[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ファイタースレ Part1
328
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 15:35:24 ID:aUmk74Hw
脳まで筋肉で出来てるような存在を脳筋と呼ぶ
魂まで筋肉で出来てるような存在をたまk
いやなんでもなかった
329
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 19:06:35 ID:q42lTKWk
フイターは2次になったら何枠で登録すれば良いの?
運営は何でフイターの居場所作らないの?対人なんてオマケだし…PT組みたいです…
330
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 19:20:48 ID:4PAcvdyc
仲間と組めばいいじゃない
何枠なんて気にしなくてもいいような素敵な仲間たちと
331
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 18:22:41 ID:easxgnYU
全力で泣いた
332
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 12:42:16 ID:4lvgeavQ
私のギルド、夜はカンストスレイヤーとクルセイダーが11人もインしてるんだけどそんなにタンクいらなくて困ってます。
333
:
名無しさん
:2012/04/27(金) 21:06:16 ID:oYeREHWw
すみません質問です。
wikiでファストステップ(知力をブロックに)のコメント欄で
>〜〜それに引けをとらないブロック値と火力を得られる。ただし、HPと物理防御はかなり下がるので注意
とあるのですが、知力(というかブロック)上げるとHPと物防下がるのですか?
単純に他にポイント振った方がいいという解釈でよいでしょうか?
334
:
名無しさん
:2012/04/27(金) 23:11:05 ID:FwpIWh1.
知力の上がる装備でその他性能が十分に確保できるものをそろえられるなら下がらない
闘技場の知力装備はストファイ用に比べてHPや防御が大幅に下がる
ドロップ品はバザーや露天にはほとんど並ばない(需要が無いから店売りされる)
335
:
332
:2012/04/28(土) 12:19:21 ID:Bd4XeU0Q
>>334
なるほどサンクス
スキル云々じゃなくて単純に魔ファイは荊という意味のコメントなんですね
調べたらブロック上げても恩恵なさそうなのでスルーします。
レスありがとう!
336
:
名無しさん
:2012/04/28(土) 12:21:03 ID:Bd4XeU0Q
Oh・・・332じゃなくて333だった・・・
連ともにすまぬ
337
:
名無しさん
:2012/05/02(水) 06:49:02 ID:y1ZgTTAI
対人をやらずIDとか身内での巨獣狩ならスレイヤーとクルセどっちの方が良いですか?
338
:
名無しさん
:2012/05/02(水) 09:27:15 ID:UXG6ybB.
スレイヤー
クルセはHP量を見てニヤニヤできる人か、弱職マニアか、クルセイダーの名前に惹かれる中二病患者以外はお勧めしない
339
:
名無しさん
:2012/05/03(木) 06:22:55 ID:IfsvXP4Q
現状のままのFAヘイト大なままでIDや巨獣「盾」やるなら間違いなくクルセしかないだろ。
スレイヤーはよく事故る。
やってて楽なのはスレイヤー
340
:
名無しさん
:2012/05/03(木) 17:17:29 ID:IfsvXP4Q
やってて、っていうのは盾のことじゃなくて
遊んでてっていう意味な
341
:
名無しさん
:2012/05/12(土) 00:24:54 ID:Garys66o
クルセの全属性耐性の最高平均を計算したら73%になったんだが
ここまで上げた人っています?
342
:
名無しさん
:2012/05/14(月) 10:20:24 ID:v825Lwuc
ところでファイスレが息をしていないのだが
343
:
名無しさん
:2012/05/14(月) 11:31:04 ID:/b58Gj8c
まるで今までは息してたような口ぶりだな
344
:
名無しさん
:2012/05/14(月) 14:49:47 ID:wHSUefJE
>>343
正論だった。俺が悪かった
345
:
名無しさん
:2012/05/18(金) 16:41:48 ID:brMbb/iw
竜撃乱舞の3倍ダメが誤表記で実は2倍だそうだぞ
346
:
名無しさん
:2012/05/18(金) 17:09:28 ID:Eq2KIHFg
>>345
既に表記も2倍に修正されてる
347
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 00:22:21 ID:wHMz9D8k
ゲーム内でも同士達を見なくなったぞ。相変わらず、魚と弓は多いな。
何だかんだで、兎も人気みたいだ
348
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 16:52:01 ID:fyTiP.3M
馬鹿だなあジョン。ファイターの兄貴たちはID呼ばれて忙しいんだよ!
フィールドにいる暇なんてないのサHAHAHA!
349
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 18:04:37 ID:uacgAGkA
おいやめろ
350
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 19:12:21 ID:f.gd6a4E
かそ
351
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 19:30:37 ID:j7.G2B8s
てる
352
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 09:37:11 ID:v2Th66Gg
スレイヤーの金装備ってどんなのあんの?
353
:
名無しさん
:2012/05/28(月) 02:45:06 ID:nfUVX8U2
こんじぇ
と
60
長ぶき
まりぐの神 器
で
ゆめに ま
で みた
知力 ふぁいた
たんじょ う
おもい のこ
す こと
は な い
さよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよなら
354
:
名無しさん
:2012/05/28(月) 11:38:19 ID:I.E71.RI
javascript:;
355
:
名無しさん
:2012/05/28(月) 11:39:28 ID:I.E71.RI
ごば
金装備は本スレのURLに張られてるから
見てきたら?
翻訳は誰か頼んだ
356
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 01:54:08 ID:b2.MJEv6
スレイヤーです、55は集めにくそうだから40〜50で一度装備を集めたいんだが
40〜50のオレンジでお勧め装備ってある?
357
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 11:05:00 ID:KxZ4S4Hs
40はまだそこまで気にしないでいいと思うし、45も集める手間と時間考えたら50でいいと思う。
50でオレンジは、被回復量やブロック回避より火力向上狙いなら覇者がオススメかな。
358
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 13:12:25 ID:QaIBQH3o
まじめに答えると、レベル50装備が出来るなら普通に50装備を目指すべき。
ID的にも45装備が出る44IDは5人IDでID自体が長く装備集めがだるい。
50装備が出る48/50IDはそこそこに短いため、特定箇所だけでないって時の周回が気持ち楽。
一部ある程度の攻略法を覚えてないと全滅を繰り返すことになるってのはどのIDでも一緒だから素直に48・50ID周回でいいと思うよ。
お勧めってんなら上がる能力値合計みたいなのはだいたいトントンだから、
wikiみるなり下見するなりして欲しいもん自分で調べな
359
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 14:58:44 ID:b2.MJEv6
>>357
>>358
回答ありがとうございます、50で装備を揃えてみようと思います
レベルは53です書き忘れてました(汗
今はそこら辺で拾ったりクエでもらった防具と製造武器で間に合わせてます
防御装備は属性耐性+以外はオワコンってのは知ってますが
攻撃装備の場合セット効果のステータスは何を重視したらいいんでしょうか?
何度も質問申し訳ないです
360
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 16:11:38 ID:QaIBQH3o
>>359
個人的な大体の優先順位だけど
CR率≧CRダメ>命中(対人しないなら最下位)>攻撃力
攻撃重視というなら基本覇者1択
CR率上げるのに覇者5点セット効果の筋転移効果が良い。
良いと言うだけで計算してみると期待してたほどには上がらないのには注意な
361
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 17:19:45 ID:oFwEiKX6
クリと言えばバウンサーなんてクリ率100行くから同じ近接として憧れちゃうぜ
362
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 17:43:10 ID:b2.MJEv6
>>360
ありがとうございます、覇者で集めてみようと思います。
敏捷がいいよーと、どこかで聞いたので騎馬将校も考えてみたんですが
5点セット効果は確かに、500あっても50しかあがらないみたいですね(笑)
>>361
クリ率よりEXシェルブレイクの方に憧れません?
EXバッシュがあれぐらいなら強かったと思います
363
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 16:34:49 ID:pCx3gayo
竜撃乱舞+7の状態から10個プロジェム使用で+10までいった
自動にしてトイレから戻ってきたらおめでとう、とかギルチャで言われててビビった
というか10にしたらスタン付いちゃうじゃん・・・
対人興味無いしまじ運の無駄使い
364
:
名無しさん
:2012/05/31(木) 23:10:32 ID:5ZVf8WAw
>>363
で?
365
:
名無しさん
:2012/06/02(土) 09:23:55 ID:ZOdvYFnk
>>363
で?
366
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 17:32:26 ID:UGrl.OEI
ファイター使ってるやつは自分の考えがいつも正しいって思ってるやつばかりでキモい
必死に盾やろうとしてるやつ多すぎ
ストパニのが盾安定するっつーのに
もう盾とかやらないでいい正直迷惑だ
367
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 19:44:05 ID:cJFz2ul2
>>366
過疎スレに来てまでファイdisって楽しいの?
368
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 07:40:57 ID:NZJltWGw
俺はそういう煽りが来たときは生存確認の為なんだって脳内置換してるぜ!
369
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 01:56:02 ID:FuS.CBMQ
弱者と認めてから、自分を見つめてからじゃないと本質には気づけないと思う
>>366
の言うことは正しい、スキルでも持つ武器でも、ファイターは圧倒的にストパニに負けてる
じゃあ、どうすればいいか、別のことで勝てばいい、同じ土俵じゃ絶対勝てないんだよ
盾はだめだとクルセさんが命をかけてそれを証明してくれたじゃないか
370
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 16:04:17 ID:D0tYlQ3k
確かにフイターはネタ職レベルだよなw
でも俺には
加減してくれる火力、超連打でヒール打ってくれる回復
最後に必ず「お疲れ様(それぞれに)」と労ってくれるフレがいるから続けていける
371
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 20:48:14 ID:5xKxaTic
スレイヤーはふつうに強いけどな
ブレイカーも最近株が上がってきたから
金装備オワコンな上に 対人もボロクソなマーシャルあたりが必死なんだろう
55キャップのマーシャルの栄光は影も形もないからな・・・
372
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 22:15:00 ID:Xh7Jvw.Y
正直、ストと比べて欲しくないわ、レイジ、ナチュレジ、旋風斬、ライブロ
装備武器にグローブ、太刀、マーシャルにいたってはスイープにプロテクト
逆にこっちが、いいところ無しなんで比べないでくれます?
373
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 22:33:26 ID:FSbDQTWg
ファイターはファイターであることが存在価値
他職と比較するようなものではない崇高な存在なのだよ
374
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 01:13:02 ID:GAwD1bqM
オーダーはあると嬉しいよ
水色だとスレイヤーがいると心強い
375
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 02:36:58 ID:RldVuo2s
クルセは?
376
:
名無しさん
:2012/06/16(土) 17:54:32 ID:vxGYzk2I
EXオーダー待ち、冬くらいにはくるんじゃね
盾しようとは考えるな、バッファとして生きろ
377
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 14:02:34 ID:D6xTmW0w
本当にEXオーダーなんてあるのか?
本国系サイト回っても見つからないんだが
378
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 15:24:36 ID:DWXN/h8k
デマだから安心しろ
379
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 10:43:26 ID:fiNPC/nM
ファイターは、ヘイトと耐性と攻速とHp上げてりゃ安定した盾とか言われるのに、それをやんないからネタ職扱いされんだよ
スマッシュルーン?レイジクラッシュルーン?長武器?ハンマー?そんなソロ用ルーンで全身埋めてんじゃねえよ
ビショップさん見てみろよPT用に回復特化してるだろうが。セージさんもリザ特化してたりする人多いだろうが
激怒やディフェンスオーダーは5まで上げとけ被ダメ減らせPT用に特化しろ
激怒は1でいい?そんなのファイターの意見だろうが回復職が回復少なかったら意味ないのと同じだ
マジで脳筋が集まってるのがファイターだと思う
何の為に職が分かれてると思ってんだ
自分の職に合ったことやってないからネタ職扱いされんだよマジで
アサ系やスト系でも壁できる?そりゃできるだろうさ頑張ればな。だがアサ系が2、3連続で回避失敗したらどうすんだよペロるだろうが。スト系はファイと比べてHP低いだろうが。
正直そこそこやってれば壁も勤まるが。だが、そこそこしかやってない奴らが多いからファイはぼんやりしてどこも突出したイメージが無いんだよ。近接で火力欲しけりゃブレやればいいし回避欲しけりゃアサ系行けばいい
他の職と同じことを求めてるからネガティブになるしネタ職になる
オレらは壁だ。少しの攻撃じゃびくともしねぇ壁だ。
380
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 11:50:16 ID:JaZEbVCc
はい
381
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 16:53:32 ID:pnirzCtM
壁ならヘイト高くて範囲も強くて耐性も上げやすくシールド張れてダイソンがある職があるけどなw
スレはスマッシュによる逃げ足の早さクルセはHPでも眺めてニヤニヤしててくださいw
382
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 17:07:48 ID:MVCPM7mE
ちっぱい まで読んだ
383
:
名無しさん
:2012/06/21(木) 13:32:35 ID:Y4PgbQ1U
ハウジングの家具をスマッシュで破壊ってとこまで読んだ
384
:
名無しさん
:2012/06/22(金) 10:12:08 ID:yYnjJNlc
で、で、でたー!HPニヤニヤ野郎だー!
385
:
名無しさん
:2012/06/23(土) 18:19:38 ID:kXzQBrJM
他の職のスレは過疎ってるなりに普通な内容なのに、ここだけ異質なのはなぜなのだ…
386
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 00:11:40 ID:Lijfu2W6
まぁ、ファイターやってる皆さんはもうとっくにご存知だと思うがスレ、クルセ、共に救えないからだろ
387
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 02:13:01 ID:0UM26UvI
救いようが無いし
新規ファイターはいないし
いま続けてる奴は自分のスタイルが決まってる人だけだから話題にするようなことも無い
388
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 10:39:53 ID:Lijfu2W6
>>387
すごい納得できる回答だった
389
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 01:42:52 ID:qrwKXrv.
スレイヤー普通に強いだろ
390
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 03:05:33 ID:zOHG0mCY
弱いわけじゃない
もっと強い同系統の職があるだけだ
近接職で4番目くらいには強いと思うよ
391
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 17:52:14 ID:KMbXHi2w
まぁ、なんつーか特殊だよな俺ら
392
:
名無しさん
:2012/06/28(木) 11:21:39 ID:HYhdcz.o
>>391
まぁ 珍獣だしな
まぁ 他職やったことないし強さより珍しさで俺は勝負だな
393
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 10:13:33 ID:Ory0jc9k
GBや闘技もーどーでもいーやってことで反射をぶったぎった
覇道の祝福?だっけか。アレに全部突っ込んでみたが魚とのペアIDが相当楽になった
回復アクセも付けるとソロIDでもいい感じ
クリ/クリダメ型ならかなりオススメ
394
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 10:38:28 ID:G5a6FG9.
どこのIDソロができるようになったの?
395
:
名無しさん
:2012/06/30(土) 12:37:36 ID:EOL69rzc
>>394
59ID(反射ボススルー)まではソロでなんとか。時間はかかりますが
6
0は全身+5回復魚か皿さんとならペアで全部行ける感じです
396
:
名無しさん
:2012/06/30(土) 14:56:47 ID:I0UWdzRc
ムジムジソロいけるのはかなりすごいな
397
:
名無しさん
:2012/07/01(日) 05:06:41 ID:vHobNrSc
59と60って書いてあるけど60IDなんてないから、58と59の間違いじゃね?
だから反射持ちの鳥と豚はスルーしたんだろ
398
:
名無しさん
:2012/07/01(日) 11:09:46 ID:FC9/Lrtk
60IDはGRの事なんだよきっと。
399
:
名無しさん
:2012/07/04(水) 12:33:57 ID:MZi.6Sog
別MMOもやってるから混じってしまった・・・。
58IDのことでした
400
:
名無しさん
:2012/07/06(金) 03:01:30 ID:nlkz2ggw
最近元気ないぞ!
401
:
名無しさん
:2012/07/18(水) 01:32:44 ID:MCMv7Ipk
スレイヤーとクルセイダーの武器って、ハンマーか長武器どっちが良いの?
金装備のスレイヤーはドラゴンバスター(長武器)
防御型のスレイヤーorクルセイダーはイグニスソーン(長武器)
火力型のクルセイダーはドラゴンスレイヤー(長武器)or竜撃乱舞(ハンマー)
他のハンマーは中途半端でゴミだし、どれがオススメ?
402
:
名無しさん
:2012/07/18(水) 03:15:21 ID:6xFR/AZM
竜撃乱舞が人気のようだね、よく見かけるよ、派手だし
403
:
名無しさん
:2012/07/18(水) 20:16:39 ID:MCMv7Ipk
竜撃乱舞か、やっぱり基礎攻撃力が高いorダメージ2倍が強い?
ドラゴンスレイヤー・・・攻撃時に5%の確率で自身の物理CR+225。持続時間10秒。
これってクリティカル値が常にUP状態だから火力あがるのかな?と思ったけどそうでもないのか。
404
:
名無しさん
:2012/07/19(木) 00:36:11 ID:2oo5LICw
Lv50時代 Lv55時代 Lv60時代
デッドシャイン → 竜撃乱舞(5%でダメ2倍OP追加)
浪漫一文字 → ドラゴンテイル(長武器→ハンマーで基礎火力UP)
ドラゴンスレイヤー(5%の確率で10秒間CR率UP)
ドラゴンバスター(属性武器)
浪漫もデッドシャインも過去のOPだ。
火力UPならドラゴンスレイヤーorドラゴンバスターだろう。
405
:
名無しさん
:2012/08/05(日) 14:57:56 ID:dTLVNA5Y
ドラゴンスレイヤー使いやすいわ
406
:
名無しさん
:2012/08/07(火) 10:44:01 ID:TYcgtjrI
ドラゴンバスターの熟練項目が物理系ばっかりで愕然とした
407
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 18:16:08 ID:giq0cCMY
俺も引退するか。
4ch冬枯の倉庫前にいるから最初にトレード申し込んで来た奴に金とアバ全部やるわ。
408
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 18:21:07 ID:yr7F1Ub.
ここにいるってことはふぁいちゃんなんだろ?
まだまだ一緒にイバラ道を進もうぜよ
409
:
名無しさん
:2012/10/06(土) 21:30:47 ID:Bx9x2lPM
65武器はハンマーに持ち替えたいと思って調べたらあんまり素敵なOPが無い・・・
長武器の攻撃速度上がる奴にするかな・・・なんて思ってるんだけどおまいらはどうよ?
410
:
名無しさん
:2012/12/05(水) 16:47:10 ID:nOy.RcQ6
3次の超範囲も当然物理ダメ
魔型はやっぱり肩身が狭いぜ・・・
411
:
名無しさん
:2012/12/27(木) 22:22:34 ID:kfXwYqyg
ブロック・火力型スレの人いませんか?
装備なににしてます?
412
:
名無しさん
:2012/12/28(金) 04:29:39 ID:G4DunT8o
ブロックと火力って両立できるもんなのか?
413
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 01:14:59 ID:unHHasf.
>>412
60金装備付ければ知力が上がるからブロックも上げられる。
ファストステップ5:知力が10%アップする。知力の60%分、ブロックがアップする。
+ブロックルーン付ければブロック40%くらいは行く。
武器はお好みで。
知力型でも良いし、物理型でも良いけどお勧めは物理型かな。
414
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 08:44:12 ID:HwyBnRB2
知力型もおもろそうですね。
65紫のサーフクラッシュに属性つけたらなんになるんですかね?
415
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 22:38:52 ID:cySk9sI.
何って属性がってこと?
俺は雷以外見たこと無いけどギルD篭れば好きなのつけれるんじゃね?
416
:
名無しさん
:2013/02/23(土) 07:01:02 ID:6L9.fGjY
攻撃速度極にして共通CTでトマホーク連打!って思ったら、そういう装備って無いのか・・・
じゃあ属性武器+詠唱極で・・・!と思ったがそっちも無いらしい
俺の夢は砕かれた
417
:
名無しさん
:2013/02/23(土) 18:41:10 ID:WIQyppVw
闘技場のポイントを集めると無影という防具が手に入る
それを+10まで強化するとかなり攻撃速度が上がる
それに加えて熟練で攻撃速度を上げれば共通とまではいかないが、1秒で縮められる
418
:
名無しさん
:2013/04/02(火) 15:31:41 ID:o8CZszVg
2次追加スキル(Lv1時説明)
スレ
・王者呼喚
攻撃を受けた時、4%の確率で攻撃した相手を引き寄せ、移動速度-20%。持続4s
この効果はボスには効かない
・斧神
攻撃を受けた時、5%の確率で自身から十字範囲32内の敵に物理属性のダメージを与える。
クルセ
・地氣波
攻撃時、5%の確率で扇範囲12内の敵に物理属性のダメージを与え、空に浮かせ、ヘイトを付与する。
・鐵?
ブロック率+2%、並びにプレイヤーからの遠距離武器によるダメージ-4%
419
:
名無しさん
:2013/04/06(土) 15:13:27 ID:qkx3C0Ow
一次追加スキル
・天生鬥士(CT:2.5s)
攻撃値+X、対処の敵に物理ダメージを与え、Y秒間、与えるダメージのY%のHPを回復する
X:785,884,985,1090,1196,1304,1416,1529,1644,1762
Y:4,4,4,5,5,5,6,6,6,7
・迴天?(CT1.2s ヘイト量:不明、ほかの大量付与より多い?)
攻撃値+X、指定方向扇範囲18内の敵に物理ダメージを与え、さらに巨大量のヘイトを付与する
X:256,286,317,348,380,414,448,481,517,552
・破金碎?
攻撃値+X、自身から周囲に6発の衝撃波を放ち、範囲15内の敵に物理ダメージを与え、フリーズ効果を付与する。持続Ys
X:367,422,464,522,566,626,673,736,785,850
Y:2,2,2,2.5,2.5,2.5,3,3,3,3.5
・烈浪滔天(CT:6s)
攻撃値+X、自身範囲15内の敵に物理ダメージを与え、空に浮かせる。
X:408,464,508,566,612,658,704,785,833,899
・驚天一?(CT:1.5s)
攻撃値+X、目標のターゲットに物理ダメージを与え、めまいにさせる。持続Ys
X:1124,1268,1379,1529,1644,1801,1920,2082,2207,2374
Y:1.5,1.5,1.5,2,2,2,2.5,2.5,2.5,3
透視鏡のファイ表より
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=skill&class=5#skill_list
420
:
名無しさん
:2013/06/01(土) 17:12:23 ID:adHsRMHs
今回のアプデでスキル→通常攻撃→スキルの順番じゃなくなってるな
スキルはスキル、通常は通常で別個の攻撃速度で動いてやがる
スキル通常スキルスキルスキル通常くらいになってて火力ダウン
421
:
名無しさん
:2013/06/02(日) 20:22:40 ID:tpqZ77/w
いやそれは前からそーだろ
ハンマーとかだと顕著だが、スキルの合間に通常入らないこと多々あったし
422
:
名無しさん
:2013/06/07(金) 00:46:51 ID:fuaZ5xYg
驚天撃 Lv10
と
レイジクラッシユ LV7 EX
だとどちらがおすすめですか?
驚天撃が明らかにダメージが高いのならもう一回リセットしようと思います。
423
:
名無しさん
:2013/06/07(金) 09:54:50 ID:10UUUl6U
確定目まいの有無は大きい
個人的には驚天撃
Lv1の驚天撃は時間短くて他の目まい持ちの邪魔になる事も多いし
424
:
名無しさん
:2013/06/07(金) 14:58:27 ID:m4V5oL6M
新スキルのスカイウェーブで打ち上げ時、与ダメは上がるのですが、普通に攻撃を受けてしまいます。
これって仕様なんでしょうか。。
425
:
名無しさん
:2013/06/07(金) 21:32:35 ID:nxd2sjv.
>>424
それすでに浮いてる敵に対して使ってませんか?
打ち上がっている敵に対して打ち上げスキルを使うと
打ち上げバフが消えて普通に行動するようになります。
まぁバグですね
天性の闘志についてわかったこと
・天性の闘志を使うとn秒間与えたダメージのn%回復のバフがつく
つまり、天性の闘志を使った時のダメージのn%をn秒間回復し続けるのではなく
そのバフがついてる間に与えたダメージのn%を回復するバフがn秒間持続する。
ってスキルでした。
クールタイムは2秒か1.8秒に見えます。
天性の闘士→適当に攻撃→バフ切れたらまた闘志
と、使うことでモリモリ回復しますね。
426
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 01:40:17 ID:eyjFYXL6
>>423
ありがとうございます
主力が確定めまいだとアティールとかサンシャットとか系を邪魔しちゃうかなと思ったのですが、あんまり関係ないようなので、2次も1P浮くので驚天撃にします
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板