[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
要望
1
:
ファンタ
:2012/04/14(土) 02:11:46
いつも運営ご苦労様です。
参加者一覧のページで、セカンドキャラクターにはなにかぱっと見てわかる違いをつけてもらえるとうれしいです。
ご検討お願いします。
14
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:45:46
セカンドキャラクターの登録が最高段位とその1つ下の段位という制度に疑問を感じます。
今の制度のままだと強いプレイヤー達が最高段位とその1つ下の段位を占有する形になってしまい、セカンドキャラクターがなかなか増えないと思います。
そこで、セカンドキャラクターを登録できる基準として、ある一定の段位(5段や6段)に上がれば登録ができるという制度にするのはどうでしょうか。
そうすれば個々のプレイヤーの段位戦参加の意欲もあがり、より活性化すると思います。
セカンドキャラクターは強いプレイヤーが使うものと考えておられるなら話は別ですが。もしそうお考えなら私は陳腐な発想だと思うでしょう。
15
:
薄命
:2013/02/08(金) 23:40:35
返信が大変遅れてしまい申し訳ございません。
ご意見ありがとうございます。
まず、セカンドキャラクター制度を施行した理由を率直に述べます。
最高段位又は1つ下の段位は開催できる頻度が他の段位に比べて著しく少なくなるため、
その方が段位戦でプレイすることが長期的にストップしてしまいます。
それを改善するため、続けて楽しんでもらえるようセカンドキャラクター制度を施行致しました。
実質的には「強いプレイヤーが使うもの」になるかもしれませんが、
そのような意図で行なっているものではないことはご理解頂けると思います。
さて、「参加意欲が上がる」ということですが、
自分の選んだキャラクターで継続して参加ができる以上は
参加意欲向上の条件として現在のルールで問題はないと感じております。
16
:
名無しさん
:2013/02/10(日) 09:05:29
一部の運営しか段位戦を開催していませんが
運営を増やさないのですか?
17
:
kix
:2013/02/11(月) 22:46:58
日々の運営ありがとうございます。
突然ですが、段位戦ページの背景画像を個人的に作ってみたのですが見ていただけないでしょうか。
もしよかったら採用していただくと嬉しいです。画像サイズは現行のサイズに倣いました。
i.imgur.com/ZrUTnCu.png
18
:
薄命
:2013/02/17(日) 18:21:42
>>16
確かにそうですが、段位戦の開催している頻度としては十分だと思いますので
現在は運営を増やす予定はありません。
>>17
素晴らしい出来だと思います!!
私が作ったものよりずっと良いと思いますw
早速採用させて頂きます。
19
:
kix
:2013/02/17(日) 19:36:15
>>18
ありがとうございます!
20
:
名無しさん
:2013/02/17(日) 19:40:46
背景画の「で」がww
21
:
kix
:2013/02/17(日) 19:59:12
どうやら
>>20
さんの言うように、
ブラウザ画面が小さいと「ネットで」の部分が
見えない問題があるようなので修正しました。
i.imgur.com/XgE9rel.png
22
:
kix
:2013/02/17(日) 20:22:19
度々申し訳ございません
>>21
で貼ったほうはロゴにノイズのあるままのものでした。
こちらで修正が完了です。
i.imgur.com/4fm0BxG.png
23
:
薄命
:2013/02/17(日) 22:35:47
なるほどw
迅速な対応感謝します。
24
:
名無しさん
:2013/03/07(木) 22:44:15
薄命さんはなぜある時期を境に運営をしなくなったのですか?
25
:
薄命
:2013/03/07(木) 23:16:32
皆様にご迷惑をおかけした一件により、
私が表で運営を行う事で不快に感じる方もいらっしゃると思ったので
控えさせて頂いたという理由はあります。
が、元々は一介のサイト管理人であるため表で運営を行う役ではありませんでした。
行なっていた頃は運営者も少なく、穴埋めとしてやっていました。
しかし興味本位という理由もありますw
26
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 20:35:07
こっさんのURL登録してあげてください
27
:
薄命
:2013/03/11(月) 01:27:06
遅ればせながら登録致しました。
これからは開催日程に表示されます。
28
:
名無しさん
:2013/03/17(日) 01:14:08
掲示板登録不可になったとのことですが
段位船運営者が結果登録できないのはなぜですか?
29
:
名無しさん
:2013/03/17(日) 03:20:56
いつも運営お疲れ様です
要望なんですけど
段位戦連絡用掲示板の上の方にあります
「新着をメールで受信」という機能を使えるようにしてもらうことって可能でしょうか?
段位戦の募集がかかったらメールで来るようになると
とても便利だと思うのですが
ご検討よろしくお願いします
30
:
cross
:2013/03/17(日) 11:22:12
>>28
段位戦の結果登録については、運営者の中でも
更新可能な権限を持っている人を限定しております。
理由としては、極力更新ミスのないような仕組みを構築しておりますが、
ミスがあった場合はシステムに対する理解がなければ修復ができないからです。
メンバーが限定されているため、こちらの都合で大変申し訳ございませんが、
結果更新までにタイムラグが発生しているのが現状です。
>>29
段位戦のサポート専用アカウントとしてツイッターアカウントを
作成しており、開催日程が登録された際に自動ツイートを行う
サービスを提供しております。→@dansma_support
参加登録ページへのリンクも掲載されておりますので、
もしよろしければこのアカウントをフォロー頂き、ツイートを
メール通知するように設定される等のご対応をお願い致します。
31
:
名無しさん
:2013/03/18(月) 11:42:34
いつも運営お疲れ様です。
同じ日に複数の段位戦に出た人のチャート表が逆になっていることがよくあります。
たとえば初段戦で昇格して、同じ日に開かれた2段戦で-1で残留した場合、
チャート表では+3→-1の順に表示されないといけないのに、-1→+3の順番で表示されています。
参加記録の方を見れば分かるし、細かいところではあるのですが、もしお時間がありましたら修正お願いします。
32
:
cross
:2013/03/18(月) 12:16:33
>>31
ご連絡ありがとうございます。
そのように表示されている対象ユーザーを
教えていただくことは可能でしょうか?
お手数ですが、宜しくお願い致します。
33
:
名無しさん
:2013/03/18(月) 16:10:09
>>32
軽くチェックしましたところ
kyskさん(DK)、ばーしーさん、マサマサさん、シエンさん
ohnoさん、もろこしさん、blankさん、ぷっちんさん、ギドベルさん、マックさん、リーエフさん、カヲルくん@まりりんさん
フリスタさん、蒼海苔さん、さはらんさん、やーまんさん、ダッシュさん、ひとしおさん(FO)、かなきち定食さん
としおさん、mahaさん、八十八さん、如月さん、るたさん、かっぱさんさん(KI)、竜花さん(NE)・・・
とここらで力尽きてしまいましたが、同じ日に段位戦に出た人は大体該当しています。
また、チャートは合っているのに参加記録が逆になっているケースもありました。
よろしくお願いします。
34
:
kix
:2013/05/06(月) 00:48:44
また勝手ながら段位戦の背景を作成してみました。
もし良かったら使って下さい。
i.imgur.com/nI9KbcD.jpg
35
:
kix
:2013/05/06(月) 06:25:50
間違いがあったので修正しました。
i.imgur.com/wZsSGmB.jpg
36
:
薄命
:2013/05/12(日) 10:55:59
kixさんありがとうございます。
ただ、私としては現在の方がいいかな?と思うのでこのままで行きたいと思います。
>>33
大分日が経ってしまいましたが・・・時間の取れる時に修正致します。
ご連絡ありがとうございます。
37
:
kix
:2013/05/13(月) 16:18:42
了解しました(`・ω・´)ゞ
38
:
名無しさん
:2013/05/19(日) 22:34:30
最近、段位戦の棄権が多いので棄権についてのルールを決めてください。
39
:
薄命
:2013/05/30(木) 01:31:14
>>38
おそらく棄権した場合のペナルティ等のルールを希望されていると思いますが、
回線に関しては仕方のない問題であり、
棄権者が多すぎるあまり段位戦が終了してしまう等の事態が頻発していない以上は現状のままとします。
40
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 23:40:01
筋肉戦士が段位戦で故意にノーコンを連発してます。
これは段位戦を追放すべきではないでしょうか
41
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 02:06:32
有段者のステハン規制お願いします
何のためにサブ伽羅のルールがあるか意味ないと思います
42
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 02:10:22
>>40
さん
そうですねえ。筋肉戦士とそのつるんでるプレイヤーはほんとにマナー悪いです
追放がいいと思います
43
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 12:32:13
筋肉戦士を除名してください
44
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 21:04:05
筋肉戦士を追放するべきだと
45
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 22:20:27
筋肉戦士を許すな
46
:
名無しさん
:2013/06/25(火) 18:45:39
追放追放って、それを要求する理由も書かずに連投されても同じく荒らしにしか見えない。
筋肉戦士はノーコンの理由を「時間短縮のため」と言うけど、勝ち負けの判定がよくわからなくなるせいで
段位戦をgdらせる遅延・迷惑行為でしかない。
そもそも「勝ち確」かどうか怪しい場面でノーコンするから試合はつまらなくなるし、
運営は余計な判断下さらなきゃいけなくなるしで除名処分が適当かと。
47
:
名無しさん
:2013/06/26(水) 14:03:45
いいから筋肉戦士を除名しろよな!
48
:
薄命
:2013/06/30(日) 20:30:32
ご意見ありがとうございます。
運営の間でも問題視していたため、非マナーユーザーとして「筋肉戦士」をBANさせて頂きました。
今後も荒らしに対しては適切な処置をさせて頂きたいと思います。
49
:
名無しさん
:2013/07/04(木) 18:47:32
意見と呼べるものはほとんど見受けられませんがご対応ありがとうございます。
>>47
と上の方にあるレスのように、考えないで一方的に追放やNGを叫ぶ連中も困りものです。
段位戦の放送でもよく見られる光景で、荒らしを更に加熱させかねません。
50
:
名無しさん
:2013/07/05(金) 01:57:53
>>49
そのレスが更に荒らしを加熱させるのでは?
あなたも余計なことは言わないほうがいいかと。
51
:
名無しさん
:2013/07/16(火) 23:24:13
筋肉戦士の垢バンありがとうございます。
上の方が言うとおり、
・時間短縮というが、価値がうやむやになってちゃんとした戦いが楽しめない
・無意味なスタートはスト1自殺とあるが、死に際にやることで挑発とも取れる行為になる。
・段位戦だけではなく、一般の戦いでもノーコンを連発し、挙句の果てに「ノーコンすんな」と擦り付けてくる(チーム戦時に録画していたので確認)
・負けると暴言勝つと挑発する
以上の理由から筋肉戦士の除名は正しいといえます。これだけノーコン被害の報告が出ている以上、擁護するのは関係者とみなされる場合もあります
これまた一般での戦いになりますが、チーム戦で私は3Pにいたのですが、4人集まっているにもかかわらず入ってきて
「4P抜けろ。1P、俺入れてくれたらノーコンしないでおいてやる」と超高圧的な態度で4Pに退室を求め、結果1Pが筋肉戦士を追い出す
といった感じで終わりました。こういった態度でいるやつには大会等の出場拒否を拡散するべきですが
これはここでいうことではないのでそれまでで。
正直筋肉戦士とつるんでいる奴もいっせいに除名してほしいほどのマナーの悪さですが、
段位戦での評判を見ると圧倒的に筋肉戦士が飛びぬけて悪いので目立たず、今回は
筋肉戦士の除名だけでいいとおもいます。
ほんとうにありがとうございました
52
:
kix
:2013/07/24(水) 16:18:57
日々の運営ありがとうございます。
趣味でまたロゴを作ってみました。
お手数ですが、もし良かったら見てみて下さい。
i.imgur.com/rKn22nl.png
53
:
薄命
:2013/07/28(日) 22:07:29
kix様 ありがとうございます。
毎回素晴らしい出来映えだと思います。
更新するかどうかは未定ですが有り難く保存させて頂きます。
54
:
kix
:2013/07/29(月) 00:00:20
様はさすがにつけなくていいですよ
ご検討とお返事ありがとうございます。
55
:
ともネェ♂
:2013/08/05(月) 11:32:27
ルイージ使いのともネェ♂です。
三ヶ月以上段位戦に参加できていなかったので登録が消されていました。
なので再び登録者【ともネェ♂】を復活させてください!
お願いします!
56
:
名無しさん
:2013/10/24(木) 15:43:26
名前の後ろに希望鯖をつけてると円滑に進むと思います。
例)はっさん@エク鯖
↑これをルールに追加しませんか?
現状はっさんさんが段位戦の備考に書いてやっていますが
鯖指定の時間の短縮ですごくスムーズになってる気がします。
57
:
名無しさん
:2013/10/27(日) 02:57:10
段位戦には登録していないのですが要望を
段位戦での段位所持者にはある一定の段を所持した場合、
初心者タグの使用禁止をルールに乗せてもらいたいです
たしかに、初心者というのは個人差があり、判別がつきづらいものだとは思いますが
ある程度勝ち進んだということはそれだけ強い、ということだと思うので初心者タグを付けないようにしてもらいたいです
しかし、それでも誰とは言いませんがハンネを変え、初心詐欺をするひともいます(段位戦に参加している人でです)
58
:
名無しさん
:2013/10/27(日) 03:11:12
>>57
つづき
下位でも実力がある程度煮詰り、初段のレベルも高くなると考えられます
安定して段位を伸ばしている人は確実にその煮詰った環境を抜け出すほどの実力があるわけですから、
初心者ではないでしょう。仮に初心者だとしたら、その人より弱い段位を持っている人はどうすれば?
初心者とは僕が思うに
「自分が初心者だから強い相手にサインして、それでもいいなら戦ってもらう」
「初心者同士切磋琢磨し、高みを目指していくために初心者にサインする」
ために付けるものだと思っています
が、一部の段位所持者はステハンを使い、初心詐欺をして何も知らない初心者を狩って優越感に浸るという
最低な行為をしているものもいます。
なので
・2段以上である程度の期間とどまっているプレイヤー
・3段以上
・2nd登録システムを利用し、どちらも2段以上にいる
プレイヤーに対し、初心者タグを付けないようにルールを作ってもらいたいです
こういった段位戦という大きな大会に出るということは、実力を上げて行きたい、強くなりたい
といった人たちだと思います。それなのに卑劣にも初心者を装って何も知らない初心者を狩るというのは
許せないと思います
ぜひご検討おねがいします
59
:
名無しさん
:2013/10/27(日) 03:14:13
>>58
2ndシステムが2段開始ということなので、
3項目目を消してご検討ください
60
:
名無しさん
:2013/12/21(土) 13:03:35
いつも運営ありがとうございます
段位戦の規定についてご要望があります。
出場規定に関して初段で3か月間出場していないプレイヤーは参加者一覧から削除される
というルールを2段にも適用してはいいのではないかと思います。
現状、新規参加者の増加、並びに運営者の増加による段位戦頻度の向上によって
今や200人を超えるプレイヤーが2段に存在しています。
が、おそらくおよそ半数のプレイヤーは3か月どころか半年、一年以上出場していないプレイヤーで埋め尽くされています。
そういったプレイヤー達は出場意欲のないものとして参加者一覧から削除してもよろしいのではないかと思います。
その結果、現在どのプレイヤーが段位戦に出場して活躍することが把握でき、かつ段位戦参加を控えていたプレイヤーの参加率向上につながるのではないかと考えております。
ご検討の方よろしくおねがいします。
61
:
名無しさん
:2014/05/23(金) 23:50:56
なんでもランキングのところで運営の開催回数をのせてほしいです。
62
:
ichi
:2014/06/19(木) 15:44:16
初段フォックスのichiといいます。
現在フォックスを使っているんですが、
ピカチューに変えていただけませんでしょうか?
段位戦はまだ出場していませんので、今言っといた方がいいかと思いました。
どうかよろしくお願いします!
63
:
名無しさん
:2014/07/30(水) 17:50:23
段位戦の開催日程情報や、段位戦参加者詳細のページ部分が、真っ暗だったり前のページに戻されたり、
あれは自分だけなのでしょうか?
もしよろしければ、どなたか、対処方法を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板