したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

沈没船攻略スレッド

1ゆけ!名無し:2012/06/25(月) 11:53:21 ID:H5TdO.jw
フルオープンが簡単に出来るように。

951ゆけ!名無し:2013/02/07(木) 15:23:29 ID:in.PoRDA
きまぐれでルンルン生実wで旅立たせてみた。結果は十時間後にこうご期待。

952ゆけ!名無し:2013/02/07(木) 15:51:28 ID:BHFYz8AE
せっかくだから賭けようか
生存にダイナ一本

953ゆけ!名無し:2013/02/07(木) 16:40:02 ID:8doLKLTo
>ダイヤ装備を揃える過程は、このゲームにおいてもっとも辛い作業の一つで、
>数百回続けても必ず手に入るとは限らない。根を詰めすぎずに気長にやるとよい。
むしろいろいろ試せて楽しい部分だと思うんだけど少数派かなぁ。
前から気になってたんだけど、わざわざネガティブな言い方しなくてもいいんじゃないかなと。

954ゆけ!名無し:2013/02/07(木) 19:21:36 ID:8tHRA9bY
>>952
相手が居ないとつまらんだろ、残念だがクエスト失敗にダイナ1本
賭けに負けたら店売りとか?

955ゆけ!名無し:2013/02/07(木) 19:31:03 ID:XNCLC2Y.
ルンルンのHP成長だけを見ると完全に死ぬ装備だが
意外と回避成長があるからいい賭けになるな

956ゆけ!名無し:2013/02/07(木) 19:50:08 ID:WY7OWM3M
ダイナ鉄斧未強化初戦フラッシュで開幕連続クリきたー!!!!
http://i.imgur.com/YQLFrVy.jpg
http://i.imgur.com/EfNPps8.jpg

957ゆけ!名無し:2013/02/07(木) 20:46:41 ID:8tHRA9bY
>>942
>鉄ナセットとかあれば楽になるのはすぐ理解できたから、
>これらを集めるために1,2Fで廻すための、ダンミカや水龍セットを使わなくても済む装備情報があったほうが役に立つのかもね。
あったほうが役に立つって、前からあるよ
↓初踏破の装備例下にある注意書き
>銀の鍵、鉄のナイフ、鉄の鎧を取得出来るのは通常の宝箱、鍵は不要
>基本情報にある必要ステータス一覧の1Fを満たし生大wで行けば安定して生還出来る

958ゆけ!名無し:2013/02/07(木) 21:57:44 ID:Isy9jgWw
くない忍装束+盗賊ナイフ……
で回してる人っていないのかな?合成防具の相方は何がいいのか?アイテム1つはダイヤ鍵でもう1つは何がいいのか教えてください(-人-)

959ゆけ!名無し:2013/02/07(木) 22:16:46 ID:zEwiLhyE
>>958
別に鉄ナ豪大でもクリア出来るんだから、ある程度の補正値があれば運実でもいいんじゃない。防具の相方は龍鱗がベストだが、ハイメでもいいんじゃない。

960ゆけ!名無し:2013/02/07(木) 22:48:44 ID:e.WXzQ2I
なんか賭けが始まってるから途中報告。
2階突入Lv10 9/184 \(^o^)/

961ゆけ!名無し:2013/02/07(木) 22:54:06 ID:sKKbI5RI
>>952に期待

962ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 00:00:03 ID:U72wUAUg
>>960
あらら

963ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 00:03:46 ID:U72wUAUg
>>958
>>813
合成はハイランドで経葉か生大お勧め

964ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 02:58:47 ID:sOg8SKBo
>>959
>>963
ありがとです。龍鱗が出なさ過ぎて困ってたので。

965ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 06:48:58 ID:Vh0w2hK.
>>960
ルンルン生実W、無事踏破完了!
二階突入時に死にかけたが、その後は順調に回復していきLv37 182/656で帰還。
たった一回の話なので仮説でしかないが、回避率が上がる後半の方が安定する模様。
階層少ないから最低ダメはたいして変わらないし、攻防力の心配もいらないしね。
そういう意味では生大生実の方が安定するかも。今回の場合はそっちの方が安心してみてられたはず。
わざわざデータとりに回す人もそういないだろうから、これはこれで貴重な検証結果になったかな?

966954:2013/02/08(金) 06:57:10 ID:U72wUAUg
>>965
生還おめでとうw
http://i.imgur.com/f9y9IhH.jpg
http://i.imgur.com/C5iYIyF.jpg
http://i.imgur.com/H8RGRf2.jpg

967954:2013/02/08(金) 07:06:13 ID:U72wUAUg
http://i.imgur.com/Y4M7tfT.jpg
結果報告待ってて面白かったからルンハイ生大生実のデータ取ってみる
ステ見る限りルンメより安定するけど、どの程度の差になるのか

968ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 07:23:29 ID:JvPTYRTI
>>967
それは3階後半で死ぬな。

969ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 09:34:34 ID:N.KEB4gY
ルンルンナイトが踏破狙いの博打なら割と成功率いいんじゃないだろうか。合成3で石も安い。
船来たぐらいだと合成石4買うのも結構きついからな。

二階ぐらいまでなら結構よさそうだし、とりあえずナイフとかクレハイ集めるのにいいかもね。

970ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 09:46:38 ID:JamMPY9Y
ナイトの単体WMAX生大Wで2Fを踏破したことならある。

971管理人:2013/02/08(金) 10:34:57 ID:TFumpRcE
管理人です。
このスレももうすぐ1000になりそうなので、>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

972ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 14:56:31 ID:PpNz0glU
>>965
ルーンナイトでも中盤はHP半分以下だったから、その辺りが肝心だね

>>969
ルーンナイト生実生大or生実はほぼ安定以上だと思う
問題は合成を解放しなきゃならんてことだよなあ

973ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 15:40:52 ID:N.KEB4gY
>>972
ルーンナイトでほぼ安定なら、ダンス身かわし、水龍セットが無い場合で、かつ、
それらを取りにいかないで初踏破するときのオススメ装備としてはこれがいいのかもな。

974954:2013/02/08(金) 18:03:40 ID:U72wUAUg
>>967
生還
http://i.imgur.com/0pi5V1t.jpg
最低HP94
http://i.imgur.com/0ZlMw4N.jpg

二台でやったけど、もう一台の方は四階踏破寸前で死亡

975ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 18:43:02 ID:U72wUAUg
>>974の被害状況
どっちもルンハイ生実生大
1F160/160 
2F137/284 
3F 99/346 
4F126/444 
踏破109/543
各フロアのダメージ
1F147
2F100
3F71
4F116
総合ダメージ434

1F160/160 
2F137/248
3F 126/396 
4F90/518 
踏破0/581
各フロアのダメージ
1F111
2F159
3F158
4F153
総合ダメージ581 死亡

生実wだと死んでた場面はなし、二台目も生実ならぎりぎり生還っぽかった
ルーンメイルだった場合、一台目はやっぱり生還、2台目はもう少し早く死亡であんまりかわってない
ルンハイは生実wが推奨かもしれん、また回してみる

>>965
後半は敵に無害なわかめが混ざる+回避が上がるで目に見えてダメージ減かと思ったがそうでもなかった、地味に階層ダメ増加も痛い

976ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 19:00:39 ID:sqjvmBAs
ルンルン生実生大でもまわしてみた。
踏破時Lv35 17/559

当然ながら1,2階の安定度はあがるけど後半はつらいね。
どうせ死ぬならすぐにリトライできる生実wの方がいいかも。まぁ好みで選べばいいよねレベル。
とりあえず、ギャンブル装備としてならルンルンなりルンハイもありっぽい。

977ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 19:04:53 ID:sqjvmBAs
王家クリアしてルンルンナイトでほぼ確実にクリアってのもありだけど、
どのみち王家クリアするのにギャンブルすることになるよね。
確実に行くなら水龍だろうし。

978ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 19:50:38 ID:HBbqqNNk
滝行するのが一番いいんじゃね?

979ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 20:13:30 ID:gITvyf.2
>>977
龍鱗取るのが一番確実だけど、龍鱗が確実に取れないからなw
あるとこのあたりの時期はホント重宝するのは事実だけど。

滝修行は下手すると数週間コースだから、ギャンブルで王家いって合成開放して
ルンルンナイトがよさそうだけどな。あるいは、ルンルン船低層でクレハイとって
森忍王家はそのあととか。

だんみかも沈没船以前で集めるとなると楽じゃないんだよな。

980ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 22:12:41 ID:0/iL7vjo
しかたがない、建てるかw

981ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 22:14:56 ID:0/iL7vjo
沈没船攻略スレッド part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10932/1360329247/l50

982ゆけ!名無し:2013/02/08(金) 23:35:30 ID:Xein898.
http://i.imgur.com/92qBLkE.png

無事に帰ってきますように

983ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 02:58:13 ID:sw3dEuXI
盗賊鉄ナ 龍鱗鉄で現在2F中盤。
ミミックがまったくでなくてLV10。

やばいよねこれ。ぜんぜんレベルが上がらん。

984ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 03:00:27 ID:j56/2xGY
>>983
持ち直すんじゃね。

985ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 07:25:15 ID:nJ5edTnU
>>975追加 ルンハイ生実w 4F二台とも生還 
一台目
最小 HP2F突入周辺 68/183
帰還 218/671

二台目
最小 開幕後 64/78
帰還 249/696

ルンルンorルンハイ検証ここまでまとめ
>>965 >>975 >>976
生還5 (ルンハイ生還でルンルンの場合死亡のケース0、瀕死>>960
死亡1 (ルンハイ生大生実)
最小/最大ダメージ 434/581

感想
完全ギャンブルかと思ったけど、結構悪くない気がしてきた

関連検証
水ルン >>918
ルンルンナイト >>936

基本情報の
>※4F踏破時の被ダメは総計で600〜700程度
この数値が銀鍵ありの条件なのか、回避の成長しない水龍セットの場合なのかわからないけど
ルンルンorルンハイ鍵無しの検証結果は、現状全て最小値以下

また回してみる

986ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 08:25:12 ID:z7f29QTQ
銀鍵ないときにダイナ鉄斧ダイヤ鎧生大金鍵ド安定だけどなんで話題に出ないの?時給下がっちゃうから?

987ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 11:36:52 ID:0lpV5wf6
http://i.imgur.com/92qBLkE.png
http://i.imgur.com/jtGybGz.png

エンハンスナイトセットでも無事に帰還

988ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 14:58:14 ID:uC5JqoEo
>>986
そう。
銀鍵ないなら盗鉄ナでいい

989ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 15:14:04 ID:aa7F6K3g
銀鍵無い時は素直に別のフルオープン装備にしたほうがいくね。

990ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 16:53:50 ID:PpvE1.lM
ダイナ斧の銀鍵無しは、ダ鍵も銀鍵もないときはありだと思う。
ちなみにダイナ斧の強化値あげれば生大なくても安定かもって話がでてた気がする。

991ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 17:10:01 ID:PpvE1.lM
>>987
どうかなと思ってたらかなり余裕あるね。
合成ありの初踏破はエンハナイトでほぼ安定、
エンハより上位装備があればさらに安定度アップ、といったところになりそうか。
流石にエンハより入手しやすい装備では無理かな?

992ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 17:19:21 ID:U9QDcOyc
初期攻撃力45、初期防御力30、攻撃成長2、防御成長6、ナイト共鳴ありとすれば幅は広がるな。

993ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 17:43:23 ID:EgRULM.E
結局ダイナ鉄斧金銀鍵が現状船の一番の金策でいいのかね?
鉱20、ダイヤ装備狙いながら金策できる利点はわかってるんだけど、金が全然溜まらんわ。

994ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 17:46:25 ID:nJ5edTnU
>>985追加 ルンハイ生実w 4F 今回も二台とも生還 
一台目
最小 HP2F突入周辺 31/182
帰還 155/690

二台目
最小 開幕後 57/94
帰還 158/709

適当まとめ
生還7
死亡1
最小、最大ダメージ更新なし

一回ルンルンだと危なかった、ある程度回数回してからまた報告します

995ゆけ!名無し:2013/02/09(土) 18:34:59 ID:z7f29QTQ
>>988
盗賊鉄ナの平均儲けUー15000U

ダイナ鉄セットの平均儲けU
では後者の方が低いってこと?

996ゆけ!名無し:2013/02/10(日) 02:40:54 ID:Hr5csft6
>>991
一確かつ最低ダメージ進行だから、被ダメージはルンルンナイトと同じっぽい
完全防御のお陰で、HP成長が実質倍だから踏破できるってことだね

997ゆけ!名無し:2013/02/10(日) 14:07:30 ID:uRVyNcKE
やっと盗賊のナイフ➕1を手に入れたので
鉄ナイフと合成したいんですが、鉄ナイフの
➕値は多くしてから合成した方が良いでしょうか?

998ゆけ!名無し:2013/02/10(日) 14:17:21 ID:lHsZQ9Nk
うめ

999ゆけ!名無し:2013/02/10(日) 14:17:43 ID:lHsZQ9Nk
うめ

1000ゆけ!名無し:2013/02/10(日) 14:18:03 ID:lHsZQ9Nk
うめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板