[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アーチャースレ Part1
1
:
かんりにん★
:2012/03/04(日) 15:03:26 ID:???
アーチャー系の情報交換スレです
(二次職:ハンター、スナイパー)
2
:
かんりにん★
:2012/03/04(日) 15:04:05 ID:???
-----------------------------------転職クエまとめ-----------------------------------
クエ開始【アイテムドロップ】
・飛翔の弓(ハンター)
ロックホーン(暁鐘の山道)
トカゲチャージ,トカゲボンバー(センリン湖)
おこりダコ(日暮の峰)
・流雲弓(スナイパー)
アイアンホーン(暁鐘の山道)
古甲ガメ,トカゲバッター(センリン湖)
にがりダコ(日暮の峰)
クエ①Exダンジョンクリア
全職共通Lv40~50は翡翠の樹海Ex
Lv51~は古代の砂海Exをクリアするとでてくる
「村人の感謝宝箱」を倒す←倒すのが条件
のアプデでは翡翠の樹海Exしかでないから次ので古代の砂海Exがでる?
→報告
クエ②報告するだけ
クエ③闘技場商人から闘技場P8で転職アイテムを買う
ハンター 神弓製作図・下巻
スナイパー 赤竜の眼
クエ④20武器入手の後、報告
ハンター 飛翔の弓を収集(武器製作、トレードも可)
スナイパー 流雲弓を収集(武器製作、トレードも可)
クエ⑤GB商人から30Pで転職アイテムを買う
または、センリンの防具屋からレシピ(1G)を買ってLv7訓練所コイン2枚で製作(成功率100%
↑のどちらか一方でいい
→報告
クエ⑥ボス討伐
ハンター <ブラッドヘア>アラル 暁鐘の山道
スナイパー <一輪の花>ジーコ 暁鐘の山道
クエ⑦指定された英雄に報告
クエ⑧英雄とバトル
<栄光の盾>英雄バーラン
HP 344,762
使用スキル 真.以牙還牙 攻撃時20%でバッシュが発動
真.正義之? 目眩3秒
真.霸王呼喚 物理ダメ、引き寄せ、移動速度50%カット
真.トランス 攻撃防御25%UP
倒した後、スタートのアイテムを持った状態で報告
→おつかれっす
3
:
かんりにん★
:2012/03/04(日) 15:04:40 ID:???
-----------------------------------2次職まとめ-----------------------------------
■ハンター(物理)
EXファンショット : 威力上昇&自身の回避率上昇
EX轟砲 : CT30%短縮&次のメテオシュートの威力上昇(5回まで重ね掛け可)
EX爆撃の矢 : ターゲットから範囲5内にいる対象に、爆撃の矢のダメージを追加で与える
メテオシュート : 直線範囲40mで三連撃
旋風の矢 : 指定範囲20mで浮かせる
連射技術: スキル&通常攻撃の連撃率上昇
スピットハント : 筋力の10%を回避へ転換
ライフゲイン: 最大HP上昇&ヘイト低下
■スナイパー(魔)
EXアイスアロー : ターゲットの被治療量&氷耐性低下
EXフレイムアロー : ターゲットに眩暈を与えた時のみ、火耐性低下&次の熾炎の雨の威力上昇
EX熾炎の雨 : 範囲拡大&威力上昇
グラビトン : 通常攻撃時、連撃率上昇&自分を中心に20m範囲で目標の攻撃速度低下
衝撃の矢 : 移動速度低下&ノックバック 氷属性
氷炎耐性 : 火と氷の耐性上昇
竜の知恵: 知力を魔法CR値へ転換
心眼 : アロー二種の範囲と射程を増加
4
:
かんりにん★
:2012/03/04(日) 15:05:12 ID:???
Q.アーチャーってどんな職?
A.回復スキルは無いものの高い対単体火力を持ち、魔法職よりもやや防御力が高い後衛職
Q.物理耐性ってなんなん
A.mobのスキル見て物理なら物理耐性に応じてダメージ軽減
Q.属性耐性ってなんなん
A.mobのスキル見て物理属性以外の火だったら火の耐性分軽減 最高75%
Q.弓と弩どっちが強いの?
A.弓→攻撃速度:高・火力:低 弩→攻撃速度:低・火力:高 現状弩の方が多い、無難行くなら弩
Q.二次職はどっちが強いの?特徴は?
A.ハンター:轟砲CT短縮で火力がマッハ、ねんがんの はんいを てにいれたぞ!
スナイパー:順当な進化、CR率70%超え余裕でした 範囲&射程UPうめぇwww
Q.スキル振りが分かりません><
A.【1次職】
〔全振り推奨〕
・スナイプ ウィークショット アーマーピース トランス 轟砲(物理) アイスorフレイムアロー(魔型) マスタリー
〔1だけ取得〕
・シュートフォーム カノンフォーム
〔好みで取得〕
・シャープステップ(移動速度up) 野獣(耐性up) シャープアロー(筋力パッシブ) タクティクス(知力パッシブ)
〔地雷〕
・エスケープ ハープス
5
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 20:34:39 ID:iIUUGRbc
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17145280
共通CTじゃね?
6
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 20:47:10 ID:E7vYtADU
最後名前でてるけどいいのか?w
スタン挟めば反撃はこないんかなぁ
7
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 15:06:51 ID:3Rt3vitA
55紫武器の生産成功確率っていくつ?
8
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 15:54:01 ID:SgWz5zeQ
35
9
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 16:22:04 ID:3Rt3vitA
ありが㌧。
しずく使えばなんとか頑張れる確率なんだな。
10
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 07:09:53 ID:djp88Czo
ハンターとスナイパーの強さって
現状:ハンター>>>>>スナイパーがLv60で
ハンター=スナイパー、もしくはハンター<=スナイパーになるだけなのね。
今だけならハンター、将来的にはスナイパーって騙されたわ。
どっちも強いからやり直すとかにはならないのが救いだけどw
11
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 13:05:17 ID:WOcrSYy6
ハンターはパッシブがクソすぎてもう伸び代がない今がピーク
スナは竜知と心眼が神だし、グラビ全振り物理スナとか色々できる
ただ10Pしか振れないのが痛いな
12
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 13:11:56 ID:gWqWjSlc
私物理スナイパーだけどハンターになりたい
13
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 13:30:32 ID:iVEKvV3M
色々できるってのも利点に見えて実はそうでもないんだよね。
そう何度も何度も状況に合わせてスキルルセットするやつなんていないだろうし。
>>11
の挙げたスキル全部取れるなら別だけど、実際はハンターパッシブ糞と言っても
ならスナイパーはパッシブ全部取ろうってわけにもなかなかいかないし、
取れないパッシブなら無いのと同じだしで結局たいした利点とはならない
と、思う。
14
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 13:32:04 ID:iVEKvV3M
スキルルセット→スキルリセット
その他もろもろ日本語OKな文章になってしまった・・orz
で、でもなんとなく言いたいことわかるよね!
15
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 04:55:47 ID:3iIqRE.c
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=skill&class=2&mycode=60.10.71.362223.10.10.0.0.5.0.0.0.5.0.1.0.0.0.1.3.1.0.0.5.7.0.5.5.0.0.0.3.0.0&skillemu=1
60想定のスキル構成が↑なんだけど、
雨の7を1にして、他に振るべきでしょうか?
2次は、EX3種、衝撃1、射程5、竜1です。
16
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 06:39:45 ID:5zzbNSEQ
えっと、、風弓ハンターでメテオ撃つと
風属性の攻撃力で、物理CRを考慮したメテオになるんだっけ?
17
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 06:43:12 ID:xNWX7G6A
俺なら雨きってその浮いた8Pで弩強化とスナイプⅢとる
範囲も射程5とるならそれでこと足りるしな。
どうしても雨ほしいならそれでいいんじゃね
18
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 08:23:33 ID:m2.WW3gQ
スナ最大の利点がボスソロ狩りだろうな
それ以外ならハンターでもいいんじゃねーの?
19
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 08:38:37 ID:kzC.JD5A
(´・ω・`)らんらん早起きしたよー
20
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 12:17:56 ID:0yqm09oo
>>16
魔クリに決まってんだろ
21
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 12:35:35 ID:ZuNVqQdM
物理装備ならアイスアローも物理CRだからな
22
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 17:57:21 ID:a955ALuw
面倒だし金ないからやらないけど、メテオってさ詠唱か攻速上げたら発動までの詠唱短くなるよね?
47ID入ると詠唱明らかに長くなってる気がするんだけど
23
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:40:11 ID:0yqm09oo
メテオに限らず詠唱は固定
あれが連射できたらどれだけ恐ろしいことになると思ってんだ
24
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:59:48 ID:6R/7R4B6
詠唱上げたらワープホームの発動は早くなってるけど
25
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 00:07:28 ID:qH3.WmBI
ワープホームは速くなるね
もしワープホームと同じならメテオほとんど詠唱なしで撃つことも可能だな
26
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 04:14:29 ID:fXAPixNo
砂でクリ特化の人ってどのくらいある?
100%いくなら目指してみたいんだが
27
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 04:51:10 ID:Iin9QH9A
80まではやったことあるけどそれでもきつかったな
28
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 05:27:40 ID:n2MULFQ.
弓は恵まれ過ぎだ
29
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 08:21:16 ID:C8NhoaZA
ごめん、誰か武器とスキルの関係をまとめてくれないか?
テンプレ化してもいいと思うんだ。
>>21
とかマジカー!?って話だし全然わけわかめになった><
・物理武器+物理ダメスキル→物理ダメ、CRは物理
・物理武器+属性ダメスキル→
・属性武器+物理ダメスキル→
・属性武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは属性
すまんが誰か埋めてください><
30
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 09:09:31 ID:kKL3iHE2
>>29
検証よろしくな
31
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 09:23:41 ID:C8NhoaZA
>>30
自分なりに試して、こうだと思ってたのが違うようだからお願いしてるのだが><
32
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 12:46:27 ID:yihQ5hmA
・物理武器+物理ダメスキル→物理ダメ、CRは物理
・物理武器+属性ダメスキル→????、CRは物理
・属性武器+物理ダメスキル→属性ダメ、CRは属性
・属性武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは属性
33
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 12:48:19 ID:kKL3iHE2
>>29
関係ないかも知れないが、グラビトンのCTは
属性武器装備時→詠唱速度で短縮
物理武器装備時→攻撃速度で短縮
だったわ
34
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 14:41:01 ID:zRkWR3IM
スナ向けID防具の+10が攻撃速度アップなのが解せぬ
35
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 15:57:16 ID:C8NhoaZA
>>32
そうするとさ、実はスキル説明の○○ダメージ与えってのはあまり関係無いのかな?
例えば轟砲は物理ダメージを与えってなってるけど、
>>32
の通りだと
属性ダメ、この場合は武器の属性ダメになっちゃうんでしょ?
36
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 18:13:28 ID:yihQ5hmA
属性武器+属性ダメスキルの場合はスキル属性ダメ
属性武器+物理ダメスキルの場合は武器属性ダメ
>>35
じゃなかったら魔ハンタとか何の意味も無いだろ
37
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 18:29:15 ID:C8NhoaZA
皆ありがとう!
・物理武器+物理ダメスキル→物理ダメ、CRは物理で、物理ダメージ
・物理武器+属性ダメスキル→????、CRは物理で、???
・属性武器+物理ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、武器属性ダメージ
・属性武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、スキル属性ダメージ
こんな感じか。
2番目がわからんちんなのか。
とりあえずこれ見る限り属性武器作ったほうが使い勝手良さそうかな?
轟砲も勝手に武器属性にしてくれるみたいだし、知力上げておけば
知力攻撃力での轟砲威力になるんだよね。。しっくりこないけどw
38
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 18:48:25 ID:3fUmmvCA
ただ属性は対策されやすいからな
前衛は物理抵抗もかなりあるから元々そんなにダメ与えられないけど
布職でも耐性あげられてれば属性はきつい
39
:
名無しさん
:2012/03/13(火) 00:54:46 ID:YpnTrZNo
連射技術取ってみたけどいまいち火力上がった実感が無い
あー竜の知恵の筋力版ほしいわ
40
:
名無しさん
:2012/03/13(火) 11:17:04 ID:faRN.vhQ
向こうのアーチャースレにあったんだけど、魔型轟砲ってちゃんと威力出せるの?
普通に魔型の装備して、アイス→轟砲連打→近づいたら衝撃ってやるのは
単純にアイスやフレイム連打→近づいたら衝撃より火力出る?
出るなら近づいたら爆撃→衝撃ってパターンもありなのかな。
41
:
名無しさん
:2012/03/13(火) 11:23:14 ID:faRN.vhQ
ごめ、衝撃使う時点でスナイパーの話で爆撃は無いな。exにできないもんな。
>>40
の最後の行はスルーで。
42
:
名無しさん
:2012/03/13(火) 13:02:01 ID:XeEWGwpc
魔轟砲は攻撃速度でCT短縮しないといけないから
43
:
名無しさん
:2012/03/13(火) 14:22:49 ID:LkUG6bv2
EX轟砲とEX爆撃だと敵が1匹でもEX爆撃のほうがDPS高いよー
44
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 05:36:59 ID:rpXtC.9o
>>42
魔轟砲は詠唱
衝撃の矢連打のスナが物理装備なのと同じ
45
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 06:40:09 ID:avxbFWR.
属性ダメージを与えるっていうスキルと物理ダメージを与えるっていうスキル、
これって実は全く意味無し?
全部武器の種類のよって変わっちゃう?
46
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 14:00:47 ID:hDjxeJ7c
フレイム、アイスEX取ってみたけど案外使い勝手いいなー
知力パッシブ捨てることになったけどいい感じだわ
あとグラビドン2にして終わりだなー
47
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 14:40:20 ID:UdHLvomY
物理ダメージを〜は「武器属性でダメージを〜」に読み替える
属性ダメージを〜はそのままの意味
48
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 18:12:46 ID:1rPVY4EQ
スナは60武器はスルー?
49
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 21:53:37 ID:HEfBpi1k
>>44
詠唱19%攻撃速度50%でCTないが
轟砲は19%程度でCTなくなるのか?
50
:
名無しさん
:2012/03/15(木) 00:04:24 ID:wfRDpp32
>>48
基本的にはスルーじゃないかな
闘技場行く人はLv60両手杖が闇だから今より闇耐性つまれるのは明らかで、
耐性積まれるのが嫌なら60の風弩作ってもいいんじゃない?
属性変更アイテム来たら知らない
51
:
名無しさん
:2012/03/15(木) 03:17:37 ID:X7vkIwMA
杖属性が闇だから闇積むの?
通常攻撃の為に耐性なんて積まないと思うけど
52
:
名無しさん
:2012/03/15(木) 03:23:20 ID:tTJXj792
アサとか魔ハンターとか、60になったら知らんけど
53
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 15:25:41 ID:vQ3FD762
スナイパーがハンターより優位になってくるのってレベルいくつくらいから?
50付近だと雑魚でもボスでもメテオと爆撃持ってるハンターのが使いやすい。
雑魚とか爆弾mob召喚するボスもハンターならメテオで楽々だけど
スナイパーだと近くに沸いたのくらいしか処理できないし結構大変。
54
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 21:22:51 ID:Gicx5MSY
>>51
スナが闇十字持ってても気にしないのと一緒だよな
55
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 00:14:40 ID:.CHodaCw
今55ID装備つけてるんだけど次は成就の55紫目指せばいいのかい?
闘技はちょっと無理なんで
あとレシピと材料集めたら成功率100%なの?
職スレってあんまり防具の話題でないね
よろしく頼んます
56
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 00:17:28 ID:b7pBJBGA
IDでいいと思う、対人やらないならなおさら
57
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 01:36:52 ID:vCidn5D.
魔スナにとってはID紫が微妙すぎる
58
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 02:15:52 ID:0AIXsQaY
ハンターもID微妙だわ
闘技場のファイ・スト装備安定
59
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 10:53:11 ID:hTanIWTQ
衝撃の矢が詠唱じゃなくて攻撃速度でCT減るって本当?
60
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 12:35:31 ID:BDecJGRY
>>59
攻撃スキルはすべて攻撃速度な弓は
61
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 13:19:39 ID:0AIXsQaY
ちげぇよ、あれは属性装備して詠唱上げるより
物弓装備して攻撃速度上げた方が伸びがいいからやってんだよ
62
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 16:53:08 ID:vCidn5D.
詠唱速度or攻撃速度は武器属性に依存するはずだけど
63
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 19:22:58 ID:hTanIWTQ
結局どっちなんだろ。
魔弩持ったスナイパーでも攻撃速度上げれば衝撃の矢の回転も良くなるのかな。
64
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 19:24:13 ID:BDecJGRY
>>61
ごめん攻撃速度あげても魔弩だと
CT変わらなかったわ
65
:
名無しさん
:2012/03/19(月) 15:47:12 ID:tI4mjN.k
すみません、PT中他の人のトランスで画面上部に見えなくなるほど打ち上げられたmobに対して
メテオや爆撃をその方向に撃っても効果ありますか?
66
:
名無しさん
:2012/03/19(月) 18:20:37 ID:rWABFaR2
>>65
ありますよ
67
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 04:48:50 ID:jDKM7uvw
一部の職スレで台湾のクライアントにあるスキルの話がでてるな
弓は採掘屋いないのかな?
68
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 22:39:57 ID:9gMDJyyc
台湾の掲示板にあるよ
69
:
名無しさん
:2012/03/23(金) 16:35:27 ID:l7.ALLHY
40ソロで転職は無理ですか?
70
:
名無しさん
:2012/03/23(金) 18:16:46 ID:o3ybh4vk
Lv40全身穴あけ+5,霊薬課金POT全開で倒した
他は知らん
71
:
名無しさん
:2012/03/23(金) 20:17:13 ID:GNED1bu2
別に普通に倒せるよ
まぁ他職よりはきついけど・・・
アチャだけ二回死んだ
72
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 22:56:39 ID:GbyeWe9k
>>69
40ではかなりきついと思う
あと40で転職してもうまみがないので44くらいで転職する方がいいよ
理由は転職して覚えられる2次スキルが44にならないと覚えられないから
44でもきつかったら45にして45ポット・武器装備して倒そう
73
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 06:08:53 ID:RoVa7GIo
装備とスキル構成と腕と運
74
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 08:21:15 ID:kywNFlpM
Lv50のスナイパーですが、武器はニクスクイーンで衝撃の矢のCTをもっと縮めたいです。
この場合上げるのは詠唱速度でしょうか?攻撃速度でしょうか?
また魔CRと衝撃の矢のCTを縮める目的の装備として有効なセット品はありますか?
75
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 18:40:43 ID:kywNFlpM
連投になりますが・・
ハンターでLv55とかなったらソキをソロで倒したりできますか?
76
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 19:45:07 ID:Up/7B7gg
めどくせぇな、書いてあるだろ
>>33
装備はない
ソキは出来る奴は出来る、50にもなって倒し方が思いつきもしない奴には無理
77
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 19:47:04 ID:Up/7B7gg
ああ、間違えた書いてあるのはもういっこのしたらばだわ
物理装備攻速、属性詠唱
78
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 19:58:43 ID:5EcoCVXk
>>75
ソキが最初の橋を渡り始めた辺りから戦闘開始
↓
初っ端からトランス轟ぶっぱでBP破壊
↓
通常攻撃食らうまで轟、食らったらメテオ連打
詠唱から発射までの間に運悪くエルボー食らったら乙
79
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 23:15:31 ID:BJd/js8o
EX爆撃ってターゲット自身も追加ダメージ入るのか?それとも周りのMOBだけ?
80
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 23:40:05 ID:OMRPClRQ
>>79
タゲには追加ダメ確定だよ
81
:
名無しさん
:2012/03/26(月) 01:31:08 ID:mVwOgrt.
なるほど、だからDPS高いって言われてるのか
82
:
名無しさん
:2012/03/26(月) 07:35:25 ID:m5Mwz/BY
先ず爆撃にターゲットって無いんだけどな。
83
:
名無しさん
:2012/03/26(月) 09:29:15 ID:C4NIJECo
結局私はハンターと砂どちらにしたらいいんです??
84
:
名無しさん
:2012/03/26(月) 09:31:01 ID:iS3NsiQw
外れはないから好きな方やれ
85
:
名無しさん
:2012/03/26(月) 11:21:30 ID:gncHUlu6
だな
86
:
名無しさん
:2012/03/26(月) 11:40:28 ID:3uIqMw0M
どっち選んでももう一つの職やりたいなぁって思うだろうな
今のとこメテオ強いからハンターやってみれば?
87
:
名無しさん
:2012/03/27(火) 00:49:43 ID:WiDAp9tQ
衝撃連打がもっとお手軽に出来ればスナも楽しそうなんだが...
強いんだけど何か魔アチャ時代とやる事変わらないんだよね
88
:
名無しさん
:2012/03/27(火) 01:08:12 ID:NCxzonU6
ハンターのスキルポイント振りで
撿爆撃なし轟砲MAXマスタリーMAX筋力MAX
撿爆撃EX あり
どっちがオススメですか?
また撿の場合は爆撃と轟砲のどちらを優先してレベル上げた方がいいでしょうか?
89
:
名無しさん
:2012/03/27(火) 07:59:22 ID:zCZP4Od2
>>87
衝撃砂大量に沸いたら近接絶滅すっぞ
90
:
名無しさん
:2012/03/27(火) 10:23:35 ID:mnR6jTyk
物理ハンターしてるんですが、装備は
物理CR+命中装備
物理CR+回避装備
どっちがいいんですかね?
91
:
名無しさん
:2012/03/27(火) 10:34:08 ID:.LbeDt3.
ソロなら回避、PTなら+5強化でCR倍率が上がる命中
ソロでも近寄る前に倒すつもりなら命中
92
:
名無しさん
:2012/03/27(火) 13:42:09 ID:WiDAp9tQ
いやいや対人やるかやらないかでしょ
やるなら命中必須 やらないなら回避安定
93
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 18:21:59 ID:MmOu7fDY
素朴な質問。
よくスナイパーはソロボスできるのが有利って見かけるけど、
ソキみたいにめまいタックルしかけてくるやつも倒せるの?
ハンターならタイミングよければメテオモーションで無効化できるけど
スナイパーはどうやるの?
94
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 18:28:03 ID:K/VjAhGE
>>93
倒せないから諦める
95
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 18:33:03 ID:hY0einQs
倒せるが、多少運がからむ
96
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 18:54:10 ID:MmOu7fDY
そうなのかー。
スナイパーならボス狩り放題だと思って育ててたのに・・やっぱり相性みたいなのあるのかorz
97
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 19:01:01 ID:1ngWUxIE
広い場所でぐるぐる逃げうち
ランダムでタックル飛んできたら停止にしといたスタンペット突っ込ませる
移動とアイス上げてスタンペットいれば大体のボス狩れるけど
54,55とか巨獣ソロとか時間かかりすぎて疲れるだけ
98
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 19:19:51 ID:nyVmgyBA
ttp://www.youtube.com/watch?v=I-Z-s0R33z4&feature=related
ソキソロとかアーチャー時代でもできるっぽいぞ
知らないけど射程上がったスナイパーならもっと楽なんじゃないかな
99
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 19:27:25 ID:hY0einQs
その場所より一番最初、ソキが沸く所(吊橋渡る前)で戦った方が楽な気がするんだよな
失敗してもすぐ戻れるし。狩り方は同じで、ぐるぐる外周してちょっとした障害物にも引っ掛けるだけ
時間なのか離れすぎるとなのかはわからないけどスキル急に使ってくるから気絶はそのときのリカバリ用にとっとく
ペット気絶Ⅲ必須だと思う。
>>97
HP2Mちょいで音をあげてたらこの先大変だぞ、4M×2がいたりするんだからw
100
:
名無しさん
:2012/03/30(金) 11:22:29 ID:MpJ/air6
>>98
は相当運がいい場合だよな。
障害物あろうがスタン突っ込んでくるし、あんな楽に逃げ撃ちで周れないよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板