したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アーチャースレ Part1

81名無しさん:2012/03/26(月) 01:31:08 ID:mVwOgrt.
なるほど、だからDPS高いって言われてるのか

82名無しさん:2012/03/26(月) 07:35:25 ID:m5Mwz/BY
先ず爆撃にターゲットって無いんだけどな。

83名無しさん:2012/03/26(月) 09:29:15 ID:C4NIJECo
結局私はハンターと砂どちらにしたらいいんです??

84名無しさん:2012/03/26(月) 09:31:01 ID:iS3NsiQw
外れはないから好きな方やれ

85名無しさん:2012/03/26(月) 11:21:30 ID:gncHUlu6
だな

86名無しさん:2012/03/26(月) 11:40:28 ID:3uIqMw0M
どっち選んでももう一つの職やりたいなぁって思うだろうな
今のとこメテオ強いからハンターやってみれば?

87名無しさん:2012/03/27(火) 00:49:43 ID:WiDAp9tQ
衝撃連打がもっとお手軽に出来ればスナも楽しそうなんだが...
強いんだけど何か魔アチャ時代とやる事変わらないんだよね

88名無しさん:2012/03/27(火) 01:08:12 ID:NCxzonU6
ハンターのスキルポイント振りで
撿爆撃なし轟砲MAXマスタリーMAX筋力MAX
撿爆撃EX あり
どっちがオススメですか?
また撿の場合は爆撃と轟砲のどちらを優先してレベル上げた方がいいでしょうか?

89名無しさん:2012/03/27(火) 07:59:22 ID:zCZP4Od2
>>87
衝撃砂大量に沸いたら近接絶滅すっぞ

90名無しさん:2012/03/27(火) 10:23:35 ID:mnR6jTyk
物理ハンターしてるんですが、装備は
物理CR+命中装備
物理CR+回避装備
どっちがいいんですかね?

91名無しさん:2012/03/27(火) 10:34:08 ID:.LbeDt3.
ソロなら回避、PTなら+5強化でCR倍率が上がる命中
ソロでも近寄る前に倒すつもりなら命中

92名無しさん:2012/03/27(火) 13:42:09 ID:WiDAp9tQ
いやいや対人やるかやらないかでしょ
やるなら命中必須 やらないなら回避安定

93名無しさん:2012/03/29(木) 18:21:59 ID:MmOu7fDY
素朴な質問。
よくスナイパーはソロボスできるのが有利って見かけるけど、
ソキみたいにめまいタックルしかけてくるやつも倒せるの?
ハンターならタイミングよければメテオモーションで無効化できるけど
スナイパーはどうやるの?

94名無しさん:2012/03/29(木) 18:28:03 ID:K/VjAhGE
>>93
倒せないから諦める

95名無しさん:2012/03/29(木) 18:33:03 ID:hY0einQs
倒せるが、多少運がからむ

96名無しさん:2012/03/29(木) 18:54:10 ID:MmOu7fDY
そうなのかー。
スナイパーならボス狩り放題だと思って育ててたのに・・やっぱり相性みたいなのあるのかorz

97名無しさん:2012/03/29(木) 19:01:01 ID:1ngWUxIE
広い場所でぐるぐる逃げうち
ランダムでタックル飛んできたら停止にしといたスタンペット突っ込ませる

移動とアイス上げてスタンペットいれば大体のボス狩れるけど
54,55とか巨獣ソロとか時間かかりすぎて疲れるだけ

98名無しさん:2012/03/29(木) 19:19:51 ID:nyVmgyBA
ttp://www.youtube.com/watch?v=I-Z-s0R33z4&feature=related
ソキソロとかアーチャー時代でもできるっぽいぞ
知らないけど射程上がったスナイパーならもっと楽なんじゃないかな

99名無しさん:2012/03/29(木) 19:27:25 ID:hY0einQs
その場所より一番最初、ソキが沸く所(吊橋渡る前)で戦った方が楽な気がするんだよな
失敗してもすぐ戻れるし。狩り方は同じで、ぐるぐる外周してちょっとした障害物にも引っ掛けるだけ
時間なのか離れすぎるとなのかはわからないけどスキル急に使ってくるから気絶はそのときのリカバリ用にとっとく
ペット気絶Ⅲ必須だと思う。

>>97
HP2Mちょいで音をあげてたらこの先大変だぞ、4M×2がいたりするんだからw

100名無しさん:2012/03/30(金) 11:22:29 ID:MpJ/air6
>>98は相当運がいい場合だよな。
障害物あろうがスタン突っ込んでくるし、あんな楽に逃げ撃ちで周れないよ。

101名無しさん:2012/04/16(月) 18:15:38 ID:Nk4nvVxM
60開放来たら衝撃連打したいなー

102名無しさん:2012/04/23(月) 20:38:23 ID:jT1bIBFU
メテオ、威力減少だけじゃなく詠唱中のスタン無効も消されてる・・終わったなorz

103名無しさん:2012/04/24(火) 10:31:48 ID:maO.6FhU
減少してるか?GBで普通にダメ出てるが

104名無しさん:2012/04/24(火) 10:37:11 ID:ZGvMovpI
ハンター増やしたくないんだろ
だが、これからはスナイパーの時代
になるといいな・・・・

105名無しさん:2012/04/26(木) 18:55:24 ID:DWE/Y0LY
きょうの問題とやらの一環でメテオの仕様前のように戻ってないかな

106名無しさん:2012/05/05(土) 11:30:23 ID:6Y93I9xo
運気パッシブ上げるか知力パッシブあげるか悩むなー
知転移ついてる場合どっちがクリのびるだろう…

107名無しさん:2012/05/05(土) 14:08:09 ID:olj7nXYE
知力一択
スナイパーならなおさら

108名無しさん:2012/05/07(月) 15:25:45 ID:cxuVm8qo
現在50スナイパーで、属性弩の入手が絶望的なので物理弩スナイパーになろうと思ってるんだけど、
スキルそのままスナイパー風で物理弩にしたら弱すぎてもうダメぽ〜・・・とかになりますか?
それとも多少弱くなるけど気にならない程度で済んだりしますかね?

試した人いたら感想お願いしたいです。

109名無しさん:2012/05/07(月) 17:32:57 ID:MBLFB4vM
橙でいいから属性武器使え
物理武器使うなら物理装備で轟砲主力にしとけ、劣化ハンターだけどな

110名無しさん:2012/05/15(火) 08:03:37 ID:iGombV9.
ハンターになって魔型にするのってアリ?
スナは炎と氷が耐性詰まれて話にならないので
属性弩でいこうかと考えています、勿論対人込みで

あと紫60弩武器の魔型がなく物理のブルータルドラゴンしかないので
カンストした弓の人はスキリセで物理にしてるのか55の闇十時のどちら使っているでしょうか?

111名無しさん:2012/05/16(水) 09:03:54 ID:fvOLEEY6
>>110
60紫属性弩はヘイデスがあるよ
週ボスだから出回らないけどな
属性は対策されやすいから素直に物理でやるのをおすすめする

112名無しさん:2012/05/16(水) 12:34:56 ID:FlIVb/R6
スナイパーは攻撃速度上げればOK?
それとも詠唱?

スタイルはフレイムアローに近寄ってきたら雨撃ちつつ硬いmobは衝撃ですっ飛ばす感じ。

113名無しさん:2012/05/16(水) 16:32:58 ID:apTze2hA
詠唱、属性武器なら衝撃の矢は詠唱でCT短くなったのは確認した

114名無しさん:2012/05/16(水) 16:48:27 ID:nm5/OH8k
ただ攻撃速度の方が稼ぎやすいんだよね
シュートあるし

115名無しさん:2012/05/16(水) 22:14:13 ID:fRP/my.M
つまり
主スキルフレイムアローで、mobの数によって雨と衝撃を使う。
武器は物理弩で攻撃速度上げる。
ステは筋力上げ。

で物理装備のスナイパーになる?

116名無しさん:2012/05/17(木) 00:00:48 ID:o5xhzUpc
属性スキル使うなら詠唱速度いらんぞ
衝撃の矢でこっちくんなしたいなら物弩で攻撃速度あげるのありだけど
ネタだぞあれ

117名無しさん:2012/05/17(木) 05:27:14 ID:u/5PV8OU
ほんと、このゲーム武器とスキルの物理・属性の扱い、
攻撃・詠唱速度及び各CRの適応がどう対応するのかわからんわー。

誰か表っぽく書いてくれないかな><

118名無しさん:2012/05/17(木) 12:36:30 ID:rl65W1xU
>>117
その辺正しく把握してるのはガチで対人やってる人だけかもしれん
スキルごとに検証なんて面倒なこと普通はやらんだろう
対人のために検証したなら他人には教えたくないだろうし、自分で検証しろってことだな

119名無しさん:2012/05/17(木) 12:39:06 ID:3NtL0O2k
属性弩装備でバレンシアと名前忘れたけど詠唱速度上がる神器付け替えながら
ex衝撃の矢のCT検証やってみた。

じーーーーっと目を凝らしてスキルアイコン見てても違いがわからんかった><

120名無しさん:2012/05/17(木) 13:32:12 ID:rl65W1xU
>>119
ショトカのアイコンにCTのカウントダウンが数字で表示されるはずだけど、見えない?

121名無しさん:2012/05/17(木) 13:33:52 ID:3NtL0O2k
>>120
いや、カウントダウンが出てるけど、その数値が変わってるように見えないってこと。
多分0.何秒か変わってるのかなぁ。。でもそこまで見切れないんだ><

122名無しさん:2012/05/17(木) 15:43:51 ID:rl65W1xU
>>121
衝撃の矢って素のCT、6秒だろ?
見えないってことないと思うんだが
レベルいくつの神器つけてるか知らないが、他の装備全部外すか他の装備も詠唱特化で揃えてみるとか

123名無しさん:2012/05/17(木) 16:47:53 ID:3NtL0O2k
>>122
んー、認識できる数値では4.8だね。
4.8秒からカウントダウン。
wikiで調べてきたけど、同じLv45の神湖の水(詠唱速度+57)とバレンティアの花(攻撃速度+86)を
付け替えしながら試してたんだ。
それ以外の装備に速度オプは無かった。敏捷はどちらにも作用するから関係無いよね。

それで、どちらを付けても開始秒数4.8にしか見えないからわからんと。

124名無しさん:2012/05/17(木) 17:10:00 ID:rl65W1xU
>>123
その程度の数値では差が出ないってことかな
攻撃速度アップ神器使うならこれにするとか

霊獣の筋
攻撃時に5%の確率で敏捷効果が発生し、
自身の攻撃速度+383。

詠唱の方は、神器だけじゃなく全て詠唱装備で揃えて試すしかないかも

125名無しさん:2012/05/19(土) 15:37:08 ID:8embKJ2o
スナの金装備の詳細わかる方いますか?
強化とセット効果など知りたいです。

126名無しさん:2012/05/20(日) 14:14:32 ID:JR8zOGCg
>>125
自己解決しました。

127名無しさん:2012/05/25(金) 01:47:01 ID:MACAgXmU
>>37
こんなのを見つけました。
無属性武器+通常攻撃:物理
無属性武器+無属性スキル:物理
無属性武器+属性スキル:魔法
属性武器+通常攻撃:魔法
属性武器+無属性スキル:魔法(武器の属性)
属性武器+属性スキル:魔法

優先度:スキル属性>武器属性

これを踏まえると
・物理武器+物理ダメスキル→物理ダメ、CRは物理で、物理ダメージ
・物理武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは物理で、???
・属性武器+物理ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、武器属性ダメージ
・属性武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、スキル属性ダメージ

128名無しさん:2012/05/25(金) 11:53:16 ID:1DBmlO36
>>57
亀レスで申し訳ないんだけど、魔スナにとって55ID紫って微妙なの?
スターク一式ってかなり強いと思ってたんだけども

129名無しさん:2012/05/25(金) 12:25:00 ID:sW5YIHes
闘技場→魔CR、魔CRダメ欲しい、+10にしないと微妙、狩り豚には命中とセット効果2・5が死にステ
IDセット→回避欲しい。++8止め推奨お財布に優しい。

55なら紫の方がいいが、60紫はない

130名無しさん:2012/05/25(金) 12:41:26 ID:1DBmlO36
>>129
素早いレス感謝。

今、55紫集める最中だったから助かった。

131名無しさん:2012/05/25(金) 13:01:15 ID:sW5YIHes
闘技はセット効果3と5のミスね

132名無しさん:2012/05/26(土) 00:25:37 ID:O4GjeloI
HPと+10強化で攻撃速度ほしいから60紫にしようかと。
55紫は性能いいし、金装備はクリありあまってるなら有かな。
好みでいいと思う

133名無しさん:2012/05/26(土) 04:12:30 ID:NHjxN9uQ
60橙頭                60紫頭
防御210               防御235 
敏捷21                敏捷23
知力16                知力21
運気10                運気16
+22回避               +22回避
+29魔CR               +31魔CR
+5%魔CRダメ            +5%魔CRダメ
+5強化回避50           +5強化回避50
+8強化敏捷24           +8強化敏捷24
+10強化HP157           +10強化HP157
  攻撃速度100            攻撃速度100
2点セット知力16          2点セット運気16
3点セット魔CR75          3点セット追加ダメージ59
5点セット知10%魔CRに変換  5点セット知10%魔CRに変換 
      攻撃時3%で3連撃         攻撃時4%で連撃

+10効果目的なら橙でいいし、セット効果考えると橙が上
紫だからって必ずしも上位互換というわけではない

134名無しさん:2012/05/26(土) 04:27:06 ID:VR/INIAQ
スナで55紫から60装備に変える必要性を感じない
60装備て橙だとHP増加の利点しかないし紫はセット効果がひどい
金装備も微妙

135名無しさん:2012/05/27(日) 06:23:54 ID:.RSZcZis
ex爆撃の矢って対人でめっちゃ弱くない?
Lv60でプリズムスター+8なんだけど追加ダメージなのかなぁ
初撃3桁にあと33とかが3、4回当たるだけなんだけど。
GBで与ダメ見てるから毎回めちゃくちゃ硬い人でしたってことじゃないだろうし、
もしかしてex爆撃の矢って狩りでしか使い物にならない?

136名無しさん:2012/05/27(日) 08:12:09 ID:Ww96JQvo
>Lv60でプリズムスター+8
>>1からこのスレ読めばなぜ弱いのかわかると思うよ、あと砂の範囲はごみ

137名無しさん:2012/05/27(日) 08:15:40 ID:Ww96JQvo
ああ、爆撃か熾炎と勘違いしたわ
対人はダメ1/10になるから追加ダメDOTダメは期待すんなよ

138名無しさん:2012/05/27(日) 21:13:33 ID:zkz5oGLE
闇十字+10からヘイデス+10にしてみたが
それほど変わんないんだな
もったいなかった

139名無しさん:2012/05/27(日) 21:38:39 ID:Y10ij8Hw
ふと思ったんだけどボスでPT半壊したのを立て直すときにソウルショットって役に立つ?

140名無しさん:2012/05/28(月) 06:39:01 ID:M.GXbZWM
役に立たん、それなら自分でタゲとって引き撃ちして時間稼いでたほうが安定する

141名無しさん:2012/05/30(水) 18:16:39 ID:b6aA7tHs
アバの改造なんだけど、Lv1とLv2どっちがいいと思う?
顔と頭は安いからLv2で問題ないけど
背中とかはLv1とLv2の価格差が半端無いし
価格差に見合ったほどの性能差があるのか微妙で困る。
それと、改造するならHPと攻撃どっちにするかも合わせて意見を聞かせて欲しい

142名無しさん:2012/05/30(水) 18:17:06 ID:zymaVr6I
型によって違う

143名無しさん:2012/05/30(水) 18:24:49 ID:b6aA7tHs
まぁそうなんだけどさ
じゃあ積極的に対人する場合と、ソロでID潜ったりする場合とに分けたら?
個人的には対人の場合はオールLv2で攻撃重視
対人しない場合はLv1でも問題なくてHP重視
だと考えてるんだけど

144名無しさん:2012/05/30(水) 18:30:49 ID:7S.omAhE
HP安定な気がする。
反射固定増えてきたし、下手に火力あると自分の攻撃で即死する
対人だと反射対策にHP増やしておくべきだし、反射軽減ペットもあるといい
反射無視してソロなら攻撃だけどな
1か2はお前の財布と相談しな、廃人はMGアバにLv3を1〜2個つけてからLv2つけてる

145名無しさん:2012/05/30(水) 18:45:48 ID:b6aA7tHs
確かに58, 59IDからの反射固定増加っぷりは面倒くさいですね
アバに攻撃つけなくてもそれなりに火力はあるわけだしHPにしようと思います
アドバイスありがとうございました。
しかし廃人さんはほんとにすげぇなぁ

146名無しさん:2012/05/31(木) 14:19:30 ID:k7hKbkGg
廃さんはHP改造MGと攻撃改造MGの2セット持ってるからな
すげーわ

147名無しさん:2012/06/01(金) 12:37:01 ID:9DtbFq1M
スナは攻撃速度重視しない限り金装備のほうがいいのかなぁ

148名無しさん:2012/06/02(土) 16:31:12 ID:FMPug2qs
>>147
金は強化5,8でクリ上がり、10でクリダメも上がる。
5点セット効果がひどいけどそれを十分に補える性能あるよ。HPもあがるし。
ただ5点揃うのがいつになるかわからないぐらいドロ率ひどいなw

149名無しさん:2012/06/04(月) 13:18:39 ID:DNimWseE
衝撃の矢、攻撃速度でCT短縮って書いてあったけど
属性弩のニクスクイーンでは詠唱で短縮するの確認したわ。

150名無しさん:2012/06/04(月) 13:19:28 ID:Fx7cAw4Q
当たり前だろ

151名無しさん:2012/06/04(月) 14:10:57 ID:DNimWseE
当たり前だけど、ずっと衝撃の矢は武器に関わらず攻撃速度でCT短縮って言われてたんだぞ?
スキルによって物理CR、魔CRどっちが適用されるか決まってるとか。
嘘ばっかりだわ。

152名無しさん:2012/06/04(月) 16:55:46 ID:bA/ulmuo
CRでそんな話は無かったはずだぞ、攻速詠唱の話と間違えてるの?

153名無しさん:2012/06/04(月) 17:20:18 ID:bA/ulmuo
ってか本国の攻略サイト見ると衝撃の矢は魔法技能って書いてあるから
影響するのは物理魔法とわず詠唱じゃね

154名無しさん:2012/06/04(月) 17:41:41 ID:ENnVhIjo
>>153
物理武器なら攻撃速度、属性武器なら詠唱速度が影響する
物理武器装備してても属性スキルは魔法CR依存、多分攻撃力も知力(魔法攻撃力)依存
雨を共通CTにするとMP続く限りはワッショイ出来る(MPポット飲んだ時のCTで落ちるぐらいのギリギリのワッショイ)
衝撃を共通CTにするには攻撃速度78%ぐらい(77%ちょっとでもいけるかも)
攻速スナやってみてわかった事です
なんかみんな言ってる事がバラバラだったのでまとめてみました

155名無しさん:2012/06/04(月) 17:58:26 ID:bA/ulmuo
うーん、今試してみたんだけど
物理武器もって魔法スキル(詠唱依存確認済み)を5%で攻撃速度上げる装備付けて試したら
クールが下がった… これってどうなの? 数値高い方優先なのかな

156名無しさん:2012/06/04(月) 18:17:21 ID:bA/ulmuo
すいません勘違いでした

157名無しさん:2012/06/05(火) 17:42:21 ID:oQwSid82
アーチャー系でカノンフォーム使うと命中がマイナスになるんですが、
対人を一切しない場合、一般MOBやIDで攻撃をレジられる事はありますか?

158名無しさん:2012/06/05(火) 17:45:44 ID:yKG3JwbM
狩りで命中なんていらん

159名無しさん:2012/06/05(火) 17:51:32 ID:Ve4biprI
>>157
その質問、どっかで見たと思ったら・・
今の所はその心配はないけど今後はどうなるか分からない
あとレジるの使い方が間違ってる

160名無しさん:2012/06/05(火) 18:03:24 ID:oQwSid82
向こうがリザセージで盛り上がってたので・・
回答ありがとうございました。

161名無しさん:2012/06/05(火) 23:35:54 ID:jGdzZVnA
>>154
属性武器使ってて雨のCTを縮めたかったら、詠唱速度を上げるってことでいいですか?

162名無しさん:2012/06/06(水) 09:06:55 ID:w6X/n7c2
>>154
つまりこういうこと?

☆武器の種類は速度に関係する
 ・物理武器の場合は攻撃速度
 ・属性武器の場合は詠唱速度
☆スキルはCRに関係する
 ・物理スキルは物理CR
 ・属性スキルは魔法CR

例)物理武器で衝撃の矢を使った場合
 ・CTを縮めるのは攻撃速度を上げる
 ・クリ頻度を上げるのは魔法CRを上げる

これでよろしか?

163名無しさん:2012/06/06(水) 09:41:11 ID:ESKa.apA
>>162
そんな感じです
なので知力の方の60橙防具を+10にするとまた違った感じの攻撃速度スナが出来るのではないでしょうか

164名無しさん:2012/06/06(水) 11:18:24 ID:eAHHca7U
>>162
アチャはまだ試せてないからわからんけど

・通常攻撃の早さは武器速度が基本(激速とか低速とか)
・通常攻撃は物理/属性武器どちらであっても攻撃速度で早くなる

スキルのCTは武器が属性なら詠唱、物理なら攻撃速度って感じがする

165名無しさん:2012/06/06(水) 12:43:58 ID:3LbAKfSg
旋風の矢を共通CTで撃てる必要攻撃速度っていくつなの?

166名無しさん:2012/06/06(水) 12:49:15 ID:eAHHca7U
88%くらいだと思う

167名無しさん:2012/06/06(水) 13:13:15 ID:gZTPTAm.
88か・・
クリ特化でもこの値狙えるかな?

168名無しさん:2012/06/06(水) 13:15:23 ID:eAHHca7U
何を以ってクリ特化って言うのか
88%とか60無影とかの+10でしか実現出来ないと思うけど

169名無しさん:2012/06/06(水) 13:39:42 ID:Dn0HoP6k
装備
フルコモン

スキル
シュートフォームM
クイックスナイプM

ペット融合
戦技上昇

これで攻撃速度はどれくらいかな?

170名無しさん:2012/06/06(水) 15:19:51 ID:9oyssf1s
新職業強すぎ
物理アチャどうすんの・・

171名無しさん:2012/06/06(水) 16:20:51 ID:w6X/n7c2
やめて新職業育てなおすだけ

172名無しさん:2012/06/06(水) 16:51:00 ID:Gah.JQ5.
装備の使い回しが出来ないし、成就も一から取り直しとか面倒すぎる
せめて名前と成就だけでも引き継げればいいんだが

173名無しさん:2012/06/06(水) 18:21:26 ID:nRUQpjGo
新弓職は範囲が極端に弱いから差別化は出来るでそ

174名無しさん:2012/06/06(水) 18:23:48 ID:BTg31C5o
同じ垢でやればアバだけは使いまわせるぞ
キャラ枠埋まってたら枠が増えないと新キャラ作れないがな

175名無しさん:2012/06/06(水) 19:42:49 ID:GXv/R5OM
>>162
攻撃速度20%ぐらいかな。
コモン装備するなら、カノン使ってクリダメと攻撃あげてったほうがいい。
元の数値が低いとスキル上昇値も低いからね。

176名無しさん:2012/06/07(木) 01:19:09 ID:wOLoUW2E
>>173
ハンターにはメテオがあるけど連射できない
スナイパーはそもそも・・・
範囲なんてあったっけ?

177名無しさん:2012/06/07(木) 05:31:29 ID:xcV5MNj2
スナイパーも通常使うフレイムアローとかが既に範囲だろw

178名無しさん:2012/06/07(木) 08:57:09 ID:HZRa4BlA
範囲3だけどな

179名無しさん:2012/06/07(木) 09:34:45 ID:0BjpmzFc
屏神凝聚

魔法技能 強化型 物理屬性 施展 0.8 秒 持續 5 秒 時間撿造成仇恨撿降低 3 % ,並紒加「鳳鳴重砲」傷害 120 % ,可堆疊三層,持續 5 秒,施展鳳鳴重砲後失效。

鳳鳴重砲

物理技能 攻擊型 物理屬性 目標指定對象 瞬發技能 冷卻 5 秒 提高攻擊撿 1224 點,對射程 42 公尺撿的指定目標範圍撿 3 公尺撿單位,造成物理傷害,此技能將依照自身 「屏神凝聚」撿態的堆疊數,額外將對目標撿生巨大的傷害力。

180名無しさん:2012/06/07(木) 09:42:02 ID:0BjpmzFc
貫穿矢

物理技能 攻擊型 物理屬性 目標指定地區(方向) 直線範圍攻擊 瞬發技能 冷卻 1.5 秒 持續 3.2 秒 提高攻擊撿 120 點,對指定方向直線範圍 20 公尺撿的目標造成物理傷害後,並且降低防禦撿 6 % ,最多可堆 疊 3 層,持續 3.2 秒。

新職にも物理範囲はある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板