したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ShG】シェリングガーディアンスレ Part1【ラシェ】

364名無しの冒険者:2014/09/26(金) 12:25:38 ID:XlDCmfwc0
BBSは決闘してSPと枠に余裕あれば取る感じか

365名無しの冒険者:2014/09/26(金) 15:51:41 ID:RP1YrzoI0
1でよくね?(マクロ感

366名無しの冒険者:2014/09/26(金) 22:28:28 ID:XlDCmfwc0
TT決闘スキル振りどんな感じにしてる?
砲撃だけでなくSPキツくなるけど火力ようにルナブロやディトも取るべきか
特に33だと迫撃砲とWWどっち選ぶべきだろう

367名無しの冒険者:2014/09/27(土) 02:40:22 ID:Vj4X52aU0
迫撃砲はオナコンの1:1専用だっつっただろう 壁砲撃リロード闇Tで相手のストレスがマッハ

368名無しの冒険者:2014/09/27(土) 07:26:40 ID:rEBQLktc0
迫撃はタイマンだとコンボ妨害して優秀だけど33はすぐ壊されてしまうな
ありがとう33が多いからWWの方にするよ

369名無しの冒険者:2014/09/28(日) 09:29:13 ID:d2PKehuo0
スキル選択の烙印とキャノストどっちがいいでしょうか
烙印のダメージより赤玉即補填はメリット大きいかな?
フレには強化された砲撃してれば直ぐ溜まるから他MP回せば(TFとアーティに)、と言われた。
用途は狩りと決闘両立です。

370名無しの冒険者:2014/09/28(日) 11:18:46 ID:d2PKehuo0
すみません、解決しましたm(__)m

371名無しの冒険者:2014/09/28(日) 11:46:27 ID:jHJ2gejI0
今更感あると思うけど、レイドの手に砲撃撃つと2HITしてる・・・?
なんか1HITしかしてないとは思えない数字が画面左に出る。

ここまでやばいと今までの不遇感は一体何だったのかって思うなぁw

372名無しの冒険者:2014/09/28(日) 11:54:00 ID:pTS7LZ.E0
砲弾はDCのヘビレみたいなもん。命中時と射程限界で爆発するからその両方でダメージが出る

373名無しの冒険者:2014/09/28(日) 12:21:27 ID:rhb2vF4Y0
砲撃は1匹の敵に使った場合でも一定距離進むと2度爆発するな。
レイドとかボンドラとかワルドとかに密着して撃つと分かりやすい。
どう見ても射程限界に到達する前に

374名無しの冒険者:2014/09/28(日) 12:24:23 ID:rhb2vF4Y0
ミスって途中で投稿してしまった。
どう見ても射程限界に到達する前に弾が爆発してる。
移動砲撃なら位置調整次第で単体に3ヒットさせられる

375名無しの冒険者:2014/09/29(月) 16:37:19 ID:iTGLQ.BU0
調整に決闘ダメージ補正増加とあるが
インディトやルナブロのアーティの決闘補正はデュトネやドレッドと同じ75%から60%くらいになったか?

376名無しの冒険者:2014/09/30(火) 18:16:55 ID:522XOR4Q0
>>372
ですよね。
単体でも相手が大型だと射程限界に達する前に爆発して2HITしてますよね。
ヘニルのマグマンタは2匹出てくるけど、dzzループで纏めて密着して砲撃撃つとあっという間にHPゲージ7まで削れますね。
巻き込みでも倍化があるらしいからあれは3HITしてるのかな?
よく分からないけど左画面のダメージカウンターがエラい速度で増えて行くのは爽快の一言ですね。

377名無しの冒険者:2014/09/30(火) 18:18:45 ID:522XOR4Q0
アンカー間違えた。ごめん。
正確には「>>372-374」です。

378名無しの冒険者:2014/10/02(木) 02:36:06 ID:ot8T3pk.0
ソロで死神判明させたいけど、クリア判定までに時間ありすぎるせいで
一回被弾とかしてイライラするんよ。
BHならHAで安全に止めさせる上に克己の保険もあるけど
TTのHAだと暗転すぐ終わるし雑魚がまとまってるせいで復活後の位置取りがつらい。
ルナブロ保険にしててもきつい。

何かアドバイスあればお願いします。

379名無しの冒険者:2014/10/02(木) 06:39:36 ID:jgMT9Mhs0
ギルメンに頼んでPTで行けばいい

ギルドに入ってないなら
したらばギルド集会所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10759/1404919607/
ここ入っちゃえ

380名無しの冒険者:2014/10/02(木) 09:17:19 ID:qMI6/57.0
最近TTで決闘始めたんだけど、決闘(3:3たまに他)でのスキル選択アドバイスお願いします

タクティカル インド or レイド (200リング有)

インドの方は逃げられれば仕方ないけどSA付与でカットや相手のスキルまえに使っておけばどうなんだろう
レイドでMP製造と火力上げた方がいいのだろうか・・・

ドレッド or アーティ

きちんと当てられればアーティの方がダメージ出るけど必中っぽいドレッド安定?

ワンダーウォールとサポート砲撃って使う? 使ったこと無いので使用感知りたいです

狩り用ツリーはあるので完全に決闘ツリーにしようと思ってる

381名無しの冒険者:2014/10/02(木) 10:07:27 ID:ot8T3pk.0
>>379
やっぱりPTが無難ですか…
ギルド鞍替えしたばかりで頼みにくいんですよね。
HAは何か隙が大きいので他の方法考えてみます。

>>380
TFは好みだと思うけど、決闘だとアーマーがうざいからそっち取るといいかも。
アーティは決闘じゃまず当たらないんじゃないかと。
覚醒で止めたりしてもマナブレされるだろうし。
WWは追加ゲーになってからあまり使ってないけど、これも好みだと思う。
サポート砲撃はSPもそんないらないし枠があるなら使うといいかも。
ただ隙があるので使用時には注意が必要

382名無しの冒険者:2014/10/02(木) 10:58:33 ID:nD6MLGEc0
WWは暗転用割り込みに使ってる
シールドもけっこう硬くなってるから前よりは使えるとおもう

サポート砲撃はスロないから切っちゃった

383名無しの冒険者:2014/10/02(木) 12:06:55 ID:qMI6/57.0
>>381>>382
返答ありがとうございます

アーティは覚醒止めたりMPない相手を狙っているがやぱり長いしでマナブレされたり抜けられてしまうんだよな
ドレッドが安定するね

TFインドも選択肢に充分入るようだし取ってみる

ワンダーウォールは減少だと思ったらダメージカット?
用途はカットや暗転割り込みでシールドやバリアはおまけって感じか

サポート砲撃は枠余ったらか・・・SPもきついからワンダーとどちらかになるから今回はワンダー取ってみます

384名無しの冒険者:2014/10/02(木) 12:33:45 ID:0UxWLuR20
最近初撃高倍率系多いからWW貼っておくと結構耐えられて良いよ
それで味方救ったりできるしな

385名無しの冒険者:2014/10/02(木) 19:48:36 ID:6afz49Go0
改変でカーペットの発生早くなったのはいいけど
ラシェが信号弾を打ち上げる前に爆弾が降ってきてるじゃねえかww
ハーメル砲兵部隊は一体何を目印に爆撃してるんですかね・・・

386名無しの冒険者:2014/10/02(木) 22:17:21 ID:ot8T3pk.0
WW結構いいのかぁ
メモ枠が足りなくてメモ変えちゃったよ

387名無しの冒険者:2014/10/04(土) 01:54:17 ID:fvejqTg.0
昔はWW使ってもヴンのコア一発でぶっ壊れてたからだいぶよくなた

388名無しの冒険者:2014/10/04(土) 11:44:00 ID:MdyOJ12o0
決闘で砲撃してて拾い間に合わないから打ち切ろうと思ってx連打してると勝手にz押したときに突進がたまに出るんだけどあれ何?
相手の前で隙晒してすげー困る

389名無しの冒険者:2014/10/04(土) 11:44:34 ID:MdyOJ12o0
z押したときの突進がたまに出る
だった

390名無しの冒険者:2014/10/04(土) 11:53:31 ID:g7l6GrxI0
残弾次第でそうなった気がする

391名無しの冒険者:2014/10/05(日) 14:28:16 ID:sRoQ5ZJg0
久しぶりにログインしたんだけど、サテライトレインって攻撃が見えなくなってるの?
それとも自分のグラボの不調?
不発かと思ったら、思いっきり喰らっててビビったんだけど

392名無しの冒険者:2014/10/05(日) 16:11:38 ID:smogN6K.0
同期がずれたかグラボ

393名無しの冒険者:2014/10/08(水) 01:22:05 ID:BJPFigL20
砲撃の距離が増えたおかげで秘密ソロも道中なら割と楽にいけるな。
超遠距離から芋りながら撃ちまくってれば厄介なSA行動を持つ敵だって怖くない

394名無しの冒険者:2014/10/08(水) 03:48:27 ID:Kgh71sFQ0
さらに遠距離からアーティや、至近距離でもルナブロがあるから
ピキーンされてもへっちゃらなんだぜ

395名無しの冒険者:2014/10/08(水) 03:50:04 ID:Kgh71sFQ0
あと、djxxからの砲撃が速くなったからすごく使いやすくなったね
以前はdjxからxxにしないとやってられんかった

396名無しの冒険者:2014/10/08(水) 11:46:48 ID:j0KG/qPw0
空中で大砲を構えるのか(困惑)

397名無しの冒険者:2014/10/10(金) 01:08:08 ID:D9DvhBi.0
あ、jは余計だったw
火力はあるけどアーマー止めるようのスタンとか欲しいね

398名無しの冒険者:2014/10/10(金) 06:06:51 ID:nw13aWeM0
イラスティックボムにスタン効果つけたら完璧だったな

399名無しの冒険者:2014/10/12(日) 03:29:05 ID:GTY7L9A.0
称号の死神って砲撃とかでも発動するのかな?
あと、スペシャルアクティブでは発動しない?

400名無しの冒険者:2014/10/12(日) 04:50:45 ID:GTY7L9A.0
事故解決しますた。
コマンド・アクティブで発動してSAでは発動しないみたい

401名無しの冒険者:2014/10/18(土) 22:14:20 ID:bqTeBI5E0
決闘特化スキル振り教えて

402名無しの冒険者:2014/10/18(土) 23:41:24 ID:enJGdYko0
1:1か3:3か

403名無しの冒険者:2014/10/19(日) 22:49:51 ID:.QkNB.BE0
1:1の方お願いします
3:3非常に苦手です・・・・

404名無しの冒険者:2014/10/21(火) 05:35:12 ID:ZueFBrts0
タイマンだったら
烙印2種ドレッド赤玉砲撃リロード弾頭改造ヘビスタパッシヴサポート砲撃あたりでいいと思う
HA ルナブロあたりは好みで

405名無しの冒険者:2014/10/21(火) 09:24:36 ID:/xStQsas0
タイマンでもワンダーやTFは優秀だよ

406名無しの冒険者:2014/10/21(火) 10:49:20 ID:z3Y9Ez.g0
タイマンだと迫撃砲ないと抜けられることもあるからなやむ

407名無しの冒険者:2014/10/21(火) 12:47:52 ID:8GmtsqPk0
エイミングもなかなかだよ

408名無しの冒険者:2014/10/21(火) 13:02:47 ID:04MIsoMI0
TFは円の範囲内限定ってのがうんこだよなぁ
MP150も使うのに。
お手軽克己やスキンみたいに使いたいよ

409名無しの冒険者:2014/10/21(火) 13:21:28 ID:x7tmb20c0
エイミングは威力と当てやすさと燃費のバランスが素晴らしいのと
TTならエイミング→サポート砲撃のパターンが強いよな

410名無しの冒険者:2014/10/23(木) 19:52:54 ID:i5sIIWoI0
ドレッドって狩りではやっぱり産廃のままなのかな。
試しに使ってみたいけどセレクトスキリセ代がきつい。
アーティの超威力考えたら狩りでドレッドを取るメリットは薄そうだけど・・・。
誰かTT改変後のドレッドの挙動知ってる方が居たら教えてくれると有り難いです。

411名無しの冒険者:2014/10/23(木) 23:11:30 ID:umSg3OUg0
火力が少し上がったとこ以外は前と変わってなかった
アーティ安定だと思う

412名無しの冒険者:2014/10/24(金) 13:22:01 ID:ozaTpZ8U0
メモあってもゴミ 着弾産廃にされたままだから

413名無しの冒険者:2014/10/25(土) 13:47:57 ID:Wpg6exPQ0
TTって3:3だと覚チャ積んで3覚したほうがいい?
それとも1覚回しがいい?

414名無しの冒険者:2014/10/25(土) 14:05:53 ID:weoZ8LMU0
1玉安定かな
やっぱ3:3はメカ回さないとキツい

415名無しの冒険者:2014/10/25(土) 14:45:37 ID:Wpg6exPQ0
サンクス、TTのアドバンテージの砲撃しまくったほうがいいかなと思ったけどやっぱりメカ発動がいいか、覚チャは切っていいと思う?

416名無しの冒険者:2014/10/25(土) 14:59:19 ID:weoZ8LMU0
覚チャも切ってその分追加クリに回していいよ

417名無しの冒険者:2014/10/25(土) 19:24:26 ID:h.hiKISg0
甲冑三玉するほうがいいだろ

418名無しの冒険者:2014/10/25(土) 19:30:46 ID:d/xMoetA0
やるのは砲撃でいいけど三玉じゃなくていい

419名無しの冒険者:2014/10/26(日) 18:25:23 ID:ziGQGB3.0
5セット砲撃モードならイカリンだけでもいい

420名無しの冒険者:2014/10/26(日) 21:07:24 ID:ONTCiIIQ0
ソロ専だけどサンディールの超反応SAモブがうざすぎて超遠距離からの移動砲撃だけで戦ってる。
チマチマ攻めるから1マップに数分かかることもザラだが糞SA割り込みで殴られる方がよっぽどイライラするし騎乗無い人にはお勧めの戦法

421名無しの冒険者:2014/11/04(火) 11:36:20 ID:j/CS6YKI0
決闘でアポカリプスVSカオスキャノンで全面戦争するの楽しすぎワロタwwww

422名無しの冒険者:2014/11/06(木) 17:26:31 ID:Wxanav7w0
カオスキャノン楽しそうだなそれ
スキルページ買うか

423名無しの冒険者:2014/11/09(日) 04:23:22 ID:.5fCWtuI0
KRの最新調整でカペ弱体かー
他のMAP兵器弱体よりはマシなのかもしれないけど
レイド戦で困るなぁ
ダンジョンだったらアーティあるから別にいいんだけど

424名無しの冒険者:2014/11/09(日) 12:09:01 ID:qA3TGBug0
どれくらい落ちるんだろう
他のマップ兵器かなり減らされてるようだし4、5割とか減らされたらたまらん

425名無しの冒険者:2014/11/10(月) 04:46:21 ID:VJzP3nVg0
キャノンストライクは一度に通常弾を全て装填できますが
メモを付けた場合の効果はどちらになりますか?

・通常弾と強化弾、“両方の全て”を一度に装填

・通常弾の装填が“無くなる代わりに”、強化弾の全てを一度に装填

よろしくお願いします

426名無しの冒険者:2014/11/10(月) 05:25:53 ID:Fjp3Brt20
青赤全部装填するよ

427名無しの冒険者:2014/11/10(月) 23:28:41 ID:VJzP3nVg0
元の効果に追加される形になるんですね
ありがとうございました

428名無しの冒険者:2014/11/15(土) 18:09:33 ID:sdDztKb60
スキル振りどすればいいの
ドレッドゲーはもうできないみたいだし
特に二次にふるものが見当たらない
狩りならアクティブには降らなくていい感じ?

429名無しの冒険者:2014/11/15(土) 18:13:57 ID:QgPqTUaM0
砲撃があるからなぁ

430名無しの冒険者:2014/11/25(火) 22:21:33 ID:5nHzp/vA0
狩りは、カンスト後は二次はカペとキャノストだけでもなんとかなる。
余裕があったらBBSあると便利だけどPTだと使う暇がない。
育成途中ならBBSはかなり強力なんであったほうがいい。

3次はWWとTFレイドとアーティとHAかな。
アーティの火力は現状200スキル中最強クラスの威力。
ドレッドは決闘用かねぇ。

431名無しの冒険者:2014/11/26(水) 04:46:34 ID:YI5.DSAw0
狩りならメモキャノスト、アーティ、カペ、HAだけでも何とかなりそう
あとはお好みでどうぞって感じかな。

決闘でドレッド使うと姉の克己でMP無駄になるのがつらい

432名無しの冒険者:2014/11/26(水) 23:49:59 ID:01..sfb20
>>428だけどありがとう
弱体化したのかと思ったけどそれほどでもなさそう
Bスロ買っといてよかった
tp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/shg.html?700020010000000000002000002020001700000001001200011100080007000600040402
とりあえずこんな感じでいいかな

433名無しの冒険者:2014/11/27(木) 11:28:32 ID:BkWXjqQs0
トレーニング削ってキャノストMAXまで振った方がいい気がする
結構倍率でるし

434名無しの冒険者:2014/11/27(木) 16:46:55 ID:UULg7Fd60
狩り振りだったよな?
サポート砲撃とWWっていらない気がするんだけど

435名無しの冒険者:2014/11/29(土) 00:03:47 ID:KLvETmOM0
WWとったのは完全にWikiみて…
でも追撃砲が結構強いならとってみたい

436名無しの冒険者:2014/11/29(土) 00:06:05 ID:1mQF9xec0
いや狩りならどっちもいらないと思う

437名無しの冒険者:2014/12/02(火) 18:13:36 ID:/0lLj01I0
イスラティックボムってDと決闘それぞれどっちがいいんでしょうか?
あなた方に問いたい。

438名無しの冒険者:2014/12/02(火) 20:19:07 ID:1fz6Yysc0
ハンドグレネードの方が好き
改変でクール4秒になって頻繁に投げられるようになった

439名無しの冒険者:2014/12/02(火) 21:26:52 ID:A/hTrngc0
Dだとボム投げるぐらいなら砲撃してればいいと思う
決闘はハンドの方がいいんじゃね?

440名無しの冒険者:2014/12/02(火) 21:30:29 ID:MjMl2GRk0
ハンドの方が使いやすいよ
俺はグレネード派だけど認める

441名無しの冒険者:2014/12/03(水) 11:53:24 ID:ApeEzVNQ0
やっぱラシェはTTが一番だね

442名無しの冒険者:2014/12/03(水) 16:38:49 ID:ApeEzVNQ0
TTってアバランチ何すればいいのじゃ

443名無しの冒険者:2014/12/03(水) 16:50:59 ID:6Pxun.pA0
リレーするならTFレイドからカペかアーティでいいと思う
あくまでリレー繋いでもらうの前提だけど

444名無しの冒険者:2014/12/03(水) 21:15:06 ID:ApeEzVNQ0
アケルはいらないんだね、ありがとう

445名無しの冒険者:2014/12/11(木) 01:37:26 ID:Bnz0OEyg0
決闘する場合60パッシブの甲冑とプライト(HSのカウンターが砲撃モード化)どっちがお勧め?
タイマンだと避けられて反撃食らうこともあるけど
3:3なら乱戦中に少し無敵あってそのまま砲撃カット出来そうな気もするんだけどどうなんだろう

446名無しの冒険者:2014/12/11(木) 01:43:57 ID:/6FRgh0Y0
乱戦中で砲撃モードになったらすぐ後ろ取られね?
乱戦から離れて砲撃したりボム投げるのが仕事だと思うんだがどうなんだろ

447名無しの冒険者:2014/12/11(木) 14:56:03 ID:jJpKJqkM0
その通りじゃ、離れたところからがベストじゃよ

448名無しの冒険者:2014/12/11(木) 19:58:34 ID:Bnz0OEyg0
なるほど、HSしたついでに砲撃でカットきたら便利そうかと思ったけど近づかれたら逃げる方がいい感じなのか
それなら甲冑の方を選択するかな、ありがとう!

449名無しの冒険者:2014/12/13(土) 11:32:57 ID:Nf1A/kN20
動作速度22.5はあるのにコンボ中に暗転入れられるんだけどどうすればいいの

450名無しの冒険者:2014/12/13(土) 12:20:31 ID:6mYf7Z.A0
暗転見てから回線絞れ

451名無しの冒険者:2014/12/13(土) 15:08:39 ID:Nf1A/kN20
やかましいわ

452名無しの冒険者:2014/12/13(土) 15:50:24 ID:gkArC4sc0
zz2zでキャンセルが早すぎると無効の画面では当たってないことになる

453名無しの冒険者:2014/12/14(日) 01:00:55 ID:2pDp07vQ0
ドレチェって3:3で使う人いる?

454名無しの冒険者:2014/12/14(日) 10:51:03 ID:bvnjDlhc0
過剰じゃないと相手にMP与えるだけだから最後の最後で瀕死狩りするくらいにしか使ってないな
狩りでも過剰じゃなきゃ威力微妙すぎるから使わないけど

455名無しの冒険者:2014/12/14(日) 11:17:12 ID:0.FWCyq.0
+11だけど使わんなぁ

456名無しの冒険者:2014/12/14(日) 14:39:51 ID:2pDp07vQ0
だよね、もうとらなくていいか笑

457名無しの冒険者:2014/12/15(月) 03:09:49 ID:rqpyO01Y0
貫通遅すぎてAT過剰したほうがまだまし

458名無しの冒険者:2014/12/16(火) 20:37:54 ID:Xhi/bKyA0
暗転回避したいとき何使ってます?
レイドのミサイル避けに、ここからWWかディトネ取ろうと思ってるのですが
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/shg.html?700001010000002000002000002001001700000014001200111100080000000600040002

459名無しの冒険者:2014/12/16(火) 20:42:13 ID:Xhi/bKyA0
↑書き忘れましたが狩り専でお願いします

460名無しの冒険者:2014/12/16(火) 21:40:40 ID:u1956D7Q0
暗転回避ならキャノストで十分
でも鳥のミサイルぐらいなら普通に回避できるだろ

461名無しの冒険者:2014/12/18(木) 21:25:39 ID:EeeyegwU0
>>460
解答ありがとうございます。なるほどキャノストで回避は十分と
発動中SAって書いてあったのでないものと思ってました…(;~▽~;)アセアセ

462名無しの冒険者:2015/01/01(木) 00:16:17 ID:XCkxnNxU0
あお、こよ

TTに強化が来ますように

463名無しの冒険者:2015/01/01(木) 04:13:57 ID:WMGAnCTM0
キャップ解放とか島改変で英雄首飾りの入手が楽になれば間接的に強化なんだよな
TTってかアーティの強化だけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板