[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エレメンタルスレ
100
:
名無しさん
:2012/05/20(日) 04:36:33 ID:BnJ1qL2Y
97だけど、飴とってみたら世界が変わった
これかなり強かったんだな
もうすぐカンストするのに気付いてしまった
101
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 04:25:00 ID:pZnDa8R.
60紫+8出来た嬉しい
102
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 16:54:22 ID:Ibwdd1Jg
ドルイドのEXサンダーストライクって説明のところには
ターゲットの雷耐性を-20%って書いてあるけど-30%になってない?
何度やっても30〜40%くらいダメが増えるんだが
103
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 18:22:14 ID:JmQWldos
ドルイドはウィザを
ガーディアンはクルセを越えたゴミ職
104
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 18:28:55 ID:Ajw2Ac9E
バードの糞さはガチ、ドルイドのほうが火力としても回復としても優秀という
105
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 19:09:52 ID:f.gd6a4E
ドルイド必死だな…
バードはクリ88%いくし範囲火力も優秀。
まだ未来がある
106
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 19:26:19 ID:j7.G2B8s
>>104
ネタにしてもつまらん
バードもあれだがドルイドとかまじオワコン。
107
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 19:43:44 ID:9v5e86K6
>>104
わろたww
おまえの中ではドルイドは正義なんだな
涙がでそうだわ
108
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 19:53:57 ID:KIGNZKls
目くそ鼻くそ
五十歩百歩
団栗の背比べ
109
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 20:05:04 ID:oRycOD0o
バードとドルイドなら圧倒的にバードのがましだな
110
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 21:30:03 ID:Ajw2Ac9E
ドルイドのほうがマシだろJK
バードとか魔クリ率しかまともに使えるものねーよw
ハーベストとか狩りにしか使えないし
人参ロケットも微妙な浮かし効果のお陰で雑魚まとめて処理する時につかったら逆にじゃまになってしまうわ、火耐性だから59IDの煽りくらってオワコン
ドルイドはEXサンダーやら氷属性ダメうpやら一定時間耐性うpとかあってそっちのがマシだろ
111
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 22:46:09 ID:qt3jVsWY
ドルイド信者は必死だな本当に・・・
見てて痛々しいからやめてくれないかな・・・
別に弱かろうが楽しけりゃいいじゃないか
どっちもカンストさせたけど 性能でいったら悪いけど、バードのほうが100%優秀ですよ
でも俺はドルイドが好きですよ それでいいじゃない
112
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 22:47:48 ID:l7XKVprU
ドルイドがましとかいってる奴はドルイドしかやったことないんだろ・・・
はっきりいうが弱いよ
113
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 22:55:56 ID:Ajw2Ac9E
バードのほうがましっていってるやつバードやったことないだろ・・・
はっきりうが弱いよ
114
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 22:56:32 ID:Ajw2Ac9E
どっちもカンストさせたって言うならSS見せてもらえませんか?
115
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 23:15:22 ID:LSoW8TEM
落ち着こうぜ
どっちもトランスぶっぱでの火力は相当なもの
それでいいじゃないか
自分で選んだんだろう?
116
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 00:22:03 ID:jy0Ur4l2
ドルイドが必死すぎて見てて情けなくなってくるな・・・
ああ言えばこう言うだけでもはや説得力すら皆無・・・
そんなにいやなら他の職やれよと
117
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 00:24:21 ID:p8serquc
落ち着け
ID:Ajw2Ac9E こいつが1人で必死にバード叩いてるだけだ
他の奴は誰もドルイド>バードだなんて考えてないよ
連投レスまでしてドルイド強いって言いたいならゲーム内で実力を示せばいいだろ
こんなところで暴れても叩かれるだけだぞ
118
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 00:27:13 ID:hGNVUH8.
基地外一人のために
逆にドルイドの残念ぷりが露呈してしまった・・・
これでID蹴られるようになったら恨むわ
119
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 00:35:22 ID:ZVjk.v.k
バード使ってる人メインで使ってるスキル何にしてるの?
やっぱりダンス?
120
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 09:19:11 ID:IL2DFmM6
俺はアイスダンスメインだな
雑魚もネームドもIDボスも大体これでやってる
対人じゃほとんどダメージが通らないだろうからサンダーストライクやフォレストソーンも使ってみて良くダメージが通る方を混ぜながらアイスダンスかな
あと、セージと一緒に行動するときはアイスダンス一択だ
121
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 09:46:18 ID:xpZlC1Ek
俺はフレイム
しかし、最近タワー使わなくなってきたからダンスでも良い気がしてきた。
122
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 11:52:51 ID:hGNVUH8.
ニンジンとソーン、ハーベストにも恩恵ある火風保護とタワーのせいでフレイムだな
が、タワーなんてレアモブや一部ボスでしか使えないからアイスでいいきもする
123
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 14:03:06 ID:ZVjk.v.k
エレメントのタワーがファイターのオーダーとかモンクのフェニックスとかゲンブみたいなタイプのすきるだったらなぁ
124
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 00:32:59 ID:fEtAJzeg
タワーの攻撃が当たって なおかつ攻撃スキルをヒットさせないと効果が出ないのがなんともな・・・
せめて逆で攻撃スキル当てた敵にタワーヒットでデバフ付与ならよかったんだが・・・
しかもタワーが前方扇形とか当てにくいし
ブリッツだけは優秀だが火と風は残念だな 風なんざ使い道が無いわ
125
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 02:07:58 ID:G6d.Xars
どっちかしかやったことなくても、常識で考えればわかるだろ
バード→火力職
ドルイド→支援職
火力だけならバードが上に決まってる
PTで支援やるならドルイドが上に決まってる
でもって、遠距離火力職なら魚系かアチャの方が優秀
支援職ならビショかリザセージの方が圧倒的に需要がある
バードとドルイドを同じ要素で比較することがおかしいし、職特性でいくならどっちも微妙
ソロやるならバードがPTやるならドルイドがマシかなって程度
126
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 02:12:27 ID:yIssnnP.
EXフォレストソーンのテコ入れまだー?
アチャのEX雨と同じくらいの性能にしてさらにクール短くしてタワーの効果あるときダメ100%うpくらいまでやってほしいわー
127
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 02:15:53 ID:xsvTg7jk
CT-30%と耐性低下-20くらいあってもいいよな
128
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 02:31:52 ID:C.Wao1Zs
>>102
めっちゃ亀だけど
1000ダメの攻撃で耐性30%の敵に打ったら700
サンダー当てて20%下げた敵に打ったら900
ダメージ敵には30%伸びるのはあたりまえじゃないかな
129
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 02:51:56 ID:fEtAJzeg
>>125
でも実際PTにいれるならバードだな・・・
正直ドルイドいれる意味が現状ほとんど無い
バードなら火力はある程度補償されるし詠唱30%とってればニンジン連射で範囲火力もそれなり
ドルイド2の時に時空でMOBの殲滅が間に合わなくて笑った
サポートといっても狩りじゃ無敵は機能しないから、実質毎秒HPが100ちょい回復するだけだしなぁ・・・
130
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 02:52:52 ID:fEtAJzeg
300ちょいか
131
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 02:59:33 ID:C.Wao1Zs
タイタンは離れた瞬間消失じゃなくて離れてからも10秒継続のヒールシャワー方式にして欲しいわ
132
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 09:02:52 ID:KumivFs.
ドルイドの生き残る道を教えてください・・
装備は片手杖のほうがいいのかなあ
弓持っているけどなんか微妙
133
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 09:34:53 ID:ls..f73w
そういえばドルイドは58以降のIDで組んだ事ないな
まぁ頑張れ
134
:
名無しさん
:2012/05/28(月) 18:27:52 ID:RzoFGUX2
唯一生き残る道があるとすれば、無敵に使い道があるかどうかだな
135
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 08:29:06 ID:R6RFKS7.
対人ならまだしもIDじゃまず無いだろうな・・・
こんなどたばたしたゲームで 味方指定で瞬間的にしか効果のないスキルなんてほとんど意味ないわ
136
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 09:29:10 ID:Ew9FSWgQ
10秒間無敵で攻撃は普通にできる。
CTはメテオと同じ短縮できない詠唱で1分とかならまだ使い道もあって
バランス崩壊とまでいかない感じでよかったのにと思う。
137
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 11:35:04 ID:fMhsQDgE
無敵は敵の詠唱スキル見てから使うくらいかな
138
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 11:42:30 ID:Ztvu0Efg
回復スキル使用不可のデバフ中とかスタン中のタゲ持ちにかけてやればいいんじゃない
あとはサイザンとかの広範囲のスキル使用不可技の詠唱が見えたときに自分にかけるとか
139
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 12:15:20 ID:Bix5Y/cE
みんな小鳥にされてる中、一人だけ無敵で
余裕ぶっこいて攻撃継続するドルイドさん
本当にかっこいいと思う
140
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 12:21:26 ID:ZlQ0wYzc
時間あるからバードの育成指南でも
まず型だが俺は魔クリ型
装備もスキルもそっちで埋めてる
回復二種はMAX取ってもいいかな
緊急時に安定してくる
58.59IDはザイダー、ガルダー以外耐性はいらない
なぜなら、前衛が安定してれば攻撃が飛んでくる事はないからな
特にガルダーは適当に集めたんでいいから、75積もう
反撃がいとかゆしになる
あと、バードのトランス時の火力はかなり高い
前衛から簡単に剥がしてしまうので気をつけよう
個人的な位置付けとして、弓職より火力はなくとも、回復二種で耐久はある感じ
更にタワーとかあるから、器用なキャラなんだと思う
何か質問あれば
141
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 14:06:54 ID:xWlTHje2
>>140
ザイダーって何?
142
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 01:44:57 ID:.X9PFK2U
シュワシュワするあれだよ
143
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 15:33:16 ID:S8guKqTk
それはザイター
144
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 15:33:58 ID:S8guKqTk
>>139
どうでもいいけどドルイドの無敵中は攻撃できねえよ
完全なゴミスキル
145
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 15:36:23 ID:8/wsmc3M
>>140
なんかエアみたいだな…
育成至難でも何でもないじゃん
どや顔してる意味が分からん
146
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 17:39:01 ID:J9rWyj1A
タワーって使えるの?
皿の刻印と同じでゴミスキルだと思ってた
147
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 17:41:54 ID:SQqSXC.2
ブリッツは使える後はウンコ以下
148
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 18:58:09 ID:S8guKqTk
火はEX取ればソロボスくらいなら使えるな
149
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 19:43:37 ID:J9rWyj1A
二次スキルに欲しいのが多すぎてポイントに余裕ないわ
火力バードはどれを優先すればいいんだろ
今んとこ単体=フレイム、範囲=フォレストであとは魔CRが上がるものにだいたい振ってるけど…
150
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 19:55:05 ID:PY5AxBT.
エンドレスMは鉄板として
ムーンorロケットMもしくは1削ってフォレストEXくらい?
フレイムEXはフレイムシールじゃないと低下しないとかゴミ過ぎ
151
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 21:23:46 ID:M.HzVdvE
20%低下は強いだろ
30秒持つから、1秒で連射したとしてフレイム六発分だぞ?
152
:
名無しさん
:2012/05/31(木) 21:33:24 ID:xrOyjDng
強いねでもタワー設置って言う工程踏まなきゃいけないし
なにより雑魚召喚系ボスだと役にも立たない
153
:
名無しさん
:2012/05/31(木) 22:12:06 ID:HZjKXgXM
ラディッシュもハーベストも微妙なんだけど
バードは範囲でお手玉は無理ってこと?
154
:
名無しさん
:2012/05/31(木) 23:01:01 ID:5ZVf8WAw
>>153
バードは範囲で落ちてこないようにするのは難かしい
詠唱30%あればニンジンのCT消えるからほぼ落ちてこなくなる
ドルイドはまったく無理 というか範囲と呼べるのが1次のフォレストしかない
焔の時空とかでドルイドが複数いると処理が間に合わない
ドルイドって狩りだとエレメからほとんど変わってないからなぁ・・・
155
:
名無しさん
:2012/05/31(木) 23:50:20 ID:HZjKXgXM
ニンジンて範囲が直線上だから落ちてこないっていっても・・・
フレイムでも浮かせ続けられるけど1匹だけだし、やっぱり範囲お手玉は無理なのか
156
:
名無しさん
:2012/06/01(金) 10:07:52 ID:W3u/.uyw
ドルイドの範囲はブリッツでまとめてビーズ連打くらいじゃね?
有用なの。
157
:
名無しさん
:2012/06/01(金) 10:11:02 ID:3d750h.s
詠唱上げればサンダーEXでお手玉可能なんじゃないっけ
158
:
名無しさん
:2012/06/01(金) 16:19:35 ID:3ZO9tnHo
サンダーはCT消せるけど 普通に落ちてくるし範囲狭いから微妙
バードのニンジンもCT消せば連射はできるけどじきに落ちてくる
エレメの範囲はどれも微妙な分ブリッツで集められるからな
良くも悪くも魚とは違っておもしろいんじゃないか
大体範囲で完全に落ちてこない職の方が限られるだろ
単品だけでも1スキル連打で落ちてこないのは楽
159
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 00:30:09 ID:cPbcFMjU
バードだが一次スキルで迷ってる
火力と移動速度に振ったんだが余りが15ポイント
一番右のダイレクトオーダーがちょうど15なんだが、ポイントのわりに上昇値が微妙なんだよな
スピリットで詠唱速度上げるか、マジックロアで回避でも上げた方がいいかな?
160
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 00:35:45 ID:eH3/N/Vk
スピリットMマジックロアMは必須級じゃない?
161
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 00:59:21 ID:/wTOcnak
右は捨てるだろ
162
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 02:06:57 ID:cPbcFMjU
やっぱり右はだめか
スピリット、マジックロアってバードで必須なの?
詠唱上げるのはドルイドだけかと思ってた
163
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 12:51:56 ID:eH3/N/Vk
アクティブスキルは好みとして
パッシブ類の俺個人の印象で言うなら
マジックロア
知力上がるし火力の底上げになる
回避も上がるし振らない理由がない
グリーンガード
3Pで全耐性9%はお得だと思うけど
耐性いらないと思うなら切っていいんじゃない?
杖/弓マスタリー
火力なら弓M
杖使うのは回復型か?それなら切っていい気がする
氷雪/風火保護
自分が使うメインスキルに合わせてどっちかMが妥当か
スピリットアーチ
3Pで詠唱+15%は大きいと思う
CTのあるスキルも多いし取らない理由がない
パウンダリー
魔CRダメ上がるのは嬉しいけど
1Pあたり3%はちょっとコスパ悪いような・・・ 火力型ならM振りしたい
ウィンドラッシュ
移動速度欲しいなら振ればいい
ストロングビルド/アルケミマスタリー/ヘビーポイント/アクアクラウド
余ったポイントで上げたければ上げればいいんじゃないか?
どの職でもステUP系はコスパ悪くて切られてるイメージ
ハードシェル/ダイレクトオーダー
シェルは回復特化ならポイント余りそうだし全部取れる?
オーダーは火力型で余れば振ってもいいかなと思う
どっちもコスパ悪いし切ってる人がほとんどな気がする
164
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 18:52:54 ID:7ePzhaBI
バードの金装備は詠唱付いてないからバードではスピリットアーチの効果は薄いと思うぞ。
敏捷分の数値があるから無駄とは言えないし、紫品質のをつかうなら話は別だが。
165
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 20:35:04 ID:OCZYvEj.
バードで詠唱上げてもなぁ
詠唱欲しくなるのってロケットメインで使ってる人くらいじゃない?
166
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 02:28:03 ID:tP0Oavmk
うさぎもっと盛り上がれよ!
167
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 09:19:30 ID:raQeAbVQ
育ててわかる この残念感
168
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 10:53:31 ID:PxrgNFAw
バードがクリ火力だけで残念だからドルイド育てたら更にひどかった…
中途半端職とは言えもう少し何とかなっただろうに…
169
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 16:07:17 ID:tzS4Af7w
そうかなあ
サブでバード育てたら、他職と比べて火力あるし回復あるしでかなり楽だけどな
範囲が微妙だと思ってたが、ハーベスト1とってフォレストと組み合わせたらまとめやすくて火力もあってEXソロもサクサク
170
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 17:43:53 ID:/pfOxMws
見える、見えるぞ・・・
金装備の派生で回復特化ドルイドがフォレスト連射で超範囲お手玉してる姿が・・・ッ
171
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 19:32:23 ID:z3/3Bess
ほんとにそうなればいいなあ
もうドルイドの私には絶望しかない
172
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 19:44:17 ID:efcxYnvo
対人では雷積まれてないから火力ならきっと・・・
173
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 19:49:48 ID:tzS4Af7w
サブだからPTとか行ったことないんだが
バードもドルイドもPTには入りにくかったりするの?
174
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 19:50:10 ID:sUw3nNi6
両手杖装備出来るウィザードさんでも・・・
175
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 20:17:37 ID:CWtBYMb6
PTに入りにくいと感じた事はないな
ぶっちゃけ59とかだと、弓職と活躍度は変わらん気がするんだが
176
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 20:55:36 ID:tzS4Af7w
そうだよなー
火力あるし自分の生存率高めるぐらいには回復も出来るしなんで微妙職扱いなのかよくわからん
177
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 20:57:30 ID:efcxYnvo
単体火力ならトランスのお陰でかなりあるしPTではハブられないんじゃないかな
178
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 22:36:58 ID:c/TLHuiU
他職だけど死なないで回れるレベルの装備なら兎歓迎
号砲アチャや耐性0低HP魚よりよっぽど良い
179
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 03:02:04 ID:RCtNvR8Y
IDならともかく 時空ではドルイドだけはいらないと思ってしまうな・・・
殲滅にしても回復にしてもほとんど貢献できない・・・
本体よりブリッツのほうが役に立つ気がする
180
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 03:09:48 ID:RCtNvR8Y
バードはまぁニンジンがあるおかげで範囲火力はぼちぼちだけど・・・
どっちも60までやったけどやっぱ他職に比べると見劣りしてしまうね;
トランスが優秀なのを差し引いても スキル性能や能力が平均以下だと思う
181
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 04:15:10 ID:I2AzFh/A
IDならともかくって、なんのために時空でレベル上げたんだ?
時空行くことが最終目的じゃないだろうに、なんでそこで判断してんのかね
他職に比べて見劣りするといいながら両方60まで育てるってのも一体何がしたいのか・・・
なんか兎って後で実装されたせいか、サブで試しに育ててみるかって感じの人が多いよね
メインほど装備集めも強化も真面目にやらずに適当にやって、やっぱメインの職の方がいいや、みたいな
極端に言うと、ディスるために試しにやってるというか・・・
そういう自分もサブで適当に育ててるだけだから装備も揃ってないけど
でも、スキル性能が平均以下だとは思わないよ
魚と弓の中間て感じで、あんまり特徴はないけど最初に実装されてたら魚に次いで楽な職と言われてたと思う
182
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 04:20:06 ID:I05ol9DE
俺はエレが始めてで、カンストして弓始めてみたけど、やっぱりバードが良いなって戻る
確かにそういう面はあると思うよ
183
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 07:56:18 ID:Bh5PEdsk
>>181
サブで始めても神性能だったらメインになるたろ
そうならないのはそう言うことだ
先入観とか関係のある所じゃない
184
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 11:42:10 ID:RCtNvR8Y
>>181
ディスるために始める?なにいってんの?
少なくとも俺は自分でやったキャラは全部ちゃんと楽しんでプレイしてるよ
でなきゃいくらレベリングが楽とは言え60までやらんだろ
俺の場合1キャラに入れ込むより色んな職で遊んじゃうタイプだから ほとんどの職うやってみてるだけだ
その結果 客観的な意見で やはりエレメはPT貢献的に他職に劣ると言ってるだけ
装備の優劣も考えずに比較するわけ無いだろ
185
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 11:44:10 ID:SzZr3/2A
>>181
すごい被害妄想だな
186
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 15:07:44 ID:BvLS7XPI
ここまで必死に否定するとこが、まあそういうことなんだろうな
187
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 15:16:59 ID:I05ol9DE
折角良い流れだったのに、ほんといやなやつらだな
188
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 15:52:43 ID:/sdD6vEM
事実を隠すのが良い流れなの?
189
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 16:05:07 ID:BvLS7XPI
事実って、そう思いたいだけだろ
感想は人それぞれなのになにが事実だよ
嫌ならやめりゃいいのに、職スレに来てまでネガ感想延々垂れ流したらただの荒らしだろ
190
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 20:41:08 ID:xBPopaU2
なんかエレメしかやったことなさそうな奴が必死だな…
ほかキャラも育ててりゃドルイドなんぞいかに救いようがないかわかるだろ…
ネガとかじゃなくてPT貢献が低いのは明らかなんだから諦めろ
別に枠がないわけじゃないだろ
191
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 21:14:27 ID:BvLS7XPI
どっちかっつーと、他職が後から出たエレ否定したくて必死なように見えるがな
魚もアチャも皿も遠距離職は全部やったが兎だけ特別に性能が悪いともPT貢献度が低いとも思わん
回復職としては、ドルイドの無敵がクレンジングやリザほど役に立たないってのが痛いけど
遠距離火力職としては、ぶっちゃけバードもアチャも魚もたいして変わらん
192
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 21:21:36 ID:I05ol9DE
複キャラアピールするやつはSS載せていけよ
まぁエレ二匹カンストしたとか言ってるやつは嘘だろうがな
193
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 00:46:09 ID:9mPZx3S6
俺もほぼカンストだぞ バード60 ドルイド58だ
別にフレに手伝ってもらえば1日でレベル50は余裕だからカンスト複数なんてそんな苦じゃないだろ
エレメの感想としては 確かにできることが少ないからPT貢献度は低く感じるな
だがバードは火力あるしブリッツは優秀だし 別にやってて楽しいからいいんじゃないかと思う
効率効率いったらスナセージ意外いらんだろ・・・
194
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 00:51:06 ID:Npmaju8M
わかってるじゃないか
195
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 02:12:21 ID:fb2.rxxA
そういうことにしたいから、わざわざ他職のスレにディスりに来るわけか
196
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 11:02:44 ID:5MNBFnPo
フォレストを共通CTにするのは結構苦労しそう
詠唱60%にすれば可能だけどそこまで上げるには詠唱速度1500くらいまで上げないといけない
バードの派生装備ならいけるだろうけど、CR犠牲にしたらバードである意味が無くなるし・・・うーん・・・
197
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 11:39:51 ID:9mPZx3S6
>>195
お前みたいなのが必死に言い訳するから余計見苦しくなるんだろ・・・
エレメ自体が不遇なのは火を見るより明らかなんだからそれを認めたうえで楽しめばいいだろ・・・
周りに比べて弱いと思われるのがそんなに悔しいなら他の職をやれば言いだけ
最強厨にエレメはあわんよ
198
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 11:52:47 ID:W7BugWTI
IDとか狩りする分には弱いわけじゃないんだけどさ
対人性能は諦めた方がいいな
199
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 11:53:58 ID:Npmaju8M
バードはいっそ詠唱回復型にしてもいいと思うんだよね
EXヒールあるしトランスでクリでなくてもそこそこのダメージ出るし2次パッシブで素ダメージ増やせるし
200
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 13:37:17 ID:MgWYLvbw
>>197
最強厨はエレをディスってる方だろ
周りに比べてってそもそも比べる必要ないし
神職ならメインになってたとか、いったいどんなぶっこわれ性能期待してたんだよ
今までの職と比べて神性能だったら職バランス崩壊してるし、判断基準が先入観バリバリじゃんか
養殖で1日や二日で60まで育てて、やっぱ他職のほーがいいやってディスるために育ててるんじゃなくてなんなのさ
201
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 14:44:17 ID:t1Nz3Vz2
その職が好きならそれで良いじゃん
自分で選んだんだから弱職であってもそれが原因でPTはいり辛くても我慢すれば良い
俺は兎がPT居ても全然構わないけどな
最小構成で不必要なだけであって足を引っ張るような職じゃない
弱いって言われてビクビクすんなよ
そういう姿見せられる方が、自分で選らんどいて不遇不遇言う気の触れた奴っぽくて嫌だわ
202
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 14:55:16 ID:oseqLT.g
よし、スキルの話をしよう
一つ小耳に挟んだのだが、フォレストをct共通まで持って行っても、範囲お手玉出来ないらしいな
203
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 14:57:14 ID:MgWYLvbw
>>201
サブで育ててるだけでPTやろうとも思ってないんで、ビクビクもなにもない
ただ弱い弱いと叩いて安心しようとする他職最強厨にはヘドが出る
204
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 15:55:33 ID:4ZPTOEqI
>>202
できないね。でもウィンドタワー立ててたらすぐ浮かせれるし、回避もかなり高いだろうから避けてくれると思うぜ
205
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 17:36:03 ID:dfRqU4FI
>>204
なるほどな
所で、タワーを使った場合は範囲お手玉可能なのかな?
206
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 18:15:23 ID:e4hawFsM
そもそもお手玉がどういうものなのかによるな
アイスダンスみたいにどんどん上がっていくのを言うのか、範囲撃ってるだけで次の落下までにSPが溜めれるくらい滞空させれるのを言うのか。
まだ試してないから断言できないけど、たぶん3〜4発で落ちてくると思うんだ
果たしてそれはお手玉と呼べるのか・・・?
一応タワーの効果があればトランスなしで浮かせれるから効率はいいと思うけどな
あと一つ。割り切るしかないんだが、MP消費がとんでもないことになる
207
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 18:19:04 ID:UjBQx/E.
落ちて来なかったらお手玉で遊べないと思うの
208
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 22:18:48 ID:oseqLT.g
タワー⇒トランス⇒フォレストでも無理なのかな
範囲はある程度諦めるのも手
209
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 16:01:12 ID:HL0umOw.
フォレストの浮遊効果は空中にいる相手にやっても効果はないよ
210
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 14:51:29 ID:IbNCyr5M
お手玉にSPは関係ないだろ
SPなんてトランス一回分だけあれば、持ち上げてすぐトランス切ってお手玉できるんだから
落ちる前にもう一回持ち上げる詠唱速度さえあればいい・・・はずなんだが、フォレストは共通CTにしても出来ないのかな?
211
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 16:38:36 ID:CQzKi5Js
>>210
ばかおつ
212
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 19:11:12 ID:4gfg9K8U
まだ試せないから断言はできない。
でもスキルでの持ち上げ性能を比較する限り、共通CTで連射しても少しずつ落ちてくるはず。
計算の仕方が間違ってなければ詠唱速度68%必要。
詠唱値で表せば1700〜1800で相当敷居が高い。以前1500くらいと書き込んだけどあれは共通CTを1秒と勘違いしてた。
>>210
それをお手玉というなら、上記のステータス前提なら出来るかもしれない。
落ちてくる前にトランスに必要なSP100ポイント分をフォレストだけで稼げるかって話だよね?
213
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 20:36:58 ID:IbNCyr5M
>>212
いや、一回のトランスで持ち上げた後に落とさずにもう一度持ち上げるのをお手玉と呼んでて
範囲連打で永久お手玉できるのが目標なんじゃないの?
タワーとってないからフォレストの浮遊効果は知らないけど
タワーなしでもトランス→フォレストで少しは持ち上がるし
214
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 02:24:45 ID:7WfCHbQ2
詠唱関係ないんじゃん?
スキルモーションとか弾速とか浮かし具合が
スキルによって違うし。
フォレストで永久は無理そうな気がする。
それはそうと、バードばかりじゃなくドルイドも褒めてやってくれ。
回復スキルが全部PT外にも効果あるから
巨獣とかGBで貢献してる・・・と思うんだ。 by冬眠中のドルイド48歳
215
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 08:27:49 ID:ug0wcueM
廃ドルイドだとバスナーを安定して周回できるんだぜ
216
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 10:31:00 ID:1a7qHVrY
ソロで?
217
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 10:34:10 ID:ug0wcueM
五人PT
セージもいたけど、誰も落ちなかったな
218
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 12:31:17 ID:L2IH3Y7Q
それドルイド関係なくそのPTが当たりだっただけじゃね
219
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 12:40:42 ID:xZ2Fhi.w
クレンジングいらないからドルイドでもいけるしな
というかリジェネ2個あるぶんドルイドのほうがいいかもしれない
行動不可してくるのバスナーだけだからデバフ解除は神器で充分なのもデカイな
220
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 13:46:08 ID:n9r72.P.
GBでもPTでもそれなりに貢献してるかもしれないのに
リザやクレンジングに比べると、回復されてる方が気付かなかったりして
貢献しているように見えないのがドルイドの不憫なところだな…
221
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 13:57:20 ID:1a7qHVrY
縁の下の力持ち的なポジで良いじゃん
他職だけど居てくれると助かる事は分かっている
量産職と違って装備考えてやってる人が多い印象
222
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 09:06:25 ID:FqaTmfnw
スキル攻撃力の計算式を誰か知らないかな
ポールを殴った時にアイスダンス五万、通常攻撃二万ちょっととかで、倍程度差が出てるんだが
スキル攻撃力1300プラスは普通の攻撃力とは違うのかな
223
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 09:28:51 ID:chSZFEnE
クリティカル出ただけじゃないのか
224
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 10:10:27 ID:1rdKxpBQ
セージが耐性さげただけじゃないの?
225
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 10:27:55 ID:FqaTmfnw
両方クリ
それで、俺一人で殴ったから耐性は下げられてないかな
一応違いとしては氷のダメージが上がるパッシブを取ってて、それが18%
それにしても倍違いが出るのは納得がいかない…
226
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 13:10:28 ID:HJcTW7Cg
無属性の武器装備してんじやないの??
227
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 13:13:16 ID:FqaTmfnw
いやいや、雷だ
今出先だから帰ったらまた見てみる
228
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 14:14:58 ID:chSZFEnE
デザートキラーや爆撃の鋼鉄装備してたってオチじゃないよな
229
:
名無しさん
:2012/06/21(木) 14:56:42 ID:1i2TnqZQ
五万出るって言ってた者だが、やっぱり出るぞ
壺装備でね
良ければ皆も確認して欲しい
230
:
名無しさん
:2012/06/22(金) 05:03:05 ID:mqI7/YCs
わりとどうでもいい
231
:
名無しさん
:2012/06/22(金) 17:05:48 ID:3GzoTPRE
いや、大事だろ
例えば攻撃力が8000でスキル攻撃力が足さられるだけならば、9310になる
10ポイントで攻撃力が1.15倍ならば他のスキルを取る選択筋も出るからな
まぁ、今回は別の計算式みたいで10ポイントで、火力が倍になるらしいがな
232
:
名無しさん
:2012/06/22(金) 17:39:53 ID:w/Qw.yQI
壺装備で、って言うからには壺外したら5万出ないってことだよな?
壺装備できるようになったら試してみるよ
233
:
名無しさん
:2012/06/23(土) 19:41:30 ID:Y32eclZg
壷装備って炙火の壺?
最大かわんねーどこのつぼ
234
:
名無しさん
:2012/06/23(土) 19:44:05 ID:UDGy.0lA
炙火の壺だろうな
クリが増えるだけでダメージは増えんぞ
235
:
名無しさん
:2012/06/23(土) 22:28:54 ID:hxIzlVIs
つーことで結局勘違いでFA?
236
:
名無しさん
:2012/06/23(土) 22:32:48 ID:UDGy.0lA
勘違いじゃねえぞ
237
:
名無しさん
:2012/06/23(土) 22:40:23 ID:hS3HEi0Q
SSはよ
238
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 01:52:10 ID:P6MZFWhE
>>234
,
>>236
どっちなんだよ・・・
239
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 03:09:43 ID:xH2emSvg
ミニダイソンがよく不発するんだけどなんで?
CTはカウントされてるのに
240
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 04:36:56 ID:F121.mnY
タワー系は3つとも不発する
理由はまだ特定できてない
241
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 08:54:26 ID:xH2emSvg
>>240
そうなのか!ありがとう
それとピンポイントで置きたい位置に置けたらもっと使いやすいんだけどなあ
242
:
名無しさん
:2012/06/27(水) 15:49:37 ID:NZYB1gVw
ハーベスト使用中は攻撃スキルを使えますか?
243
:
名無しさん
:2012/06/27(水) 18:13:32 ID:.2avZ952
つかえる
244
:
名無しさん
:2012/06/27(水) 19:55:23 ID:9jDDOCMw
ありがとうございます
重ねて質問です
そのハーベストのダメージはLv1の時点でフォレストソーンよりも高いように表記されてますが、
実際に使い比べてみてもハーベストの方がダメージが出ているのでしょうか?
また、トランスの効果もダメージに反映されるのでしょうか?
245
:
名無しさん
:2012/06/27(水) 21:36:23 ID:.2avZ952
フォレストはレベル上げてるからよくわからんけど
同じレベルならハーベストの方が与ダメはかなり少ないと思う
スキルの表記については、与ダメと攻撃力を一緒にして比較してないか?
フォレストの方は与ダメじゃなくて魔法攻撃力+の表記だから
よっぽどゴミ装備じゃない限りフォレストの方が与ダメは大きいはず
246
:
名無しさん
:2012/06/27(水) 22:22:48 ID:007dKvaY
>>244
ハーベストは600ぐらいしかダメージ出ない
247
:
名無しさん
:2012/06/27(水) 22:45:12 ID:HilAwNjc
なるほど、ハーベストは能力値関係なしにスキルのみの攻撃力分しか反映されないのですね
それならトランスの効果もほとんど無さそうですね
有難うございます、スキル習得の方針が決まりました
248
:
名無しさん
:2012/06/28(木) 22:03:38 ID:ge2hGSr6
ハーベストってDoTだよな?
1回のダメージは小さいけど20秒持続だからじわじわ削ってる感じがする
249
:
名無しさん
:2012/06/28(木) 22:04:42 ID:nsiekeTA
ハーベストでFAできる?
試したって人いませんか
250
:
名無しさん
:2012/06/28(木) 23:46:24 ID:XUqdDgvo
そりゃ、一応攻撃スキルなんだしヘイトも発生するからFA扱いでしょ
251
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 01:34:23 ID:34aiyIBs
DoTだが、ダメージは期待出来ん
252
:
名無しさん
:2012/07/12(木) 22:42:48 ID:p3OssV6M
ウサギの3次職がやばいって本当ですか!?
253
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 00:53:29 ID:B1Q3f8WY
ドルイドやばい時間制限あるけどパッシブとスキルだけで40%くらい自分の全耐性増やせてヤバイ
254
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 01:14:08 ID:B1Q3f8WY
バードやばい対人で補正かかってるかもしてないけど8秒間攻撃してきた奴にダメ3k(1振り)〜ダメ16(5振り)与えるスキルがあってヤバイ
255
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 01:57:44 ID:d8smfLwc
対人で補正かかってるか早く情報を
256
:
名無しさん
:2012/07/23(月) 17:41:18 ID:MRpt7cEE
詠唱範囲のDOTだろ1/10に決まってる
257
:
名無しさん
:2012/07/24(火) 01:04:49 ID:fKwr2igk
みんなタワーはどれを取ってるの?
複数タワー取る人もいるみたいだね
258
:
名無しさん
:2012/07/24(火) 01:08:01 ID:FJ7o5xLk
闘技場行くなら3つともじゃないかな
実際ブリッツ1つでいいんだけど、3つ取らないとSP溜められない
259
:
名無しさん
:2012/07/25(水) 00:14:20 ID:IWUwfoAc
ソロではタワーとるメリットあんまりない?
260
:
名無しさん
:2012/07/25(水) 00:39:25 ID:n0ctZaZs
ブリッツあれば範囲狩りが多少楽なくらい
261
:
名無しさん
:2012/07/25(水) 02:01:35 ID:0eYg23os
そうですか
範囲狩りはハーベスト使って集めてるけどブリッツの方がいいのかな
262
:
名無しさん
:2012/07/25(水) 08:07:48 ID:nyztnQ6s
フィールドでは使う事ないだろ
263
:
名無しさん
:2012/07/25(水) 14:00:51 ID:2JYDxCAA
ハーベストは1取った方が便利だよね
264
:
名無しさん
:2012/07/25(水) 14:28:23 ID:n0ctZaZs
ハーベストでうろちょろタゲ取り→ブリッツで集めてトランス範囲ブッパでらくらく範囲狩り
265
:
名無しさん
:2012/07/25(水) 17:56:18 ID:2JYDxCAA
フォレストはどのくらいまであげた方がいいんだろう
Exが取れる7までがいいのだろうか
266
:
名無しさん
:2012/07/25(水) 20:07:53 ID:juIqT6OI
>>265
貴重な2次のスキルポイント消費してまでEXフォレスト習得したいならそれでいいけど
もともとレベルを上げたところでダメージも効果も期待できない上に範囲が少しだけ拡張される程度
っていうのが一般的な認識。殆どのエレメンタルは1で止めてるはず。
他全てを捨てて詠唱特化にしてフォレストだけで戦う! ってのなら是非とればいいと思う
俺はそういう尖ったタイプは好きだぜ
267
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 01:28:31 ID:5vC/J3YM
え、バードならフォレスト上げるのが普通じゃないの?
他に上げる範囲ないし
単体はフレイムM振り、範囲はフォレスト7振り+EXでやってるわ
タワーとかとってないけど、トランス、移動アップ、火力パッシブ、回復、必要なもん全部とってもポイント余るし
268
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 01:45:55 ID:G2XT.pgk
取らねえよ
フォレストはないわ
269
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 01:49:26 ID:sHvSVr9.
バードは2次エンドレスリズム5、ムーンダンス5で1次はアイスダンス10メインの火力特化
回復はリジェネ5だけ、範囲はフォレスト1、ブリッツタワー1、他火力系パッシブで余ったらダイレクトオーダーにしてる
狩りは詠唱特化防具でフォレストの範囲狩りメイン、IDの雑魚処理も同じ感じ
IDボス等はPTだとセージとスナが耐性ガンガン下げてくれるから良い感じ
最初デバフがいいサンダーにしようと思ったけど範囲がひどすぎて使いこなせねーっていう
EXフォレストのEXサンダーVerがあれば使ってたのにな
270
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 02:03:06 ID:UKXfJC2Y
ほんとEXブリザとEXガストの性能が羨ましい
271
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 02:36:55 ID:qdZSdzhg
ウォーロックは一人だけ開幕上級職状態だから仕方ない
272
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 03:18:42 ID:G2XT.pgk
詠唱防具も最後はいらん
どうせフォレストクリで一撃
クリアクセつけてクリ率が大体70%超えるから、問題なし
IDの雑魚はタワー出してフロスト
59でもタワー出さないエレは地雷だからな
マーシャがいたらいらんが
273
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 14:09:13 ID:D2fKR6p.
現時点ではCR天国だからいいとしても
3次職実装したら
>>272
が嘆きそうだな
274
:
名無しさん
:2012/07/27(金) 23:42:42 ID:IWmkltnY
バードなのに氷スキル上げて未来はあるのかな
275
:
名無しさん
:2012/07/27(金) 23:48:54 ID:C6ND6OU.
スナとセージの耐性ダウンの恩恵にあやかれるし氷のほうが未来ありそう
炎は自力でチョットは下げれるけど他職のまともな炎耐性ダウンがシャーマンのガストしかないからな
276
:
名無しさん
:2012/07/27(金) 23:50:59 ID:2MMwTPds
下げれるっていってもタワー当てなきゃいけないのは対人だとちょっと絶望的
277
:
名無しさん
:2012/07/27(金) 23:54:21 ID:C6ND6OU.
ライブは敵に当たるまでタイムラグあるしEXがあまりにもクソすぎた
278
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 01:09:36 ID:7jesXOC6
ソロメインだと他人の耐性低下なんて無縁だしタワーもとってないから関係なかった
279
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 01:23:14 ID:zXJdU7Wc
対人において一番ダメージ稼ぎやすいのはサンダー、次いでフォレスト。
トランスしてサンダーとフォレストを交互に撃ってたら相手はバッタバッタと倒れていく
280
:
名無しさん
:2012/08/02(木) 15:41:26 ID:5TQo4.4A
フォレストは1で十分使えるな
ハーベスト1取るかムーンダンス4にするか悩んでるんだけど
どっちがおすすめ?
281
:
名無しさん
:2012/08/02(木) 16:14:40 ID:15fr.PBk
ハーベストはいらない
対人であの効果音で馬鹿にしながら死体の上で踊ったりして相手を煽るくらいしか使い道がない
282
:
名無しさん
:2012/08/02(木) 18:34:05 ID:E81MXV7Y
ハーベストはソロでのIDやEXの雑魚狩りに便利
ハーベスト1でめまいかけつつ敵を集める→トランス→フォレストで高火力範囲狩りの完成
PTや対人しかやらない人にはいらないスキルかもな
283
:
名無しさん
:2012/08/15(水) 02:18:05 ID:uvTfsc6.
>>281
ごめんすごい笑わせてもらったよありがとう!
284
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 01:14:15 ID:.Wm1k0fQ
あと1ポイント何上げればいいかすごく迷ってる…
二次はもう無理だから、あと1ならこれでいいのでは?というスキル教えていただけると嬉しい
ちなみにバードです
285
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 05:06:33 ID:itH.MQNA
スキル何取ってるのかわからない事には何も答えられないんだが
286
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 14:51:12 ID:.Wm1k0fQ
マジロアMAX /フレイムライブ・アイスダンス9/ダイレク5、1 /ライフMAX
ヒーリング1/トランス5/炎タワー1/ブリッツ1/サンダー1/アーチMAX
グリーンMAX/フォレスト1/バウンダリー4/ラッシュ3/氷雷1/風火2
こんなだった気がする
287
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 15:25:29 ID:b5pfnE66
バードでレベル50になったんだけど
みんな武器どうしてる?
今40弓使ってるからそろそろ変えたいんだけど
50弓レシピ巨獣ドロップだし厳しいよ・・・
288
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 16:21:24 ID:rwRakoN2
>>286
いろいろ中途半端だな
アイスダンス頻繁に使ってるなら氷雷を2に
フレイムライブの方が使用頻度が高いなら風火を3に
おれはそれでいいと思う
289
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 22:25:11 ID:05wk5gLA
>>288
うーんやっぱり?でも今更スキリセする気にはならなくて…
個人的にはバウンダリーあげた方がいいかなーとか思ってたけど、ライブの使用頻度高めだから風火上げることにするよ
>>287
50紫の魔弓使ってるなあ
290
:
名無しさん
:2012/08/19(日) 05:26:50 ID:Jn3gV2ok
>>287
世界や露店で買い取りだすしかないと思う 買取やすいのは50紫が一番、買ったほうが安くあがる
55弓も入手めんどくさいから50紫手に入れて60まで引っ張るのがいいとは思う
291
:
名無しさん
:2012/08/21(火) 02:24:36 ID:qfx7C54g
50魔弓は確保したけどその間が確保できなくて武器が30なんだぜ。
292
:
名無しさん
:2012/08/21(火) 05:17:19 ID:M6QuYvRw
片手杖を買うor拾うでもいいと思うぞ
所詮+3止まりだろうしドロップ弓に属性求めるとなかなかないだろうしな
293
:
名無しさん
:2012/08/21(火) 05:18:28 ID:xJg/o54A
ドロップ品質の青色で属性と知力が付いたのを探せばいいかと
294
:
名無しさん
:2012/08/27(月) 18:50:02 ID:Y48Gvg9k
60装備のネポスと天火仙人ってどちらがおすすめ?
というかどっち使ってる人多いかな
自分がとってるの言ってくれればいいですので!
295
:
294
:2012/08/27(月) 18:51:47 ID:Y48Gvg9k
あ、一応バードです。
296
:
名無しさん
:2012/08/28(火) 06:21:07 ID:jCgqP15g
サブは天下装備してるー
297
:
名無しさん
:2012/08/28(火) 18:05:26 ID:DdluM1Tw
天火か〜
50装備が回避、55がCRって来たから(自分の装備が)、今度はどうしようか迷ってるんだよね
天火にすると攻撃力上がっていいよね…あ、殲滅速度的な意味で
298
:
名無しさん
:2012/09/04(火) 20:33:20 ID:bXYbgwOo
もうすぐカンストドルなんだが未だ自分が
回復メインなのか攻撃メインなのかわからない
こんなドルは俺以外にも多いはず
他キャラ?1stメインなので愛着があるんです
299
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 00:42:56 ID:bWlIAeC6
ドルイドは一応回復
GRやIDは片手杖と回復装備で行ったほうが役立てる
対人メインなら弓と火力向けの防具のほうがいい
どっちにしても強化かなりやればそれなりに強い
スキルはよく使うものでいいと思う
回復型でも右のスキルに振らなくていいし、攻撃スキルに振る余裕はある
300
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 02:19:14 ID:woWB8eOY
>>298
ドルなら金装備で火力と回復両方できる
金のステは知力と精神が共に一番高くCR系や回復量などついて+5で回復量もあるためセットで700を超える
ただし+5が回復量なのとCR系が同じ60紫と比較して低いのと命中がないのが痛い
純火力したいなら60紫のフーナがオススメ(それでもタイタンとライフは回復量に関係なく回復するから俺はフーナしてる)
301
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 19:53:00 ID:Y68QVODs
バードになったんだが範囲技をニンジンかビーズで迷ってる
ニンジンの方が範囲は広いが浮かし効果が気になる
普段はブリッツで集めてビーズ打ってるんだが
バードの人どうしてんの?
302
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 19:59:30 ID:53wMTMwI
浮かし効果はほんと一瞬で次に繋がらず邪魔なだけ
デバフもしょぼいしビーズで良いと思う
303
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 21:12:44 ID:3isyVjWI
ソロはその一瞬の浮きが事故防止にもなる
PTではうざいからやめとけ俺は蹴る
304
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 22:38:25 ID:Y68QVODs
>>302
>>303
なるほど
やっぱり浮きは邪魔か
大人しくビーズとっとくわ
ありがとう
305
:
名無しさん
:2012/09/07(金) 19:16:22 ID:ZK/Xr7VM
ロケットはソロで役立ったね…
ビーズってそんな役立つのか?一つもとってねえや…はよキャップ開放(´・ω・`)
306
:
名無しさん
:2012/09/08(土) 01:55:14 ID:xRZ7y/DQ
ビーズはまあ妥協だね
他に有効なのがないから使う感じ
307
:
名無しさん
:2012/09/08(土) 02:39:27 ID:3tGeM6vc
ビーズは弾速遅過ぎる
それが嫌って人もいるけど
使いようによってはその方が返って良かったりする
308
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 08:30:27 ID:hELz9932
ロケットもビーズも必要ない
フォレスト1&トランスで十分だわ
309
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 09:23:13 ID:G1EqUDtk
>>308
301だけどフォレストよりビーズのほうがSPたまりやすいしCT短いからそっち使ってた
魔CRそんなに伸ばしてないんだよな
最初ロケットにしようと思って詠唱あげてたから
310
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 20:01:38 ID:PMxmAwtA
>>309
>>308
の振りはエアエレ民か寄生ちゃん
ソロとか少人数やれば絶対どっちか必要になる
311
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 07:44:19 ID:MCLjZ6Fg
>>310
そうか、ありがとう!
312
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 18:15:44 ID:/iZ3sCFg
サンダーとフォレストで十分
313
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 18:40:59 ID:bPHrPphw
>>301
>バードになったんだが範囲技をニンジンかビーズで迷ってる
お前らあんまかく乱すんなよ
314
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 17:22:39 ID:sM5Oh5fw
にんじん強いじゃん
315
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 18:52:46 ID:0WzU8x9E
バビョーン
316
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 01:08:48 ID:N.NpDY0I
人参かビーズで悩んでるとかw
どっちもいらねえよ
317
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 12:25:46 ID:fegIZ7DA
範囲いらないって言ってる人はGBでもひたすら単体攻撃?
318
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 14:51:05 ID:a/dSx8M.
フォレストさん忘れんなよ
319
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 16:54:51 ID:fegIZ7DA
ひたすらフォレスト?
バードは詠唱そんなに稼げないしあんなもっさりした範囲で攻撃してるのか…
320
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 00:06:35 ID:A560NVIo
対人ならいらない
時空ではどっちか必須、しかし浮かし効果ないビーズがいい
時空でどっちもとらない単体君とかのろのろ範囲撃ってる奴は帰れ
321
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 02:53:01 ID:5TfRYimo
金装備画像って未だにエレ、モンク、レンジャー系はわからないよね
見た目どんな感じなのか早くみたいですお
322
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 03:53:22 ID:A560NVIo
貼れるが特定される
323
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 07:10:11 ID:ZcGwWS3k
>>319
変異金装備来て腰抜かすなよ
異紋・日月星風之舞
防御+452 敏捷48 知力68 運気39 HP783 MP1959 回避32 ブロック48 回復量59
+5→詠唱速度50 +8→敏捷24 +10→HP157、詠唱速度75
2点→敏捷16 3点→詠唱速度75 5点→攻撃時5%で精神16と移動10%、持続10秒 知転移回避10%
324
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 13:37:30 ID:5TfRYimo
>>322
目元に黒線入れてくれればわからんw
あーでもフレとかにばれるか
325
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 15:27:54 ID:ieIryeKw
もう好きなスキル使えばいーじゃん
楽しいのが一番なんだし
フレと遊ぶだけなら何しようと自由じゃん
326
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 16:29:06 ID:kKkhk/mk
>>321
ttp://gd.x-legend.com.tw/02intro/intro_03_32.php
レンジャーは分からないけどエレ、モンクなら
327
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 16:33:19 ID:kKkhk/mk
あ、ごめん。レンジャーもあったみたい
328
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 17:45:18 ID:A560NVIo
ガデとドルいいなw
329
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 01:55:29 ID:cOFKZ4h6
>>323
金の情報ってどこにあるんだ?
330
:
323
:2012/09/18(火) 03:12:43 ID:T6JO/Nc.
>>329
ttp://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=19778&snA=24751&tnum=2
331
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 17:10:46 ID:cOFKZ4h6
>>331
すまない、ありがとう
332
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 17:20:01 ID:cOFKZ4h6
安価ミスしてるな…
とりあえずバードの変異金は詠唱タイプと従来の金を劣化させた60紫みたいなタイプがあるんだな
やっぱ従来の金で安定だな…
333
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 17:33:44 ID:QZBjESPs
CR時魔クリうpを劣化とな
334
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 18:25:06 ID:8u1P40zA
強化と熟練だけで詠唱2000目指せるのはバードだけじゃないか?
335
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 18:42:53 ID:FyVX..2g
>>326
ありがとう!
なんか…3Dにすると全部残念だな
絵だと全部かわいかったりかっこよかったりするのにな
336
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 00:48:19 ID:8d7ndItk
でも詠唱あげたところで詠唱特化にすると火力ないじゃん…
337
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 02:07:47 ID:FVLtusHY
時空用だよ
キャラの後ろにウインドタワーおいてフォレストでお手玉するのが夢だったんだ
338
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 04:08:29 ID:FtAMuT6g
何のためのミンストだよ、うってつけじゃないか
339
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 00:42:06 ID:y6WfVTZI
改めて確認ですが、ライフとタイタンにはほんとに精神の分しか回復のらないの??
340
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 01:15:10 ID:vp71T0l2
両方とも一応括りとしては回復スキルだけど、実際は回復スキルじゃないからな。
ライフシールドは掛けた対象含めてその周りの味方に再生効果を与える「バフ」スキル。
タイタンは自分とその周りにいた味方全員に再生効果を与える「バフ」スキル。
精神が乗ってるかどうかは知らないけど、回復量が乗らないのは確か。
341
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 12:29:48 ID:uRQLegak
ライフは乗る、精神500程なら平均330くらいになる
タイタンはwikiだかで乗ると書いてたが常に341固定で乗らない模様
342
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 12:47:21 ID:y6WfVTZI
>>340
さんへ
そうか「バフ」の扱いになるんですね・・・。ありがとうございます!
>>341
さんへ
タイタンは、微妙に条件が変化するのかな??ありがとうございます!
343
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 16:15:07 ID:4CqDdAgg
質問がさらにもうひとつ。
ドルイドに転職しようと考えてるんですだけど、タイタンのスキルエフェクトって
イケメンですか??動画が見当たらない。。。
344
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 17:14:41 ID:4QKiM9kc
発動エフェクトは無かったと思う、でも効果はイケメン
ミヨーンって音だけがする
タイタンのバフが掛かったキャラは光ってたような気がする
タイマンならともかく、GBじゃわからんから音だけが頼りだな
あと、バフのアイコンも目立つから掛かってる奴はすぐわかる
345
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 17:55:11 ID:4CqDdAgg
>>344
さんへ
エフェクトないのかぁ、でも効果がイケメンとなれば♪
ふむふむ、ありがとうございます!
ちなみに、ドルイドってIDソロ何レベまでできるものなんでしょう・・・??
346
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 18:07:59 ID:q25Rm5gg
具体的には0.5秒に341のリジェネと耐性各+10(これがかなり大きい)
GBだとパーティの外(自分と同じ色の軍)にも効果あるから
棒に集まってるとこに振りまくだけで喜ばれるんじゃないでしょうか
ソロは50IDまでは普通にいけると思います
347
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 18:16:00 ID:4CqDdAgg
>>346
さんへ
おぉー、やっぱりすごいんだタイタンw
ソロ性能もよさそうですね♪ドルイドksみたいな感じで書かれてたから不安でしたが、
安心して転職できます。
ありがとうございます!
348
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 18:22:23 ID:GgNogBu.
あと、勘違いしやすいけど、シャワーと違って発動中に範囲内に入ればバフが掛かるわけではなく、
発動時に範囲内にいる味方にのみバフが掛かる
349
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 22:14:22 ID:q25Rm5gg
以前は効果中範囲外にいくと効果切れて逆に後から入ってきても効果受けれた気がするんですが
仕様かわったんですかね?
350
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 00:46:48 ID:Mhhdv7ZQ
バフがかかるのは金5セットのタイタン
近づけば回復耐性効果はかかるね
351
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 16:34:58 ID:hLQCbilM
金の説明いつのまにかに変わってますね
それと金込みと普通のタイタンじゃ仕様ちがうんですね
352
:
名無しさん
:2012/10/10(水) 01:58:20 ID:QuJ9Dphc
44ドルです、やっとタイタン覚えました
紫と金で悩んでるんですがバフが付く?仕様が違う?とはどのようなことなんでしょうか
353
:
名無しさん
:2012/10/12(金) 00:34:54 ID:cnvtwdvU
金はタイタンをかけた対象にもタイタンを発動させるので例えば10人いれば全員範囲に入ると単純に10倍回復することになる
354
:
名無しさん
:2012/10/12(金) 02:06:45 ID:IrGkawc2
GBでは味方にもかかると上に書いてあるので回復量がすごいことになりそう・・・
355
:
名無しさん
:2012/10/23(火) 16:30:41 ID:JHnPhID.
え、じゃあアレだよな 俺の周りのやつだけが回復するんじゃなくて俺の周りのやつがタイタンするのと同じことになるの
356
:
名無しさん
:2012/10/24(水) 00:40:37 ID:0nFudJf.
そうゆうこと
357
:
名無しさん
:2012/10/24(水) 03:58:43 ID:AJJpIkGs
胸が熱い
358
:
名無しさん
:2012/11/30(金) 16:12:43 ID:Z4U8aqqw
三次転職してもバードの肩身は狭いままかねぇ……
359
:
名無しさん
:2012/11/30(金) 17:10:10 ID:jKVaa91s
反射の仕様によっては対人で息を吹き返せるかもしれない
無理なら被ダメダウン耐性アップでカッチカチをめざす未来しか無い
360
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 04:44:09 ID:vCA/qiiw
フロストビーズの良さがわからなくなってきた
やはりロケットだけでいいか……
361
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 22:31:28 ID:xyZQbLPc
バード3次にした人いる?
反射あるらしいけど対人ではどうなの?
362
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 00:43:31 ID:RVI5MGxg
使用してから8秒間魔CRアップと反射
1振りで4000
5振りで12000の固定反射ダメ
対人では10分の1
回避、ブロックしても相手にダメージ行った
363
:
名無しさん
:2012/12/17(月) 08:29:14 ID:.b.B0atQ
固定って。。。
364
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 16:59:18 ID:7sbiF5Vk
説明文見る限り固定じゃないと思うけどな
365
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 17:07:19 ID:c70E6/Sg
セージの火盾みたいに効果時間10分くらいあるべき
366
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 17:27:36 ID:BrsoSP.o
範囲強いからとりあえず1振ってるんだけど、1以上振ってる人っているかな?
振ってないとしたらあとは何に振ってるか教えていただきたい
367
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 17:28:39 ID:BrsoSP.o
あ、
>>366
の内容は3次のことです
368
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 17:55:17 ID:8XnVYpCU
範囲1振りにして夢幻空1、後は耐性と再戦かなぁ
369
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 19:20:42 ID:BrsoSP.o
ふむふむ…
バードって再戦はなかったような…
370
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 19:22:17 ID:BrsoSP.o
だあああああまたミスった
ごめん、バードなんだ…書くの忘れてた申し訳ない
371
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 19:41:31 ID:bW0YhZyE
ドルイドでしたすいません。魔CR特化にするか、生存率上げるか悩む所てすねー
372
:
名無しさん
:2013/01/05(土) 13:14:51 ID:BpbVsfqs
風水フオリャオヨワン
魔法スキルの攻撃炎のプロパティのターゲット地域(方向)
2秒の瞬時クールダウン6秒
15メートルの範囲を指定したすべてのターゲット上の術中攻撃188火ダメージの価値を向上させ、それぞれの攻撃の追加効果は5メートル、追加ダメージを2秒傷害の範囲内のすべてのターゲットを所有することになる。
激しい雷のフラッシュカット
魔法スキルの攻撃雷属性ターゲット地域(方向)
2秒の瞬時クールダウン3秒
343点の術中攻撃値を改善するために、雷の被害を引き起こす34メートルの指定された方向デュアルリニア範囲、およびターゲット内のすべてのターゲットが2秒間血とゲインスキルを使用することはできません。
Earthmender
魔法のスキル治療ターゲット地域の神の属性(方向)
瞬間クールダウン2秒
すべてのチームメイトの17メートル内の指定された場所で、HPの治療よりも92ポイント以上。
ミスティックアイス
魔法スキルの攻撃フロスト属性のターゲット地域(方向)
3秒に1秒で瞬間クールダウン
408点、17メートルの範囲内のすべてのターゲットに、独自の、フロストダメージ周り6氷大根を放出する術中攻撃の価値を向上させ、ターゲットを3秒間、体によって引き起こされる。
マジックだらけ
周りに風魔法スキルの攻撃属性ターゲットをCANG
1秒の瞬時クールダウン2秒
450ポイントの攻撃値を増加させ、12メートルの独自の範囲内のすべてのターゲット、倉風害、ターゲットを引き起こし、 "魔法だらけの状態を引き起こして1秒間、時間を攻撃することはできませんし、唯一の12秒ごとに一度トリガすることができます。
373
:
名無しさん
:2013/01/10(木) 10:45:39 ID:X1FeCnac
さすがにひどすぎるのでちゃんとしたのを
鳳火燎原 取得Lv20
指定地点15範囲内の敵に火属性ダメージをあたえ、
攻撃を受けるたびに周囲5範囲内にダメージを与えるDebuff付与
兇雷閃切 Lv25
直線34範囲内の敵に雷属性ダメージを与え、HP回復不可効果を付与
大地治癒 Lv30
指定範囲17内の味方を回復(追加スキルの回復量的にはサラ(CT0)>エレ(CT2)>>ウォ(CT2))
冰之秘術 Lv35
自身から直線6本出して(=自身の周り全部ではない)範囲17内の敵に氷属性ダメージと移動不可付与
魔幻纏身
自身範囲12内の敵に風属性ダメージを与え、魔幻纏身効果を付与し時間内は移動攻撃不可。ただし、12秒に1度しか効果なし
374
:
名無しさん
:2013/02/18(月) 10:27:38 ID:QrbU4nUY
バード3次の反射、対人で軽減とかしなくていいよ
魚の反射は軽減なしでこっちは軽減ありとかどんだけ
375
:
名無しさん
:2013/03/09(土) 13:49:32 ID:Lsis7Fv.
EX欲しいものないからと
一次の攻撃スキル全部1止めしてたら、火力全然足りない詰んだ/(^o^)\
376
:
名無しさん
:2013/03/09(土) 14:16:00 ID:afvPa4/w
振り直せばいいやん
377
:
名無しさん
:2013/03/18(月) 12:05:07 ID:mvpaX9z.
攻撃職が攻撃するスキルに振らないで何に振るんだ
378
:
名無しさん
:2013/04/02(火) 15:27:43 ID:o8CZszVg
2次追加スキル(Lv1時説明)
バード
・蘿蔔散射
攻撃時、5%の確率で扇範囲に3本ラデッシュロケットを放つ。
そのラデッシュロケットの直線範囲32内の敵に火属性ダメージを与え、空に浮かせる。
さらに、受けるダメージを+2%させる。持続10s
・寒霜亂舞
アイスダンスの範囲+1
ドル
・活力之源
移動速度+1%、全属性耐性+1%
・生命之源
攻撃を受けた時、10%の確率で自身から範囲32内の味方(おそらく要PT)のHPを16以上回復させる。持続12s
この効果は50sに一度のみ発動。
379
:
名無しさん
:2013/04/07(日) 16:29:42 ID:0YeLrwGE
一次追加スキル
・鳳火燎原(CT:6s 距離32)
攻撃値+X、指定範囲15内の敵に炎属性ダメージを与え、
攻撃するたびに自身の周り5内の味方にダメージを1度与える効果を付与する。持続Ys
X:188,217,248,281,317,351,391,431,474,519
Y:2,2,2,2.5,2.5,2.5,3,3,3,4
・兇雷閃切(CT3 横範囲8)
攻撃値+X、指定方向34内の敵に雷属性ダメージを与え、暫くの間回復及びプラス効果がつかなくなる。持続Ys
X:343,392,444,498,559,625,694,770,854,944
Y:2,2,2,2.5,2.5,2.5,3,3,3,4
・大地治癒(CT:2 距離32)
指定範囲17内のパーティーメンバーのHPをX以上回復
X:92,173,267,373,471,575,691,816,949,1099
・冰之秘術(CT:1 横範囲6)
攻撃値+X、自身から周囲に6発アイスラディッシュを発射し、範囲17内の敵に氷属性ダメージを与え、フリーズ効果を付与する。持続Ys
X:408,464,508,566,612,658,704,785,833,899
Y:3,3,3,3.5,3.5,3.5,4,4,4,5
・魔幻纏身(CT:2)
攻撃値+X、自身範囲Y内の敵に風属性ダメージを与え、
「魔幻纏身」状態にし、時間内は攻撃不可にする。持続Zs。この効果は12sに一度のみ発動。
X:450,508,552,612,658,720,768,833,882,949
Y:12,12,12,14,14,14,16,16,16,20
Z:1,1,1,1.5,1.5,1.5,2,2,2,3
透視鏡のエレ表より
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=skill&class=8#skill_list
380
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 03:00:12 ID:Cfvfmf0Q
城のトラップ、無敵つかってすぐ当たったら死んだんだけど・・・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板