[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【CA/CEp】コードアーキテクチャー/コードエンプレススレ 1【イヴ】
757
:
名無しの冒険者
:2014/11/10(月) 03:57:29 ID:ni2UJco20
フェルディさんてば、わざわざ挟み込み様にワープして壁になってくれるからな
あれのお陰で完全に対ボス出落ち専用です
威力なんて低くてもいいからエフェクトを派手にして持続も伸ばしてnpcカードみたいに動いてくれたら俺得
758
:
名無しの冒険者
:2014/11/10(月) 19:03:48 ID:SwUCiF9A0
道中火力は約1.7倍差だな
糞AIも考慮すると本当フェ何とかさんを2倍にしてようやくトントンというところか
759
:
名無しの冒険者
:2014/11/12(水) 00:44:10 ID:shz8lXjw0
フェルディナンドのwiki見ると「理論上は30000%行くんだもん><」とか太字でアピールしてるのに対し
圧倒的に強いはずのポカリは簡潔に技の説明だけを載せているのがまたね・・・
弱い犬ほどよく吠えるというのか、かえって悲しくなるな
760
:
名無しの冒険者
:2014/11/12(水) 00:49:40 ID:l.LG.riw0
KR鯖でもフェルディナンド上方の要望が出てたのに今回の最新調整でも見事にスルーだからな
HAなど無いものと思え
761
:
名無しの冒険者
:2014/11/12(水) 04:41:43 ID:nY8lY5TA0
実装時期と更新頻度違うのに何言ってんだ、いい加減ネガアピ長すぎ
全体で見ればまだ並以上はあるわ
例の修正来てほかのHAの威力上がってからネガれ
762
:
名無しの冒険者
:2014/11/12(水) 06:22:02 ID:.F2BQp7U0
狩りなら並中の並だよ、並以上なんてありえんよ
763
:
名無しの冒険者
:2014/11/12(水) 08:17:14 ID:lDFD6FEg0
スイーパーとジェノ両立できなくなってから動かす気なくしてしもた
764
:
名無しの冒険者
:2014/11/12(水) 10:01:02 ID:hxp1btR60
HA取ったけど枠がなかった
765
:
名無しの冒険者
:2014/11/13(木) 01:06:17 ID:h2w/XWsYO
フェさんの倍率はこのままでいいから
スレイとかの召喚兵強化系スキル適用しよっか?
召喚兵であることのメリットが何もないんだけど?
あとはダンジョンでの耐久倍はないと…
766
:
名無しの冒険者
:2014/11/13(木) 01:20:38 ID:TQlnSySE0
スレイはまだしも、加護適用はいろいろとやばそう
KRでDLG弱体されちゃって準MAP兵器としても壁際での火力としても使えなくなるのが残念
767
:
名無しの冒険者
:2014/11/13(木) 18:12:34 ID:HRjrukys0
スイーパーも弱体
768
:
名無しの冒険者
:2014/11/17(月) 12:11:38 ID:pXinlAx60
CEPは狩り決闘両立ならスキリン何がいいんだ?
イカリンあれは除外
769
:
名無しの冒険者
:2014/11/17(月) 12:20:50 ID:m2TQuCDU0
五色も除外ならアクティブか100
770
:
名無しの冒険者
:2014/11/17(月) 12:28:03 ID:pXinlAx60
マジかぁ今安かったから300買ってしまった…
アクティブと100がおすすめかありがとう
これどうするかな…
771
:
名無しの冒険者
:2014/11/17(月) 12:36:20 ID:m2TQuCDU0
狩りと決闘で付け替えればいいじゃない
DLG強いし300も無しとは言わないけどオススメではないってだけ
772
:
名無しの冒険者
:2014/11/17(月) 12:48:04 ID:pXinlAx60
なるほど
前のフィストとリッパー主力の頃(ラシェ実装辺り?)からのイメージで買ったけど今は違うんだ…
狩りは300で決闘はヘルマナ増えるしアクティブにするかな
773
:
名無しの冒険者
:2014/11/17(月) 18:11:50 ID:LpH1qsgU0
シーズン2ではアクティブが主流だったし、
最初に買った300とメモソニックの時の200と決闘ようのアクティブすべて持ってるな
774
:
名無しの冒険者
:2014/11/17(月) 19:53:04 ID:FGjNAXy60
100200付けてるとあーバグ利用勢なんだな…ってのがバレる
775
:
名無しの冒険者
:2014/11/17(月) 20:28:51 ID:depqfygo0
100バグとかDLGしたほうが強いですし
776
:
名無しの冒険者
:2014/11/17(月) 23:08:42 ID:sfj4lPL.0
バグ利用とか難癖付けられないようにして覚醒せずにEFしてたら覚醒EF使え言われ、
つかったら不正者乙と言われて以来、もう相手の目とか気にしなくなった
どっちにしても文句言われるなら俺は得なほう選ぶよ
777
:
名無しの冒険者
:2014/11/18(火) 01:02:24 ID:tIraJuWc0
正直CEPの決闘キャラランク付けはDLGもEFも込みであのランクだと思う
778
:
名無しの冒険者
:2014/11/18(火) 01:47:26 ID:Y5Ec./vI0
DLGは強いと思うけどEF決闘で使う人あまり見ない
779
:
名無しの冒険者
:2014/11/18(火) 02:14:35 ID:F5lmbA4s0
バグ使い死ねってヤバイ人から言われるんじゃない?
780
:
名無しの冒険者
:2014/11/18(火) 03:18:42 ID:sPeus5Jg0
そもそもバグってもなお弱いから
強職たちから見ればゴキブリの移動速度がちょっと速くなったのかな?気のせいかって程度だよ
いちいち文句を言う奴は掲示板とかでバグ情報を見て負けた時の腹いせに叩くガキ
ってかゲーム内で本当にEFに文句を言う人がいるのか?
見たことないだが
781
:
名無しの冒険者
:2014/11/18(火) 19:31:54 ID:axJ5K6FM0
文句ではないがDで連発してたらやんわりと言われたことはあるな、バグってるんで気を付けて使ったほうがいいよ〜みたいな感じで
多分故意によるバグ利用でのBANとかを心配していってくれたんだと思うけど
782
:
名無しの冒険者
:2014/11/19(水) 20:20:16 ID:OrRQ4rjg0
>>781
違うだろ
ホスト以外だとバグってダメージゼロに不発することがよくある
783
:
名無しの冒険者
:2014/11/19(水) 22:18:08 ID:KMODs.ww0
日本で他人にやんわり言われたら相当重く受け取るべきなんだがな
しかもほとんどの日本人は心に思っても口に出さないし
784
:
名無しの冒険者
:2014/11/22(土) 08:40:22 ID:a2d2wcaA0
「あの、タバコ、まずいんで。気をつけた方がいいですよ」
と言われたら、普通それは
「平気で吸ってんじゃねーよ害悪が。くせーんだよ失せろ」
くらいの意味
それをここの連中ときたら
「吸いすぎによる肺ガンのリスクを心配してくれたんだと思うけど」とか
「違うだろ。風や湿気で火がつかないことがよくある」とか・・・
そんなこと心配して声かけてくれる人がいると本気で信じてるんだろうか
おめでたい脳みそしてるなあ
785
:
名無しの冒険者
:2014/11/22(土) 11:40:52 ID:6Q5APWTM0
>>782
その不発って自分だけ?周りも巻き込む?
それによってだいぶ意味合いが変わってくると思うんだが
786
:
名無しの冒険者
:2014/11/23(日) 03:39:06 ID:Y5kK9Fjg0
おう、例えが面白いせいで中身伝わってねーぞ。EF使うね?
787
:
名無しの冒険者
:2014/11/23(日) 06:19:32 ID:UK7t.3aY0
オフィーリア好きなんで^^
ボムも楽しいしな
DLGで死ぬからエレフィーにあーだこうだいうのはあまりいないよなー 挙動がおかしいし よく抜けられる
788
:
名無しの冒険者
:2014/11/26(水) 15:52:09 ID:TLc0dzew0
最近イヴ系の人とPT組むとボス前に「端で」とだけ言われる
最初なんのこっちゃとおもったけど今のDLGって端に押し込んで使うとバーストウェーブみたいになんのな
それでふと疑問に思ったのが、端限定な場合メモなしのが強かったりするんだろうか
789
:
名無しの冒険者
:2014/11/26(水) 22:30:39 ID:eOk0.6NQ0
メモ無しだと壁を通過してオシマイ
790
:
名無しの冒険者
:2014/11/27(木) 00:23:14 ID:PfhLctPA0
この職スレだけ神聖基地害沸きすぎだろ
791
:
名無しの冒険者
:2014/11/27(木) 08:24:49 ID:XNjOFFsg0
>>789
そうなんか、メモは波の威力下げて初撃二重ヒットによる高ダメージ技にするためのものだと思ってたわ
そんな付加効果もあったとは知らなんだ
792
:
名無しの冒険者
:2014/11/27(木) 20:40:38 ID:gqDTapUY0
ソロでもない限りボスを端に追い込んでからのDLGはほぼ無理だろ
仮に端に追い込んでDLGを使う機会があってもメモDLGの方が強いとは限らない
ボスはHさんやランみたいな人型なら端メモDLGの方が強いけど、
大型ボスになるとメモなしDLGの方が強い
レイドボスとかは特に、メモなしはメモありフルヒットの3、4倍くらいは強いぞ
793
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 07:40:06 ID:Lh2bWNY.0
>>792
3,4倍って
メモ有は壁なし密着で出しても10000%越えるのに?
794
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 08:34:44 ID:aQjSiBm60
例えば、昔流行った骨竜にメモなしDLG>骨竜にメモ有密着DLGだとどっちが強いの?
>>792
と
>>793
の話をまとめると今骨竜にメモなしDLG決めたら3万とかでちゃうん?
わけがわからなくなってきたよ
795
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 18:03:02 ID:2kkKH/.A0
DLGの波はエルトリオンの両手にそれぞれ攻撃判定が出るからな
うまく当てれば骨竜でのヒット数の1.5倍から2倍くらいは入る
3万%はむしろ少なくね?
もっと出るんじゃないの?
796
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 18:07:42 ID:cYlOhXa20
壁なし両当て10000%ってメモの計算wikiと変わったの?
wikiが間違ってるだけ?
797
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 19:12:16 ID:Ic1bczYI0
DLG lv20、スレイ lv11、追加0%
密着壁メモ 初撃+初撃+波30hit=12780%
初撃13倍なので、↑=13+13+30=波56hit相当
メモで威力1/3なので、(x/3)*56 = x*18.66... →19hit以上ならメモ無しの方が高威力
2倍%を出すには 18.66*2=37.33.. で38hit以上必要
ただし、メモ側が壁での威力なことに注意
ちなみに、エルトリオンの頭部露出の終わり際で
近い方の戻る片手に10〜13ヒット前後だから、両手併せて20〜25ヒットくらいと仮定して
メモ有り → 初撃+初撃+18〜23hit = 10041~11182%
メモ無し → 20〜25hit = 13692~17116%
1.5倍はいくけど2倍には届かないくらいかな?
798
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 19:44:36 ID:iyTdldmA0
頭部露出の時片方の手が中央に戻るタイミングに合わせてDLGの火を走らせるとヒット数はめちゃいくでえ〜
両手動かない時も中央で打つと40ヒットは行けると思うけどどうだろう
799
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 20:21:57 ID:Ic1bczYI0
そのタイミングで片側13ヒットだよ
動画とって確認した
中央待機の時も片手に20ヒットも出てないと思われる
800
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 20:50:10 ID:Ic1bczYI0
そういえば今更細かいところだけど
メモの「13倍の追加ダメージ」って、初撃が波+13倍追加dmg(波14hit分)なんだね
ずっと波が13倍威力になるだけ(波13hit分)だと思ってた
801
:
名無しの冒険者
:2014/11/30(日) 23:13:52 ID:RpB562Lc0
また動画とって数えてきたよ
エルトリオン正面、ピッタリ中央にガーディアンが出るようにDLG
・手が全く動いていない待機状態で16ヒット×両手
・待機→上下動ビーム(両手が外側に動く)に重ねて19ヒット×両手
Lv20 覚醒 スレイ11で波685%
メモ無し → 16*2*685 = 21908%
メモ有り → 685/3 * (1+13+15) *2 = 13236%
メモ無し÷有り≒1.655倍
頭部露出は両手の横移動は長いけど、下へ降ろすのが早いから意外とヒットしてない
もしくは俺のやり方か数えた動画の撮り方が悪い
>>797
を計算しなおして
メモ無し → 13*2*685 = 17800%
メモ有り → 685/3 * (1+13+12) *2 = 11867%
メモ無し÷有り≒1.499958倍
メモ無しはメモ壁フルヒットの3・4倍や3万%は少ないは言い過ぎだけど、だいたい1.5~1.7倍くらいは出てる
(ただし、手がおとなしくしててくれれば)
メモ有りのレイドメリットは手が荒ぶっても初撃付近で7~9kくらいは保障されてるあたりか
KR最新調整が来たら威力が時間減衰するから、メモ初撃が減衰無しな分だけちょっと差が縮まるかも
802
:
名無しの冒険者
:2014/11/30(日) 23:18:07 ID:RpB562Lc0
そういえば右の時を試してなかった
今時右に行くことなんてめったに無いけど、胴体部分に当たり判定が無いことを考えたら右限定でメモ有り>無しかも?
というか密集しすぎて数えられそうにないか
803
:
名無しの冒険者
:2014/12/01(月) 21:10:30 ID:Ke2xwWms0
繰り返し不具合を利用するなど、悪質な行為に対しては、
警告やアカウント停止処置などを実施する場合もあります。
不具合の悪用をみかけた際は、その場で解決しようとせずに、
ハンゲームトップページの「ヘルプ」にある「お問い合わせフォーム」より、
以下の情報を明記のうえ、画像を添付してお問い合わせください。
804
:
名無しの冒険者
:2014/12/06(土) 12:12:20 ID:nkEOZxqE0
久しぶりインしてにCEp動かしたんだけど体ゆがんでない?
ちょっと前にモデリング変更したって聞いたけど改悪だったのかな
スタイル悪くなってるように見える
805
:
名無しの冒険者
:2014/12/07(日) 01:05:19 ID:Aj//vkPA0
立ち絵の向きが変更になっただけだよ
806
:
名無しの冒険者
:2014/12/07(日) 21:49:39 ID:Aj//vkPA0
公式の不具合のお知らせページをチェックしたらEFが載っていて、
不具合の理由は説明文が実際の効果と異なるだって
で、ってきり覚醒時のダメージ増加の件かと思ったら
“スキルダメージ自体には問題ありません”
って書いてやがった
草w
807
:
名無しの冒険者
:2014/12/08(月) 08:14:43 ID:mx9wgeoM0
ってことは仕様なのか今の覚醒時の倍率w
バグバグ騒いでた人涙目だなw
808
:
名無しの冒険者
:2014/12/08(月) 12:11:36 ID:sacw1Om60
バグバグ騒いでたのは騒ぎたいだけだからただ次の叩きどころ探しに行くだけだよ
809
:
名無しの冒険者
:2014/12/08(月) 18:30:12 ID:PFJsq62Y0
>>806
で初めてその告知知ったが、いつから載ってたの?
810
:
名無しの冒険者
:2014/12/09(火) 00:34:31 ID:XhZX3T7g0
ダメージバグが起こるずっと前から載ってたよ。以下全文
【確認中】スキル「エレトロニックフィールド」にて説明文が実際効果と異なる
イヴ三次職コードエンプレスのスキル「エレトロニックフィールド」にて、一部説明文が実際の効果と異なります。
説明文には 「最後の一撃(魔法):●●%で連続攻撃」と書かれていますが、実際にスキルを発動すると、最後の一撃が連続攻撃にはなりません。
※スキルダメージ自体には問題ありません。
つまりこれは、ヒット数がちょっと少ないくらいで運営にクレーム付けたくせに
大幅にダメージが増えたときは知らんぷりしているCep使いがいる証拠
要するに
>>806-808
は墓穴を掘った
811
:
名無しの冒険者
:2014/12/09(火) 03:57:21 ID:g8ULBRBg0
つかEFにヒット数が少なかった時期なんてあったのか
812
:
名無しの冒険者
:2014/12/09(火) 04:01:02 ID:g8ULBRBg0
公式探してみたらEFが追加されたのは9/18
スキル大幅改変のほぼ当日じゃねーか
>>810
しれっと嘘レスしてんじゃねーよカス
813
:
名無しの冒険者
:2014/12/09(火) 04:14:26 ID:tNGdAAuw0
捏造や妄想に基づく証拠()は叩きたがりの十八番だな
814
:
名無しの冒険者
:2014/12/10(水) 01:37:17 ID:6otBC6vk0
レス番飛んでていみわかんねw
815
:
名無しの冒険者
:2014/12/14(日) 11:45:12 ID:JwBY11Ss0
暗転改変&MAP兵器弱体来たらどうするかな
アサスピ、フィスト2種、DLGがいらなくなるのか
とりあえず発生が速いリッパーは必要になって他候補はブラホ、レンチか
816
:
名無しの冒険者
:2014/12/14(日) 11:50:16 ID:BTCHli2Y0
DLGはまだ使うだろ
817
:
名無しの冒険者
:2014/12/14(日) 11:52:27 ID:JwBY11Ss0
暗転ないとすると「ディメンションリン」あたりで敵が少し移動したら2個当たらないし、壁際での威力は今より落ちるからのう
汚染とか試練で結構MAP兵器として使うけどそれもできなくなるし
818
:
名無しの冒険者
:2014/12/14(日) 11:58:58 ID:BTCHli2Y0
インスペ→動かない
ボンドラ→動かない
Hさん→基本こっちに走ってる
ホアキン→基本動かない
パパ→こかしたとしてガードされるか際どいけど基本逃げない
リッパーと併用か相手によって使い分けるだけで充分要るわ
819
:
名無しの冒険者
:2014/12/14(日) 15:29:49 ID:.6JI1KuE0
DLG以外は道中ザコ用みたいなもんだしボスには使わないから暗転改変は関係なくね
フィストズサーッの後半ダメはちょっと不安だけど
そういえばDLGの時間減衰ってメモ初撃分も減衰すんの?しないならあんまり問題ないんだが
820
:
名無しの冒険者
:2014/12/14(日) 15:31:31 ID:.6JI1KuE0
書いてから気づいたけど、ヘニルで使えなくなるのか
ちょっと考えなきゃだな・・・
821
:
名無しの冒険者
:2014/12/14(日) 15:45:35 ID:JwBY11Ss0
メモも1発目を上げるだけで、その1発目が時間経ってからヒットしてるなら減衰対象
1秒間毎に33%威力減衰だっけか
822
:
名無しの冒険者
:2014/12/20(土) 11:27:36 ID:BJCoWDtQ0
ソニックバグ君まだ張り付いてたのか
マジでヤバイ奴だなこりゃ
823
:
名無しの冒険者
:2015/02/04(水) 17:10:13 ID:pxvSOW7k0
左70 右80調整後
エレクトリッガー:距離49% 発動率23% → 距離42% 巨大EB発動率23% 巨大EB威力1.75倍←!?威力上がってたんかい
スレイコントルール:11%→10%
フォトンブースター:17% 4回→速度増加30% ダッシュ増加5回 今までと同じレベルでダッシュ増加が増える不明
盟約:ダメ増加20% ダウン値減少30% → ダメ増加25% ダウン値減少25%
充電:45%→40%
加護:威力増加50% 持続9秒 → 威力増加50% 持続10秒
他はスキルレベルに合わせて上昇
824
:
名無しの冒険者
:2015/05/28(木) 22:59:35 ID:/qvc2e6g0
592 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:42:57.79 ID:0y0tIL4H [2/3]
(豚)ねえねえ、クリ80%CEPちゃんでEF撃つと何故か非クリ出るから調べてみたんだ
(豚)加護パッシヴ(クリ+50%、威力+41%)が全く乗ってない(リンクには乗ってる、サフィ不明)
(豚)持続は計ってないけど、折角バグダメ直ったと思ったのに何なの糞開発
594 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:45:13.48 ID:0y0tIL4H [3/3]
(豚)ちゃんと確認してきた
(豚)リンク、サフィ、EFとも全部、発動時の攻撃に加護乗ってない
(豚)発動後の自立行動には乗ってるこれ仕様にされそう
相変わらずのバグ職だな笑える
825
:
名無しの冒険者
:2015/05/29(金) 11:42:56 ID:criLnaCU0
開発はバグ作りが趣味だからな
しょうがないな
826
:
名無しの冒険者
:2015/08/14(金) 02:04:09 ID:RzXAaEXg0
エルアイでなかなかスコアでないんだけどどう動けばいいの?
塔にはDLGするとして他どうしてる?
827
:
名無しの冒険者
:2015/08/14(金) 13:24:37 ID:LEu1n1QY0
塔に行くまでにXXZ連打して3玉覚醒
塔ではアクティブ回してコアレーザー出し続けるようにしてる
828
:
名無しの冒険者
:2015/08/20(木) 13:07:56 ID:2lwT7CQE0
フォトンブリンク:437% 7秒
②マナブレ解除
ディメンションリンク:658% ダウン値減少70 100%
①マナ消費80% ②マナ消費50% CT200%
イリュージョンスティンガー:423%×2 +318%×n
①100%クリティカル威力80% ②威力120%
破滅の紋章:追加ダメージ+20% 60秒
MEB:大きさ150% 射程距離125% 着弾196% 爆発847% CT6秒 MP50消費
フィストプレッシャー:2580% 645% MP200 CT20 スタン3秒
ソニア:EBのMP消費-20% 最大MP増加100
DLG:290%→97% 1452%→484%
①威力120% ②CT70%
ヘルマナ:HP消費10% マナ回復60 CT13秒
①CT70% ②スーパーアーマーCT130%
ソニック:645%*4
サーフィス:召喚攻撃233%×4 ダウン値減少-8 150% 25%×8 200% 20秒
オベガ:964% 190% 100% 10秒 MP消費100
フィストスイーパー:1097% 3290%→1097%
テスラショック:352%×2 ダウン値減少-15×2
リッパー:411%×12 21秒
①クリ100% 威力80% ②MP80% CT150%
スレイ:召喚獣威力+10%
エレクトリッガー:空中移動回数増加2 エレクトロンボールの距離増加20% 巨大エレクトロンボール発射確率20% 威力通常の1.5倍
アサスピ:2703% 93%
レンチ:379%
スピットファイアーフラッシュ:666%
①スーパーアーマー CT150%
EF:召喚攻撃189% 378% 召喚獣: 50%×3 180% 25%×6
①ヒット数2倍 威力70% ②低確率で使用したMP回復
女王の加護:召喚獣攻撃力増加10% クリティカル増加20% 持続時間増加5秒
充電:40%の確率CTリセット
フェルディナンド:召喚4325% 横1081% 縦1730% ディスク433% ファイナルアタック1730%×5
何故か知らんけどすべてのスキル、パッシブ、HAが弱体化
Cnに職編しよう
829
:
名無しの冒険者
:2015/08/20(木) 14:17:42 ID:gUlUg7KM0
今ちょうどログインイベで職変券貰えるし?
830
:
名無しの冒険者
:2015/08/20(木) 14:41:41 ID:aRZxpezs0
これでしかもスキリンが全部島武器アクセ式になってて召喚に乗らないんだろ?
ちょっとひどすぎませんかね
対ボスバーストはまじめにスティンガー②が視野に入るレベルだな
831
:
名無しの冒険者
:2015/08/26(水) 01:33:42 ID:Ei5pw.Dk0
使えるスキル:DLG 追加バフ スピットファイアーグレネード
状況によって使えるスキル:スイーパー オベロンガード
撃つスキルが他にないから使うスキル:リンク サーフィス EF
ゴミ:その他多数
ダンジョンだと現状こんな感じ
召喚獣の火力はパッシブ含めてだいたい60%落ちてるから期待するな、MP消費も増えてるし
832
:
名無しの冒険者
:2015/09/03(木) 07:55:33 ID:nkhHG7tE0
スピットのグレネードって使える?決闘の始動用にはいいけどDだとコア飛ばしにくくてフラッシュ安定なような
改変で強化されてるのかなあんまり情報ないのよね
あとスピアは一応覚醒スレイ特性込みで5000%くらい出るんじゃないの?ヒット数増えてるから覚醒も多少稼げるし
召喚3〜4体でMEBステラ撃つプレイだとDLGとあと1枠しか余らないけど
833
:
名無しの冒険者
:2015/09/03(木) 21:59:37 ID:FNd0.Sjs0
使えるスキルがイヴ共通のしかないと悲しすぎるから無理やりスピット入れただけでそ
どっちも使えないよ
834
:
名無しの冒険者
:2015/09/05(土) 00:45:36 ID:JAXPvlP60
KR開発様の謎のプライドにより潜水艦パッチでリッパーが6440%になったぞ
835
:
名無しの冒険者
:2015/09/05(土) 15:42:02 ID:IFmNalZo0
覚醒スレイ込みで6440?240消費だとしても使い道限られるな
せめて40ヒットくらいにして追加の期待値が高いとかならワンチャン・・・いやどっちにしろラストの打ち上げがあかんか
SFはグレネードの対抗選択がゴミ過ぎてフラッシュ不遇過ぎる
充電のせいで全体的にCT不遇でさらに選択でCT系がヒドイ
836
:
名無しの冒険者
:2015/09/05(土) 23:43:54 ID:9FiNVr4I0
グレネード使えないって正気か
今時ダンジョンでフラッシュってどういうことだよ
枠的な意味でどっちも入らないっていうならともかく
837
:
名無しの冒険者
:2015/09/09(水) 23:06:18 ID:S5w7MIXE0
PT枠的な意味でCepが入らない
838
:
名無しの冒険者
:2015/09/10(木) 00:02:33 ID:5L8p5PEM0
本スレでもでてたけど自分でも確認したから一応メモしておくぞ
破滅のクリダメ50%UPは召喚兵にのらない
召喚時に破滅が発動している場合には自立行動中でもクリティカルは100%になる
召喚後に破滅が発動しても既に召喚されている召喚獣には影響なし
女王の加護によるクリティカル増加は破滅で無効化されない
勝利の紋章によるクリティカル増加は破滅で無効化される
DLG等の実態を持つ召喚兵も同様にクリティカルは100%になるがクリダメ50%UPはのらない
何が言いたいかというとごみ
839
:
名無しの冒険者
:2015/09/12(土) 20:23:19 ID:ZF1zPKxM0
自律系召喚は仕様だとして
DLGソニックがKRの改変でどうなってるのかわからんのよね
動画見た感じだとDLGの召喚位置がズレなくなってるっぽいのと衝撃派全部にMP回収が付いてるように見えるから
ワンチャンレンチやリッパーと同じ扱いに改変されてる可能性が
改変後は召喚プレイ半強制だからどの道ゴミって結論になりそうだけど
840
:
名無しの冒険者
:2015/09/16(水) 01:29:45 ID:va/zCNNA0
Krでフェルディナンドにスレイコントロールと女王の加護の効果がのるバグが発生していたけど
この前のアプデの潜水艦パッチで修正された つまり今と比べて弱決定
まず間違いなくスキリンⅢが召喚獣にのらないし IS VCと揃ってCEPはお陀仏だなこれは
DCは銃コマンドや覚醒貯めが改善されてて元が元だから強くはないが改変自体悪くはないという評価らしいぞ
841
:
名無しの冒険者
:2015/09/16(水) 01:34:52 ID:va/zCNNA0
VCについては語弊があったな
決闘のVCは始動さえ取れればアクティブで10割行ける
842
:
名無しの冒険者
:2015/09/16(水) 20:38:56 ID:rPoyKRsA0
両方乗るのはバグだとしても片方は効果あっていいでしょどういうことなの
フェさんただでさえ微妙だってのにスロットに居場所なくなったね
もちろんアポカリも同程度に弱体するんですよね?
今更だけど盟約は完全に消えたんだ・・・ホントに召喚以外の道がない
843
:
名無しの冒険者
:2015/09/24(木) 21:38:33 ID:j3VLrbKo0
新アポカリプス
召喚:1137%×6=6822%
ミサイル:683%×4=2732%
中性子弾:546%×4=2184%
衝撃砲:3273%
ファイナルアタック:1364%×6=8184%
新フェルディナンド
召喚:4325%
横斬り:1081%
縦切り:縦1730%
ディスク:433%×6=2598%
ファイナルアタック1730%×5=8650%
おいまておかしいだろ
844
:
名無しの冒険者
:2015/09/25(金) 00:25:59 ID:lUeIq1ig0
開発はフェルディにスレイと加護が乗るとでも勘違いしてるんじゃなかろうか
845
:
名無しの冒険者
:2015/09/28(月) 19:10:40 ID:rqlHqolc0
アポカリのファイナルアタックは9ヒットだから12176%な
846
:
名無しの冒険者
:2015/10/23(金) 09:59:50 ID:YVOe2TaU0
ことごとく新要素が裏目に来てるな
最大化のせいで単発安定しない→アサスピ、フィスト2種、HAの召喚解除に影響あり
じゃあ最大化積んで破滅つけるか→召喚兵に破滅のクリダメ効果なし
最大化はヒット数が多ければ問題は解決する→リッパーかえせ
847
:
名無しの冒険者
:2015/10/25(日) 02:30:44 ID:FKYYZxzw0
唯一残ったスピアまで殺されるとはね
コア特性積んで100連打してMEB投げるしかなくなったね
あとは場面によってはDLGか
リッパーとレンチがあれば・・・あとはソケ枠増えるとかそういう改変を望むしかないね
848
:
名無しの冒険者
:2015/11/27(金) 01:21:16 ID:xeIL/P.s0
女王の加護消してエルクトロンボールマスター返して
召喚兵がMEB発射装置である以上は召喚兵強化よりMEB強化のが強そうなんだが
849
:
名無しの冒険者
:2016/01/06(水) 14:18:21 ID:/nEgj/4A0
ソニアのMP減少MEB除外、エレクトリッガーもMEB選択特性も確率強化()
3玉キャラなのに売りだった覚醒変化スキル全部変化なしへ弱体
嫌がらせがこれでもかと続きますね
加護の召喚兵の攻撃力30%とクリ50%が召喚兵MEBステラに乗ったら本体より強いとかどういうことなの状態に
乗らなかったらそれはそれでks過ぎる
850
:
名無しの冒険者
:2016/01/06(水) 15:52:13 ID:BEYn62fA0
召喚兵の発射するMEBはもちろん加護適用外
あと召喚兵はクリダメ、スキルダメUP、最大化のソケットが適用されない
851
:
名無しの冒険者
:2016/01/15(金) 11:24:28 ID:LMC3ZyxE0
召喚スキルにスキルダメージ増加の効果がないって問い合わせたらテンプレ回答でなんかあったら公式で知らせるねって来たよ
課金アイテムや課金サービスの効果がないってのにこの対応大丈夫なのかね
さらに問い合わせるときに検証したらリニュ前の現時点でのフェなんとかさんの倍率が表記より1.5割程度低いという追い討ち
もう・・・だめ・・・
852
:
名無しの冒険者
:2016/01/15(金) 12:26:09 ID:La4NLD/Y0
まだだ、召喚獣に最大化が適用されない
召喚獣にクリダメUPが適用されない
召喚獣が発射するMEBに防御無視効果がつかない
さぁどんどん行くぞ
853
:
名無しの冒険者
:2016/01/28(木) 00:48:56 ID:pULiDuS.0
フォトンブリンク:437*3 MP回収2*3
ディメンションリンク:
召喚攻撃ですら倍率とかけ離れていて意味不明、下記の倍率はスレイ適用されない、加護は召喚攻撃以外に適用される前提のパッシブ抜きの倍率
召喚:1042%(物理)
体当たり:236%(物理)
電気ショック:236%(魔法)
EB:158%+198%(魔法)
イリュージョンスティンガー:
ジャイアントトレーモン相手に423%*2+318%*7=3072%
大型相手に423%*2+318%*11=4344%
特性の威力1.2倍で火力増強可能
DLG:
スレイコントロール適用されない
壁際じゃないところだと1452%*2+290%*4〜8=4064%〜5224%(敵のサイズにより変更)
片方の波がフルヒットする壁際だと 1452%*2+290%*2(フルヒットしない方の波)+290%*10+194%*10+97%*10=9324% MP回収150程度
特性範囲1.2倍を選択すると 10ヒット→11ヒットに
上記は密着ダッシュDLGでの理想値であるから実践適用だと8500%〜9324%くらいと推定
MEB:
ソニア適用されない
召喚兵のMEBも特性の防御無視が適用される
召喚兵のステータスではなくスキル使用時のイヴ本体の性能が反映される
ソニック:
ステイコントロール適用されない
645%*4=2580%
387%*6=2322%(有用化適用時)
オベロンガード:
スレイコントロール適用されない
リッパー:
斬撃349% 衝撃波256%
トレーモン相手に
349%*13+256%*6=6073 MP回収は40ほど
アサスピ:
3281%+117%*8
MP回収は12+1*8
エレクトロニックフィールド:
召喚攻撃189*4+378% = 1134%
有用化選択時は 132.3%*7+265.6%*2=1455.3%
有用化の攻撃力70%やヒット数2倍は召喚中の攻撃には影響しない
レンチ:
ジャイトレ相手に511%*7=3577%
キノコちゃんに511%*11=5621%
MP回収は1ヒット1未満
HA:
表記通り
ディスク弾は8つ飛ばす
召喚兵は今までと同様にスキルダメージ増加やクリティカルダメージ増加が適用されない
854
:
名無しの冒険者
:2016/04/24(日) 13:39:32 ID:Xc.tF7tc0
リッパーの歴史
旧旧スキルツリー:272%*24=6672% (敵のサイズにより大幅に増減)
旧スキルツリー:160%*40=6400%
旧スキルツリーキャップ解放:172%*40=6880%
現スキルツリーKR初日:411%*12=4932%
1週間後:256%*18=4608%
潜水艦パッチ:359%*13+256%*6=6203% (衝撃波の部分は倍率書き換え忘れと思われる)
2次調整:359%*13+256%*6の特性で1.2倍=7444%
KR最新:359%*11+26%*5=5229% (重量化選択可能 スレイ10%→25%)
855
:
名無しの冒険者
:2016/04/24(日) 13:41:31 ID:Xc.tF7tc0
359%じゃなくて349%だったわ
856
:
名無しの冒険者
:2016/06/27(月) 18:32:17 ID:270w1PdoO
フィストPに致命は嬉しいんだけど
スタンが属性抵抗依存になると
ほんと何処で使うんだろうこれ
MP20%増加ならフィストS使うよねスキリン300だしコア分もあるし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板