
>>761
それで合ってる。流星でよく逃げる敵と戦闘すると分かりやすい。

767ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 16:56:53 ID:DMBCFvcE
ついに死んだわ。やっぱたまには死ぬんだな。

768ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 17:08:33 ID:9ibFiO6g
>>764
おっと、うちの勇者の悪口は言うのはそれまでだ。
新ダン実装の最初に無強化クレハイ生大生大で気絶ばかりして
Lv1で8F踏破。無事生還なるも
無駄に時間が経過した&何にももらえなかった。

769ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 17:45:27 ID:DMBCFvcE
メンテ?

770ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 17:47:53 ID:UNuicG5.
んのめメンテナンスだろか?

771ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 18:01:55 ID:BzhFuSiY
ゆけ!勇者 緊急メンテナンスのお知らせ

皆さまいつもゆけ!勇者をプレイいただきありがとうございます。
さきほど緊急でメンテナンスをおこないましたのでご報告いたします。

特定条件下でクエストに出発した際に準備中状態が続いてしまっていた不具合を修正いたしました。
この不具合のため、現在開催中のクリスマスイベントの延長も検討させて頂きます。

みなさまにはこの場を借りてお詫び申し上げます。
ご不便をお掛けしていまい大変申し訳ございませんでした。

Related posts:

772ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 18:52:30 ID:HIN78fiE
さすがにこの発言のあとに、やっぱり延長はなしですとはならないだろうから延長するものだと考えてよさそうだね。
+1日といったところか。とはいえ今回は空気イベントだからそんなに嬉しいと思えないのがなんとも。

773ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 19:30:12 ID:fBom3r7Y
イベント中、生熟めあてで3F回しをしてたら13回目で死亡。
装備は流星鉄斧龍鱗鉄鎧・生実豪大。

http://i.imgur.com/s04cN.png
http://i.imgur.com/SEr57.png
http://i.imgur.com/ULNa1.png

774ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 19:35:44 ID:TrCH9SQI
>>773
3F回しなら明らかに生実より生大の方が良さげなのに…
貴重な流星が…どんまい。

775ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:08:31 ID:fBom3r7Y
>>774
計算してみたけど、今回のケースでは生大でもアウトでした。
というか生大だった場合、3枚目の上の戦闘終了時のHPが18になり、その時点で生実に逆転されてました。

ある程度の床回避ができる装備の場合、初期HPが30とかなら別だけど初期HPが50以上あるなら
1F回しで生実=生大、2F回し以上なら生実>生大だと思ってます。

776ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:09:59 ID:D.QW7XZ6
>>772
小判や金貨、熟実がぼろぼろでる館の恩恵はかなり大きいと思うけどねえ…。

777ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:15:03 ID:OoI4SGAQ
忍でだんみかの在庫集め
丘に幸運チェインで正宗集め
STは・・いいや、鯖はそこそこあるし
イベントアイテムは微妙だけど、俺には嬉しいイベントだわ

778ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:19:35 ID:5grZMyJs
>>775
どゆこと?
・生大=HP初期値+100
・生実=HP成長+5
だからレベル20でトントン。レベル19までなら生大の方が有利じゃないの?
ただ忍は大岩があるから単純な比較出来ないし、大岩後のレベルアップでのHP成長(一応回復と言っておきます)考えて生実の方がいい場合あるけど。3Fならほぼ生大の方がいいと思ってたけど…違うんかな?
どの道死んでたならドンマイとしか言えんが…

779ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:20:35 ID:j2qzCySY
龍よけがいらない子だったのか…
イベント延長オメ

780ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:23:00 ID:yTupNoyk
http://i.imgur.com/4L1Bc.png
http://i.imgur.com/7YjDl.png
http://i.imgur.com/eEWNp.png
http://i.imgur.com/5NKpv.png
心が折れた

781ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:30:17 ID:64nKyr72
>>780
前半は豪大使用せず
後半はノーマルだからリアル運次第

当たり前の結果じゃん

782ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:32:51 ID:BUCiCoFc
>>780
現状どの装備でも死ぬって割り切ってないと忍は楽しめんぞ

783ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:33:52 ID:yx3wX/X6
>>778
大岩で削られた状態からのレベルアップリカバリが実の方が有利。
岩に削られれば削られるほど実と大葉が逆転するレベルが早くなる

784ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:46:40 ID:4yNri/ng
どの装備でも死ぬのか..
だんみかmax+くない忍maxor鉄斧鎧max
で合成準備中だが徒労に終わりそうだな

785ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:47:38 ID:0kUG0AL6
>>778
783の通りで岩を回避出来ない装備の場合、初期hpよりhp成長補正を増やした方が有利。
ただ飽くまでレベルアップ時(敵を倒した場合)なので倒せなければ功を奏さない。
理想は全1確なら+10以上有ればほぼ大丈夫。2確なら+15以上、3確以下ならいつでも死ねる。
初期hp+100してもそんなに効果は無いね

786ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:48:53 ID:tO5XKsh2
間は空けてるけど、ほぼ5回連続で50%ダメージだから
生大でも生実でも同じだろうね
最後の忍者の戦闘で生き残れば、生実の方が有利

787ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:49:39 ID:fBom3r7Y
>>778
783も書いてくださってますが、大岩での削られる量とレベルアップ時のHP回復量の兼ね合いで、
現在HPでいえば死ぬちょっと前の時点で生実>生大になってたって事です。
って今計算し直したら、生実=生大でした。。

例えば現在HP62(生実)とHP97(生実なし)の時に岩に3回連続被弾し、その直後の戦闘で5ダメを
受けたうえで1レベルアップした場合、現在HPはどちらも19と同じになってしまいます。

今回の私の死亡例では1Fで岩に5回被弾していて、4回被弾後のレベル6の時点で
現在HPでは生大=生実となった という訳です。

788ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 20:55:06 ID:4P/AZp86
>>783
>>785
うん。それは俺も書き込んだ通り。レベルアップでのHP成長で大岩トラップで削られた分を取り戻すってのはわかる。
んで階層数で考えると3Fから(大岩トラップの回数にもよるが)もう生実の方がいいんかなーと。
忍の館ってトラップの回数も検証しなきゃなんねーのかな…その上で回避条件探っていかないと安定装備(トラップ回避しつつの)見つけられないのか…
ついでに大岩回避装備ってなに?

789ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:07:22 ID:0kUG0AL6
>>788
失礼。よく見たら色々理解した上での意見でしたね。
結局1階層でLv上がらず4、5回連続岩被弾もザラだから回数も検証せず
初期Hp<成長Hpと勝手に結論づけてた。
低層(3F回し熟実狙い)なら、毒矢10発食らうケースは稀だし、床は諦めて
ダンみか、流星<ダンorみか辺りの装備のが安定度は圧倒的に高いね。
岩、手裏剣辺りの報酬のみになるだろうけど・・・

790ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:10:45 ID:Gb7vWHlM
聞きたいかね













俺も聞きたい

791ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:15:25 ID:4P/AZp86
>>789
やっぱ大岩回避ってステータスの高さじゃなくて回避1000~2000の間とかステータスのバランスとかかな?
わからん…

>>790
本当に聞きてーよ。
回避条件何だろ?

792ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:16:43 ID:cQRZ/Z3E
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
http://i.imgur.com/35raf.jpg

793ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:17:17 ID:OoI4SGAQ
>>788
大岩回避装備?
だんみか、流星とか回避の高い装備を使わなければどれでも大岩回避装備になるっしょ

794ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:22:56 ID:fBom3r7Y
>>789
ところが3F踏破ボーナスの熟実狙いの場合、毒矢(生熟)と床(豪熟)が条件なので、
入手効率を考えたら、流星>ダンみか>>ダンorみか となってしまう訳で…

795ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:24:20 ID:4P/AZp86
>>793
いや、それが自分水龍セットで行った時やたらくらったんすよ。んで試しにもう一回行ってもくらった(たった2回ですが…)からそれなら基本ダンみかでいいやってことで今ダンみか水龍生命でまわしてるんだけどさ。
そんなわけで単純な回避ステの高低じゃないのかなーと。

796ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:27:16 ID:D.QW7XZ6
ダンみか×ミスリル死んだわー。
やっぱ素のダンみかに比べて滑りすぎ。

うーん、なんだろねえ?

797ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:32:42 ID:0kUG0AL6
>>794
あっ、ですね。
ではリカバリのしやすさ考慮して低層回し用に
ダンセラor短剣、みかチェイン(龍鱗、生命)、生実w辺りはどうでしょう?

798ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:33:46 ID:BUCiCoFc
>>796
泉1.5の影響だけで滑りやすくなるの?

799ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:33:47 ID:DMBCFvcE
気のせいじゃね?
調整後はダンミカでも滑りまくりよ。

800ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 21:58:51 ID:D.QW7XZ6
>>799
そうなのか。
んじゃ、ちょっとダン身かで試し滑りしてくるわ。

801ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 22:32:19 ID:I9gIQN5o
分かり易い所で、発生率はどんなもんかな?取り敢えず129階分。床を滑った階は全部除外してます。

大きな岩が転がってきた
220回
手裏剣に遭遇
178回
毒矢に遭遇
189回
滑る床に遭遇
125回

802ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 23:42:06 ID:hNadah5Y
てかこういう回避条件とかって何がきっかけで発見されるんだろ?
今んとこトラップ回避条件て手がかりすらないって言ってもいいよね。

803ゆけ!名無し:2012/12/24(月) 23:52:41 ID:hObsAgjo
だんみか水龍生命でまわしているが、床すべりに関しては
納得できる装備ではないな。エレベーター多発だわ

ただ死ぬ感じはないから安定度は高いと思う

804ゆけ!名無し:2012/12/25(火) 01:44:21 ID:NH8sth0.
>>801
敵遭遇率と宝出現率もしりたい

805ゆけ!名無し:2012/12/25(火) 01:59:15 ID:3J27aVhU
>>802
罠の報告見て
罠を避けたい→回避の高い装備、流星やだんみかで行くか→クレハイナイトや光太組よりかわしてる、でも大岩だけ逆に当たってる→で、>>728みたいな感じなのか、まだ何かあるのか←いまここ
って流れだったような

このスレの序盤見るとそんな感じっぽい

806ゆけ!名無し:2012/12/25(火) 02:33:33 ID:Z0JA17yE
大岩だけが回避ステータスに関してイレギュラーなのは確か

807ゆけ!名無し:2012/12/25(火) 02:36:40 ID:g39yTq02
ダンみか生熟経大8Fまわしを9周したところ、手裏剣に104回遭遇、攻撃を466回受けてそのうち50発HITしました。
受けたときの回避力で多少の誤差はあるだろうけど、回避率2000+αでの回避率はおよそ89%です。

808ゆけ!名無し:2012/12/25(火) 02:47:19 ID:g39yTq02
滑る床には99回遭遇。54回ぐっと堪えた、43回足を滑らせた。2回あまり滑らなかった。
サンプル2回なのでたまたまかもしれんが、あまり滑らなかったのうち1回は6F階段の2分前、もう一回は踏破の1分前だった。

809ゆけ!名無し:2012/12/25(火) 02:55:54 ID:g39yTq02
大きな岩は92回転がってきて44回衝突の48回回避。
毒矢は78回飛んできて71回回避、7回HIT。

面倒なので手裏剣だけ書こうとしたけど結局全部書いてしまった。
まとめると、ダンみかの罠回避は
手裏剣、毒矢が90%程度、滑る床、大岩は50%程度。

810ゆけ!名無し:2012/12/25(火) 03:07:58 ID:g39yTq02
>>808
とはいえ、階段1分前に転んで同じ時間に目を覚ましたというパターンもある。
気絶時間が一定以上ない場合は転ばないというわけでもなさそうだ。

811ゆけ!名無し:2012/12/25(火) 05:05:11 ID:Yf0kmVJ2
ダンみか 七転び八起き

812ゆけ!名無し:2012/12/25(火) 05:14:03 ID:iZswYN9w
気絶でフロアの滞在が1分長い時もあるんだよな。どうなってるんだろう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板