したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アーチャースレ Part1

1かんりにん★:2012/03/04(日) 15:03:26 ID:???
アーチャー系の情報交換スレです
(二次職:ハンター、スナイパー)

2かんりにん★:2012/03/04(日) 15:04:05 ID:???
-----------------------------------転職クエまとめ-----------------------------------

クエ開始【アイテムドロップ】
・飛翔の弓(ハンター)
  ロックホーン(暁鐘の山道)
  トカゲチャージ,トカゲボンバー(センリン湖)
  おこりダコ(日暮の峰)
 ・流雲弓(スナイパー)
  アイアンホーン(暁鐘の山道)
  古甲ガメ,トカゲバッター(センリン湖)
  にがりダコ(日暮の峰)

クエ①Exダンジョンクリア
 全職共通Lv40~50は翡翠の樹海Ex
 Lv51~は古代の砂海Exをクリアするとでてくる
 「村人の感謝宝箱」を倒す←倒すのが条件
 のアプデでは翡翠の樹海Exしかでないから次ので古代の砂海Exがでる?
 →報告

クエ②報告するだけ

クエ③闘技場商人から闘技場P8で転職アイテムを買う
 ハンター  神弓製作図・下巻
 スナイパー 赤竜の眼

クエ④20武器入手の後、報告
 ハンター 飛翔の弓を収集(武器製作、トレードも可)
 スナイパー 流雲弓を収集(武器製作、トレードも可)


クエ⑤GB商人から30Pで転職アイテムを買う
 または、センリンの防具屋からレシピ(1G)を買ってLv7訓練所コイン2枚で製作(成功率100%
 ↑のどちらか一方でいい
 →報告

クエ⑥ボス討伐
 ハンター  <ブラッドヘア>アラル 暁鐘の山道
 スナイパー <一輪の花>ジーコ   暁鐘の山道

クエ⑦指定された英雄に報告

クエ⑧英雄とバトル
 <栄光の盾>英雄バーラン
 HP 344,762
 使用スキル 真.以牙還牙 攻撃時20%でバッシュが発動
 真.正義之? 目眩3秒
 真.霸王呼喚 物理ダメ、引き寄せ、移動速度50%カット
 真.トランス 攻撃防御25%UP
  倒した後、スタートのアイテムを持った状態で報告
  →おつかれっす

3かんりにん★:2012/03/04(日) 15:04:40 ID:???
-----------------------------------2次職まとめ-----------------------------------
■ハンター(物理)
 EXファンショット  : 威力上昇&自身の回避率上昇
 EX轟砲    : CT30%短縮&次のメテオシュートの威力上昇(5回まで重ね掛け可)
 EX爆撃の矢 : ターゲットから範囲5内にいる対象に、爆撃の矢のダメージを追加で与える
 メテオシュート : 直線範囲40mで三連撃
 旋風の矢 : 指定範囲20mで浮かせる
 連射技術: スキル&通常攻撃の連撃率上昇
 スピットハント : 筋力の10%を回避へ転換
 ライフゲイン: 最大HP上昇&ヘイト低下

■スナイパー(魔)
 EXアイスアロー : ターゲットの被治療量&氷耐性低下
 EXフレイムアロー : ターゲットに眩暈を与えた時のみ、火耐性低下&次の熾炎の雨の威力上昇
 EX熾炎の雨 : 範囲拡大&威力上昇
 グラビトン : 通常攻撃時、連撃率上昇&自分を中心に20m範囲で目標の攻撃速度低下
 衝撃の矢 : 移動速度低下&ノックバック 氷属性
 氷炎耐性 : 火と氷の耐性上昇
 竜の知恵: 知力を魔法CR値へ転換
 心眼 : アロー二種の範囲と射程を増加

4かんりにん★:2012/03/04(日) 15:05:12 ID:???
Q.アーチャーってどんな職?
A.回復スキルは無いものの高い対単体火力を持ち、魔法職よりもやや防御力が高い後衛職

Q.物理耐性ってなんなん
A.mobのスキル見て物理なら物理耐性に応じてダメージ軽減

Q.属性耐性ってなんなん
A.mobのスキル見て物理属性以外の火だったら火の耐性分軽減 最高75%

Q.弓と弩どっちが強いの?
A.弓→攻撃速度:高・火力:低 弩→攻撃速度:低・火力:高 現状弩の方が多い、無難行くなら弩

Q.二次職はどっちが強いの?特徴は?
A.ハンター:轟砲CT短縮で火力がマッハ、ねんがんの はんいを てにいれたぞ!
 スナイパー:順当な進化、CR率70%超え余裕でした 範囲&射程UPうめぇwww

Q.スキル振りが分かりません><
A.【1次職】
  〔全振り推奨〕
   ・スナイプ ウィークショット アーマーピース トランス 轟砲(物理) アイスorフレイムアロー(魔型) マスタリー
  〔1だけ取得〕
   ・シュートフォーム カノンフォーム
  〔好みで取得〕
   ・シャープステップ(移動速度up) 野獣(耐性up) シャープアロー(筋力パッシブ) タクティクス(知力パッシブ)
  〔地雷〕
   ・エスケープ ハープス

5名無しさん:2012/03/05(月) 20:34:39 ID:iIUUGRbc
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17145280
共通CTじゃね?

6名無しさん:2012/03/05(月) 20:47:10 ID:E7vYtADU
最後名前でてるけどいいのか?w
スタン挟めば反撃はこないんかなぁ

7名無しさん:2012/03/06(火) 15:06:51 ID:3Rt3vitA
55紫武器の生産成功確率っていくつ?

8名無しさん:2012/03/06(火) 15:54:01 ID:SgWz5zeQ
35

9名無しさん:2012/03/06(火) 16:22:04 ID:3Rt3vitA
ありが㌧。
しずく使えばなんとか頑張れる確率なんだな。

10名無しさん:2012/03/08(木) 07:09:53 ID:djp88Czo
ハンターとスナイパーの強さって
現状:ハンター>>>>>スナイパーがLv60で
ハンター=スナイパー、もしくはハンター<=スナイパーになるだけなのね。

今だけならハンター、将来的にはスナイパーって騙されたわ。

どっちも強いからやり直すとかにはならないのが救いだけどw

11名無しさん:2012/03/08(木) 13:05:17 ID:WOcrSYy6
ハンターはパッシブがクソすぎてもう伸び代がない今がピーク
スナは竜知と心眼が神だし、グラビ全振り物理スナとか色々できる
ただ10Pしか振れないのが痛いな

12名無しさん:2012/03/08(木) 13:11:56 ID:gWqWjSlc
私物理スナイパーだけどハンターになりたい

13名無しさん:2012/03/08(木) 13:30:32 ID:iVEKvV3M
色々できるってのも利点に見えて実はそうでもないんだよね。
そう何度も何度も状況に合わせてスキルルセットするやつなんていないだろうし。
>>11の挙げたスキル全部取れるなら別だけど、実際はハンターパッシブ糞と言っても
ならスナイパーはパッシブ全部取ろうってわけにもなかなかいかないし、
取れないパッシブなら無いのと同じだしで結局たいした利点とはならない


と、思う。

14名無しさん:2012/03/08(木) 13:32:04 ID:iVEKvV3M
スキルルセット→スキルリセット

その他もろもろ日本語OKな文章になってしまった・・orz
で、でもなんとなく言いたいことわかるよね!

15名無しさん:2012/03/09(金) 04:55:47 ID:3iIqRE.c
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=skill&class=2&mycode=60.10.71.362223.10.10.0.0.5.0.0.0.5.0.1.0.0.0.1.3.1.0.0.5.7.0.5.5.0.0.0.3.0.0&skillemu=1

60想定のスキル構成が↑なんだけど、
雨の7を1にして、他に振るべきでしょうか?
2次は、EX3種、衝撃1、射程5、竜1です。

16名無しさん:2012/03/09(金) 06:39:45 ID:5zzbNSEQ
えっと、、風弓ハンターでメテオ撃つと
風属性の攻撃力で、物理CRを考慮したメテオになるんだっけ?

17名無しさん:2012/03/09(金) 06:43:12 ID:xNWX7G6A
俺なら雨きってその浮いた8Pで弩強化とスナイプⅢとる
範囲も射程5とるならそれでこと足りるしな。
どうしても雨ほしいならそれでいいんじゃね

18名無しさん:2012/03/09(金) 08:23:33 ID:m2.WW3gQ
スナ最大の利点がボスソロ狩りだろうな
それ以外ならハンターでもいいんじゃねーの?

19名無しさん:2012/03/09(金) 08:38:37 ID:kzC.JD5A
(´・ω・`)らんらん早起きしたよー

20名無しさん:2012/03/09(金) 12:17:56 ID:0yqm09oo
>>16
魔クリに決まってんだろ

21名無しさん:2012/03/09(金) 12:35:35 ID:ZuNVqQdM
物理装備ならアイスアローも物理CRだからな

22名無しさん:2012/03/09(金) 17:57:21 ID:a955ALuw
面倒だし金ないからやらないけど、メテオってさ詠唱か攻速上げたら発動までの詠唱短くなるよね?
47ID入ると詠唱明らかに長くなってる気がするんだけど

23名無しさん:2012/03/09(金) 22:40:11 ID:0yqm09oo
メテオに限らず詠唱は固定
あれが連射できたらどれだけ恐ろしいことになると思ってんだ

24名無しさん:2012/03/09(金) 22:59:48 ID:6R/7R4B6
詠唱上げたらワープホームの発動は早くなってるけど

25名無しさん:2012/03/10(土) 00:07:28 ID:qH3.WmBI
ワープホームは速くなるね
もしワープホームと同じならメテオほとんど詠唱なしで撃つことも可能だな

26名無しさん:2012/03/10(土) 04:14:29 ID:fXAPixNo
砂でクリ特化の人ってどのくらいある?
100%いくなら目指してみたいんだが

27名無しさん:2012/03/10(土) 04:51:10 ID:Iin9QH9A
80まではやったことあるけどそれでもきつかったな

28名無しさん:2012/03/10(土) 05:27:40 ID:n2MULFQ.
弓は恵まれ過ぎだ

29名無しさん:2012/03/10(土) 08:21:16 ID:C8NhoaZA
ごめん、誰か武器とスキルの関係をまとめてくれないか?
テンプレ化してもいいと思うんだ。
>>21とかマジカー!?って話だし全然わけわかめになった><

・物理武器+物理ダメスキル→物理ダメ、CRは物理
・物理武器+属性ダメスキル→
・属性武器+物理ダメスキル→
・属性武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは属性

すまんが誰か埋めてください><

30名無しさん:2012/03/10(土) 09:09:31 ID:kKL3iHE2
>>29
検証よろしくな

31名無しさん:2012/03/10(土) 09:23:41 ID:C8NhoaZA
>>30
自分なりに試して、こうだと思ってたのが違うようだからお願いしてるのだが><

32名無しさん:2012/03/10(土) 12:46:27 ID:yihQ5hmA

・物理武器+物理ダメスキル→物理ダメ、CRは物理
・物理武器+属性ダメスキル→????、CRは物理
・属性武器+物理ダメスキル→属性ダメ、CRは属性
・属性武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは属性

33名無しさん:2012/03/10(土) 12:48:19 ID:kKL3iHE2
>>29
関係ないかも知れないが、グラビトンのCTは
属性武器装備時→詠唱速度で短縮
物理武器装備時→攻撃速度で短縮
だったわ

34名無しさん:2012/03/10(土) 14:41:01 ID:zRkWR3IM
スナ向けID防具の+10が攻撃速度アップなのが解せぬ

35名無しさん:2012/03/10(土) 15:57:16 ID:C8NhoaZA
>>32
そうするとさ、実はスキル説明の○○ダメージ与えってのはあまり関係無いのかな?
例えば轟砲は物理ダメージを与えってなってるけど、>>32の通りだと
属性ダメ、この場合は武器の属性ダメになっちゃうんでしょ?

36名無しさん:2012/03/10(土) 18:13:28 ID:yihQ5hmA
属性武器+属性ダメスキルの場合はスキル属性ダメ
属性武器+物理ダメスキルの場合は武器属性ダメ

>>35
じゃなかったら魔ハンタとか何の意味も無いだろ

37名無しさん:2012/03/10(土) 18:29:15 ID:C8NhoaZA
皆ありがとう!

・物理武器+物理ダメスキル→物理ダメ、CRは物理で、物理ダメージ
・物理武器+属性ダメスキル→????、CRは物理で、???
・属性武器+物理ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、武器属性ダメージ
・属性武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、スキル属性ダメージ

こんな感じか。
2番目がわからんちんなのか。

とりあえずこれ見る限り属性武器作ったほうが使い勝手良さそうかな?
轟砲も勝手に武器属性にしてくれるみたいだし、知力上げておけば
知力攻撃力での轟砲威力になるんだよね。。しっくりこないけどw

38名無しさん:2012/03/10(土) 18:48:25 ID:3fUmmvCA
ただ属性は対策されやすいからな
前衛は物理抵抗もかなりあるから元々そんなにダメ与えられないけど
布職でも耐性あげられてれば属性はきつい

39名無しさん:2012/03/13(火) 00:54:46 ID:YpnTrZNo
連射技術取ってみたけどいまいち火力上がった実感が無い
あー竜の知恵の筋力版ほしいわ

40名無しさん:2012/03/13(火) 11:17:04 ID:faRN.vhQ
向こうのアーチャースレにあったんだけど、魔型轟砲ってちゃんと威力出せるの?
普通に魔型の装備して、アイス→轟砲連打→近づいたら衝撃ってやるのは
単純にアイスやフレイム連打→近づいたら衝撃より火力出る?

出るなら近づいたら爆撃→衝撃ってパターンもありなのかな。

41名無しさん:2012/03/13(火) 11:23:14 ID:faRN.vhQ
ごめ、衝撃使う時点でスナイパーの話で爆撃は無いな。exにできないもんな。
>>40の最後の行はスルーで。

42名無しさん:2012/03/13(火) 13:02:01 ID:XeEWGwpc
魔轟砲は攻撃速度でCT短縮しないといけないから

43名無しさん:2012/03/13(火) 14:22:49 ID:LkUG6bv2
EX轟砲とEX爆撃だと敵が1匹でもEX爆撃のほうがDPS高いよー

44名無しさん:2012/03/14(水) 05:36:59 ID:rpXtC.9o
>>42
魔轟砲は詠唱
衝撃の矢連打のスナが物理装備なのと同じ

45名無しさん:2012/03/14(水) 06:40:09 ID:avxbFWR.
属性ダメージを与えるっていうスキルと物理ダメージを与えるっていうスキル、
これって実は全く意味無し?
全部武器の種類のよって変わっちゃう?

46名無しさん:2012/03/14(水) 14:00:47 ID:hDjxeJ7c
フレイム、アイスEX取ってみたけど案外使い勝手いいなー
知力パッシブ捨てることになったけどいい感じだわ
あとグラビドン2にして終わりだなー

47名無しさん:2012/03/14(水) 14:40:20 ID:UdHLvomY
物理ダメージを〜は「武器属性でダメージを〜」に読み替える
属性ダメージを〜はそのままの意味

48名無しさん:2012/03/14(水) 18:12:46 ID:1rPVY4EQ
スナは60武器はスルー?

49名無しさん:2012/03/14(水) 21:53:37 ID:HEfBpi1k
>>44
詠唱19%攻撃速度50%でCTないが
轟砲は19%程度でCTなくなるのか?

50名無しさん:2012/03/15(木) 00:04:24 ID:wfRDpp32
>>48
基本的にはスルーじゃないかな
闘技場行く人はLv60両手杖が闇だから今より闇耐性つまれるのは明らかで、
耐性積まれるのが嫌なら60の風弩作ってもいいんじゃない?
属性変更アイテム来たら知らない

51名無しさん:2012/03/15(木) 03:17:37 ID:X7vkIwMA
杖属性が闇だから闇積むの?
通常攻撃の為に耐性なんて積まないと思うけど

52名無しさん:2012/03/15(木) 03:23:20 ID:tTJXj792
アサとか魔ハンターとか、60になったら知らんけど

53名無しさん:2012/03/16(金) 15:25:41 ID:vQ3FD762
スナイパーがハンターより優位になってくるのってレベルいくつくらいから?
50付近だと雑魚でもボスでもメテオと爆撃持ってるハンターのが使いやすい。
雑魚とか爆弾mob召喚するボスもハンターならメテオで楽々だけど
スナイパーだと近くに沸いたのくらいしか処理できないし結構大変。

54名無しさん:2012/03/16(金) 21:22:51 ID:Gicx5MSY
>>51
スナが闇十字持ってても気にしないのと一緒だよな

55名無しさん:2012/03/17(土) 00:14:40 ID:.CHodaCw
今55ID装備つけてるんだけど次は成就の55紫目指せばいいのかい?
闘技はちょっと無理なんで
あとレシピと材料集めたら成功率100%なの?
職スレってあんまり防具の話題でないね
よろしく頼んます

56名無しさん:2012/03/17(土) 00:17:28 ID:b7pBJBGA
IDでいいと思う、対人やらないならなおさら

57名無しさん:2012/03/17(土) 01:36:52 ID:vCidn5D.
魔スナにとってはID紫が微妙すぎる

58名無しさん:2012/03/17(土) 02:15:52 ID:0AIXsQaY
ハンターもID微妙だわ
闘技場のファイ・スト装備安定

59名無しさん:2012/03/17(土) 10:53:11 ID:hTanIWTQ
衝撃の矢が詠唱じゃなくて攻撃速度でCT減るって本当?

60名無しさん:2012/03/17(土) 12:35:31 ID:BDecJGRY
>>59
攻撃スキルはすべて攻撃速度な弓は

61名無しさん:2012/03/17(土) 13:19:39 ID:0AIXsQaY
ちげぇよ、あれは属性装備して詠唱上げるより
物弓装備して攻撃速度上げた方が伸びがいいからやってんだよ

62名無しさん:2012/03/17(土) 16:53:08 ID:vCidn5D.
詠唱速度or攻撃速度は武器属性に依存するはずだけど

63名無しさん:2012/03/17(土) 19:22:58 ID:hTanIWTQ
結局どっちなんだろ。
魔弩持ったスナイパーでも攻撃速度上げれば衝撃の矢の回転も良くなるのかな。

64名無しさん:2012/03/17(土) 19:24:13 ID:BDecJGRY
>>61
ごめん攻撃速度あげても魔弩だと
CT変わらなかったわ

65名無しさん:2012/03/19(月) 15:47:12 ID:tI4mjN.k
すみません、PT中他の人のトランスで画面上部に見えなくなるほど打ち上げられたmobに対して
メテオや爆撃をその方向に撃っても効果ありますか?

66名無しさん:2012/03/19(月) 18:20:37 ID:rWABFaR2
>>65
ありますよ

67名無しさん:2012/03/22(木) 04:48:50 ID:jDKM7uvw
一部の職スレで台湾のクライアントにあるスキルの話がでてるな
弓は採掘屋いないのかな?

68名無しさん:2012/03/22(木) 22:39:57 ID:9gMDJyyc
台湾の掲示板にあるよ

69名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:27 ID:l7.ALLHY
40ソロで転職は無理ですか?

70名無しさん:2012/03/23(金) 18:16:46 ID:o3ybh4vk
Lv40全身穴あけ+5,霊薬課金POT全開で倒した
他は知らん

71名無しさん:2012/03/23(金) 20:17:13 ID:GNED1bu2
別に普通に倒せるよ
まぁ他職よりはきついけど・・・
アチャだけ二回死んだ

72名無しさん:2012/03/24(土) 22:56:39 ID:GbyeWe9k
>>69
40ではかなりきついと思う
あと40で転職してもうまみがないので44くらいで転職する方がいいよ
理由は転職して覚えられる2次スキルが44にならないと覚えられないから
44でもきつかったら45にして45ポット・武器装備して倒そう

73名無しさん:2012/03/25(日) 06:08:53 ID:RoVa7GIo
装備とスキル構成と腕と運

74名無しさん:2012/03/25(日) 08:21:15 ID:kywNFlpM
Lv50のスナイパーですが、武器はニクスクイーンで衝撃の矢のCTをもっと縮めたいです。
この場合上げるのは詠唱速度でしょうか?攻撃速度でしょうか?
また魔CRと衝撃の矢のCTを縮める目的の装備として有効なセット品はありますか?

75名無しさん:2012/03/25(日) 18:40:43 ID:kywNFlpM
連投になりますが・・
ハンターでLv55とかなったらソキをソロで倒したりできますか?

76名無しさん:2012/03/25(日) 19:45:07 ID:Up/7B7gg
めどくせぇな、書いてあるだろ
>>33装備はない
ソキは出来る奴は出来る、50にもなって倒し方が思いつきもしない奴には無理

77名無しさん:2012/03/25(日) 19:47:04 ID:Up/7B7gg
ああ、間違えた書いてあるのはもういっこのしたらばだわ
物理装備攻速、属性詠唱

78名無しさん:2012/03/25(日) 19:58:43 ID:5EcoCVXk
>>75
ソキが最初の橋を渡り始めた辺りから戦闘開始

初っ端からトランス轟ぶっぱでBP破壊

通常攻撃食らうまで轟、食らったらメテオ連打

詠唱から発射までの間に運悪くエルボー食らったら乙

79名無しさん:2012/03/25(日) 23:15:31 ID:BJd/js8o
EX爆撃ってターゲット自身も追加ダメージ入るのか?それとも周りのMOBだけ?

80名無しさん:2012/03/25(日) 23:40:05 ID:OMRPClRQ
>>79
タゲには追加ダメ確定だよ

81名無しさん:2012/03/26(月) 01:31:08 ID:mVwOgrt.
なるほど、だからDPS高いって言われてるのか

82名無しさん:2012/03/26(月) 07:35:25 ID:m5Mwz/BY
先ず爆撃にターゲットって無いんだけどな。

83名無しさん:2012/03/26(月) 09:29:15 ID:C4NIJECo
結局私はハンターと砂どちらにしたらいいんです??

84名無しさん:2012/03/26(月) 09:31:01 ID:iS3NsiQw
外れはないから好きな方やれ

85名無しさん:2012/03/26(月) 11:21:30 ID:gncHUlu6
だな

86名無しさん:2012/03/26(月) 11:40:28 ID:3uIqMw0M
どっち選んでももう一つの職やりたいなぁって思うだろうな
今のとこメテオ強いからハンターやってみれば?

87名無しさん:2012/03/27(火) 00:49:43 ID:WiDAp9tQ
衝撃連打がもっとお手軽に出来ればスナも楽しそうなんだが...
強いんだけど何か魔アチャ時代とやる事変わらないんだよね

88名無しさん:2012/03/27(火) 01:08:12 ID:NCxzonU6
ハンターのスキルポイント振りで
撿爆撃なし轟砲MAXマスタリーMAX筋力MAX
撿爆撃EX あり
どっちがオススメですか?
また撿の場合は爆撃と轟砲のどちらを優先してレベル上げた方がいいでしょうか?

89名無しさん:2012/03/27(火) 07:59:22 ID:zCZP4Od2
>>87
衝撃砂大量に沸いたら近接絶滅すっぞ

90名無しさん:2012/03/27(火) 10:23:35 ID:mnR6jTyk
物理ハンターしてるんですが、装備は
物理CR+命中装備
物理CR+回避装備
どっちがいいんですかね?

91名無しさん:2012/03/27(火) 10:34:08 ID:.LbeDt3.
ソロなら回避、PTなら+5強化でCR倍率が上がる命中
ソロでも近寄る前に倒すつもりなら命中

92名無しさん:2012/03/27(火) 13:42:09 ID:WiDAp9tQ
いやいや対人やるかやらないかでしょ
やるなら命中必須 やらないなら回避安定

93名無しさん:2012/03/29(木) 18:21:59 ID:MmOu7fDY
素朴な質問。
よくスナイパーはソロボスできるのが有利って見かけるけど、
ソキみたいにめまいタックルしかけてくるやつも倒せるの?
ハンターならタイミングよければメテオモーションで無効化できるけど
スナイパーはどうやるの?

94名無しさん:2012/03/29(木) 18:28:03 ID:K/VjAhGE
>>93
倒せないから諦める

95名無しさん:2012/03/29(木) 18:33:03 ID:hY0einQs
倒せるが、多少運がからむ

96名無しさん:2012/03/29(木) 18:54:10 ID:MmOu7fDY
そうなのかー。
スナイパーならボス狩り放題だと思って育ててたのに・・やっぱり相性みたいなのあるのかorz

97名無しさん:2012/03/29(木) 19:01:01 ID:1ngWUxIE
広い場所でぐるぐる逃げうち
ランダムでタックル飛んできたら停止にしといたスタンペット突っ込ませる

移動とアイス上げてスタンペットいれば大体のボス狩れるけど
54,55とか巨獣ソロとか時間かかりすぎて疲れるだけ

98名無しさん:2012/03/29(木) 19:19:51 ID:nyVmgyBA
ttp://www.youtube.com/watch?v=I-Z-s0R33z4&feature=related
ソキソロとかアーチャー時代でもできるっぽいぞ
知らないけど射程上がったスナイパーならもっと楽なんじゃないかな

99名無しさん:2012/03/29(木) 19:27:25 ID:hY0einQs
その場所より一番最初、ソキが沸く所(吊橋渡る前)で戦った方が楽な気がするんだよな
失敗してもすぐ戻れるし。狩り方は同じで、ぐるぐる外周してちょっとした障害物にも引っ掛けるだけ
時間なのか離れすぎるとなのかはわからないけどスキル急に使ってくるから気絶はそのときのリカバリ用にとっとく
ペット気絶Ⅲ必須だと思う。

>>97
HP2Mちょいで音をあげてたらこの先大変だぞ、4M×2がいたりするんだからw

100名無しさん:2012/03/30(金) 11:22:29 ID:MpJ/air6
>>98は相当運がいい場合だよな。
障害物あろうがスタン突っ込んでくるし、あんな楽に逃げ撃ちで周れないよ。

101名無しさん:2012/04/16(月) 18:15:38 ID:Nk4nvVxM
60開放来たら衝撃連打したいなー

102名無しさん:2012/04/23(月) 20:38:23 ID:jT1bIBFU
メテオ、威力減少だけじゃなく詠唱中のスタン無効も消されてる・・終わったなorz

103名無しさん:2012/04/24(火) 10:31:48 ID:maO.6FhU
減少してるか?GBで普通にダメ出てるが

104名無しさん:2012/04/24(火) 10:37:11 ID:ZGvMovpI
ハンター増やしたくないんだろ
だが、これからはスナイパーの時代
になるといいな・・・・

105名無しさん:2012/04/26(木) 18:55:24 ID:DWE/Y0LY
きょうの問題とやらの一環でメテオの仕様前のように戻ってないかな

106名無しさん:2012/05/05(土) 11:30:23 ID:6Y93I9xo
運気パッシブ上げるか知力パッシブあげるか悩むなー
知転移ついてる場合どっちがクリのびるだろう…

107名無しさん:2012/05/05(土) 14:08:09 ID:olj7nXYE
知力一択
スナイパーならなおさら

108名無しさん:2012/05/07(月) 15:25:45 ID:cxuVm8qo
現在50スナイパーで、属性弩の入手が絶望的なので物理弩スナイパーになろうと思ってるんだけど、
スキルそのままスナイパー風で物理弩にしたら弱すぎてもうダメぽ〜・・・とかになりますか?
それとも多少弱くなるけど気にならない程度で済んだりしますかね?

試した人いたら感想お願いしたいです。

109名無しさん:2012/05/07(月) 17:32:57 ID:MBLFB4vM
橙でいいから属性武器使え
物理武器使うなら物理装備で轟砲主力にしとけ、劣化ハンターだけどな

110名無しさん:2012/05/15(火) 08:03:37 ID:iGombV9.
ハンターになって魔型にするのってアリ?
スナは炎と氷が耐性詰まれて話にならないので
属性弩でいこうかと考えています、勿論対人込みで

あと紫60弩武器の魔型がなく物理のブルータルドラゴンしかないので
カンストした弓の人はスキリセで物理にしてるのか55の闇十時のどちら使っているでしょうか?

111名無しさん:2012/05/16(水) 09:03:54 ID:fvOLEEY6
>>110
60紫属性弩はヘイデスがあるよ
週ボスだから出回らないけどな
属性は対策されやすいから素直に物理でやるのをおすすめする

112名無しさん:2012/05/16(水) 12:34:56 ID:FlIVb/R6
スナイパーは攻撃速度上げればOK?
それとも詠唱?

スタイルはフレイムアローに近寄ってきたら雨撃ちつつ硬いmobは衝撃ですっ飛ばす感じ。

113名無しさん:2012/05/16(水) 16:32:58 ID:apTze2hA
詠唱、属性武器なら衝撃の矢は詠唱でCT短くなったのは確認した

114名無しさん:2012/05/16(水) 16:48:27 ID:nm5/OH8k
ただ攻撃速度の方が稼ぎやすいんだよね
シュートあるし

115名無しさん:2012/05/16(水) 22:14:13 ID:fRP/my.M
つまり
主スキルフレイムアローで、mobの数によって雨と衝撃を使う。
武器は物理弩で攻撃速度上げる。
ステは筋力上げ。

で物理装備のスナイパーになる?

116名無しさん:2012/05/17(木) 00:00:48 ID:o5xhzUpc
属性スキル使うなら詠唱速度いらんぞ
衝撃の矢でこっちくんなしたいなら物弩で攻撃速度あげるのありだけど
ネタだぞあれ

117名無しさん:2012/05/17(木) 05:27:14 ID:u/5PV8OU
ほんと、このゲーム武器とスキルの物理・属性の扱い、
攻撃・詠唱速度及び各CRの適応がどう対応するのかわからんわー。

誰か表っぽく書いてくれないかな><

118名無しさん:2012/05/17(木) 12:36:30 ID:rl65W1xU
>>117
その辺正しく把握してるのはガチで対人やってる人だけかもしれん
スキルごとに検証なんて面倒なこと普通はやらんだろう
対人のために検証したなら他人には教えたくないだろうし、自分で検証しろってことだな

119名無しさん:2012/05/17(木) 12:39:06 ID:3NtL0O2k
属性弩装備でバレンシアと名前忘れたけど詠唱速度上がる神器付け替えながら
ex衝撃の矢のCT検証やってみた。

じーーーーっと目を凝らしてスキルアイコン見てても違いがわからんかった><

120名無しさん:2012/05/17(木) 13:32:12 ID:rl65W1xU
>>119
ショトカのアイコンにCTのカウントダウンが数字で表示されるはずだけど、見えない?

121名無しさん:2012/05/17(木) 13:33:52 ID:3NtL0O2k
>>120
いや、カウントダウンが出てるけど、その数値が変わってるように見えないってこと。
多分0.何秒か変わってるのかなぁ。。でもそこまで見切れないんだ><

122名無しさん:2012/05/17(木) 15:43:51 ID:rl65W1xU
>>121
衝撃の矢って素のCT、6秒だろ?
見えないってことないと思うんだが
レベルいくつの神器つけてるか知らないが、他の装備全部外すか他の装備も詠唱特化で揃えてみるとか

123名無しさん:2012/05/17(木) 16:47:53 ID:3NtL0O2k
>>122
んー、認識できる数値では4.8だね。
4.8秒からカウントダウン。
wikiで調べてきたけど、同じLv45の神湖の水(詠唱速度+57)とバレンティアの花(攻撃速度+86)を
付け替えしながら試してたんだ。
それ以外の装備に速度オプは無かった。敏捷はどちらにも作用するから関係無いよね。

それで、どちらを付けても開始秒数4.8にしか見えないからわからんと。

124名無しさん:2012/05/17(木) 17:10:00 ID:rl65W1xU
>>123
その程度の数値では差が出ないってことかな
攻撃速度アップ神器使うならこれにするとか

霊獣の筋
攻撃時に5%の確率で敏捷効果が発生し、
自身の攻撃速度+383。

詠唱の方は、神器だけじゃなく全て詠唱装備で揃えて試すしかないかも

125名無しさん:2012/05/19(土) 15:37:08 ID:8embKJ2o
スナの金装備の詳細わかる方いますか?
強化とセット効果など知りたいです。

126名無しさん:2012/05/20(日) 14:14:32 ID:JR8zOGCg
>>125
自己解決しました。

127名無しさん:2012/05/25(金) 01:47:01 ID:MACAgXmU
>>37
こんなのを見つけました。
無属性武器+通常攻撃:物理
無属性武器+無属性スキル:物理
無属性武器+属性スキル:魔法
属性武器+通常攻撃:魔法
属性武器+無属性スキル:魔法(武器の属性)
属性武器+属性スキル:魔法

優先度:スキル属性>武器属性

これを踏まえると
・物理武器+物理ダメスキル→物理ダメ、CRは物理で、物理ダメージ
・物理武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは物理で、???
・属性武器+物理ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、武器属性ダメージ
・属性武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、スキル属性ダメージ

128名無しさん:2012/05/25(金) 11:53:16 ID:1DBmlO36
>>57
亀レスで申し訳ないんだけど、魔スナにとって55ID紫って微妙なの?
スターク一式ってかなり強いと思ってたんだけども

129名無しさん:2012/05/25(金) 12:25:00 ID:sW5YIHes
闘技場→魔CR、魔CRダメ欲しい、+10にしないと微妙、狩り豚には命中とセット効果2・5が死にステ
IDセット→回避欲しい。++8止め推奨お財布に優しい。

55なら紫の方がいいが、60紫はない

130名無しさん:2012/05/25(金) 12:41:26 ID:1DBmlO36
>>129
素早いレス感謝。

今、55紫集める最中だったから助かった。

131名無しさん:2012/05/25(金) 13:01:15 ID:sW5YIHes
闘技はセット効果3と5のミスね

132名無しさん:2012/05/26(土) 00:25:37 ID:O4GjeloI
HPと+10強化で攻撃速度ほしいから60紫にしようかと。
55紫は性能いいし、金装備はクリありあまってるなら有かな。
好みでいいと思う

133名無しさん:2012/05/26(土) 04:12:30 ID:NHjxN9uQ
60橙頭                60紫頭
防御210               防御235 
敏捷21                敏捷23
知力16                知力21
運気10                運気16
+22回避               +22回避
+29魔CR               +31魔CR
+5%魔CRダメ            +5%魔CRダメ
+5強化回避50           +5強化回避50
+8強化敏捷24           +8強化敏捷24
+10強化HP157           +10強化HP157
  攻撃速度100            攻撃速度100
2点セット知力16          2点セット運気16
3点セット魔CR75          3点セット追加ダメージ59
5点セット知10%魔CRに変換  5点セット知10%魔CRに変換 
      攻撃時3%で3連撃         攻撃時4%で連撃

+10効果目的なら橙でいいし、セット効果考えると橙が上
紫だからって必ずしも上位互換というわけではない

134名無しさん:2012/05/26(土) 04:27:06 ID:VR/INIAQ
スナで55紫から60装備に変える必要性を感じない
60装備て橙だとHP増加の利点しかないし紫はセット効果がひどい
金装備も微妙

135名無しさん:2012/05/27(日) 06:23:54 ID:.RSZcZis
ex爆撃の矢って対人でめっちゃ弱くない?
Lv60でプリズムスター+8なんだけど追加ダメージなのかなぁ
初撃3桁にあと33とかが3、4回当たるだけなんだけど。
GBで与ダメ見てるから毎回めちゃくちゃ硬い人でしたってことじゃないだろうし、
もしかしてex爆撃の矢って狩りでしか使い物にならない?

136名無しさん:2012/05/27(日) 08:12:09 ID:Ww96JQvo
>Lv60でプリズムスター+8
>>1からこのスレ読めばなぜ弱いのかわかると思うよ、あと砂の範囲はごみ

137名無しさん:2012/05/27(日) 08:15:40 ID:Ww96JQvo
ああ、爆撃か熾炎と勘違いしたわ
対人はダメ1/10になるから追加ダメDOTダメは期待すんなよ

138名無しさん:2012/05/27(日) 21:13:33 ID:zkz5oGLE
闇十字+10からヘイデス+10にしてみたが
それほど変わんないんだな
もったいなかった

139名無しさん:2012/05/27(日) 21:38:39 ID:Y10ij8Hw
ふと思ったんだけどボスでPT半壊したのを立て直すときにソウルショットって役に立つ?

140名無しさん:2012/05/28(月) 06:39:01 ID:M.GXbZWM
役に立たん、それなら自分でタゲとって引き撃ちして時間稼いでたほうが安定する

141名無しさん:2012/05/30(水) 18:16:39 ID:b6aA7tHs
アバの改造なんだけど、Lv1とLv2どっちがいいと思う?
顔と頭は安いからLv2で問題ないけど
背中とかはLv1とLv2の価格差が半端無いし
価格差に見合ったほどの性能差があるのか微妙で困る。
それと、改造するならHPと攻撃どっちにするかも合わせて意見を聞かせて欲しい

142名無しさん:2012/05/30(水) 18:17:06 ID:zymaVr6I
型によって違う

143名無しさん:2012/05/30(水) 18:24:49 ID:b6aA7tHs
まぁそうなんだけどさ
じゃあ積極的に対人する場合と、ソロでID潜ったりする場合とに分けたら?
個人的には対人の場合はオールLv2で攻撃重視
対人しない場合はLv1でも問題なくてHP重視
だと考えてるんだけど

144名無しさん:2012/05/30(水) 18:30:49 ID:7S.omAhE
HP安定な気がする。
反射固定増えてきたし、下手に火力あると自分の攻撃で即死する
対人だと反射対策にHP増やしておくべきだし、反射軽減ペットもあるといい
反射無視してソロなら攻撃だけどな
1か2はお前の財布と相談しな、廃人はMGアバにLv3を1〜2個つけてからLv2つけてる

145名無しさん:2012/05/30(水) 18:45:48 ID:b6aA7tHs
確かに58, 59IDからの反射固定増加っぷりは面倒くさいですね
アバに攻撃つけなくてもそれなりに火力はあるわけだしHPにしようと思います
アドバイスありがとうございました。
しかし廃人さんはほんとにすげぇなぁ

146名無しさん:2012/05/31(木) 14:19:30 ID:k7hKbkGg
廃さんはHP改造MGと攻撃改造MGの2セット持ってるからな
すげーわ

147名無しさん:2012/06/01(金) 12:37:01 ID:9DtbFq1M
スナは攻撃速度重視しない限り金装備のほうがいいのかなぁ

148名無しさん:2012/06/02(土) 16:31:12 ID:FMPug2qs
>>147
金は強化5,8でクリ上がり、10でクリダメも上がる。
5点セット効果がひどいけどそれを十分に補える性能あるよ。HPもあがるし。
ただ5点揃うのがいつになるかわからないぐらいドロ率ひどいなw

149名無しさん:2012/06/04(月) 13:18:39 ID:DNimWseE
衝撃の矢、攻撃速度でCT短縮って書いてあったけど
属性弩のニクスクイーンでは詠唱で短縮するの確認したわ。

150名無しさん:2012/06/04(月) 13:19:28 ID:Fx7cAw4Q
当たり前だろ

151名無しさん:2012/06/04(月) 14:10:57 ID:DNimWseE
当たり前だけど、ずっと衝撃の矢は武器に関わらず攻撃速度でCT短縮って言われてたんだぞ?
スキルによって物理CR、魔CRどっちが適用されるか決まってるとか。
嘘ばっかりだわ。

152名無しさん:2012/06/04(月) 16:55:46 ID:bA/ulmuo
CRでそんな話は無かったはずだぞ、攻速詠唱の話と間違えてるの?

153名無しさん:2012/06/04(月) 17:20:18 ID:bA/ulmuo
ってか本国の攻略サイト見ると衝撃の矢は魔法技能って書いてあるから
影響するのは物理魔法とわず詠唱じゃね

154名無しさん:2012/06/04(月) 17:41:41 ID:ENnVhIjo
>>153
物理武器なら攻撃速度、属性武器なら詠唱速度が影響する
物理武器装備してても属性スキルは魔法CR依存、多分攻撃力も知力(魔法攻撃力)依存
雨を共通CTにするとMP続く限りはワッショイ出来る(MPポット飲んだ時のCTで落ちるぐらいのギリギリのワッショイ)
衝撃を共通CTにするには攻撃速度78%ぐらい(77%ちょっとでもいけるかも)
攻速スナやってみてわかった事です
なんかみんな言ってる事がバラバラだったのでまとめてみました

155名無しさん:2012/06/04(月) 17:58:26 ID:bA/ulmuo
うーん、今試してみたんだけど
物理武器もって魔法スキル(詠唱依存確認済み)を5%で攻撃速度上げる装備付けて試したら
クールが下がった… これってどうなの? 数値高い方優先なのかな

156名無しさん:2012/06/04(月) 18:17:21 ID:bA/ulmuo
すいません勘違いでした

157名無しさん:2012/06/05(火) 17:42:21 ID:oQwSid82
アーチャー系でカノンフォーム使うと命中がマイナスになるんですが、
対人を一切しない場合、一般MOBやIDで攻撃をレジられる事はありますか?

158名無しさん:2012/06/05(火) 17:45:44 ID:yKG3JwbM
狩りで命中なんていらん

159名無しさん:2012/06/05(火) 17:51:32 ID:Ve4biprI
>>157
その質問、どっかで見たと思ったら・・
今の所はその心配はないけど今後はどうなるか分からない
あとレジるの使い方が間違ってる

160名無しさん:2012/06/05(火) 18:03:24 ID:oQwSid82
向こうがリザセージで盛り上がってたので・・
回答ありがとうございました。

161名無しさん:2012/06/05(火) 23:35:54 ID:jGdzZVnA
>>154
属性武器使ってて雨のCTを縮めたかったら、詠唱速度を上げるってことでいいですか?

162名無しさん:2012/06/06(水) 09:06:55 ID:w6X/n7c2
>>154
つまりこういうこと?

☆武器の種類は速度に関係する
 ・物理武器の場合は攻撃速度
 ・属性武器の場合は詠唱速度
☆スキルはCRに関係する
 ・物理スキルは物理CR
 ・属性スキルは魔法CR

例)物理武器で衝撃の矢を使った場合
 ・CTを縮めるのは攻撃速度を上げる
 ・クリ頻度を上げるのは魔法CRを上げる

これでよろしか?

163名無しさん:2012/06/06(水) 09:41:11 ID:ESKa.apA
>>162
そんな感じです
なので知力の方の60橙防具を+10にするとまた違った感じの攻撃速度スナが出来るのではないでしょうか

164名無しさん:2012/06/06(水) 11:18:24 ID:eAHHca7U
>>162
アチャはまだ試せてないからわからんけど

・通常攻撃の早さは武器速度が基本(激速とか低速とか)
・通常攻撃は物理/属性武器どちらであっても攻撃速度で早くなる

スキルのCTは武器が属性なら詠唱、物理なら攻撃速度って感じがする

165名無しさん:2012/06/06(水) 12:43:58 ID:3LbAKfSg
旋風の矢を共通CTで撃てる必要攻撃速度っていくつなの?

166名無しさん:2012/06/06(水) 12:49:15 ID:eAHHca7U
88%くらいだと思う

167名無しさん:2012/06/06(水) 13:13:15 ID:gZTPTAm.
88か・・
クリ特化でもこの値狙えるかな?

168名無しさん:2012/06/06(水) 13:15:23 ID:eAHHca7U
何を以ってクリ特化って言うのか
88%とか60無影とかの+10でしか実現出来ないと思うけど

169名無しさん:2012/06/06(水) 13:39:42 ID:Dn0HoP6k
装備
フルコモン

スキル
シュートフォームM
クイックスナイプM

ペット融合
戦技上昇

これで攻撃速度はどれくらいかな?

170名無しさん:2012/06/06(水) 15:19:51 ID:9oyssf1s
新職業強すぎ
物理アチャどうすんの・・

171名無しさん:2012/06/06(水) 16:20:51 ID:w6X/n7c2
やめて新職業育てなおすだけ

172名無しさん:2012/06/06(水) 16:51:00 ID:Gah.JQ5.
装備の使い回しが出来ないし、成就も一から取り直しとか面倒すぎる
せめて名前と成就だけでも引き継げればいいんだが

173名無しさん:2012/06/06(水) 18:21:26 ID:nRUQpjGo
新弓職は範囲が極端に弱いから差別化は出来るでそ

174名無しさん:2012/06/06(水) 18:23:48 ID:BTg31C5o
同じ垢でやればアバだけは使いまわせるぞ
キャラ枠埋まってたら枠が増えないと新キャラ作れないがな

175名無しさん:2012/06/06(水) 19:42:49 ID:GXv/R5OM
>>162
攻撃速度20%ぐらいかな。
コモン装備するなら、カノン使ってクリダメと攻撃あげてったほうがいい。
元の数値が低いとスキル上昇値も低いからね。

176名無しさん:2012/06/07(木) 01:19:09 ID:wOLoUW2E
>>173
ハンターにはメテオがあるけど連射できない
スナイパーはそもそも・・・
範囲なんてあったっけ?

177名無しさん:2012/06/07(木) 05:31:29 ID:xcV5MNj2
スナイパーも通常使うフレイムアローとかが既に範囲だろw

178名無しさん:2012/06/07(木) 08:57:09 ID:HZRa4BlA
範囲3だけどな

179名無しさん:2012/06/07(木) 09:34:45 ID:0BjpmzFc
屏神凝聚

魔法技能 強化型 物理屬性 施展 0.8 秒 持續 5 秒 時間撿造成仇恨撿降低 3 % ,並紒加「鳳鳴重砲」傷害 120 % ,可堆疊三層,持續 5 秒,施展鳳鳴重砲後失效。

鳳鳴重砲

物理技能 攻擊型 物理屬性 目標指定對象 瞬發技能 冷卻 5 秒 提高攻擊撿 1224 點,對射程 42 公尺撿的指定目標範圍撿 3 公尺撿單位,造成物理傷害,此技能將依照自身 「屏神凝聚」撿態的堆疊數,額外將對目標撿生巨大的傷害力。

180名無しさん:2012/06/07(木) 09:42:02 ID:0BjpmzFc
貫穿矢

物理技能 攻擊型 物理屬性 目標指定地區(方向) 直線範圍攻擊 瞬發技能 冷卻 1.5 秒 持續 3.2 秒 提高攻擊撿 120 點,對指定方向直線範圍 20 公尺撿的目標造成物理傷害後,並且降低防禦撿 6 % ,最多可堆 疊 3 層,持續 3.2 秒。

新職にも物理範囲はある

181名無しさん:2012/06/07(木) 09:51:41 ID:ZBddOLsQ
コピペだけなら誰でもできるんだよ
せめてわかりやすく意訳するとかなんかしろや

182名無しさん:2012/06/07(木) 09:56:31 ID:ov4G8n8I
>>178
心眼3取れば範囲5だ。
exで試すとわかるけどボスのお付き雑魚もまとめて攻撃できるので
それだけでも十分だ。

183名無しさん:2012/06/07(木) 10:44:40 ID:7zdg5Rfg
屏神凝聚

アクティブスキル 詠唱0.8秒 持続5秒
自バフ
ヘイト3%減少,「鳳鳴重砲」のダメージが120%増加 ,3回まで上乗せ可能

鳳鳴重砲

アクティブスキル 冷却5秒
ターゲット指定
攻撃力1224増加,射程42,範囲3,物理ダメージ

184名無しさん:2012/06/07(木) 10:50:25 ID:K2WBTxbA
貫穿矢

アクティブスキル 冷却1.5秒 持続3.2秒
直線範囲
攻撃力120増加,直線範囲20,ターゲットの防御力6%減少,3回まで上乗せ可能

これくらい自分で意訳しろ

185名無しさん:2012/06/07(木) 11:53:00 ID:ZBddOLsQ
英語はわかるんだがそっち系はさっぱりだ
やることやってくれたな偉いぞ

186名無しさん:2012/06/07(木) 12:45:37 ID:skBzulcU
屏神凝聚はM振りで200%になる

他に使えそうなスキル

睡魔陷阱

アクティブスキル 詠唱1秒 冷却8秒 持続30秒
設置召喚
30秒間、範囲10内に入ってきたターゲットを4秒間(M振りで12秒)睡眠状態にする

四連矢(弓限定)

アクティブスキル 冷却2秒
ターゲット指定
攻撃力220(M振りで1534)増加,ターゲットに4連続物理ダメージを与える
exで冷却10%減少、連続攻撃の上方補正

あとはパッシブスキルで加算のクリ率増加(1次職と2次職両方ある)とクリ攻撃時に加算で攻撃速度上昇がある

187名無しさん:2012/06/07(木) 16:06:52 ID:dkQXeBPg
ちなみに
雷単体矢はM振りで100%で10秒間睡眠状態にしたり
風単体矢はMで50%で10ノックバック
物理直線範囲Mで15%3回重ね、計45%防御下げれたり
MPスリップトラップMで秒間の3000MP削ったりできる

188名無しさん:2012/06/07(木) 18:26:18 ID:ZBddOLsQ
最強だな、ウイークポイントはないのか?

189名無しさん:2012/06/07(木) 19:00:34 ID:dkQXeBPg
欠点は範囲スキルの総合的な性能が皿以下って所じゃないかな

190名無しさん:2012/06/07(木) 19:08:10 ID:dkQXeBPg
1,強雷振-25mの雷扇範囲、1で目眩1.2、10で3秒 クールは2.5秒
2,暴風粉塵-自分中心15m風範囲、クール2.5秒
3,貫通矢-直線20m物理範囲、効果は(ry、クール1.5秒
こんなんしかないw

191名無しさん:2012/06/08(金) 02:33:36 ID:GdnifizU
同じ弓職のエレ・バードはもう終わりか・・
最初から残念だったけども

192名無しさん:2012/06/08(金) 08:34:38 ID:5/HeKBh6
>>191
回復スキルがある以上ウサギさんの居場所が無くなることはない。
火力馬鹿職は数あれど回復できる職となると実際のプレイヤー人口含めて少ないからね。

193名無しさん:2012/06/08(金) 09:51:50 ID:ojGvWAXI
兎枠ってあれだろ、ビショセージが来なかったときに仕方なくいれるっての

194名無しさん:2012/06/08(金) 10:36:56 ID:5/HeKBh6
それだけじゃないぞ?
水色とかライフシールド使ってうろうろしてくれてるだけでもいいし、
チームが勝てるかは置いといて、自分の生存率はそれだけでだいぶ上がる。

195名無しさん:2012/06/08(金) 10:52:57 ID:3F2q4Fy.
量産されたセージビショと比べると今カンスト付近の兎は装備が廃だったり中の人のスペックが高い印象
あとはドルイド作って2PCすればEXライフの攻速UP効果で若干衝撃ハメの敷居下がるなーとスナ的に思った

196名無しさん:2012/06/08(金) 11:30:28 ID:Pv6NrvBk
廃な兎なんて各職一人くらいしか居ないよ

197名無しさん:2012/06/08(金) 23:26:34 ID:z/LBSjxM
なんでスナの金装備物理CRついてるん?
これは物理スナになって単体は轟砲グラビの連撃祭りでボコって、範囲は心眼アローで頑張れということか・・・

198名無しさん:2012/06/09(土) 02:39:37 ID:UDi6vIZc
きた!金装備OPチェンジきた!これで勝つる!

199名無しさん:2012/06/09(土) 03:11:27 ID:cCu9Nltc
日本鯖で実装されてからはしゃごうなw

200名無しさん:2012/06/09(土) 13:46:12 ID:Vr5i7Jis
>>162で筋力と知力はどこに関わってくるかな?
今物理弩で回避・物理の闘技場セット着てるんだけど、
武器だけ属性弩に変えたらどうなる?

攻撃速度と詠唱速度は同じくらいだから変わらない、
スキルは物理CRの轟砲だから物理CR高ければそのままの確率?
一撃の威力は下がるのか?
筋力400台で知力2桁の脳筋だけどどんな感じになるんだろ。
ちょっと下がるくらいなら闘技場用として一本属性弩を用意しようかと。

201名無しさん:2012/06/09(土) 14:07:58 ID:W1izlOQA
魔武器で轟使えば筋力物理cr、間に挟む通常攻撃は知力魔法cr

202名無しさん:2012/06/09(土) 14:13:48 ID:xYPjTelU
物理武器で衝撃つかえば知力魔法crで攻撃速度依存。
魔武器で衝撃つかえば知力魔法crで詠唱速度依存。

だったはず

203名無しさん:2012/06/09(土) 14:17:56 ID:GbtUb8Cg
属性武器で物理スキル使っても知力魔CR依存じゃないっけ?

204名無しさん:2012/06/09(土) 22:31:51 ID:UDi6vIZc
廃物理ハンターの攻撃力見てたら魔型スナでも物理弩のほうがいい気がしてきた

205名無しさん:2012/06/10(日) 13:59:10 ID:TP.B5dr2
ハンターはメテオもし修正されたら一気に雑魚職になる。
スナは衝撃修正されたくらいじゃIDも対人もかなり強いと思う。

206名無しさん:2012/06/10(日) 15:57:25 ID:ihLbnYGo
スナの金装備でクリダメ300%目指そうかと思のですが、
OPチャンジと聞いて・・・詳細わかる方いらっしゃいますか?

207名無しさん:2012/06/10(日) 16:54:43 ID:LLMU9go2
>>206

属性衝撃型防具?
ttp://truth.bahamut.com.tw/s01/201206/af620b59200a29d883a4de3b24d4fcb6.JPG

属性CR型防具
ttp://truth.bahamut.com.tw/s01/201206/41e2bbd1a98b89eb4d010aa684b82232.JPG

どっちかにできるらしい

208名無しさん:2012/06/10(日) 17:33:55 ID:ihLbnYGo
>>207
ありがとう。
属性CR型防具を和訳してみたよ 間違ってたらごめん
防御力+498
HP +1175 MP +1175
敏捷+39 知力+48 運気+68
命中+41
魔法CR+50
魔法CRダメージ+8%
耐久度 80 / 80
強化+5:魔法CR+13
強化+8:運気+24
強化+10:HP+157、魔法CRダメージ+4%
2点セット效果:運気+16
3点セット效果:魔法CR+75
5点セット効果: 衝撃の矢のダメージ+5 % グラビトン。衝撃の矢の消費MP-8 %。魔法CR時に魔法CR制御効果が発生し、
自身の魔法CRが225アップ。持続時間5秒。知力の10%を魔法CRに転換。

209名無しさん:2012/06/10(日) 17:43:18 ID:ihLbnYGo
これ強化おわったら晴空卒業だなw

210名無しさん:2012/06/10(日) 18:06:05 ID:MCUkHDik
CR型つえーなー
通常金装備強化せずに塩漬けしとこうかしら

211名無しさん:2012/06/10(日) 18:07:25 ID:zogjIkLQ
実装がいつになることやら

212名無しさん:2012/06/11(月) 00:27:55 ID:4S9sApLg
スナイパーってセージとタイマンだとかなり分が悪い気がするんだけど
ハンターなら当てられればメテオで反射される前に倒せるけどさ
廃強化同士だとどんな感じ?

213名無しさん:2012/06/11(月) 00:29:19 ID:UFNBj8G2
うちのギルドの全身+10同士だと半々って感じ
スナイパー側にビショなりセージいればスナイパーが大体勝てるのかな

214名無しさん:2012/06/11(月) 00:30:33 ID:8NYXm.IE
廃セージ相手だとタイマンでは勝てない、以上

215名無しさん:2012/06/11(月) 00:33:51 ID:YAYpU90U
>>208
装備に黙示録が付いてるようなもんか、強いな

216名無しさん:2012/06/11(月) 08:37:06 ID:lkBsiZcg
>>212
いい加減メテオ神話から目覚めろよw
未だにメテオで即死なんてよほどのレベル差+雑魚装備のやつしかいないよ。
先ずex轟砲で溜めを作ってからメテオ、これで倒せるかどうかだ。
もちろん倒せなければ反射でこっちがアボン。

ちなみにLv60紫弩+9、攻撃力10000くらいの話な。

217名無しさん:2012/06/11(月) 13:39:13 ID:ScIqrY2M
PTプレイするときグラビトン使ってボスを範囲内に入れるようにしてるんだけど、攻撃速度低下って役立ってんのかいまいちわからん

218名無しさん:2012/06/11(月) 14:52:32 ID:X7DvYhdc
攻撃速度低下ってボスには通常攻撃しか遅くならないんだっけ?

219名無しさん:2012/06/11(月) 16:10:42 ID:ux4ksFqY
207にある属性衝撃型防具の「法速値」は攻撃速度ですか?詠唱速度ですか?

220名無しさん:2012/06/11(月) 16:17:59 ID:UFNBj8G2
詠唱
ちょっと考えりゃ分かるだろ?

221名無しさん:2012/06/11(月) 16:25:27 ID:ux4ksFqY
>>220
ありがとうー。
全身強化10にして神器つけたとしても共通ディレイまでもっていくのは無理そうですね〜
衝撃型はいまいちですね。

222名無しさん:2012/06/11(月) 16:37:03 ID:ByI8T6F.
衝撃砂やりたいなら物理武器おすすめ
このゲームのCTは物理武器なら攻撃速度、属性武器なら詠唱速度で減少する

223名無しさん:2012/06/11(月) 18:08:55 ID:caxughTk
物理武器なら装備と廃強化で通常時攻撃速度70%↑までもっていけるけど、
衝撃型防具ではどこまで上げれるかを考えてたんだよ。
40%程度が限界かな

224名無しさん:2012/06/11(月) 18:17:00 ID:/Me3zSP.
なんだよ衝撃型防具って勝手に決めてんなよ
元ネタのは物理弓に物理防具&金装備だからな

225名無しさん:2012/06/11(月) 18:20:02 ID:ScIqrY2M
全部+10にして宝石詰めて武器の敏捷分足したら素で詠唱1100くらいか?

226名無しさん:2012/06/11(月) 18:39:33 ID:4S9sApLg
衝撃ハメってビショペアの利点ある?
相方がビショだから砂作ってやみようとおもうんだけど
相方がやる事ないとダレちゃいそうで悩んでる

227名無しさん:2012/06/11(月) 18:41:00 ID:/Me3zSP.
逆襲持ちくらいだなビショの出番は
そもそもソロ用だから

228名無しさん:2012/06/11(月) 22:48:32 ID:caxughTk
>>224
207の属性衝撃型防具?の話です。
>>225
詠唱そのくらいだと思う。詠唱速度でも7,80%必要になるとしたらぜんぜん足りないね。

229名無しさん:2012/06/12(火) 06:36:09 ID:nuCVksf2
>>207の上のはただの詠唱防具であって衝撃は関係ないからな

230名無しさん:2012/06/12(火) 10:23:22 ID:D9BYAY.k
詠唱の恩恵あるのが轟砲、雨、衝撃くらいしかないのがな
本国では共通クールも短くなるらしいけど本当かどうかわからん、検証動画では微妙に短くなってるような気はした

231名無しさん:2012/06/12(火) 15:49:19 ID:pbLjjoLI
金4箇所10になったから試し打ちで野良58ID行ったんだけど、クラゲ終わった頃に盾含む近接が無言になった
ヒッキーではヘイト調整しようと思ってチマチマ攻撃してたらサボらないでくださいと言われた
そうだ 身内PTでいこう

232名無しさん:2012/06/12(火) 17:40:39 ID:LnDEzO0A
言ってる意味がわからない
今の金はゴミだぞ?

233名無しさん:2012/06/12(火) 19:19:44 ID:u7wPucio
60も60紫も金もゴミゴミ言われてるけど好みでいいじゃん

234名無しさん:2012/06/12(火) 20:29:47 ID:MWvZBF8g
いやハンター・・・

235名無しさん:2012/06/12(火) 21:06:52 ID:u7wPucio
>>234
スナかと思ってた ごめんね

236名無しさん:2012/06/13(水) 00:43:56 ID:YMFQdtR.
スナの魔装備でコスパいいのって55紫?

237名無しさん:2012/06/13(水) 00:49:15 ID:M0NmycVc
闘技、55紫、60橙しか選択肢ない

238名無しさん:2012/06/13(水) 08:06:45 ID:PjSQRwmY
衝撃砂といったら攻撃速度1000くらいでしょう?
共通CTになるのが前提だと思いますが。

239名無しさん:2012/06/13(水) 09:46:49 ID:efcxYnvo
1700はいる

240名無しさん:2012/06/13(水) 10:06:00 ID:TSkmr6wc
>>239
ありがとです。
防具+10やスキル以外も頑張る必要ありっすね。。

241名無しさん:2012/06/14(木) 12:15:18 ID:3M7XD0Fw
スナイパーで防具+10にできるなら、どれにするか悩むな。
ID防具のケイオスシリーズは何故か攻撃速度がついたり。

242名無しさん:2012/06/14(木) 12:33:56 ID:.HJJnd.g
ID魔防具の攻撃速度はグラビトン上げてる人には役に立つな
魔武器でも通常は攻撃速度で早くなるし

243名無しさん:2012/06/14(木) 15:38:02 ID:1goMsPO6
防具10にして黒雲と王城つけて攻撃してるとどっちかは発動してるから衝撃ハメ楽
クイックスナイプあげとけば上昇度も増す

244名無しさん:2012/06/15(金) 00:44:42 ID:jOxt/ZWg
スナで久々にバスナーいってきたんだけど、衝撃があててもけっこうな確立で
ノックバックしなかったんだけどなんでだろう?

245名無しさん:2012/06/15(金) 00:50:12 ID:Npmaju8M
衝撃当たる前に行動不能とか入るとクールだけ発生してダメとかはいらないことが稀によくある

246名無しさん:2012/06/15(金) 01:16:58 ID:jOxt/ZWg
そういう時はありますね 
でも今回はバスナーが歩いて向かってきていて衝撃3発入れてもノックバックしなかった

247名無しさん:2012/06/15(金) 06:44:48 ID:62B5U4aY
ラグかロックしてたのがフロガーって落ちじゃね
俺は問題なくノックバックしたし狩れた

248名無しさん:2012/06/15(金) 06:47:26 ID:erWCwykg
衝撃でバスナーソロ狩りの話ですか?
+10はまだまだ遠いです。

249名無しさん:2012/06/15(金) 08:05:13 ID:GAwD1bqM
バスナーソロってどうやるの?
回復間に合わないんだが

250名無しさん:2012/06/15(金) 08:11:15 ID:62B5U4aY
60まで何してきたんだ?
回復アクセ3種に反射減のペットで楽だろうに

251名無しさん:2012/06/15(金) 08:59:01 ID:tam3H41Q
それでも間に合わん(~_~;)

252名無しさん:2012/06/15(金) 10:11:12 ID:Npmaju8M
反射持ちには攻撃力を下げるくらいやっとけよ
馬鹿みたいに思考停止して高火力でブッパしてたら死ぬに決まってんだろ

253名無しさん:2012/06/15(金) 12:18:31 ID:PdvsK0I.
回復アクセサリー三種付けると攻撃速度78キープできなくね??

254名無しさん:2012/06/15(金) 13:35:19 ID:FzLY88b2
>>253
いけるとは思うけど火耐性なくなる

255名無しさん:2012/06/15(金) 16:57:29 ID:GtcqPItk
攻撃速度100%にして(速度上昇効果発動中に)ワープホームを使用するとCT0
90%ぐらいで45秒だ!役にたつんだからな!絶対ニダ・・・意味ねぇ・・・

256名無しさん:2012/06/15(金) 17:22:04 ID:ixWoZD6s
>254
3%ルーンばっか貼ってるのかな?自分2%が殆どだから耐性や回復アクセなど付ける余裕ないですわ

257名無しさん:2012/06/19(火) 11:40:40 ID:6yBAL7Ro
ハンターの装備でいいのは60紫?

258名無しさん:2012/06/19(火) 12:03:08 ID:a8mVV4Os


259名無しさん:2012/06/19(火) 12:14:22 ID:xZ2Fhi.w
対人するなら無影安定
しないなら手足他金3、紫2のハイブリットか全身紫

260名無しさん:2012/06/19(火) 15:06:36 ID:yTBkOZno
十分なクリ確保できてるのであれば、60紫のコモン全身強化+5でクリダメ25%UPでもいい

261名無しさん:2012/06/19(火) 15:21:37 ID:yTBkOZno
武器に金かかるから金3もいいな コモン頭もたてがみだし

262名無しさん:2012/06/21(木) 15:33:58 ID:O5p2oofI
物理衝撃スナにすると範囲攻撃はほぼないんですよね?

263名無しさん:2012/06/21(木) 16:36:26 ID:cyrZEwuY
爆撃とファンショットくらいだろうか

264名無しさん:2012/06/21(木) 17:12:50 ID:gD1YhMn.
>>262
雨が共通CTになるからとても便利

265名無しさん:2012/06/21(木) 18:33:46 ID:ac1N5kKY
物理で雨うってどうするんだよ

266名無しさん:2012/06/21(木) 18:47:01 ID:BNCel0JQ
物理衝撃スナでも雑魚掃除はアローとかなんだから魔防具にしてんだろ多分

267名無しさん:2012/06/21(木) 19:09:06 ID:AXSKT9kM
>>265
お手玉出来るようになるし爆撃やファンショット使うより全然マシ
物理だろうが魔だろうが威力は変わらん
ちょっとクリ出づらいぐらい

268名無しさん:2012/06/21(木) 22:47:41 ID:TSclp.n.
まぁ完全にソロ用だな
PTでんなことされたら即抜けるわ

269名無しさん:2012/06/22(金) 00:21:34 ID:8PjceoTA
率直な意見ありがとう PTでも盾接近いつもいるし、なによりはぶられたら最悪だな
儲かるかもしれんが寂しい晴空生活送りたくないからやめるか MMOだものね

270名無しさん:2012/06/24(日) 13:53:32 ID:SGqbO1bE
スナで全身ロベース+10だと普段は魔弩、黒雲と神器入れ替えて衝撃もお手軽スイッチ
衝撃スナでたまにみるけど、物理のハントラスやソールにするのは対人目的?対人しないならロベースでいいかなと思ったんだけどどうなんだろう

271名無しさん:2012/06/25(月) 13:44:56 ID:A6bTKaMs
グラビトンの火力がメインだから物理が上がる装備なんじゃないの

272名無しさん:2012/06/25(月) 15:40:04 ID:2Ryf8LY2
なるほどね さんくす

273名無しさん:2012/06/27(水) 05:03:03 ID:BAoTKmf2
しかし衝撃スナって全然火力出ないんだな
ハメれるのはいいけど、これは苦痛だ

274名無しさん:2012/06/27(水) 06:57:45 ID:7xzCcj6o
ビトン含めると結構出ないか?
衝撃自体は火力でないだろうけど

275名無しさん:2012/06/27(水) 09:54:44 ID:b1DavJwY
衝撃スナのメインダメージソースはグラビトン使ってからの通常だから衝撃は近づいてきたら撃つくらいに留めないと火力下がる

276名無しさん:2012/06/27(水) 10:05:42 ID:JjZbxvDE
ビトンのダメージは初段がクリでも連撃は白ダメだから火力でてないように見えるのかもしれない
ビトン5振ってる分単体火力では通常砂にそれ程劣る訳ではないと思う
まぁ範囲火力がないのは痛いけどね

277名無しさん:2012/06/27(水) 12:47:01 ID:BAoTKmf2
5859ぐらいになるとボスバフの数が凄いから余計そう感じたのかも

278名無しさん:2012/06/27(水) 15:19:59 ID:Sv4K6.nU
スナ・ハンター共にIDボスソロはしやすいって聞くけど
みんなはどの辺までソロれるものなの?
あとそれとソロでヒッキー3分以内に倒せる人いる?
いたら職と装備とか教えて欲しい

279名無しさん:2012/06/28(木) 01:01:07 ID:NOsYQTws
スナ攻撃13k、クリダメ280%、ペットで防御さげる、ヒッキーのバフでスタン引き寄せ移動HP系なければたまに倒せる

280名無しさん:2012/06/28(木) 19:04:23 ID:6ndTu.WE
ハンター金装備の5セットOPなんだけど
筋力の10%をCRに転換って魔CRは上がらないの?

281名無しさん:2012/06/28(木) 19:43:12 ID:Wu1hxvg2
CRとだけ表記されてる場合は物理CRじゃないっけ

282名無しさん:2012/06/28(木) 19:56:53 ID:6ndTu.WE
マジか・・・
じゃあ異紋来ないと魔ハンタは微妙か

283名無しさん:2012/07/02(月) 01:47:23 ID:11DJMbe.
衝撃砂で衝撃の矢M振りは必須?
心眼にもちょっと振りたいんだけど妥協しないほうがいいかな?

284名無しさん:2012/07/02(月) 07:20:07 ID:qu0kjo6o
Mでも火力伸びるだけだし心眼のほうがいいかも?お好みで。

285名無しさん:2012/07/02(月) 08:49:25 ID:BBJBD/hg
鈍足効果も伸びるから多少やりやすくなるんじゃない?
自分の攻撃速度と相談でお好みとしかいえないけど

286名無しさん:2012/07/02(月) 09:21:05 ID:amr5ztBQ
心眼振るなら3は振らないと効果感じないぞ

287名無しさん:2012/07/02(月) 23:17:11 ID:hTX/5FBE
PT多めなら心眼3 衝撃1 EXアイス1 あとグラビトン5でもいいんじゃない?
ソロなら衝撃Mだなー

288名無しさん:2012/07/03(火) 06:41:45 ID:TH/YZHtk
PT主体でも衝撃5でしょ衝撃型なら
PTでボス戦も壁に追い込んでずっと撃ってりゃタゲ関係ないし

289名無しさん:2012/07/03(火) 09:29:47 ID:OZOjNROM
グラビトン5がメインダメージソースだからこれは確定
それ以外はお好み、移動速度低下欲しかったら合間にアイスやらペットやら使ったり闘技神器使えばいい

290名無しさん:2012/07/03(火) 10:10:00 ID:XZD9ZBKM
衝撃スナ、リザセージとか言うけど定義は共通ct なのかな?

291名無しさん:2012/07/03(火) 15:44:02 ID:z4nkMoW2
概ねそう

292名無しさん:2012/07/03(火) 16:43:07 ID:QInMz76U
防具オールプラス8で共通CTまで持っていくのって可能かな?10はキツすぎる。いくらかかるんだコレ??

293名無しさん:2012/07/03(火) 16:44:15 ID:5dzh6.S.
+10のOPで速度上がるんだろ
+8じゃ無理

294名無しさん:2012/07/03(火) 16:57:29 ID:z4nkMoW2
4万突っ込んだら全身+10なったよ

295名無しさん:2012/07/03(火) 18:00:34 ID:DDAzhcg6
6万かけて四ヶ所

296名無しさん:2012/07/04(水) 02:59:00 ID:fNk.gkdI
ジェム100個使っても+10にならないのでALL+10計画を中断して
ALL+8で満足することに。
どうせそろそろキャップ開放だろうしそしたら全部ゴミだもんね

297名無しさん:2012/07/04(水) 03:06:23 ID:k/7fyxNQ
本国でもまだ60なのに開放とか

298名無しさん:2012/07/04(水) 03:53:13 ID:1we/U9Jc
ジェム580個用意して
460個で防具+10
20個と隕石で武器+10

299名無しさん:2012/07/04(水) 05:18:39 ID:pcPhVxRo
全身+10にして攻撃速度1000ぐらい ルーンやペット融合とあとやる人は全身穴あけてタイガー入れてたな
全部特化にしないと素で共通までもっていけないしけっこう大変

300名無しさん:2012/07/04(水) 05:25:50 ID:pcPhVxRo
金装備のGRもまだ引っ張ってるしキャップ開放はまだまだ先だなー来年じゃね?

301名無しさん:2012/07/04(水) 08:53:09 ID:fNk.gkdI
580個って……
お金どれだけかかったのか知りたいよw

302名無しさん:2012/07/04(水) 13:54:36 ID:u1vkEIYk
月3000円しか課金出来ないオイラには無縁な話すぎた

303名無しさん:2012/07/04(水) 18:20:10 ID:LlWlRNVQ
8と10の差は何万もあるから
8で我慢してるな
キャップ開放は早くてあと半年後だろうし
ゆっくり強化していくかな

304名無しさん:2012/07/04(水) 18:26:49 ID:VmyEQK4Q
半年で来るわけないじゃん
台湾ですら65がいつになるか分からんのに

305名無しさん:2012/07/04(水) 19:05:16 ID:fNk.gkdI
武器は+10にするのは仕方がないが(メイン武器なら)
防具はムリw
ちょっと挑戦してみたがジェムが溶ける溶ける……

306名無しさん:2012/07/04(水) 20:04:02 ID:1we/U9Jc
2キャラ全身+10にしたけど
防具+10にはどっちも500個掛かってないぞ

307名無しさん:2012/07/04(水) 20:47:14 ID:0.S.Lz3Y
週限定使えばそこまで負担にはならない

308名無しさん:2012/07/04(水) 22:22:29 ID:h2UJbPoY
ジェム500とか。15金で買えたとして7500金!無理す

309名無しさん:2012/07/05(木) 02:26:44 ID:8HCsRVMs
リアマネ平均5万。社会人じゃないとまあ難しいわな アイテム課金ゲー基本無料()

310名無しさん:2012/07/05(木) 03:26:51 ID:64rSvuVY
独身じゃなきゃそんなに使えんわw

311名無しさん:2012/07/05(木) 08:35:48 ID:OkRInVxQ
嫁さんいるならゲームばかりしてないで相手してやれよw

312名無しさん:2012/07/09(月) 03:15:27 ID:pbyDqI9.
>>311
夫と一緒にプレイしているので大丈夫です^^
2人で月で約8万ほどのプレイ料金ですが、生活もなんとかやっていけてるので問題ないですよ!

313名無しさん:2012/07/09(月) 09:12:40 ID:wTU6/8Zg
ハンターとスナイパーってどっちが人口多いんだろ?

314名無しさん:2012/07/09(月) 09:21:25 ID:xgHaVcXo
気持ち悪いのが湧いてるな

315名無しさん:2012/07/09(月) 12:18:07 ID:v/qCrHn2
メテオ連打と轟砲連打ではどっちがDPS高い?

316名無しさん:2012/07/10(火) 13:30:53 ID:DfgjaxB.
衝撃砂の武器は弓?それとも弩?
グラビトン活かすなら手数多い弓の方が良いかなとも思うんだけど、弩の方が攻撃力高いし
DPS的にはどうなんだろうか

317名無しさん:2012/07/10(火) 14:00:58 ID:9iCo/V4s
>>316
弓か弩かは攻撃速度をどこまで上げれるかで変わります
ただ弓の方が速度確保しやすいのは確かです
速度確保できるなら弩の方が強いし どっちが良いかは
その人次第です

318名無しさん:2012/07/10(火) 16:58:09 ID:8D4bbsL.
>>316
どっちでもいいと思う
弓にしろ弩にしろ攻撃速度UP効果発動しないと衝撃共通にはならないしね
攻撃速度UP発動すれば弓でも弩でも手数は大して変わらん

本国衝撃スナのスキル振り
ttp://gdomurmur.blogspot.jp/2011/11/12_8320.html?charlv=60&1stLimit=61&2ndLimit=10&skilllv=1,1,0,1,5,1,1,5,1,0,0,5,1,5,0,5,0,3,0,0,5,5,0,5,0,3,0,3,5,0,0,0,0,5,5,0,0,0
武器は弓で龍魂の光か黒雲を使ってるっぽい

319名無しさん:2012/07/10(火) 17:08:02 ID:iPAg.eD6
衝撃スナって常時共通CTできるスナの事を言うんじゃないのか
攻撃速度でいうと80%くらいだっけ

320名無しさん:2012/07/10(火) 17:12:39 ID:8D4bbsL.
83.34%で共通

ついでに衝撃スナやってる人に聞きたいんだけど
衝撃連打でほんとにボスはめ殺せる?
一部のボスははめれるけど、大体衝撃で壁に押し付けてても範囲スキル連発してくるんだが

321名無しさん:2012/07/10(火) 17:50:41 ID:DfgjaxB.
上のレスの方々回答ありがとう!

常時攻撃速度80%まであげている人は見た事あるんだよね
ビトンの攻撃がメインだろうから通常攻撃の速さで言うと弓の方が速いから良いのかなと思ったんだけど
攻撃速度上げると弩でも通常攻撃間隔は弓と変わらなくなるのかな?

322名無しさん:2012/07/10(火) 17:53:35 ID:8D4bbsL.
俺の体感はそう
攻撃速度70%付近?で通常攻撃が限界まで早くなって弩も弓も差がないように思える

323名無しさん:2012/07/14(土) 12:38:38 ID:b8dx14jo
衝撃スナやる時アバで攻撃力あげ+竜魂の光だとさ、ムジムジとか逆襲付きのボスやる時に火力ですぎて痛いから黒雲で十分だ
グラビトン発動させると余計痛いな

324名無しさん:2012/07/15(日) 23:30:23 ID:mK2V.41s
スナイパーの二次転職スキル「心眼」について
スナイパーの二次転職スキル「心眼」ALTキーを押しながらスキルショートカットを
押すことで、プラスされた射程距離からスキルを発動します。

なんだよこれ適当だな

325名無しさん:2012/07/15(日) 23:40:03 ID:8IlSm6TI
Alt押しても伸びてる気がしない

326名無しさん:2012/07/16(月) 00:05:26 ID:LNwHGD4c
めんどくさ過ぎる

327名無しさん:2012/07/17(火) 16:32:38 ID:z3waplLI
心眼って攻撃範囲の効果はAlt押してなくても効果でてます?
スキリセしてとろうかと思ったけど気になって

328名無しさん:2012/07/17(火) 16:58:56 ID:PZeTi1T.
出てるよ

329名無しさん:2012/07/18(水) 02:29:13 ID:C2Hf3jAY
alt押しながらSC押してもスキルさえ出なくてその場につっ立てるんだけど、心眼は3ある
なんでだ?

330名無しさん:2012/07/18(水) 11:53:50 ID:wwL5V9HQ
ALTの効果は「その場から移動しない」
心眼で増加された射程外から打とうとしても動かないから届かない

331名無しさん:2012/07/18(水) 13:38:02 ID:JBd4DVx2
どんだけ使えないスキルなんだwww

332名無しさん:2012/07/18(水) 23:04:54 ID:Pi9ZL.A.
衝撃スナにしたけど金かけた分の割りにあわないな。引き打ちしてたほうが安全で倒すのも早い場合もある
たまに衝撃打った後に、立ち止まってスキル使ってくるのがガンだな

333名無しさん:2012/07/19(木) 01:18:02 ID:5GcVo/dg
使ってこないのもいるのはいるけど
ほとんどのボスは使ってくるし、普通の引き打ちすることになるよね

334名無しさん:2012/07/19(木) 14:05:08 ID:mUteBnY2
65紫弩の属性は氷だった

335名無しさん:2012/07/19(木) 14:21:34 ID:3OlSEZaI
その前に属性武器変更アイテムが来るだろうから意味ないと思う

336名無しさん:2012/07/19(木) 14:24:53 ID:mUteBnY2
ギルド島10人IDの産物だぜ?巡ってこねぇー

337名無しさん:2012/07/19(木) 17:46:23 ID:ma1LU.3k
その前に人がいなくなると思う

338名無しさん:2012/07/26(木) 11:56:57 ID:Dr3Z5TQs
スナに転職したんだが、
アイス引き撃ちメインならグラビトンってあまり有効ではない?

339名無しさん:2012/07/26(木) 12:08:03 ID:sHvSVr9.
グラビトンは基本的にPTでボス狩る時に棒立ちで使うもの
攻撃速度上がる神器と合わせるとなおよし

ソロなら衝撃の矢でハメるタイプのスナしか使う機会があまりない

340名無しさん:2012/07/26(木) 12:53:43 ID:Dr3Z5TQs
棒立ち用なんだね
ソロが多いから様子見します
ありがとー

341名無しさん:2012/08/04(土) 09:12:00 ID:xjcKiMJ6
スナだけど、金5箇所装備してみたら通常攻撃も火力上がってけっこういいかも。
OPチェンジきてもそのままいける感じだね

342名無しさん:2012/08/05(日) 18:36:28 ID:KpTFwK8I
属性ってヘイデス持つとアイスアロー打っても風属性になるの?

343名無しさん:2012/08/05(日) 18:36:58 ID:hhu8Ky42
スキルはそのスキルの属性が優先される

344名無しさん:2012/08/05(日) 18:37:57 ID:uykHiSzA
武器属性と同じになるのは物理スキル

345名無しさん:2012/08/05(日) 18:42:45 ID:KpTFwK8I
すばやいね!ありがと

346名無しさん:2012/08/07(火) 00:32:28 ID:1.FAsrNs
武器は属性武器もってメインスキル轟砲でサブにアイスアロー
の知型ハンターを目指してるんですが、
この場合パッシブで筋力と知力どちら上げたらいいんでしょうか?
Wikiのコメントでは轟砲は筋力、アイスアロー知力依存と書いてありましたが
属性武器持っても轟砲は筋力依存でしょうか?
教えていただけたらうれしいです

347名無しさん:2012/08/07(火) 00:51:33 ID:uljtUVqw
知力

348名無しさん:2012/08/07(火) 08:29:58 ID:v3b2MXcU
防具もアクセも魔法に切り替えないとね!物理防具と魔法の2つ持ちはサイフ的にもきつい

349名無しさん:2012/08/07(火) 12:20:07 ID:1.FAsrNs
回答ありがとうございました!

350名無しさん:2012/08/08(水) 11:40:53 ID:WjqFmoS.
いまの現状、ダンジョン周りで砂とハム比較するとどんな感じになります?
初心者の俺にわかりやすくおしえてもらえると助かります

351名無しさん:2012/08/08(水) 12:02:26 ID:BOCRd/SE
お断りします

352名無しさん:2012/09/01(土) 22:25:15 ID:zwwfcP.M
ちょっと聞きたいんだけど、魔スナでシュートフォームとかクイックスナイプとかで
攻撃速度アップさせても意味なし?

詠唱速度を上げないとCT短くならないのかな?

353名無しさん:2012/09/01(土) 22:29:25 ID:3vQaoYxw
CTは短くならないけど、通常攻撃のモーションが早くなるぶんスムーズにスキルが打てるようになって攻撃が速くなったように感じる

体感したかったら王城の懸賞印発動させて試してみるといいよ

354名無しさん:2012/10/06(土) 21:11:19 ID:Q457Yx1s
スナで詠唱金つけてる人結構いるけどなんで?

355名無しさん:2012/10/06(土) 21:22:57 ID:d0Nr3Ca2
雨か衝撃共通にしたいんじゃないの

356名無しさん:2012/11/08(木) 15:57:37 ID:PodFcO7k
弓や弩じゃCTの方の、攻撃速度や詠唱速度ってかわらないよね?

357名無しさん:2012/11/08(木) 17:33:41 ID:WKE2z3SM
変わらない

358名無しさん:2012/11/09(金) 07:07:17 ID:zIBipR4M
砂の人は時空ソロってどうやってやってますか?

359名無しさん:2012/11/09(金) 11:04:56 ID:zIBipR4M
追加で質問なんですが、物理スナの人のスキル振りをしりたいのと
魔スナの人はメインスキル何をつかってますか?
アイスアローと熾炎の雨の二種類ですかね

360名無しさん:2012/11/09(金) 15:38:14 ID:hCP6ZV/A
物理スナ(強化+10攻速系防具+10前提)
メインスキル:衝撃の矢M グラビM
筋力、CR、敏捷、攻撃速度UP系、あまったらその他

魔スナ
基本はアイスアロー
フレイムアロー+雨でもいいが、眩暈がつくからIDでは嫌われる。
心眼とれば雨はいらない

361名無しさん:2012/11/09(金) 18:06:26 ID:zIBipR4M
わかりやすい説明ありです

物理スナの場合PTで使うスキルは、何がメインになりますか?
装備は二種類用意はできないけど、アイスorフレイムつかうしかないんですかね

362名無しさん:2012/11/18(日) 12:34:41 ID:m5PltXUw
>>360
未だに衝撃スナ()とか言ってる人?
変異金装備が出た今、無理に物理で衝撃やる必要ないんだけど
そもそも衝撃自体が属性スキルだから、CR自体は魔CRだぞ

今まで衝撃スナが物理だって言われてたのは詠唱速度じゃCT共通にできなかったからだよ。

363名無しさん:2012/11/18(日) 19:18:33 ID:hKcNryC.
それ別に衝撃スナのとこ煽る必要ないんじゃね・・
しかも属性って結局+10前提じゃんさー

364名無しさん:2012/11/19(月) 11:30:21 ID:81IUCO4Y
>>359の質問に答えただけなのに煽られたでござる

物理衝撃スナの利点はグラビによる通常攻撃だと思ってるけど
今は詠唱版もあるから好きなほう選べばいいんじゃね
>>362は衝撃スナ自体が気に入らない人みたいだけど

365名無しさん:2012/11/22(木) 09:55:47 ID:KXm/TQlk
魔スナの武器ってLv40以降は巨獣レシピないとダメなんですね
皆さんは武器は何を使ってるんですか?

366名無しさん:2012/11/22(木) 14:20:08 ID:AqMBus8I
>>魔スナの武器ってLv40以降は巨獣レシピないとダメなんですね
完結してるじゃんwww

367名無しさん:2012/12/06(木) 22:45:09 ID:Rp9sYHfg
ハンター3次の弓神って、スナみたいに攻撃力もあがりますか?
表記にはないんだけど、攻撃も上がるなら振ろうかなー・・
わかる方お願いします。

368名無しさん:2012/12/07(金) 06:55:56 ID:EOXP7ds6
>>367
書き込みしたものです 自己解決しました

369名無しさん:2012/12/07(金) 13:14:51 ID:k3cvSVY6
話もどるけど、変異金の詠唱のでもぜんぜん足りないと思うんだけど、詠唱でCT共通ってできるようになったの?
熟練は除いて

370名無しさん:2012/12/24(月) 23:58:24 ID:8A48h8yc
スキル振り(スナ志望)についてなんですが、そろそろ30でリセットが無料リミットまで
あと少しでそれまでにちゃんとしたスキル振りに戻そうと思っているのですが
最低何に降るorこれはMAX(優先的に上げたほうが)じゃなければいけないのってありますか?

371名無しさん:2012/12/25(火) 14:48:46 ID:sn4PwvqM
Q.スキル振りが分かりません><
A.【1次職】
  〔全振り推奨〕
   ・スナイプ ウィークショット アーマーピース トランス 轟砲(物理) アイスorフレイムアロー(魔型) マスタリー
  〔1だけ取得〕
   ・シュートフォーム カノンフォーム
  〔好みで取得〕
   ・シャープステップ(移動速度up) 野獣(耐性up) シャープアロー(筋力パッシブ) タクティクス(知力パッシブ)

課金装備あればいいけど、ID魔防具ってLv35からしかないんだよね。集めやすいのは40装備だから転職まで物理装備のまま行って、転職したら魔武器と魔防具に切り替えるといいかも
転職でもらえるリセ薬節約したいなら、転職まで魔スナのスキル振りでもいけないことはないよ

372370:2012/12/27(木) 01:41:56 ID:eo1qUVmc
亀レスですが、ありがとうございます。
参考になりましたm(_ _)m

373名無しさん:2013/01/12(土) 23:51:53 ID:BEBzfffc
魔ハンターを目指しています
魔弩を装備すれば
物理CR→魔法CR 攻撃速度→詠唱速度 筋力→知力
のようにすべての攻撃が魔法攻撃扱いになるのでしょうか?

上呼んでも曖昧でよく分からなかったので気になりました

374名無しさん:2013/01/14(月) 01:36:22 ID:YKexD9d6
なる

375名無しさん:2013/01/30(水) 01:26:41 ID:K.SSSo8I
誰かスナイパーのクエ 売ってください

376名無しさん:2013/04/02(火) 15:15:43 ID:o8CZszVg
2次追加スキル(Lv1時説明)
ハンタ
・魔力吸取
攻撃時ダメージの1%のMP回復
・速射突圍
攻撃時、5%の確率で前方扇範囲に3本矢を放ち、範囲24内の敵に物理属性のダメージを与え、
15%の確率でめまいにさせる。持続1s

スナ
・生命吸取
攻撃時ダメージの1%のHP回復
・震撼多重箭
攻撃時、14%の確率で前方扇範囲に3本衝撃の矢を放ち、その衝撃の矢の直線範囲24内の敵に氷属性ダメージを与え、
移動速度-30%し、距離20ノックバック。持続6s

377名無しさん:2013/04/07(日) 17:06:48 ID:0YeLrwGE
一次追加スキル

・穿刺射?(CT3s 距離32)
攻撃値+X、目標のターゲットに炎属性ダメージを与え、毎秒Yのダメージを与える。持続3s
X:785,884,985,1090,1196,1304,1416,1529,1644,1762
Y:187,243,307,377,461,554,657,771,897,1043

・神聖之箭(CT:0 距離32)
攻撃値+X、目標のターゲットに氷属性ダメージを与え、自身のマイナス効果をY%でランダムに1個解除する。
X:851,952,1055,1160,1268,1379,1492,1606,1722,1841
Y30,30,30,50,50,50,70,70,70,90

・幻舞箭矢(CT:6 距離32)
攻撃値+X、指定範囲12内の敵に物理ダメージを与え、自分に物理ダメージY%減少と移動速度Y%上昇効果を与える。持続6s
X:184,211,232,260,283,313,337,368,392,425
Y:1,1,2,2,3,3,4,4,5,5

・蓄勢怒?(CT:6 横範囲6)
攻撃値+X、指定方向25内の敵に物理ダメージを与え、自身の物理CR率をY%上昇させる。持続Zs
X:337,390,433,493,5414,592,644,729,786,863
Y:40,40,40,50,50,50,60,60,60,70
Z:2,2,2,2.5,2.5,2.5,3,3,3,4

・加農砲轟(CT:1 距離32 倍率:100+50+35 ※Lv9時)
攻撃値+X、目標のターゲットに3連続ダメージを与える。
X:856,1065,1158,1284,1381,1513,1613,1749,1854,1994

透視鏡のスナ表より
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=skill&class=2#skill_list
加農砲轟の倍率については
ttp://forum.gamer.com.tw/Co.php?bsn=19778&sn=124352&subbsn=0

378376:2013/04/09(火) 02:23:49 ID:.d/qLJME
>>376
すみません、ハンターの速射突圍は
前方扇範囲ではなく、自身から周囲に3本(〜7本)発射するタイプです

379名無しさん:2013/06/26(水) 17:59:59 ID:gRVCt01U
今ニクスの相場ってどれくらいですか?

380名無しさん:2013/09/01(日) 02:25:22 ID:hgajr1Ao
結局ハンターは轟砲とトライカノンどっちがいいのよ

381名無しさん:2013/09/01(日) 06:08:55 ID:B2Kif4BM
攻撃力は圧倒的にトライが高いからトライ使ってるわ

382名無しさん:2013/10/03(木) 19:03:00 ID:sdRWndVQ
メテオ使うなら轟じゃね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板