[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【CEl】 コードエレクトラスレ part1 【イヴ】
476
:
名無しの冒険者
:2014/07/02(水) 09:33:38 ID:LZA/qKLM0
そもそも永続ってバグ利用だから
477
:
名無しの冒険者
:2014/07/02(水) 14:16:32 ID:o3R87zLE0
クリ追加ってみんなどのくらいで振ってる?
50%、10000くらい目指せばいいのかな
478
:
名無しの冒険者
:2014/07/02(水) 15:18:55 ID:VirKiyGo0
90%クリ、追加ゼロ
479
:
名無しの冒険者
:2014/07/02(水) 18:02:47 ID:9hsriVgE0
クリ70~80あたりを基準にして残りソケ追加に追加バフあればいいんでない?
ソケもそうだがCBSは装備も悩ましい…
純粋に秘密セット安定かなと思ったが、元素上衣で上がるスキルが両方共優秀すぎる
あとスキル改変後(スキルMAX5→20)でもスキルアップってかなり強いんだね
だからそれプラス2セットでクリ約6%(70レベ換算)に3セットで攻撃力増加持ってる絶対者と合わせて
超越武器/元素上衣/絶対3が安定なのかなと思ってるがどうだろう?
ステの見栄え若干悪いけど総火力は上がるはず
480
:
名無しの冒険者
:2014/07/02(水) 23:13:56 ID:o3R87zLE0
永続できなくなってるね
481
:
名無しの冒険者
:2014/07/03(木) 15:39:10 ID:eTeOAJMo0
CNメイン一筋で3年くらいやってきたが1週間前に作ったCBSのが強い気がして仕方がない
なによりソロ楽しいなこいつ
482
:
名無しの冒険者
:2014/07/04(金) 02:39:04 ID:UPU3tIPc0
弱体化くるけどな
483
:
名無しの冒険者
:2014/07/06(日) 18:16:11 ID:BIf6CHPU0
英雄の首飾りあるとスキリンとエルリアクターでも常時エナハできていいね。
レイドボスどうしてる?エナハしながらXとMEB連発してMP溜まったらギガストorスイープって感じなんだけど
手が結構動くからスイープ火力でてる気がしない。パーティクルレイのがいいかな?
484
:
名無しの冒険者
:2014/07/06(日) 18:19:07 ID:EOUYhVlo0
エナハビルドだと瞬間火力に乏しいからレイドに向かないと思う
素直に騎乗がいいんじゃね
もうスキルページ拡張来ないのかね
485
:
名無しの冒険者
:2014/07/06(日) 18:49:04 ID:BIf6CHPU0
プオは持ってないけど、赤白ハメよりかは中央だとエナハで間違いなくでると思うよ。
秘密+8で右白ハメで平均900kくらいの貢献度かな
486
:
名無しの冒険者
:2014/07/06(日) 19:21:50 ID:IyFCCVdg0
特別な狐の有無でだいぶ話が違ってくる
487
:
名無しの冒険者
:2014/07/07(月) 05:00:32 ID:uAuniKB60
>>480
デマ乙、いつもどおりで永続だった
>>483
立ち位置と撃っちゃいけないタイミング気をつければ8割はあたらね?
右は何やっても白ハメに勝てないから白ハメでおk
488
:
名無しの冒険者
:2014/07/07(月) 13:39:01 ID:61fYvDXo0
今日Fでエナハ永続で狩ってるやついてたぞ
エナハもエルクリも発音せずにずっと誘導ギガスト打ってたから間違いないと思う
489
:
名無しの冒険者
:2014/07/08(火) 21:36:55 ID:5XYXyDEw0
ええなぁ
490
:
名無しの冒険者
:2014/07/09(水) 00:39:33 ID:ecmvCxUE0
くっ、見られたのか
491
:
名無しの冒険者
:2014/07/09(水) 01:57:13 ID:u5XhRaYw0
融合MEBって倍率いくつなの?減りすぎなんだが
492
:
名無しの冒険者
:2014/07/09(水) 03:33:42 ID:8040P.Do0
>>491
増幅1.20倍
分光0.45倍*3way
反応0.55倍*2HITor1.10倍
融合0.25倍*3way*2HITor0.5倍*3way
反応融合で2HITするのはEB系やレーザーのような本来1HITで消えるもの
トライアングル系は無制限貫通なのでその倍の倍率で消えるまで多段する
注意点としては融合の0.25*3*2は1.5でなくあくまで0.25*3*3だからな
倍率下がるから追加入れてるとダメージ爆上がりする
493
:
名無しの冒険者
:2014/07/21(月) 14:05:58 ID:drBx.rPI0
最近のCBSはどんなスキル振りがいいのだろう。
一応D勢なのだけど…
494
:
名無しの冒険者
:2014/07/21(月) 18:23:56 ID:vvtHk6fk0
やっぱスイープだろ・・・
あとは好みで
495
:
名無しの冒険者
:2014/07/22(火) 03:46:22 ID:ZpxkwGH60
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/cel.html?7000010100000000000000000018200100160000000000120011010000000000000600040002
必須だけとったらこんな感じじゃないか。
千星でもいいっていう人いそうだけど、ヘニルやレイドで戦力差が圧倒的すぎるから個人的にはありえない
これにヘルス、MEB加えたやつはよほどの理由がない限りとっていい。
過剰持ちならレイ、そうじゃないならフォトンフレア
フォトンブースターは1か5とっておくといいかも
完全狩り振りならここからブラホ、DLG、紋章のうち2つを選択
こんなとこじゃね?
496
:
名無しの冒険者
:2014/07/22(火) 08:22:25 ID:KzpzunS20
もうすぐカンストのガチ新規からだけど
イリュージョン 火力が頭打ち。消費も重い。序盤用
紋章 MP重くなるからLv1止め。PTにイヴがいなかったら使う。HAとったら外す予定
ブリンク 密着でうつと何故かその場で止まることが多々(´Д`)いい具合の距離に下がるので簡単分光パーティクルが狙える。今はふってない
パーティクル エルクリ活用で盾持ち・浮遊にも対応、使い勝手良好。ギガストポイントがわからない時やまとまってる敵に
スイープO メイン火力。後半はなかなか棒立ちできないが、反応であてると変な輸送したりするので難しい。誰か教えて
フォトン 破格の性能だが使用頻度は少なかった。良い装備もってたら本気だすスキルな気がする。暗転(演出)が長め?
リニア 分光火力しゅごい。でもそれってスイープでよくね?
ギガスト 中盤までは微妙な曲り道が多くあれかなと思ってた。後半はまっすぐばっかりで道中メイン。MP回収大目?
MEB なんか微妙に感じた。今はとってない
テイザー なんか微妙に…というか活用できるようなPSを持っていなかった。可能性は感じる
クグル 火力でそう(小並)スキリセしたらとってみたい
テスラ 属性Mob(最近みなくなった?)やぴきーんしない相手(村民)に使うとしゅごい。今は外してる
エネルなんとかニードルさん とって後悔した。
千星 スイープ中でも後ろを守ってくれるすごいやつだよ!暗転が長めに感じた。即解放も200スキルそこそこの火力がでる?
MP回復(バーニングや果物)をとる前に使うことである程度MPをストックできる感じになる
ほぼクエ装備+6・中級POTでの感想なので参考にならないかもしれないけど始めてからスキルとるの迷ったのでヒントになれば。
動画で見た千星がかっこよくて始めたんだけど火力に関してはスイープに終始するので将来的にはエナジェティックハート取得になるんだろうなぁ
497
:
名無しの冒険者
:2014/07/22(火) 10:35:25 ID:E6wOGOF60
エナハ取るとMEB必須に感じるぞ
てかMEBが微妙に感じるのは常時チャージをしてないからだと思う。あとはメモ入れてないとか
498
:
名無しの冒険者
:2014/07/22(火) 17:44:30 ID:DnJbTb0UO
千星が改変前の性能のままだったら死ぬほど悩んでた
499
:
名無しの冒険者
:2014/07/22(火) 18:27:16 ID:Wj6p83Wg0
MEBはあると便利、なくても別に困らないってレベルのスキル
自分的には必須、常時押しっぱは慣れるしかない
ブリンク、ティザー、テスラ、ニードルは決闘用なので狩り専は取らなくていい
紋章もあれば欲しいが、SP的にもスロットの枠的にも絶望的なので取らない方がいい
500
:
名無しの冒険者
:2014/07/22(火) 19:42:36 ID:MrJvv3920
MEBはもうx単発でいいよ
501
:
名無しの冒険者
:2014/07/22(火) 20:28:00 ID:ALYnn0Q20
クグル取ってるからMEBにさくSPがない
狩りだとMEBほしくなる
502
:
名無しの冒険者
:2014/07/23(水) 02:25:58 ID:/VTavHSM0
一応森Sだけど、クグルは補正強すぎて1振りでも全然いいと思う。
フォトンブースターが上げれるだけあげたほうがいいかな。
あとクグルよりテイザーのがいい。
上位CBSみんなテイザーだし
503
:
名無しの冒険者
:2014/07/23(水) 02:38:40 ID:eVJHvEQY0
赤毛軍団にクグルしても意味ないもんね
スキル振りずっと迷ってたけどやっとまとまった気がする
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/cel.html?7000010100000020000000000018190117160016050000121206010100010000000606040002
504
:
名無しの冒険者
:2014/07/23(水) 02:46:27 ID:eVJHvEQY0
クグル切ったし超工学研究も切ってブースターあげてみた
こっちのがいいかな?
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/cel.html?7000010100000020000000000018180117160016130000121201010100010000000606040002
505
:
名無しの冒険者
:2014/07/23(水) 04:47:12 ID:ox.jYfRs0
CBSのMP+ヘルス有りで紋章のMP重いはありえない
今は消費MPがどの職も基本同じ(オバロ持ちは逆側選択スキル的に大体未取得)なんだから
イヴとアイシャ使ってバフ使わないやつは全員ポンコツレベル
後はパーティクルは過剰でもいらん
余談だがアレ使って地雷じゃないやつは見たこと無い
506
:
名無しの冒険者
:2014/07/23(水) 05:00:14 ID:lY/dFV0Y0
断言する前に何を前としてるかをだな
自分は狩り専だけどバフは枠無いし振ってもいないわ
フォトンフレア抜けば入れられるけど出し入れ面倒だし
507
:
名無しの冒険者
:2014/07/23(水) 08:40:08 ID:JsTppxZw0
アイシャ、CNはバフ必須だけど
CBSとCEPは取らなくてもいいよ、必死にバフをかけるCBSとCEPを見たら地雷だと思え
パーティクルレイは使い方次第
ソロで熱砂取る時はあるとすごく便利
508
:
名無しの冒険者
:2014/07/23(水) 09:51:54 ID:1BIjBKOI0
パーティクルは道中便利すぎる
509
:
名無しの冒険者
:2014/07/23(水) 13:36:19 ID:XhMQPlNo0
両方300使いでMPないじゃねーか
510
:
名無しの冒険者
:2014/07/23(水) 17:38:07 ID:66iZRgsg0
>>505
バフしなくても敵消滅するポンコツでごめんな
残党狩の騎乗前とボスオーラにエナハxする前にしか使わんわ
511
:
名無しの冒険者
:2014/07/23(水) 18:33:09 ID:/VTavHSM0
>>503
俺だったら両用振りはこうする。
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/cel.html?7000010100000019000000000018200117160000050000121211010100010007000606040002
512
:
名無しの冒険者
:2014/07/25(金) 14:20:57 ID:eLMiAVCkO
弱森Sだけど、クグルは取らない、絶対テイザーだと思う。
MEBも取って必要に応じて、チャージ切り替え
ブースターはMAX振り
あとはエネニー、テスラ、ヘルマナ、レイ、ブリンク
CBSは決闘用スキル取り終わったあとに余ったSPを振るだけでも、狩りは十分強い。
513
:
名無しの冒険者
:2014/07/25(金) 15:51:22 ID:YxI92KPQ0
テイザー レイ エルクリ ヘルス
アーティ スイープ エネニー エナハ
514
:
名無しの冒険者
:2014/07/25(金) 23:52:24 ID:zshlAfIQ0
チャージ系は貯めといて任意に打ち込めるってのは便利よな
515
:
名無しの冒険者
:2014/07/29(火) 11:39:16 ID:jCs6khJs0
バフしろよポンコツ
516
:
名無しの冒険者
:2014/07/29(火) 14:21:09 ID:7RjLFXhA0
やたらとバフ推すならスキルシミュとスロどうやってるのか書いてほしいな
517
:
名無しの冒険者
:2014/07/29(火) 15:52:48 ID:bXYncutk0
ポンコツに発言権なんてないんや...
518
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 00:59:57 ID:48Pz2Qwc0
バフしても回りがちょっと残念すぎて…
519
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 05:09:20 ID:dVlB8PoY0
バフしなくてもCBSの狩り性能はNO.1だけど
バフに力を入れるとポンコツになるから嫉妬に狂った他職の戯言に耳を傾くんじゃないぞ
大体CBSとCEPのバフは戦力向上の1.05倍にもならんだろ、mpを攻撃スキルに使え
520
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 09:54:31 ID:kZ5siCgM0
バフしてるくらいなら火力に専念しろだのバフしないCBSはポンコツだの注文が激しいですね
身内でバフ欲しいって人がいるときでもなきゃやらないけどね
521
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 09:55:08 ID:ac65Mk4M0
嫉妬認定とかやめなよ...大人しくバフします...
522
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 09:59:24 ID:kZ5siCgM0
自分はバフしてくれるこがいたら素直にうれしいよ
523
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 09:59:42 ID:epOgz4oI0
強がりもあんまり行き過ぎるとまわりに迷惑だからな...
524
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 10:06:20 ID:Aeww0e0M0
クリ音好きだからバフしてるわ
525
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 13:58:27 ID:9mKlDlss0
バフに回すSPもスロットも無いけどマジックトレーニングとフォトンブースターと超光学研究とワイズマン全振りです
526
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 14:39:03 ID:OlvmXYNU0
なにそいついらねえ
527
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 14:56:25 ID:FWbf98xU0
心臓部でたまにいる
528
:
名無しの冒険者
:2014/07/31(木) 03:54:03 ID:qHtZQRNY0
ははは俺なんてロック一つも開放してねーZE
529
:
名無しの冒険者
:2014/08/19(火) 18:54:42 ID:eKwcou4QO
1:1でエドがきついのですが皆さんどうしてますか?
地上遠距離のXがきつくて飛んで戦うんだけど、粒子弾とパルスで狩られる。
djzx〜は発生がやたら早い位相で潰されるから迂闊に飛び込めなくて、普通に近距離行くとZが厳しい。
あとナソードアーマーコンボが潰せない、そして火力負けする。
テイザーと起き攻めでしかダメージが取れないんだけど、どうすればいいかな?
箇条書きで読みづらいと思うけど、よければアドバイスお願い
530
:
名無しの冒険者
:2014/08/19(火) 23:37:27 ID:M5wfapm20
テイザーと起き攻めで戦えばいいんじゃね(適当)
531
:
名無しの冒険者
:2014/08/20(水) 01:29:17 ID:/1WA7f2U0
ヘルスしてテイザーゲーでもしてれば
532
:
名無しの冒険者
:2014/08/22(金) 18:05:04 ID:ky7Op8m.0
エドとまともに戦おうとするのがまちがってるんじゃね
粒子玉は案外射程短いから避けて粒子のクール中に始動とるしかないんじゃね
533
:
名無しの冒険者
:2014/08/24(日) 09:09:38 ID:a58AHz.wO
なるほどね
位相なり粒子弾なりを空費させるところからスタートか
回答ありがとうね
534
:
名無しの冒険者
:2014/08/24(日) 14:28:35 ID:wFs/xJrg0
俺はCBSメインで使っててエド遊びにやってるけど装備揃えたらエドで負ける気がしないな
新職は強くないと誰もやらないし仕方ないね
535
:
名無しの冒険者
:2014/08/24(日) 21:48:38 ID:a58AHz.wO
だよなぁ
何にも考えてないエドに適当に殺されたりして、ちょっと心折れそうになった
536
:
名無しの冒険者
:2014/08/24(日) 21:55:48 ID:los371sg0
ワープにアーマーとかムリゲ
537
:
名無しの冒険者
:2014/08/24(日) 23:15:17 ID:OLW4kWTU0
3:3でNAに愚痴るならわかるけど、1:1で愚痴るのはないだろ。
ラシェ実装時のときよりよっぽど刺せるぞ
538
:
名無しの冒険者
:2014/08/25(月) 07:59:59 ID:PhQgGXzMO
愚痴るというか、ぼこられたからなんとかしたいなーて話。
揚げ足のつもりはないけどラシェ実装時はcbsいなかったし、話の前提が違うから比較対象にはならないんじゃないかな……
まぁラシェ実装当初の方が酷かったとは思うけど
539
:
名無しの冒険者
:2014/08/25(月) 15:25:27 ID:Ee4fXjsI0
テイザーある分CBSは他に比べて格段に刺しやすいから比較していいでしょ。
マインドブレイクか追尾弾どっち持ってるかの把握からスタートだな。
どっちかというと待ちが強いキャラだから体力はリードしておきたい。
リードされたら慎重に離脱繰り返しながら機会を伺う。
あっちの攻めるときの始動はパルス・追尾・dz..djzだからある程度離れたところで上とりたいかな
540
:
名無しの冒険者
:2014/08/25(月) 19:35:13 ID:PhQgGXzMO
なるほどねぇ
次やるときに参考にしてみるよ
アドバイスありがとうね
541
:
名無しの冒険者
:2014/08/28(木) 20:00:31 ID:965TjjIk0
コア来たわけだけど千星派の人使い勝手どーよ
妄想通りならMEBだけで道中無双出来そうなんだけど
542
:
名無しの冒険者
:2014/08/28(木) 22:31:48 ID:hnPaU/YY0
MEB使うのってエナハ派の方が多いイメージなんだけど千星派の方が多いのか
543
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 14:52:01 ID:bxeU4sec0
エナハだと従来はMEBは単xと比べて回収の収支落ちたからスロット潰してまで使わないこともあった
544
:
名無しの冒険者
:2014/09/01(月) 08:39:59 ID:1cLPhxUE0
あなたたち、やばいね
545
:
名無しの冒険者
:2014/09/01(月) 11:46:07 ID:uiDRRTIc0
秘密ソロが楽になった
546
:
名無しの冒険者
:2014/09/02(火) 18:26:18 ID:z2xwJrdI0
決闘のDLGって強いん?
547
:
名無しの冒険者
:2014/09/03(水) 03:19:50 ID:6/uS/IWk0
メモいれたらね
548
:
名無しの冒険者
:2014/09/03(水) 07:45:55 ID:vX9YSWgU0
壁限定ね
549
:
名無しの冒険者
:2014/09/17(水) 18:03:18 ID:cGrGdBFc0
誘導弱体化きた
550
:
名無しの冒険者
:2014/09/17(水) 22:51:40 ID:fiMY1TPU0
火力くっそ落ちてね?
エルトリ相手に秘密+10でHA2発入れても600kとかどうなってんだこれ
551
:
名無しの冒険者
:2014/09/19(金) 03:30:28 ID:sM29OZxM0
周りが+10+11ゴロゴロしてるから
552
:
名無しの冒険者
:2014/09/19(金) 10:02:21 ID:VKG/WTd.0
クグルひるまなくなったんか
553
:
名無しの冒険者
:2014/09/19(金) 16:16:57 ID:nvDraHi.0
ひるまなくなったね。
スキリセでクグル取ってみたけど〜3HITくらいまでダメージが高くてそれだけで単発MEBと同じくらい出てると思う
追撃中に属性は発動してないっぽいものの千星の追撃は出てた
ただ徐々に前に進むから個人的にはちょっと扱いづらい気がしたなぁ
554
:
名無しの冒険者
:2014/09/19(金) 16:54:52 ID:f6PFq.6Q0
今までクグル使っててスキリセでティザーに変えてみたんだがティザーだとコアレーザー出ないのか?
555
:
名無しの冒険者
:2014/09/19(金) 17:00:08 ID:9Mzi5Pjo0
コアが追撃したらスタン効果がなくなるじゃん
同じ理由でCEPのヘヴンズフィストもコア出ない
556
:
名無しの冒険者
:2014/09/19(金) 17:19:28 ID:osQnDp9A0
融合xMEBレーザー出まくりで楽しいな
557
:
名無しの冒険者
:2014/09/19(金) 17:28:30 ID:f6PFq.6Q0
>>555
ありがとうございます
コア飛ばしに使うつもりで振ってたからスタンのこと忘れてたわ
キー制限引っかかってMEBと同時チャージできないしクグルに戻すことにする
558
:
名無しの冒険者
:2014/09/20(土) 14:29:37 ID:.EW3DOWY0
覚醒貯めるために千星使ってたけどエナハに変えることか……
エナハでも覚チャ積めばコア維持行けますかね?
559
:
名無しの冒険者
:2014/09/20(土) 14:35:08 ID:.EW3DOWY0
>>558
です
上の方のスキル振りなど見てるとスイープを切ってる方がいたのですが
もう誘導スイープor融合スイープはあまり使えないのでしょうか
連投すいません
560
:
名無しの冒険者
:2014/09/21(日) 00:07:53 ID:QMDF3ogg0
チャージは未だに主力だよ
バルカンはどうなんだろなぁ使ってねぇからなんとも言えん
561
:
名無しの冒険者
:2014/09/21(日) 12:55:58 ID:uacGhCBA0
>>558
どこで維持するのかわからないとなんとも。
レイドだったら覚チャなくても3玉維持できるんじゃね
覚チャ積んでると一瞬で1玉溜まるから開幕うっかり2覚しないように注意するレベルだし
Dはギガストサイキでサクサク回るからどっちでも同じじゃね
秘密ボスとかはエナハxですぐ3玉溜まる
562
:
名無しの冒険者
:2014/09/21(日) 23:14:48 ID:5petvZC.0
>>560-561
なるほどまだOスイープは使えるんですねよかったー
エナハでもコア維持できるならエナハかなぁ……
もう一つ質問なのですが
エナハを選ぶ場合は最低でもどれをとってたらいいとかありますか?
あとパーティクルレイはエナハ使うなら必要でしょうか
563
:
名無しの冒険者
:2014/09/22(月) 00:38:39 ID:oiay8PVk0
MEB
564
:
名無しの冒険者
:2014/09/22(月) 08:18:18 ID:H7x0/stoO
あると便利な瞬間はあると思うけど
エナハは基本ボス戦とか、秘密のオーラ持ちみたいな固い奴にしか使わないから、100スキルのパーティクルレイはあまり撃たないと思います。
565
:
名無しの冒険者
:2014/09/22(月) 17:07:48 ID:K0/nl3Qw0
>>563-564
MEBは一番使い勝手がいいのでM振りする予定です
やっぱりMEBは強いんですね……
パーティクル使ってる動画とかよく見たので必要かと思ってたのですが安心しました
回答ありがとうございました
566
:
名無しの冒険者
:2014/09/22(月) 17:11:02 ID:K0/nl3Qw0
今Dと決闘両用のスキル振りを考えていて
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/cel.html?7000010100000020000400000018200100171600000900001212090101000000000601040002
↑のような感じにまではしたのですが、残りを何に振ろうか迷っています
なにかアドバイスをいただけないでしょうか
567
:
名無しの冒険者
:2014/09/23(火) 00:18:05 ID:OYzZu39U0
コアのクールタイム伸びた?MEBで無反応なことがけっこうある
568
:
名無しの冒険者
:2014/09/23(火) 06:47:52 ID:874IKHYI0
>>565
D振りCBSは
増幅ギガストとサイキとエナハスイープが主力
上三つで生き残ったmobにエナハx連打でMP回収兼ペット発動か騎乗ラッシュ
ボスはエナハスイープからxポチポチで終わる
なのでパーティクルレイは出番がない
MEBはレイドやソロ挑戦のサンディールのような長期戦でエナハxポチポチに混ぜるとコアで火力が1段上がる
569
:
名無しの冒険者
:2014/09/23(火) 14:58:14 ID:A0F6sCHg0
https://www.youtube.com/watch?v=Q287NZLbssw
上記のような動きをするにはどのような練習が必要でしょうか。
スプリングステップを多用しているのはわかるのですが、どうしても納得できない事があります。
上記の動画の3分5秒後くらいからスプステを左右に往復して素早く移動しているのですが、
あのような動きは実際にできるのでしょうか。スプステをするためには、かならずダッシュしないといけないため、
キーを必ず二回押さなければいけないにもかかわらず、まったく二回押しているようには見えないのです。
何か素早く移動できるような特殊な方法でもあるのでしょうか?また、何かツールのようなものを使用している
可能性はあるのでしょうか。もしくはただ単純に日々の積み重ねによる賜物なのでしょうか・・・
どんなに練習してもあのように素早い動きができないのです。
詳しい方いましたらぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。
570
:
名無しの冒険者
:2014/09/23(火) 15:34:25 ID:OYzZu39U0
スプステ回り込みの練習何度もやってりゃ出来るようになる
jtkやら使うと段差降りたりで余計やりにくい
571
:
名無しの冒険者
:2014/09/23(火) 16:55:35 ID:874IKHYI0
普通に着地前に先行入力してるだけでしょ
着地にビタ押しでダッシュ入れないと切り返せないほどシビアじゃないはず
スプステはできんのに切り返しいくら練習しても出来ないってなら
ゲームすんならキーボードにしろパッドにしろちゃんとしたもの買って痛んだら修理するか買いなおしてくださいとしか
どんなゲームでも速く正確な入力したいならデバイスの妥協は一切許されないよ
根性論は通用しない
572
:
名無しの冒険者
:2014/09/23(火) 17:26:38 ID:874IKHYI0
あと先行入力で切り返すと入れっぱなしでダッシュ入るから二回押す必要自体がないね
573
:
名無しの冒険者
:2014/09/24(水) 04:05:36 ID:a8.Vahwc0
レスありがとうございます。
なるほど、先行入力というものがあったんですね。今まで、地面に着地してからアクション
をしていたので、まったく気づきませんでした。
すいません、『先行入力で切り返すと入れっぱなしでダッシュ入るから二回押す必要自体がない』
という所を、もう少し詳しく教えていただいても宜しいでしょうか。
切り返しということは、どちらにしてもダッシュをしなければいけないため、二回押さなければ
ダッシュができないと思うのですが・・無知ですいません・・・
また、より安定した動きをするために、キー配置を変更したほうが宜しいでしょうか。
現在のキー配置は、wasdで、wに↑、sに↓という配置でプレイしています。
スプステは滑らせるようにして行っているため、100%成功しているわけでは、
なかったりします。似た質問を友人にしたら、ジャンプをスペースキーに配置すると
安定すると言っていたのですが、みなさんはどのような配置をされていますか??
質問が多くてすいません。頑張って使いこなしたいので、どうかご助力をお願いします。
因みに、キーボードはレーザーというメーカーのものを使っています。
574
:
名無しの冒険者
:2014/09/24(水) 06:52:21 ID:YdFef.Lc0
釣りでないならまずは自分で試して調べたら?
それかその友人とやらに聞いてみれば
575
:
名無しの冒険者
:2014/09/24(水) 14:13:45 ID:uGAT6ndc0
やりやすい配置なんて人それぞれだしな
ちなみに俺はデフォ設定だ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板