したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

モンクスレ part33

156名無しさん:2015/10/04(日) 00:10:52 ID:Ar/mSVDU0
ダブルジェネレータはかなり個性出るビルドだね
まだ方向性定まってないだけかもしれんが

俺も火力特化してkanaiにBreath of HeavenのCD短縮頭つけてる
課題は防御力かなあ、Epiphanyのダウンタイムに大抵やられる

157名無しさん:2015/10/04(日) 02:47:22 ID:/E1q9cDs0
ダブルジェネレータムズすぎ
俺はU6に戻る

158名無しさん:2015/10/04(日) 03:36:24 ID:PTU2/HCY0
BoHなしの聖EPのはやる人少ないのかな?
私的には敵が多いとシェンロン発動した状態で、
スピリット満タンでしばらく粘れるから、
エリートパックが一瞬でけし飛ぶ。
エピがないから防御甘々だが、
やられる前にやるという感じで、
60止まりのウリよりさらに記録更新できた。

159名無しさん:2015/10/04(日) 04:01:40 ID:R65..xsk0
>>152
実はもう閲覧済みなんだが、亜流ビルド?というか装備のも他にもあったりして
とりあえずどれで始めたらいいか分からんのだよね、いちおう自分で実践でいろいろ試してはいるんだけど
頂上プレイヤーをマネしてもうまくいかんから
とりあえずこの装備とビルドで入門ってのあればなー。まあ、もっといろいろ試してみるよ。

160名無しさん:2015/10/04(日) 04:18:17 ID:NZyTgTA20
>>155
cainセットでAS8つくのでお得

161名無しさん:2015/10/04(日) 07:18:32 ID:/VMLucfo0
<<158
自分もこれやってる。CDRってどのくらい積んでる?
回避と移動にもDS使いたいんだけど、クールダウン遅くてイラつくときがあるんだが

162名無しさん:2015/10/04(日) 09:09:24 ID:N/.BuHRk0
それってFansにあがってるStatic Holy Bombsってやつ?(または近いもの)

T10NR動画付きで紹介されてるが、時間かかりすぎじゃね?

163名無しさん:2015/10/04(日) 09:13:40 ID:v/IoRkr20
ダブルジェネレーターは敵がある程度強くないとスピリット維持出来ないから弱いよ
GR55くらいの強さの敵じゃないとスピリットがすぐ切れる

164名無しさん:2015/10/04(日) 10:02:37 ID:N/.BuHRk0
そりゃわかってるよ。高GRじゃないと真価を発揮できないってことでしょ。
だからつって、GR60においてT10NRより速いわけがない。

EP切ってHoly Bombをいれる利点がどの程度か知りたいんだわ。
Fansのビルドを自分でGR60試したら総合してDou Generatorより速くはなかったんで
なんか他にビルドのキーがあるんかなと。

165名無しさん:2015/10/04(日) 10:55:48 ID:OU/ScnVg0
やっぱ難易度適当じゃないといろいろ試せないよな
テストプレイかねてGRkey消費すんの嫌という貧乏性で
T10riftで試してたけどこりゃうまくいかないわけだわw

166sage:2015/10/04(日) 17:45:10 ID:tLqL/Ge.0
bp swkがいい感じでクリ100維持できて良かった。
火靴でprocさせる感じ。
CDRガン積みでBlinding Flash入れるからbossの時もさらにbuffれる。

167名無しさん:2015/10/05(月) 02:23:11 ID:QNGVqfx20
Quinがハゲちまった

168名無しさん:2015/10/05(月) 02:24:40 ID:ApERb1z60
もうすぐでハロウィンだから…

169名無しさん:2015/10/05(月) 07:20:46 ID:eq887NUM0
quinまじでmonkになってるw
長時間diabloに時間を費やすなら風呂の時間減らしたいもんな

170名無しさん:2015/10/05(月) 07:48:06 ID:e8lyEbaA0
https://i.gyazo.com/c22b48243194aeabed57823cb7ac8bdb.png
妥協

171名無しさん:2015/10/05(月) 08:38:02 ID:e8lyEbaA0
というかquinがハゲたのは前々からあったsubscriber増えたら髪の毛剃るわっていう企画じゃないのか

172名無しさん:2015/10/05(月) 09:05:13 ID:oboTJwxA0
ガリガリだから骸骨みたいでこわいな・・・

173名無しさん:2015/10/05(月) 15:24:09 ID:Cgbxd8fI0
スタティックチャージが他の人の攻撃でもprocするってことは
ASとbuff特化でzdpsのFOFmonkもありなのかな?
ヒーラ-、swk、FOTのみでdps、FOFのみでASとbuffなPTもありなのかな。

174名無しさん:2015/10/05(月) 15:24:33 ID:w.NOVXzQ0
装備なかなか揃わなくてt1のNRでひぃひぃ言ってたけど靴拾って双身が二人になった途端楽になった。

175名無しさん:2015/10/05(月) 17:32:26 ID:j5o1c34o0
DepthDigger
RaimentSetの2カ所
Shenlong
FlyingDragon
Focus/Restraint
モンクは上記のどれかが揃うたびに文字通り倍々ゲームで強くなって行くで

176名無しさん:2015/10/05(月) 18:27:14 ID:RY5BKVB.0
双身ってなんだ

177名無しさん:2015/10/05(月) 19:41:39 ID:tKamjJKg0
>>175
遅ればせのSeasons、
DepthDigger
RaimentSetの2カ所
ここまでで余裕でT6いけるな。

178名無しさん:2015/10/05(月) 20:57:14 ID:LJCGHof.0
MysticAllyじゃねーの
大体わかるだろ

179名無しさん:2015/10/06(火) 11:49:27 ID:AJs01CZ.0
>>175
この書き込み見てからトレハンやってたらウリ6個とFlyingDragonとイナ2個でて一気にフィーバーした。ただしウリは6っこあるのに部位は3個

180名無しさん:2015/10/06(火) 12:16:42 ID:5fBxFPM60
kanaiでセット部位変換すればいいんやで

181名無しさん:2015/10/06(火) 12:33:28 ID:AJs01CZ.0
レジェ20個とかして2回挑戦したんやが手袋→ズボン→手袋と戻ってきたんや。どっちも被ってるんやで。

182名無しさん:2015/10/06(火) 12:39:57 ID:4GeWIWX20
分かるわソレ
俺もHealer作ろうとしてInna頭出そうとしたらパンツ→武器→パンツ→靴→武器→パンツで帰ってきたことある、まじでキレそうになる

183名無しさん:2015/10/06(火) 13:24:51 ID:.9.R6Y960
U6はジェネレータビルドとは逆に10種以上の必須装備が揃って初めて効果を発揮する大器晩成ビルドだから揃うまではジェネレータで気長に
sage腕と足作っておけばDeathBreath狩りにも末永く愛用いただけます

184名無しさん:2015/10/06(火) 13:26:30 ID:kWBsvlaM0
ガチャ運なのがなぁ・・今回Lion30個以上作ってると思うけどAI一個もできないし、ドロップも含めたら40個はw
コンバート何回か被りまくったら被らなくなるとか、何十個AIできなかったら1個できるとか最終的な救済措置あっても
いいと思うんだけどな

185名無しさん:2015/10/06(火) 22:55:38 ID:5bvpVxeM0
某ギャンブルの天井かよw
そんなんあったらその最終回数まででよっぽどのハズレじゃないかぎり全員がほぼ最終を手にしてしまうやん
救済? それ逆でしょ

186名無しさん:2015/10/07(水) 00:08:40 ID:uZ9XJdec0
T8辺りのモンクさん殲滅くっそ速いけどどういうスキル回ししてるの?

187名無しさん:2015/10/07(水) 00:28:31 ID:l8rojmn20
U6 + Madstone
片手Lion。もう一方にIn-Goem。

CDほぼゼロのDSで高速移動、同じくSSSで遭遇即時爆破。

188名無しさん:2015/10/07(水) 00:38:54 ID:uZ9XJdec0
プライマリとか使ってないのね
ありがとう

189名無しさん:2015/10/07(水) 01:30:37 ID:Tih6AMws0
アレそれ俺Azが出てない時にやってたけど普通にアリなビルドだったのか
今度からそれにしよう と思ったらIn-geom砕いてた 探すところからはじめよう

190名無しさん:2015/10/07(水) 09:38:13 ID:huJGYiKI0
ソロでT10リフト3分切りするためにIn-GeomのAIを求める日々

191名無しさん:2015/10/07(水) 09:39:41 ID:HBGW.12w0
kanaiにingeomでよくない?
最初にエリート殺したら使い放題だし

192名無しさん:2015/10/07(水) 09:58:08 ID:2IFdfAgY0
>>188
T7ならともかくT8以上ならFRの為にプライマリは入れるほうがいい。Epiでワンパン移動にも使おう。
中途半端な雑魚群をパスする時も使える。

SSS CD短縮を抜いてKanaiでIn-Goemは、マップの引き次第で糞ダルい事になるから、平均してAzの変わりにIn-Goemのが安定する。

193名無しさん:2015/10/07(水) 12:32:18 ID:kBxhJKKw0
なんてこったIn-Goem拾ったのによくわからないまま抽出しちゃった。
まぁいいかどうせウリ胴もLIONもまだないし

194名無しさん:2015/10/07(水) 12:54:37 ID:huJGYiKI0
ソロT8でDeathBreath狩りする時はSage装備にシェンロン持ってkanaiにIn-geom入れて
エリートだけ刈り取って行くからそれはそれでええんやで

195名無しさん:2015/10/07(水) 13:22:48 ID:kBxhJKKw0
大棒のレジェってクラフト除くと7種類やけど7分の1でどれでも出るわけやないよな?

196名無しさん:2015/10/07(水) 13:26:50 ID:DGDPxAu20
出るか出ないかだから二分の一

197名無しさん:2015/10/07(水) 13:39:21 ID:7f6SrviU0
DBファームはプライマリよりU4のほうが楽だよ

198名無しさん:2015/10/07(水) 14:35:43 ID:huJGYiKI0
U4ってlion+ingeom+madstone+gungdo+U3+sage2装備して
KanaiにFoE,nemesis,rorgでいい?
SSSは14秒ルーンでええんだよね?

199名無しさん:2015/10/07(水) 16:23:51 ID:AKv.pvkc0
俺はT8くらいのファームならアズ、ライオン装備
家内にSSS短縮大坊、マッド、orozでやってるよ

200名無しさん:2015/10/07(水) 17:37:55 ID:2IFdfAgY0
NR T7 ~ T10まではDB集めがメインになると思うので、各自自分のギアと相談しながら
一番効率よく回せるビルドがベストであるとしか言えない。

理想でいうとSage3セット効果 / T10 /平均5分以内

てな話になるけどなかなかそうはいかん。というか実際無理なんじゃないだろうか。
ということは、Sage3 T8 vs Sage無 T10 という天秤になる。

201名無しさん:2015/10/07(水) 18:32:43 ID:ogDcFqfk0
装備レベルが同じくらいでSage3セットありT10ならダブジェネのが全然火力あって早いからそっちでDB集めしてるかな
pubでT8だとメンバーのハズレ具合が高いからpubでもT10

202名無しさん:2015/10/07(水) 20:12:53 ID:3UWDb9oM0
二つジェネレータがあってなんで火力でるのかイマイチ原理がわからん

203名無しさん:2015/10/07(水) 20:25:28 ID:l8rojmn20
Static Chargeは「帯電した敵が攻撃を受けるごとに、他の帯電した敵にダメージを与える」
FoFは「3秒間 武器ダメ60%/sのHolyダメージ(Dot)」

Static Chargeで帯電した敵が、Dotダメで他の帯電した敵にダメージを与え〜
(多分)その時のダメージがまた他の帯電した敵にダメージを与え〜

というような核反応的なことが起きているんじゃねーかと想像。

204名無しさん:2015/10/07(水) 20:26:52 ID:kcJniQ1g0
仕組みなんかどうでもいい
上位層が使ってるんだから強いに決まってる

205名無しさん:2015/10/07(水) 20:36:16 ID:GA1BbAH20
これが所謂思考停止である

206名無しさん:2015/10/07(水) 20:41:27 ID:Tih6AMws0
まあ実際間違っちゃいないし問題はないんだが

207名無しさん:2015/10/07(水) 21:09:09 ID:3UWDb9oM0
つまりSC打ってFOFうてばいいのか。簡単じゃん。

208名無しさん:2015/10/07(水) 23:25:48 ID:l8rojmn20
それが体感だとFoF打ってからSC打ったほうがいいっぽい。
上の方でも他の人が言ってる。実際よくわからんし >>203は完全に想像。

209名無しさん:2015/10/07(水) 23:54:30 ID:pZ6Zkoag0
T10とT8で10回づつ測ってみた。ジェネレータービルドでMangle。Sage3Nemesis有り

T10平均5:43 DB30
T8 平均 4:37 DB30
一番重要なのは運。MAPの引きとShrineと緑ゴブをいかに引き寄せるか

DBに言うほど差は無さそうだけどレジェの出方が全然違ったかな
溶岩も欲しいならT10で純粋にDB集めならT8ってことかと

210名無しさん:2015/10/08(木) 00:27:03 ID:37wle9ic0
>>209
これな

211名無しさん:2015/10/08(木) 04:04:10 ID:iKfEWTYA0
>>208
FoF適当に撃った後にSC連発してると明らかに敵のライフもりもり減るよな
まじで原理わからん、正直なんかのバグじゃねと思いつつやってるが
気付くとDSでF/R発動忘れてたりBoH発動忘れてシェンロン効果切れてたりするから困る

212名無しさん:2015/10/08(木) 08:47:33 ID:aaVODNZw0
FoFの効果は

1段目の攻撃に短距離ダッシュ効果を追加し、ターゲットに3秒間、追加で武器ダメージの60%/秒をHolyダメージとして与える。Fists of Furyのダメージは同じ敵相手には何回もスタックする。

だから、ダメージのスタックが関係あるのかな?
けどDoTだからSC関係ないしな……

とすると、SCのダメージ参照がスタックされたFoFのダメージになってるんじゃなかろうか。
この解釈も変だけど、それくらいしか思いつかない。

213名無しさん:2015/10/08(木) 11:42:23 ID:KNCvqrwA0
FOFのdotでSCがprocする

214名無しさん:2015/10/08(木) 13:14:07 ID:Ppq3PN.I0
ファルシのルシがコクーンでなんとか

215名無しさん:2015/10/08(木) 14:44:31 ID:7O.x75qk0
おれもそれ最初に思い浮かべた。普通の人にはそう見えるだろうなw

216名無しさん:2015/10/08(木) 18:31:28 ID:vbMpX0zg0
一度FoF撃ったら永遠にSC撃てばいいの?
FoF→SC→SC→FoF切れる前にFoF→SC→SC・・・がいいの?
教えて下さい

217名無しさん:2015/10/08(木) 19:18:56 ID:HcDyelWs0
SCの帯電のproc率がFOFを打つことで同じジェネレータだからFOFのproc率になってるバグ?仕様?だと思ってたけど違うの?
それかFOFのdotもproc判定になるってこと?
属性乗ってるからSCぶっぱのが強い気がしてしまう。
でもQuinの動画で200Bでてたからやっぱり違う?
???

218名無しさん:2015/10/09(金) 00:40:52 ID:7ODCL5gM0
ダブジェネは組み合わせ色々考えれて面白いですね

219名無しさん:2015/10/09(金) 01:31:53 ID:wNWmts/Y0
Dou Generetor + Sage3
を軸に残ったギアと全スキルを完全に攻撃寄りに。
防御はGoldwrap + Boon頼み。肩Profane Pauldrons 首Rondal's Locketが初めて役に立った。

これだとFRが発動しないので、いかんせんT10では重い…。

220名無しさん:2015/10/09(金) 02:47:11 ID:rFem2koQ0
Generetor

221名無しさん:2015/10/09(金) 10:33:19 ID:2LXCIhKc0
T10と間違えてT8パブリフトに入ったら強すぎてみんな抜けてっちゃった。
純ガチ装備でT8とかさすがに恥ずかしいな

222名無しさん:2015/10/09(金) 11:05:51 ID:gUf65Iqw0
>>219
T10DB狩りでGoldWrapに違和感もあるけど(DB狩りなら雑魚無視するからGWの恩恵が薄い)金もDBも稼ぎつつ〜って趣旨かな
T10で無理にダブジェネ使う必要も感じないけどマントラ抜いてImplosionじゃダメなん?
金がいらんならKanaiにUnityでいいしBoon使うならAvariceBandが楽しいぞ

223名無しさん:2015/10/09(金) 12:05:15 ID:WwFA6BDo0
やっとLIONポロったぁ!!!!しかもAIやんけ!ずっと倉庫に待ってたAZにようやく出番きたで!

224名無しさん:2015/10/09(金) 14:06:44 ID:v1D5b2rg0
>>222
なんかすごく勘違いされてるっぽいが、目的はダブジェネでもなく金でもなくSage3かつT10を高速に回す事だよ。
Goldwrapとboonの組み合わせは、防御面だけではなく移動面の貢献も含んでる。
Sage3を入れた時点で攻撃面がどうやっても厳しくなるんだけど、そこにダブジェネを選択してるのは
必須ギア枠が少ないという条件の中で、最も実DPSが高いスキルビルドだから。

あと、マントラ抜いてってのはやったんだけど、結局FRの片方効果諦めてもMoCのほうが実際にはちょっと早い。
これは別に、FRの二つ目の効果 < MOCということではなくて、おそらくスキル使用で一瞬減るリソース分だけ
Shenglongのダメージボーナス減るのが地味に効いてるっぽい。
高GRじゃないので殲滅が早いだけに、そっちの差のほうが大きいっぽい。

んで、Avaice band と Unityについては、Sage3ならKanai枠はRoRG必須じゃね?

Sage3 組み込んでT10を高速に回せるビルド、なんかいいアイデアないすかねー

225名無しさん:2015/10/09(金) 14:17:34 ID:7ODCL5gM0
T10リフトならダブジェネの構成で頭と足sageかな
金井rorgとネメしてデスブレスマンの完成
沸いてるマップならゴブなしで一回100個近く手に入る
デスブレスより溶岩足りませんわ

226名無しさん:2015/10/09(金) 14:29:11 ID:rFem2koQ0
溶岩は全然足りねえよなぁ
GRでファームすると今度はDBたんなくなるし まぁバランスよくやるのが良いんだろうけど

227名無しさん:2015/10/09(金) 14:36:26 ID:gUf65Iqw0
>>224
頭がSage固定になるけど雷2でいいならrorgは要らないよ
逆にrorg使う&CS使わないならsage2,雷3にしてDSでFR効果出せばいいんじゃないかな
マントラAgilityにすればunityもGold系も不要になるっしょ

228名無しさん:2015/10/09(金) 14:50:51 ID:vYD7HHV20
身体能力やばすぎ問題

229<削除>:<削除>
<削除>

230名無しさん:2015/10/09(金) 21:18:47 ID:wNWmts/Y0
>>227
それって攻撃防御移動力すべて>>219が言っている事以下になると思うんだが
横レスで申し訳ないがあまりにも気になったんで

231名無しさん:2015/10/09(金) 21:24:57 ID:wNWmts/Y0
なんか自演みたいになってて自分でワロタw
ちなみに、>>219(俺) と >>224は別だからな。

232名無しさん:2015/10/09(金) 23:04:46 ID:/5P9I/0c0
>>219は肩をProfanePauldronsにしてるから足腕Sageに胴頭Raimentと推察(kanai防具はNemesisと仮定)
>>227のrorgの代わりにUnity使うパターンはそれと比較すると
-CS入れるからMoCが使えない
-hermonyでパッシブ1枠消費
+Boonの代わりにジェム1個(BoPあたり)
+CycloneStrikeが使える
+↑でF/Rのspender効果発動
+ヘルアミュ装備(hermonyと相殺)
+ベルトに魔女かCDR装備

>>227のrorg使うパターンだと
-hermonyでパッシブ1枠消費
-MoS入れるからMoCが使えない
+Boonの代わりにジェム1個(BoPあたり)
+DSでF/Rのspender効果発動
+ヘルアミュ装備(hermonyと相殺)
+ベルトに魔女かCDR装備

攻撃力的にはどっちも>>219より上に見える
ただRaiment4セットは高速farmだとシェンロン効果でスピリット切れからのDS使用不可があるからダメそう

233名無しさん:2015/10/10(土) 00:52:13 ID:.XKyCwqg0
馬場つくって回ってる方が楽だぞ

234名無しさん:2015/10/10(土) 13:37:52 ID:ocIccrfw0
sage3縛りT10だと自分はMangleの方が速いな
ダブジェネの方がエリート倒す速度もフライングドラゴン発動率も圧倒的だけど
T10の敵ライフだとそんな攻撃力よりも巻き込み範囲の方が重要ってことなのかな

235名無しさん:2015/10/11(日) 13:23:46 ID:0536FE3Y0
ダブジェネmonkすげえいいな
ソロでもグループでも行ける上に移動力高いから何でもいける
これはhota馬場の上位互換ですわ・・・

236名無しさん:2015/10/11(日) 21:51:57 ID:I4nTdwSg0
ようやく何となくダブジェネの立ち回りが分かってきた
Shift+左クリックFoF押しっぱにしてキーボードのSCを連打
これで左右クリック交互より大分楽にSC撒けるようになったわ

ただ左手が攣りそう
もっといい操作方法あるかね?

237名無しさん:2015/10/11(日) 22:14:33 ID:J7QHNVNM0
ダブジェネの仕組みがさっぱりわからない俺にテンプレ装備とスキルを

238名無しさん:2015/10/12(月) 01:03:52 ID:TiJ1XZlI0
マウスで左右に割り当て、片方押しっぱなし。あとから押せば上書き。

239名無しさん:2015/10/12(月) 01:04:33 ID:BY3rUhw60
>>236
Numlockと言う良いものが有るが、お前の様なMonkに教えてやる道理はねー!
>>237
雷デバフ叩くYES 10B連発敵は死ぬ。

240名無しさん:2015/10/12(月) 04:22:10 ID:rVCQwVPI0
239のしゃべってるこれは日本語?

241名無しさん:2015/10/12(月) 05:34:14 ID:a.STJMQU0
多分違うと思う

242名無しさん:2015/10/12(月) 07:03:35 ID:41XUmqGs0
ダブジェネはウリと比べてタフネス低いしCDR積まないからエピとかセレニティが間に合わないので即死が多いよ。
やっぱシェンロン両手にLPSつけなきゃダメか

243名無しさん:2015/10/12(月) 09:30:42 ID:T30eHPg20
ダブジェネはマントラはレジスト、
gemはbottの変わりに一つesotecitがよいと思う。

244名無しさん:2015/10/12(月) 10:40:48 ID:SJzJ9zJ.0
レジスト入れるとinnaのやつ上書きしない?

245名無しさん:2015/10/12(月) 11:01:37 ID:oTZVKv4k0
・StaticChargeの帯電ダメージは発動している敵同士でしか発生しないから敵全員にSCの3段目を当てて帯電効果6秒を維持する
・直接殴らなくてもFoFのdotダメージのみでSCの効果がprocするので敵全員にFoFのdot3秒を維持する
・APS5を維持するためにDSのRadianceが切れないようにする
まとめるとDSで飛び回りながら敵集団全体にFoFとSCを等しくばらまき続ける、割合的にはFoF多めの方がproc&FlyingDragon発動率的に良い
と、自分は理解している

>>236
スキルをASDFにしてcrtlとshift入れ替えてるな
小指でForceStand管理するのはDHとかだと死ねるから無印の時に速攻で入れ替えた

246名無しさん:2015/10/12(月) 11:04:49 ID:omMgNJWI0
spaceに設定派です

247名無しさん:2015/10/12(月) 11:05:07 ID:oTZVKv4k0
あ、上のctrlとshiftは間違い、shiftとalt入れ替えだった

248名無しさん:2015/10/12(月) 12:30:11 ID:6z947ZH20
fpsやってるからctrlキーで調子がいい

249名無しさん:2015/10/12(月) 12:50:50 ID:T30eHPg20
>>245

SCって3段目当てる必要あるの?

250名無しさん:2015/10/12(月) 12:52:00 ID:X3htDaQQ0
>>245
ここにきてやっとわかった
動画みてもうまくいかないし、実際にプレイしても速いときと遅いときあるし
どうやってその違いが出るのかがいまいちよくわからなかった、今まで。
>246
わたしもspace派閥に入っております

251名無しさん:2015/10/12(月) 13:05:26 ID:oTZVKv4k0
>>249
1,2段目でも発動するけどFoTの1,2段目は単体攻撃だから範囲にばらまけない

252名無しさん:2015/10/12(月) 16:17:21 ID:TiJ1XZlI0
試しにsoloしたら65までいけたわ。もう少しいけそう。

253名無しさん:2015/10/12(月) 17:58:20 ID:45WRdS/Y0
Uli2で付く爆破拳に猿4setの500%ボーナス乗りますかね?

254名無しさん:2015/10/13(火) 13:39:28 ID:mrBPtu.M0
はい

255名無しさん:2015/10/15(木) 11:21:16 ID:GYXG3rqU0
FRリングが機能してるかどうかわからんのだけどU6でやってる場合はいつ発動してんの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板