したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アーチャースレ Part1

1かんりにん★:2012/03/04(日) 15:03:26 ID:???
アーチャー系の情報交換スレです
(二次職:ハンター、スナイパー)

333名無しさん:2012/07/19(木) 01:18:02 ID:5GcVo/dg
使ってこないのもいるのはいるけど
ほとんどのボスは使ってくるし、普通の引き打ちすることになるよね

334名無しさん:2012/07/19(木) 14:05:08 ID:mUteBnY2
65紫弩の属性は氷だった

335名無しさん:2012/07/19(木) 14:21:34 ID:3OlSEZaI
その前に属性武器変更アイテムが来るだろうから意味ないと思う

336名無しさん:2012/07/19(木) 14:24:53 ID:mUteBnY2
ギルド島10人IDの産物だぜ?巡ってこねぇー

337名無しさん:2012/07/19(木) 17:46:23 ID:ma1LU.3k
その前に人がいなくなると思う

338名無しさん:2012/07/26(木) 11:56:57 ID:Dr3Z5TQs
スナに転職したんだが、
アイス引き撃ちメインならグラビトンってあまり有効ではない?

339名無しさん:2012/07/26(木) 12:08:03 ID:sHvSVr9.
グラビトンは基本的にPTでボス狩る時に棒立ちで使うもの
攻撃速度上がる神器と合わせるとなおよし

ソロなら衝撃の矢でハメるタイプのスナしか使う機会があまりない

340名無しさん:2012/07/26(木) 12:53:43 ID:Dr3Z5TQs
棒立ち用なんだね
ソロが多いから様子見します
ありがとー

341名無しさん:2012/08/04(土) 09:12:00 ID:xjcKiMJ6
スナだけど、金5箇所装備してみたら通常攻撃も火力上がってけっこういいかも。
OPチェンジきてもそのままいける感じだね

342名無しさん:2012/08/05(日) 18:36:28 ID:KpTFwK8I
属性ってヘイデス持つとアイスアロー打っても風属性になるの?

343名無しさん:2012/08/05(日) 18:36:58 ID:hhu8Ky42
スキルはそのスキルの属性が優先される

344名無しさん:2012/08/05(日) 18:37:57 ID:uykHiSzA
武器属性と同じになるのは物理スキル

345名無しさん:2012/08/05(日) 18:42:45 ID:KpTFwK8I
すばやいね!ありがと

346名無しさん:2012/08/07(火) 00:32:28 ID:1.FAsrNs
武器は属性武器もってメインスキル轟砲でサブにアイスアロー
の知型ハンターを目指してるんですが、
この場合パッシブで筋力と知力どちら上げたらいいんでしょうか?
Wikiのコメントでは轟砲は筋力、アイスアロー知力依存と書いてありましたが
属性武器持っても轟砲は筋力依存でしょうか?
教えていただけたらうれしいです

347名無しさん:2012/08/07(火) 00:51:33 ID:uljtUVqw
知力

348名無しさん:2012/08/07(火) 08:29:58 ID:v3b2MXcU
防具もアクセも魔法に切り替えないとね!物理防具と魔法の2つ持ちはサイフ的にもきつい

349名無しさん:2012/08/07(火) 12:20:07 ID:1.FAsrNs
回答ありがとうございました!

350名無しさん:2012/08/08(水) 11:40:53 ID:WjqFmoS.
いまの現状、ダンジョン周りで砂とハム比較するとどんな感じになります?
初心者の俺にわかりやすくおしえてもらえると助かります

351名無しさん:2012/08/08(水) 12:02:26 ID:BOCRd/SE
お断りします

352名無しさん:2012/09/01(土) 22:25:15 ID:zwwfcP.M
ちょっと聞きたいんだけど、魔スナでシュートフォームとかクイックスナイプとかで
攻撃速度アップさせても意味なし?

詠唱速度を上げないとCT短くならないのかな?

353名無しさん:2012/09/01(土) 22:29:25 ID:3vQaoYxw
CTは短くならないけど、通常攻撃のモーションが早くなるぶんスムーズにスキルが打てるようになって攻撃が速くなったように感じる

体感したかったら王城の懸賞印発動させて試してみるといいよ

354名無しさん:2012/10/06(土) 21:11:19 ID:Q457Yx1s
スナで詠唱金つけてる人結構いるけどなんで?

355名無しさん:2012/10/06(土) 21:22:57 ID:d0Nr3Ca2
雨か衝撃共通にしたいんじゃないの

356名無しさん:2012/11/08(木) 15:57:37 ID:PodFcO7k
弓や弩じゃCTの方の、攻撃速度や詠唱速度ってかわらないよね?

357名無しさん:2012/11/08(木) 17:33:41 ID:WKE2z3SM
変わらない

358名無しさん:2012/11/09(金) 07:07:17 ID:zIBipR4M
砂の人は時空ソロってどうやってやってますか?

359名無しさん:2012/11/09(金) 11:04:56 ID:zIBipR4M
追加で質問なんですが、物理スナの人のスキル振りをしりたいのと
魔スナの人はメインスキル何をつかってますか?
アイスアローと熾炎の雨の二種類ですかね

360名無しさん:2012/11/09(金) 15:38:14 ID:hCP6ZV/A
物理スナ(強化+10攻速系防具+10前提)
メインスキル:衝撃の矢M グラビM
筋力、CR、敏捷、攻撃速度UP系、あまったらその他

魔スナ
基本はアイスアロー
フレイムアロー+雨でもいいが、眩暈がつくからIDでは嫌われる。
心眼とれば雨はいらない

361名無しさん:2012/11/09(金) 18:06:26 ID:zIBipR4M
わかりやすい説明ありです

物理スナの場合PTで使うスキルは、何がメインになりますか?
装備は二種類用意はできないけど、アイスorフレイムつかうしかないんですかね

362名無しさん:2012/11/18(日) 12:34:41 ID:m5PltXUw
>>360
未だに衝撃スナ()とか言ってる人?
変異金装備が出た今、無理に物理で衝撃やる必要ないんだけど
そもそも衝撃自体が属性スキルだから、CR自体は魔CRだぞ

今まで衝撃スナが物理だって言われてたのは詠唱速度じゃCT共通にできなかったからだよ。

363名無しさん:2012/11/18(日) 19:18:33 ID:hKcNryC.
それ別に衝撃スナのとこ煽る必要ないんじゃね・・
しかも属性って結局+10前提じゃんさー

364名無しさん:2012/11/19(月) 11:30:21 ID:81IUCO4Y
>>359の質問に答えただけなのに煽られたでござる

物理衝撃スナの利点はグラビによる通常攻撃だと思ってるけど
今は詠唱版もあるから好きなほう選べばいいんじゃね
>>362は衝撃スナ自体が気に入らない人みたいだけど

365名無しさん:2012/11/22(木) 09:55:47 ID:KXm/TQlk
魔スナの武器ってLv40以降は巨獣レシピないとダメなんですね
皆さんは武器は何を使ってるんですか?

366名無しさん:2012/11/22(木) 14:20:08 ID:AqMBus8I
>>魔スナの武器ってLv40以降は巨獣レシピないとダメなんですね
完結してるじゃんwww

367名無しさん:2012/12/06(木) 22:45:09 ID:Rp9sYHfg
ハンター3次の弓神って、スナみたいに攻撃力もあがりますか?
表記にはないんだけど、攻撃も上がるなら振ろうかなー・・
わかる方お願いします。

368名無しさん:2012/12/07(金) 06:55:56 ID:EOXP7ds6
>>367
書き込みしたものです 自己解決しました

369名無しさん:2012/12/07(金) 13:14:51 ID:k3cvSVY6
話もどるけど、変異金の詠唱のでもぜんぜん足りないと思うんだけど、詠唱でCT共通ってできるようになったの?
熟練は除いて

370名無しさん:2012/12/24(月) 23:58:24 ID:8A48h8yc
スキル振り(スナ志望)についてなんですが、そろそろ30でリセットが無料リミットまで
あと少しでそれまでにちゃんとしたスキル振りに戻そうと思っているのですが
最低何に降るorこれはMAX(優先的に上げたほうが)じゃなければいけないのってありますか?

371名無しさん:2012/12/25(火) 14:48:46 ID:sn4PwvqM
Q.スキル振りが分かりません><
A.【1次職】
  〔全振り推奨〕
   ・スナイプ ウィークショット アーマーピース トランス 轟砲(物理) アイスorフレイムアロー(魔型) マスタリー
  〔1だけ取得〕
   ・シュートフォーム カノンフォーム
  〔好みで取得〕
   ・シャープステップ(移動速度up) 野獣(耐性up) シャープアロー(筋力パッシブ) タクティクス(知力パッシブ)

課金装備あればいいけど、ID魔防具ってLv35からしかないんだよね。集めやすいのは40装備だから転職まで物理装備のまま行って、転職したら魔武器と魔防具に切り替えるといいかも
転職でもらえるリセ薬節約したいなら、転職まで魔スナのスキル振りでもいけないことはないよ

372370:2012/12/27(木) 01:41:56 ID:eo1qUVmc
亀レスですが、ありがとうございます。
参考になりましたm(_ _)m

373名無しさん:2013/01/12(土) 23:51:53 ID:BEBzfffc
魔ハンターを目指しています
魔弩を装備すれば
物理CR→魔法CR 攻撃速度→詠唱速度 筋力→知力
のようにすべての攻撃が魔法攻撃扱いになるのでしょうか?

上呼んでも曖昧でよく分からなかったので気になりました

374名無しさん:2013/01/14(月) 01:36:22 ID:YKexD9d6
なる

375名無しさん:2013/01/30(水) 01:26:41 ID:K.SSSo8I
誰かスナイパーのクエ 売ってください

376名無しさん:2013/04/02(火) 15:15:43 ID:o8CZszVg
2次追加スキル(Lv1時説明)
ハンタ
・魔力吸取
攻撃時ダメージの1%のMP回復
・速射突圍
攻撃時、5%の確率で前方扇範囲に3本矢を放ち、範囲24内の敵に物理属性のダメージを与え、
15%の確率でめまいにさせる。持続1s

スナ
・生命吸取
攻撃時ダメージの1%のHP回復
・震撼多重箭
攻撃時、14%の確率で前方扇範囲に3本衝撃の矢を放ち、その衝撃の矢の直線範囲24内の敵に氷属性ダメージを与え、
移動速度-30%し、距離20ノックバック。持続6s

377名無しさん:2013/04/07(日) 17:06:48 ID:0YeLrwGE
一次追加スキル

・穿刺射?(CT3s 距離32)
攻撃値+X、目標のターゲットに炎属性ダメージを与え、毎秒Yのダメージを与える。持続3s
X:785,884,985,1090,1196,1304,1416,1529,1644,1762
Y:187,243,307,377,461,554,657,771,897,1043

・神聖之箭(CT:0 距離32)
攻撃値+X、目標のターゲットに氷属性ダメージを与え、自身のマイナス効果をY%でランダムに1個解除する。
X:851,952,1055,1160,1268,1379,1492,1606,1722,1841
Y30,30,30,50,50,50,70,70,70,90

・幻舞箭矢(CT:6 距離32)
攻撃値+X、指定範囲12内の敵に物理ダメージを与え、自分に物理ダメージY%減少と移動速度Y%上昇効果を与える。持続6s
X:184,211,232,260,283,313,337,368,392,425
Y:1,1,2,2,3,3,4,4,5,5

・蓄勢怒?(CT:6 横範囲6)
攻撃値+X、指定方向25内の敵に物理ダメージを与え、自身の物理CR率をY%上昇させる。持続Zs
X:337,390,433,493,5414,592,644,729,786,863
Y:40,40,40,50,50,50,60,60,60,70
Z:2,2,2,2.5,2.5,2.5,3,3,3,4

・加農砲轟(CT:1 距離32 倍率:100+50+35 ※Lv9時)
攻撃値+X、目標のターゲットに3連続ダメージを与える。
X:856,1065,1158,1284,1381,1513,1613,1749,1854,1994

透視鏡のスナ表より
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=skill&class=2#skill_list
加農砲轟の倍率については
ttp://forum.gamer.com.tw/Co.php?bsn=19778&sn=124352&subbsn=0

378376:2013/04/09(火) 02:23:49 ID:.d/qLJME
>>376
すみません、ハンターの速射突圍は
前方扇範囲ではなく、自身から周囲に3本(〜7本)発射するタイプです

379名無しさん:2013/06/26(水) 17:59:59 ID:gRVCt01U
今ニクスの相場ってどれくらいですか?

380名無しさん:2013/09/01(日) 02:25:22 ID:hgajr1Ao
結局ハンターは轟砲とトライカノンどっちがいいのよ

381名無しさん:2013/09/01(日) 06:08:55 ID:B2Kif4BM
攻撃力は圧倒的にトライが高いからトライ使ってるわ

382名無しさん:2013/10/03(木) 19:03:00 ID:sdRWndVQ
メテオ使うなら轟じゃね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板