したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

竜神の古都攻略スレッド

183ゆけ!名無し:2012/11/11(日) 13:20:25 ID:UeryZJhg
無駄のない累積とか関係なくね?
単純にやってる時間でしょ
沈没船未だに回してるのとかいるし…

184ゆけ!名無し:2012/11/11(日) 13:46:10 ID:Ikear9gI
沈没舟しか回せない状態に何か問題でも?
廃人基準で考えんなカス

185ゆけ!名無し:2012/11/11(日) 13:59:48 ID:DmW0mRfI
放置ゲームで廃人って…

186ゆけ!名無し:2012/11/11(日) 14:07:59 ID:U7Kei966
>>183
単純時間じゃねーだろ。
ゲームリリースからwikiみないで何度もロストを繰り返したりして、ただ時間かけても余裕がうまれるわけがない。
銀クレや銀ハイを作り直すような無駄をくりかえしたら、すぐに進捗優位性は損なって大差なくなるな。

187ゆけ!名無し:2012/11/11(日) 14:47:22 ID:Ikear9gI
進捗優位とかw
誰と競ってるんだよ
MMOやってろ

188ゆけ!名無し:2012/11/11(日) 14:53:08 ID:U7Kei966
>>187
競ってるとかじゃねえよ。
妙な絡みかたすんな。
>>174が余裕どうこういったことにかかる。
ちなみに俺は余裕はねえぞ。

189ゆけ!名無し:2012/11/11(日) 17:44:32 ID:UeryZJhg
何百万もかけて実用性が薄かったり他で代用の利く正宗作ったり黒雫MAX作ったりするゲームで何言ってんだこいつ…

190ゆけ!名無し:2012/11/11(日) 23:43:04 ID:bD.K7y9I
戦略や染血の安定ラインだって先人が同補正装備で何順もデータ集めてくれたおかげで補正値が分かった
やらないやつがわざわざ横から主張して場を冷やそうとするのは意地が悪いよ

191172:2012/11/12(月) 08:41:15 ID:GVZuUfJk
悪い忙しくてスレ見てなかったよ

プレイスタイルは人それぞれだからお互いに主張しすぎるのは良くないと思うぞ
煽りレスも上から麻里子な感じで脳内再生すれば可愛いもんだw反応しすぎんな

俺自身は始めて一年位でベテランなのかな?
失敗数10は古都まで自力でやってた結果ですw
んで本題の毒消しでの検証なんだけど
ロストリスクは毒消し生実≧生大生実>生実Wだと思ってるんで
一番ヤバイと思ってる装備での検証はちと勘弁してほしいなぁ

192ゆけ!名無し:2012/11/12(月) 08:48:43 ID:ti7tmvzs
>>191
じゃあ生大生実の検証はどうだろう?

193ゆけ!名無し:2012/11/12(月) 10:02:10 ID:CLiu3l9A
生熟毒消しにも期待

194ゆけ!名無し:2012/11/12(月) 11:16:57 ID:twNoL1Dw
1年はベテランではない(断言)

195ゆけ!名無し:2012/11/12(月) 11:46:42 ID:A1sMOEU2
古都は染血や墓あたりと比べて偶発事故レベルが違う。
特定個人がわざわざ新規に時間と犠牲をかけて検証する意義は殆どない。
大勢に声をかけてひとり1〜2回の集計で数値集めるしかないんじゃない?
生実生大と生熟毒消で1回ずつなら自分も参加してよいが、銀斧クレがない。w

196ゆけ!名無し:2012/11/12(月) 14:03:32 ID:GVZuUfJk
>>192
生大生実なら参加してもいいよ
実際25周くらいはそれで回してるけど
終了時HPで130切った事ないよ
データ取るなら何を記録するかテンプレ化して欲しいな

197ゆけ!名無し:2012/11/12(月) 14:16:54 ID:zKgpMN7o
竜神の古都 生実生大記録テンプレ
【回数】
1回
【装備】
銀斧クレ31銀ハイ38

【4F到達時の残HP/攻撃力/攻撃成長補正】(攻撃成長補正省略可)
198/262/+8〜9

【8F到着時の残HP/攻撃力/攻撃成長補正】
366/630/+8〜9

【踏破時の残HP】
180

こんな感じでどうだろ?
あんまり項目長くなるとアレだから途中と8Fだけ

198197:2012/11/12(月) 14:37:18 ID:UlNGz6vs
あ、踏破時の残りHP間違えてた
280です

199ゆけ!名無し:2012/11/12(月) 15:02:34 ID:GVZuUfJk
x回分の平均とかじゃなくて一回毎のデータでいいんかな?

200ゆけ!名無し:2012/11/12(月) 20:25:16 ID:UlNGz6vs
手間じゃないなら1回ごとのデータだったら攻撃成長ごとの大体のバランスがわかっていいかも?

201ゆけ!名無し:2012/11/12(月) 21:32:46 ID:DgqHjcw6
手間じゃないけど一回毎に貼ったら流石にウザくないか?

202ゆけ!名無し:2012/11/12(月) 21:55:08 ID:UlNGz6vs
ああ、言わんとしてることが分かった

竜神の古都 生実生大記録テンプレ
【回数】
3回
【装備】
銀斧クレ31銀ハイ38

【4F到達時の残HP/攻撃力/攻撃成長補正】(攻撃成長補正省略可)
198/262/+8〜9 111/222/+6 222/333/+7

【8F到着時の残HP/攻撃力/攻撃成長補正】
366/630/+8〜9 222/333/+5 333/444/+5

【踏破時の残HP】
180/170/160

複数回ならこんな感じで

203ゆけ!名無し:2012/11/12(月) 22:51:28 ID:DgqHjcw6
上のテンプレで了解した
15回位回したら貼るとしよう

204203:2012/11/13(火) 07:50:32 ID:onYPcaeM
今まで生大生実で全く危な気無かったのに
検証を始めた途端に8Fで死にかけるという逆ミラクルw
ログを見直しても明確な原因は見当たらず
小さな不運が積み重なってジワジワ嬲られる嫌な展開だったけど何とか帰還した
もう一回死にかけたら心が折れて検証中止するかもしれんw

205ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 08:10:53 ID:yI5s/nyk
>>204
次はないかもしれんぞ。1回のデータで十分。もうやめるべきじゃないか?w
なんために大勢に声かけてるのか。

206203:2012/11/13(火) 08:58:26 ID:onYPcaeM
>>205
大丈夫だ…まだやれる…

俺自身は生実生大でも行けると思ってるし
生実Wとだって大きくかけ離れたリスクは無いと思ってた
それを実証するためにも折れるまで回すわ
今回たまたま展開が悪かっただけなはずなんだ…

207ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 09:02:48 ID:vUVnz7kY
俺も古都ベテランだけどID:onYPcaeMの心意気に呼応して手伝うよ

208ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 09:07:26 ID:yJULJaQc
検証なら鉄斧使ってやったらどう?
成長補正変わらないしアビリティも一緒だし初期値も調節できるしコストも低い
ただし金貨奪取率も低いけど

209ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 09:22:34 ID:DBc4LP42
つ 運+30

210ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 10:29:23 ID:yI5s/nyk
>>208
>>209
銀斧は鉄斧に比べて運多い分クリ多いし、僅かに回避率もあがるから有利。
だが鉄斧は強化上限あげればタメかなあ。この辺の判断は難しいな。
鉄斧クレwmaxでいいなら都合ついたら生大生実でだして報告するけど。

211ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 10:34:55 ID:DBc4LP42
MAXにするくらいなら未強化でええぞい

212ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 10:42:51 ID:onYPcaeM
気遣いありがと
普段生実Wで回してる時もいつかロストするであろうとは思ってるから
覚悟はあるぞw人柱上等だww

改めてログ見直してたんだが
3F突入迄に赤毒で攻-3

4F〜サラマンクイーンが2確、階の終わりの方で1確

6F〜ホワイトドラゴン2確

8Fで赤毒更に攻-1、怨念は3確

ちょっとした不運は2確の敵がクリ連発&回避
ん〜ほぼ想定内なのになぜ今回はここまで削られたのか謎
今まででも似た様なシチュエーションはあったのにな

213ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 10:49:55 ID:yI5s/nyk
>>212
先制率の偏りじゃない?
早期の2確であればこそ敵先制の積み重なりの影響がでかい。
早期の2確になってもこちらの先制に傾けばチャラになるでしょ。

214ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 11:22:59 ID:onYPcaeM
>>213
そうなんだよね完全な運要素が原因だと思う
上の方でも書いてるけど今まで25周くらいは回しててその中の終了時HPの最低が130だったから今回が39でその差91
個人的には最低に対して更に-91をイレギュラーと受け取ったんだけど…
皆さんの見解を教えて欲しいな

215ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 11:34:23 ID:DBc4LP42
ログ見ないとはっきり言えないところはあるけど自分のとこのログを踏まえて考えるに先制率が偏ったんだと思うよ

216ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 12:06:21 ID:yI5s/nyk
>>214
敵先制がどのあたりに偏るかどうか。
序盤1〜2階なら生大生実がうまい。
3階以降なら生実wのが有利。
そう考えると生大生実が救うユースケースは少ないからやっぱ普通は生実wにしたいよね。
その25回は間違いなく生大生実なんだよね?ちょい生実wが混ざってたはナシで。

217ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 12:13:24 ID:PlO/hwik
>>214
古都は敵との遭遇率が高いので悪い方に傾くと一気に削られることがあるよね。私も以前竜神アークで回してた時、8F突入時の残HP、Atk、Def、成長のどれも問題なかったのに先制、回避、クリティカルを喰らいまくって死亡したことがある。

ところで4F突破まででHPが最も少なくなった時のLvとHPは幾つだった?

218ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 12:26:30 ID:/0KBEcmM
>>216
まあ調べてるのは生実生大と生実Wどっちが優秀かってことじゃないからね

生実生大だと死ぬけど生実Wだったら生きていたというケースも、対になってるのは生実生毒なので同様に少ないんじゃないか、
そして強攻撃+運30が対となってる後半の赤毒のリスクを下げてる銀斧金策で
生実生大の安定度はどの程度の位置になるのか!うおおお!!みたいな話

生実Wっていうのは生実毒消しや生実生大と比べてコストとしてなかなか重いから、ここが分かれば銀斧金策の選択肢が広がる
特に実の在庫が湯水のようにあるわけじゃない勢にはありがたいみたいな

219ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 12:32:46 ID:yI5s/nyk
>>218
ん、>>214とは別?
214で残HPについて書いてる。
8階までまわすから帰還時の残HPは生実wだと当然余裕がでる。最低130がちゃんと生実生大だったかはポイント。

220ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 12:35:38 ID:onYPcaeM
>>215
偏りによるものってのは確かなんだけど今回ほどの偏りをどう受け止めるかって事の見解を聞きいたつもりだったんだな
俺のログを見てないんだからどうって言われてもねぇって感じだとは思うが

>>216
25周ってのは純粋に生大生実の回数だよ
生実Wがベストだと俺も思ってるけど生大生実でも
やれない事はないでしょと思ってるから今回検証してます

>>217
3F突入して少しの所でlv14/117かな
5F突入時にはlv30/166まで戻してる

じゃあ少し質問を変えて生実Wで回して終了時HPが250以下って頻発する?ってのはどんな感じでしょうか

221ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 12:42:23 ID:/0KBEcmM
>>219
「生実Wで回してて生実一個分を差し引いてもそんな減ってたことなかったよー
レアケース引いたよねーみんなどう思うー?
みんなは残りHPどうですかー?」みたいなのが現在の話題

ちなみにうちも全然頻発しないどころか全然見ない
>>220さんの感触・見解とほぼ一緒かな

222生大:2012/11/13(火) 12:46:42 ID:onYPcaeM
コテいれといた方がいいか
書くのに時間かかる時も有るんで検証中は名前入れときます

223ゆけ!名無し:2012/11/13(火) 14:02:23 ID:yI5s/nyk
>>220
生大生実で25回は了解。

では肝心の最初の質問、結論から。
「-91はイレギュラーじゃない」

ただし自分は生実wでしかまわしてないからそこからの差し引き見解ね。
微妙に違うが、未合成クレハイ生実wで100台帰還はあったし。

正直なとこ生大生実なら50〜100まわせばロストすると推測する。

まあこの推測はいまの検証がちゃんと育てばいずれ明確になりそうだね。

224生大:2012/11/13(火) 16:54:19 ID:TOKgjGVk
>>223
ご意見ありがとう
金貨強奪スレに生実Wで100周手前で死亡ってのがあったはずなんで
50周回ればいい方かなと思ってます
もし100周に近ずく事が出来ればロストリスクは大差なしと言えちゃいますかねw
まぁあり得ないとは思いますが…

先ほど2周目が帰って来ました
残HP439…振れ幅デカ過ぎw

225生大:2012/11/13(火) 18:10:47 ID:TOKgjGVk
>>221
ご意見ありがとう
2周連続で踏破時lv73なんで残HP250と書きましたが残HP265以下にならなければってとこですわ

15周は連続で回すつもりなんで初回がイレギュラーである事を祈ってて下さいw

226ゆけ!名無し:2012/11/14(水) 10:37:51 ID:16tdUwPo
>>145

227ゆけ!名無し:2012/11/14(水) 23:22:28 ID:6gsahD8E
俺もとりあえず生実生大11回回したが特に危ないこともなくHPが300前後残ってる

228生大:2012/11/15(木) 16:55:17 ID:.OJ7IZcU
>>227
もしデータ控えてるなら晒して貰えるとスレ的には有難いんじゃないかな?

検証発案者の方は毒消しで回してるんでしょうか?順調ですか〜?

229ゆけ!名無し:2012/11/15(木) 23:49:45 ID:aejpLYq2
>>228
毒消しで回してましたが生大のが有益そうなんで6回ほど回した後生大にしました
今のところヒヤっとしたこともないです

230ゆけ!名無し:2012/11/16(金) 01:10:16 ID:4Hiwh7SU
クレハイナイトにワカメ塩×2でいったのに成長地+27までしかいかんかった…。
もっと青草でまくらないかなあ。
赤ばっかりでやがってからに。

231ゆけ!名無し:2012/11/16(金) 07:59:49 ID:X6ju99hc
>>230新しいなww
攻撃成長マイナスにならなかった?良く生きて帰ってきたね。

232ゆけ!名無し:2012/11/16(金) 08:26:51 ID:uvNoqrOM
>>231
どこまで伸びるのかがみたくてね。
赤毒は8Fで-6か-7までいったかな。最終的には-3でゴール。
序盤にでまくりとかなければ。

二回目は防具ケチったから5戦でぽっくり逝った。
またMAX作ってやって見る。

233ゆけ!名無し:2012/11/16(金) 09:20:45 ID:WaGy1Vj6
竜神鉄斧と龍鱗鉄鎧っていいのかな?

234生大:2012/11/16(金) 10:47:13 ID:657A9c4s
>>229
午後には10周目が帰って来るんでそこで一度データ投げますね
んで残りの5回は毒消しで回してみますよ

235ゆけ!名無し:2012/11/16(金) 11:42:58 ID:w.rMTf7k
>>234
毒消しは需要なさそうなんでいいですよ
自分も全部生大にします

236生大:2012/11/16(金) 13:50:53 ID:657A9c4s
>>235
需要無いのかな?
んじゃ残り5回も生大で行きますわ

237ゆけ!名無し:2012/11/16(金) 13:52:24 ID:JEeOmkj2
>>236
調査の趣旨は生実をシングルにした場合にどのくらい安全かだと思うんで、
安全度が高そうな方が生実Wとどのくらい差があるかで見た方が良いかなぁと

238ゆけ!名無し:2012/11/17(土) 01:23:14 ID:pERQQywU
>>233
それやってる。まだ回し始めて間もないけど、落ち着いている。何より心が安定する。

239ゆけ!名無し:2012/11/18(日) 07:50:01 ID:qghL9VXg
>>230

面白いギャンブルだからやってみた。
クレハイナイトほぼMax、ワカメx2
草運が良くて赤毒はあまり喰らわなかった。

http://i.imgur.com/rdKWg.jpg

240ゆけ!名無し:2012/11/18(日) 16:18:02 ID:7/he6vkw
>>239
鎧カチカチやん。

241ゆけ!名無し:2012/11/18(日) 19:35:04 ID:iAg8vm5Y
>>239
おぉ、そんな無茶をしなくともw

攻撃+12は運がいいね。
それでも+33か…40行きたいなぁ

242生大:2012/11/19(月) 00:11:27 ID:2LK9MEOs
データ投げますね
なんとなく16回目も生大で回したら見事に死にましたとさw
15回目とたいしてステータス的には変わらないのに
8F突入時のHPが低くかったせいでゴール7分前に削られ死しました
と言っても死にかけた1回目はその半分のHPで生還してますんでまぁなんとも微妙な感じです
ソコソコ意味のあるデータが取れたと思いますんで個々の判断で生大運用して下さい

243生大:2012/11/19(月) 00:12:08 ID:2LK9MEOs
竜神の古都 生実生大 8F
【回数】
16回
【装備】
銀斧クレ32銀ハイ36

【4F到達時の残HP/攻撃力/攻撃成長補正/lv】
130/222/+5〜6/lv19
221/266/+8〜9/lv18
236/262/+8〜9/lv19
219/233/+7/lv19
210/273/+9〜10/lv19
210/270/+8〜9/lv20
204/257/+7〜8/lv19
240/222/+4〜5/lv19
180/258/+6〜7/lv19
195/261/+7〜8/lv21
259/250/+6/lv19
219/257/+8〜9/lv18
209/255/+9/lv18
267/269/+7〜8/lv21
216/229/+6〜7/lv17
203/237/+6/lv19

【8F到着時の残HP/攻撃力/攻撃成長補正/lv】
060/426/+4〜5/lv62
400/705/+9/lv62
469/701/+9/lv60
291/446/+5〜6/lv59
333/613/+8〜9/lv59
322/580/+5/lv61
312/491/+6/lv60
372/408/+4〜5/lv60
317/473/+6〜7/lv57
341/556/+7/lv61
425/510/+4〜5/lv65
410/505/+4/lv59
386/633/+7/lv61
408/500/+5〜6/lv57
276/410/+1〜2/lv62
133/353/+1〜2/lv63

【踏破時の残HP/lv】
039/lv73
439/lv73
563/lv72
399/lv70
374/lv72
276/lv74
410/lv71
287/lv72
343/lv70
377/lv73
385/lv74
569/lv69
417/lv72
349/lv70
306/lv73
0/lv74/373/+1/1112

244ゆけ!名無し:2012/11/19(月) 00:15:40 ID:.CJUseZo
お疲れ様。

245生大:2012/11/19(月) 00:25:17 ID:2LK9MEOs
個人的見解はほんと運次第だなと思いました
敵先制&クリティカルに偏ったらあっさりと削られます
逆にこちらの回避&クリティカルに偏ったら確数上がっても楽勝な感じです
金策であれば確数上がっても帰ってこれる生実Wが間違いないってのを確信しました

246ゆけ!名無し:2012/11/19(月) 00:44:01 ID:.CJUseZo
残100前後はなく、いきなりロストきてショッキングですね。

247生大:2012/11/19(月) 07:33:14 ID:2LK9MEOs
HPの振れ幅大きいので「まぁ大丈夫だろう」なんて油断してると殺られますw

248ゆけ!名無し:2012/11/19(月) 10:11:34 ID:2DJKOvM2
古都は銀斧クレハイが主流になったな。逆に考えたら金貨狙い以外で用が無いってことか。

249ゆけ!名無し:2012/11/19(月) 10:31:32 ID:jUj5a3aU
生実W以外リスクが高いんじゃ古都はオワコンだな…
その生実Wも死亡報告あるし、合成鉱5を二つ使ってしようアイテムコスト高い古都より、
ほとんど自給変わらなくて消費アイテムも適当に豪実でいい染血でいいや

250ゆけ!名無し:2012/11/19(月) 11:17:34 ID:2LK9MEOs
ロストリスクを上回る程のリターンは無いと思われます
豪大と龍神と強化鉱とロマンと8時間放置に魅力を感じる方のみが回して下さい

251ゆけ!名無し:2012/11/19(月) 11:54:55 ID:FMK3a2CE
合成鉱6が出るようになったら、行く人増えるんじゃないかな。貴重な銀斧を合成しなくて済むから
森に通うようになるとドンドン減ってく生大の供給源として色々と優秀

252ゆけ!名無し:2012/11/19(月) 13:57:45 ID:J2Fq7Z2A
アニソ森鍛錬中で不足する生大豪大補給のために最近合成して回し始めたけど稼ぎの良さに吃驚してる。冒険者や船を回してた過去の自分に説教したい。
http://i.imgur.com/PHETV.jpg

253ゆけ!名無し:2012/11/19(月) 14:10:56 ID:u9rcfaTc
マジかよ
もう、船回すのやめるわ

254ゆけ!名無し:2012/11/19(月) 14:17:30 ID:lb.iijb6
>>252
古都は幅が大きいから10枚以上取れることも稀にあるけど1枚〜2枚しかとれないこともある
平均すると4〜5枚(86回調べ)

255ゆけ!名無し:2012/11/19(月) 14:18:32 ID:lb.iijb6
ただ船より上なのは間違いない
タメ張れるのは染血の銀斧かな

256ゆけ!名無し:2012/11/19(月) 14:46:46 ID:AkW4LbHA
>>253
てか船回すならサバ回せば?
気楽でしょ?

257ゆけ!名無し:2012/11/20(火) 20:44:50 ID:xO67g3kI
>>249
漆黒を運装備で毎日まわせば、生実wなんぞまったくローコストだ。
生豪守の大葉実はバンバン売らないと倉庫が余裕で2000溢れを起こしちまうし。

258ゆけ!名無し:2012/11/20(火) 23:36:39 ID:CLHmW3Ls
それはローコストとは言わんwww

259ゆけ!名無し:2012/11/20(火) 23:55:54 ID:xO67g3kI
>>258
漆黒運装備か。
まあ最初からそこめざしてないと確かにきついわな。光輝太陽の合成として短服やナイトを選択してたら少しハマる。

260ゆけ!名無し:2012/11/21(水) 00:37:56 ID:Vj1B0.BM
強化鉱20集めの為に鉄斧合成で回してるけど
漆黒のドロップとどっちが効率いいかな?
古都は金貨も稼げるし、不満は無いんだけど

261ゆけ!名無し:2012/11/21(水) 00:41:22 ID:VUUl.WHk
んーどうだろうな
鉄斧は0.1%で金貨の10分の1らしいけど漆黒のドロップも渋いからなぁ
金貨も稼げるし普通に鉄斧でいいんじゃね

262ゆけ!名無し:2012/11/21(水) 20:43:23 ID:ybKHL4Dc
>>260
強化鉱20狙いなら鉄斧共鳴で竜神回すよりかは断然漆黒だと思う。
俺は弱ルート44Fを運成長補正あり装備にグリ酒持たせてたまに回してる。

263ゆけ!名無し:2012/11/21(水) 20:59:24 ID:CrUh2sN.
漆黒の強化鉱20自体大して取れるってわけでもないからこっちでいいんちゃうかなと思うんだが

264ゆけ!名無し:2012/11/21(水) 21:34:26 ID:LWrGSA6.
流星斧豪熟でかなりとれる。

265ゆけ!名無し:2012/11/22(木) 12:37:22 ID:HojWb0Hk
ところで銀斧クレハイ生実生大のほかの奴らの続報まだ?
16回でいいわけがないと思うが。
100人が1回ずつくらいやってほしいわ。
死ぬはせいぜい1〜2人なんだし。
自分は今銀斧をとりにいってる作業中。

266ゆけ!名無し:2012/11/25(日) 17:20:30 ID:/mOUzyME
結局ここはクレハイナイト以外は博打だから冒険できないんだよね。
クレハイナイフでも二桁帰還が数度あって、ここでリスク犯さんでも・・・
って結論になってしまう

267ゆけ!名無し:2012/11/25(日) 18:46:34 ID:MJE0gkKA
>>266
ちなみにどんな『冒険』がしたいの?
自分的にはクレ鉄ナハイ鉄鎧豪大毒消しでいいと思ってる。ほぼリスクなくない?このスレでも散々話出てるみたいだからリスクのありなしは個人の判断だけども。

268ゆけ!名無し:2012/11/26(月) 12:30:19 ID:znMshmgQ
そもそも金貨装備作ったらジャンジャン回すんだからそれまでは回さないが正解
クレハイナイトもクレハイナイフもどっちも作らんかったし初踏破は銀クレハイだったわ

269ゆけ!名無し:2012/11/27(火) 10:49:23 ID:Cnhe4I9I
生実が枯渇してきた
闇回すと時給下がっちゃうんだよなぁ
どうするか…

270ゆけ!名無し:2012/11/27(火) 12:09:34 ID:YxluupOs
>>269
時給下がるとかじゃなく、闇か漆黒まわすしかないぞ。

271ゆけ!名無し:2012/11/27(火) 12:31:32 ID:lcrWKdKk
>>269
森でなんか鍛えろ。ブンブンがドロップしてくれる。

272ゆけ!名無し:2012/11/27(火) 19:18:59 ID:HE3XOj8k
>>270
いや古都で回すための生実を集めるために時給低い所に出すと
時給計算合計するとそんなことしないで染血をずっと回してる方が効率が良くなってしまうんだよね…

273ゆけ!名無し:2012/11/27(火) 19:20:00 ID:xt0cFuyk
>>272
んじゃ染血まわしな。

274ゆけ!名無し:2012/11/27(火) 19:22:58 ID:HE3XOj8k
>>273
そうなるんだよなぁ
闇が3確以上進行で安定すれば生大仕様と相互補完でいいんだけど、
安定取ると全然wiki記載の時給に届かんのだよな…困った

275生大:2012/11/30(金) 18:17:25 ID:BMKEBgfM
結局誰も貼らずじまいか
ホント萎えるわ

276ゆけ!名無し:2012/12/02(日) 02:22:26 ID:xgTCHF/U
光輝短MAX太陽ナイトMAXに生大・運大で死亡。

引退します。ありがとうございました。

277ゆけ!名無し:2012/12/02(日) 02:24:06 ID:OH149wp.
>>276
お疲れ。
てか古都でその装備はアホだろ。

278ゆけ!名無し:2012/12/02(日) 05:47:33 ID:Kd5EPVS.
確かにアホだが推奨無視上等の独自装備で突っ込んでく辺りなかなか見所のあるアホだね
そのスピリッツは素晴らしい
でも引退すんのね

>>276
お疲れ

279ゆけ!名無し:2012/12/02(日) 07:44:43 ID:9jlDRWrM
>>278
ミスか、独自見解がダダ滑りしてるだけだろ。くだらね。

280ゆけ!名無し:2012/12/02(日) 08:44:33 ID:R6qx.T9s
独自見解()

281276のアホ:2012/12/02(日) 13:53:54 ID:xgTCHF/U
この装備で何度か生還してたんだけどね。
よりによってイベント中に死ねるとは…

ありがとうございました。

282ゆけ!名無し:2012/12/02(日) 16:06:24 ID:I4E89yjY
>>281
さよならー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板