したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ファイタースレ Part1

227名無しさん:2012/03/21(水) 19:10:26 ID:FFlbfVQQ
そうか・・・
クルセにきたらクルセ\(^o^)/スレ/(^o^)\
スレにきたらスレイヤ\(^o^)/クルセ/(^o^)\

228名無しさん:2012/03/21(水) 19:17:03 ID:Is4RN6L6
名前のイメージ的には
覇王とか斧の方がスレイヤーぽい
とすると残りのEX命令はクルセっぽいきがする

229名無しさん:2012/03/21(水) 20:04:03 ID:QCdo0X1E
書き忘れたけど覇王の盾と斧なんとかがスレイヤー
盾は多分スタンを1度無効にする自分専用のバフ CT固定
斧は前方範囲ダメージ+引き寄せ

オーダーはよくわからんけどクルセイダーのEXパッシブ

230名無しさん:2012/03/21(水) 23:42:54 ID:T9UQzTMo
ExオーダーとEx命令っての両方ともクルセだったらすごいけど
どうせ、片方がスレで、片方がクルセでしょ・・・

231名無しさん:2012/03/21(水) 23:50:23 ID:lcIVbYkw
ExオーダーとEx命令の両方あってもまだまだ足りないって
被ダメ与ダメが3%減ったくらいでなにも変わらん
他職とどんだけ差があるか冷静に考えてみてみ

232名無しさん:2012/03/22(木) 00:04:48 ID:OSSLK2dc
ちがくね
EXオーダー=EX命令では
翻訳してるだけだから同じスキルのこと

233名無しさん:2012/03/22(木) 00:09:26 ID:OSSLK2dc
まとめとこう

スレイヤー
霸王的盾Lv1:為自己6秒鐘,裝備只1度無效化做眼晦筯加的盾。
這個技藝的冷卻時間是固定。
霸王的盾Lv2:為自己7秒鐘,裝備只1度無效化做眼晦筯加的盾。
這個技藝的冷卻時間是固定。

戰鬥大斧斬激Lv1:。提高攻擊值 2868 點損壞給予拉到近旁到30為止的對象。這個效果去遠方的那樣擴大。
戰鬥大斧斬激Lv2:。提高攻擊值 3325 點損壞給予拉到近旁到30為止的對象。這個效果去遠方的那樣擴大。

クルセイダー
EX命令:同時能實行2個以上的命令。命令的關於Lv3以上得到更加下的效果。
防衛命令:更加3%減少接受的損壞
進行命令:更加3%上升攻擊力
行軍命令:更加1%上升移動速度
牽制命令:30%上升持續時間
這個效果每1水平積累

獅子的吼叫Lv1:在於自己除去1個的能力降低,更加685以上恢復HP。這個技藝的冷卻是固定。

234名無しさん:2012/03/22(木) 00:12:52 ID:OSSLK2dc
スレイヤー
霸王的盾 6秒間1回だけスタン無効 CT固定
戰鬥大斧斬激 前方30にダメージ+引き寄せ?

クルセイダー
EX命令 lv3から効果あり
防衛命令:追加被ダメ3%軽減
進行命令:追加攻撃力3%増加
行軍命令:追加1%移動速度
牽制命令:30%持続時間増加
レベル1ごとに累積(EXの?オーダーの?)

獅子的吼叫 HP685回復、状態異常除去

235名無しさん:2012/03/22(木) 04:26:34 ID:DEKkE04E
大斧なんとかは吹き飛ばしじゃない?
遠くに被害を増大みたいな表現だな

236名無しさん:2012/03/22(木) 14:26:35 ID:7MUInDyY
>>231
3%じゃ大して変わらんけど、15%だったら十分効果あるでしょ
PT全員の、だぜ

237名無しさん:2012/03/22(木) 17:34:30 ID:XSuAT6Hs
だからあれだけクルセイダーがいいと言っておいたのに

238名無しさん:2012/03/22(木) 18:31:52 ID:N3olrGFk
スキル追加と同時にキャップ開放もくるかな
ポイント足りなすぎる・・・
獅子的吼叫のCTが気になるな

239名無しさん:2012/03/22(木) 22:39:15 ID:9gMDJyyc
やっとタンクらしいスキルがきたか・・・

240名無しさん:2012/03/23(金) 04:58:34 ID:HlmicXT6
>>236
最大9%じゃないか?
元スキルのレベル3から効果があるっていみなら重複は3、4、5じゃないかな
皿のex刻印がそんな感じ

241名無しさん:2012/03/23(金) 08:14:51 ID:QIV0eilU
スレイヤーの存在意義がクルセバフ特化でペット以下になる時が来たのだ

242名無しさん:2012/03/23(金) 09:36:45 ID:30p4oM4E
でも冷静に考えると
EXオーダーはPTに欲しいけど、別途盾職が欲しくなったりしないか?
いっそのこと全オーダーMAXのバッファ兼サブ火力構成の方がいいのかもしれない

243名無しさん:2012/03/23(金) 17:13:35 ID:y6fBcxoI
HP高めの補助火力バッファーって考えれば確かにそっちの方が使えそう
PTではむしろそっちの方が求められてるな、盾は正直な話し他にもいるし・・・

244名無しさん:2012/03/23(金) 17:23:58 ID:wsw8gR5k
ストは追加スキルも火力よりなのにファイターは攻撃っぽいのがないな・・・

245名無しさん:2012/03/23(金) 20:15:59 ID:GNED1bu2
タンクだしなぁ一応

246名無しさん:2012/03/24(土) 00:30:40 ID:w/dnVUfE
ストもタンクだろ…

247名無しさん:2012/03/24(土) 00:34:28 ID:Nxety8Ug
タゲ維持できないのと単体火力がないのが問題なのに
オーダーが強化されて更に硬くなってもなぁ
そんなに硬くないとクリアできないIDでも来るならいいけど

248名無しさん:2012/03/24(土) 01:26:41 ID:.y/RxyVg
激怒1でも普通にタンクできるけどさ
タゲ固定がっちりしたいなら火力上げるよりまず激怒5ね
激怒5未満でタゲ維持完璧にしたいとか甘ったれたこと言うなよ

249名無しさん:2012/03/24(土) 01:56:23 ID:.IQqfXgs
>>248
馬鹿がいるぞ
激怒の効果もわかってないのになんて偉そうな・・・
タンク失格・・・いや、晴空失格だわおまえ

250名無しさん:2012/03/24(土) 02:40:22 ID:vUTmevY2
そもそもゲーム内の激怒の説明文がわかりにくいよな
今まで蓄積されたヘイトをリセットし、少量のヘイトを敵に付与して自分を攻撃対象にさせる
みたいな感じで書いてくれないと

251名無しさん:2012/03/24(土) 04:13:44 ID:Vuc.KStI
>>248
間違っているぞ! cvルルーシュ
激怒は1でも5でもヘイトに関しての効果はまったく一緒だ。
レベルを上げるとデバフの攻撃力低下が強化されるだけ。
>>250にある通り、ヘイトを初期化→少量のヘイトを付与してタゲを変更させるスキル
「少量のヘイト」の部分はレベルを上げても変化なし(本国でも検証済み)

早い話激怒は1止め安定。
5にしてデバフの恩恵にあずかるのもいいけど、他に伸ばすものがあるからお勧めできないな

252名無しさん:2012/03/24(土) 04:15:54 ID:X/AWfCqY
>>248
匿名掲示板において情弱のドヤ顔ほど残念なものはないな・・・
どんまいだ

253名無しさん:2012/03/24(土) 09:44:41 ID:G5/cF5mc
>>249-252
>ヘイトを初期化→少量のヘイト  
↑ストの挑発、激怒はそれなりにヘイトは大きい

>「少量のヘイト」の部分はレベルを上げても変化なし(本国でも検証済み)
↑クロスブレイク
激怒はレベルでヘイト量変わる


こんなんだからファイはカスなんだよ

254名無しさん:2012/03/24(土) 09:48:35 ID:w/dnVUfE
戰鬥大斧斬激って吹き飛ばしなら、CTによっては闘技場で後衛ハメ殺しできそう

255名無しさん:2012/03/24(土) 10:13:40 ID:Nxety8Ug
激怒のヘイトつけってダメで8000位だろ?
Lv5まであげたらどれくらいになるんだろ3万以上まで上がるなら覚えるけど

256名無しさん:2012/03/24(土) 11:03:44 ID:gmVx/XiI
>>253
情弱なむ
ヘイトかわると思って激怒5にしちゃったパターンか・・・

257名無しさん:2012/03/24(土) 11:19:24 ID:gmVx/XiI
>>253
激怒のレベルでヘイト上がるとかまじでそう思ってるなら残念すぎ
台湾の検証しっかり見てこい
つか、自分でつかってりゃ普通にわかりそうなもんだけどな
ま、妄想に逃げるよりスキリセを買うことを勧める

258名無しさん:2012/03/24(土) 11:21:54 ID:/o0Bdiow
>>253
激怒だけじゃなくてクロスのヘイトもレベルじゃかわらんよ
クロスにかんしてはヘイトアップの修正くるから、その記事みてもわかる。

259名無しさん:2012/03/24(土) 17:56:01 ID:G5/cF5mc
>>256-258
自分で試してみろ、明らかにヘイト量が違うだろ
何発で剥がれるか試すだけでいいんだから簡単に確認できるんだけど
何度やっても明らかに違う、まさか自分で試していないの?
150金くらいあれば確認できるんだからとりあえず自分でやってからモノを言えよ
自分の目で明らかに違うのに台湾情報を信じるとは、心の底から頭が悪いと思う

これだからファイターはカスと言われるんだよ、
タンク職なのにヘイトの仕様を調べないなんてホントにカスだわ

>>258
クロスブレイクの場合はLVによってダメージ量の差だけヘイト量が変わる
その差を小さいと思うならそもそも武器のヘイトルーンすら要らないかもな

260名無しさん:2012/03/24(土) 20:13:47 ID:Vuc.KStI
ID:G5/cF5mc
自暴自棄とはこのことか
自分で言ったことを自分でやってみろ・・・
自分のギルドでも確認してますし、台湾でも日本でもしっかり検証もされてます
検証動画もありますよ
情弱は仕方ないけど間違いを認めないのは恥ずかしいですね;

クロスブレイクに関しては台湾にヘイト2倍の修正が来ますが、
その記事でスキルレベルに問わず、ヘイトの付加値が一律であることが確認できます

あなたこそ自分の目でしっかり確認しましょう。
カスはあなたの脳みそですよ

261名無しさん:2012/03/24(土) 20:18:14 ID:wVaAv0Lk
>>259
なんで1人で必死なの・・・
激怒やクロスのヘイトが一律だなんてベータから検証済みだよ
今更そんな話題出されてもネタにしか見えないわ
ヘイトあがると思うなら1人でMAX振りしとけばいいのでは
こんな無知が偉そうに書き込んでるからストに馬鹿にされるんだよ・・・
はぁ 情けない・・・

262名無しさん:2012/03/24(土) 20:23:24 ID:UtpsMDjk
また変なのがわいたな
今度はエネルギーヘイトか。
きっとスキル振りなおした後に、ヘイト上がってないことに気づいちゃったんだな
そして仲間を増やして安心しようとわざわざ工作に来たわけか・・・
だがさすがに話題が今更すぎて誰もつれないと思うが;

263名無しさん:2012/03/24(土) 20:25:52 ID:oxunB6gk
>>259
あきらめろ・・・よくがんばった。
お金貯まったらスキリセしような・・・

264名無しさん:2012/03/24(土) 20:29:20 ID:MCKEqqMo
>>259
なんで検証に150金もかかるんだ?
確率検証じゃないんだら金なんてほぼかからんぞ
墓穴ほりすぎ。
無知がでしゃばるからこうなる

265名無しさん:2012/03/24(土) 20:31:41 ID:oxunB6gk
>>259
これだからファイターはカスと言われるんだよ
↑これだけは正論だな
まさにおまえのことだ

266名無しさん:2012/03/24(土) 20:46:06 ID:w/dnVUfE
検証してみるのもいいんじゃない?
本当にヘイト変わるかもしれないし・・・
まあ、このスキルでタゲ維持できるなら
本国でクロスのヘイト調整入らないと思うわ
オレは検証しないけど、誰かよろー

267名無しさん:2012/03/24(土) 21:02:49 ID:Vuc.KStI
>>266
いやすでに検証されてるじゃん
おれ自身、Lv42で転職する時に魚に手伝ってもらって
激怒とクロス それぞれLv1、Lv5で試してるよ
魚の火力も一定じゃないから必ず同じ結果にはならなかったけど
誰がどう見てもスキルレベルによるヘイトの差はなかった

ついでに本国でのクロスのヘイト調整は確定事項 翻訳かければ公式くらい読めるだろ

268名無しさん:2012/03/24(土) 21:03:44 ID:w1zTW4bk
>>266
自分でためしたよ
ヘイトはかわらなかった

269156:2012/03/24(土) 21:42:09 ID:KqT1x2Dc
サブでファイちゃん作ろうと思って見にきた床だけど
これが噂のエネなんちゃらさん?

270名無しさん:2012/03/24(土) 23:26:05 ID:1D1xaNWI
ところでEXオーダーだけど
これ追加効果はPT全体じゃなくて自分だけじゃないの?

271名無しさん:2012/03/25(日) 03:06:51 ID:uSbeS2Kc
>>270
訳した限りだと 元になる命令の効果をさらに上乗せする 見たいな感じだから
多分効果はPTM全員に行くと思う
クライアントデータだから他に情報もないし詳細は不明;

あと1人暴れたみたいだけど激怒のヘイトはレベル上げても一緒だよ
①対象に激怒を仕様
②直後に、フレに「単発スキル」を撃ってもらう *同じスキルを同じ条件で使用
③上記を10回繰り返す *このとき1000単位で+-200までの誤差のみ回数をカウントする
④ダメージを+1000ずつに調節して上記を繰り返す
以下がその結果
明らかにスキルのレベルはヘイトに関係していないことがわかる

ダメージ      4000 5000 6000 7000 8000 *誤差は+-200   
激怒Lv1        0   2   7   10  10
激怒Lv5        0   1   8   10  10
クロスLv1       0   0   4    7   9
クロスLv8       0   1   4    8  10

この検証はあくまでもヘイトスキルのレベルを上げて、ヘイト値が変わるかを調べたものです
ヘイトスキルのヘイト値をダメージ換算した場合の検証ではないので注意を
ダメージ換算の検証は、スキルの種類によってヘイト量が違う、
単発、累積によって同じダメージでもヘイト量が違う などいろいろ考えられるのでこの方法では無理です

272名無しさん:2012/03/25(日) 03:09:07 ID:uSbeS2Kc
おおう;
上の検証のダメージの下の数字は 「10回繰り返す間にタゲがはがれた回数」です
確立の問題じゃないのにばらつきが結構あるのは、ヘイト値自体も乱数が使用されている可能性が高いですね

273名無しさん:2012/03/25(日) 03:33:20 ID:wE.zOB1Y
わかりやすい検証ご苦労様

誰か>>259にスキリセうってやれ
顔真っ赤だから100金でも買うで

274名無しさん:2012/03/25(日) 08:02:06 ID:hbc7zFB2
>>259ってWIKIの激怒のコメントに騙された情弱ちゃんじゃね?

275名無しさん:2012/03/25(日) 08:16:09 ID:J3qvdhJE
>>259は晴空始まって以来のバカだなwww
クロスはレベル上げてもヘイト量同じなのに激怒だけはレベル上げるとヘイト量増えるの?
激怒1のヘイト量が約7000なのにレベル上げるとさらに増えるの?
バカなの?
死ぬの?
クロスいらないの?w

276名無しさん:2012/03/25(日) 08:21:10 ID:WusErY1g
せっかくわかりやすいデータを出してくれて終わった話に
いつまでも突っ込んでるのも同様にうざい

277名無しさん:2012/03/25(日) 09:50:57 ID:uSbeS2Kc
おはよう
271だけどやっぱスキルによってヘイトが違うかも?
あとはキャラのレベルとかも関係してるかもしれない・・・
Lv42だと激怒のあと3000ダメージ一回でもかなりはがれることが発覚

まぁやることなくて暇な時にスキリセして検証してるからまとめたらまた報告します

278名無しさん:2012/03/25(日) 15:38:35 ID:sK6aV2No
時間経過によるヘイトの減少とかはないんでしょうか?

279名無しさん:2012/03/25(日) 16:39:53 ID:e2Jmlo3U
つうかWIKIにレベルでヘイトが上がるとか書いてるバカがいるからこうなるんだろ・・・
むしろ>>259は被害者だわ まぁWIKI鵜呑みにする情弱も罪だが

280名無しさん:2012/03/25(日) 17:46:32 ID:WusErY1g
そういわれれば54のときは55の火力にはがされまくったけど
55になるとはがれにくくなったな
レベル補正で与ダメが増えたからだと思ったけど
ヘイト量にも補正がある可能性は否定できない
検証するのはちょっと大変すぎてできそうにないが・・・

281名無しさん:2012/03/25(日) 19:17:57 ID:0dP62vjM
ヒント1:大量のヘイト系はルーンやスキル、装備のヘイト上昇能力の恩恵を受ける
ヒント2:ヘイトは与ダメ、スキル固有のヘイト、大量ヘイトによる追加ヘイトの3つ構成される

この2つが人によって体感するヘイト量と剥がれるヘイトが違う正体
1のソースは生成ヘイトのパッシブ持ったペットに大量ヘイト系のスキルを使わせるとすぐわかる、全く剥がれない
2はビショのクレジング解除時、高いヘイトが生まれる。これもボスの持続デバフ相手にクレジングうちまくれば簡単にタゲが剥がれる事を確認済み

要するにヘイトを稼ぐスキルと、タゲをうばう攻撃、お互いのヘイトを統一しないと調べる事が出来ない

282名無しさん:2012/03/26(月) 00:05:13 ID:BHHgi6Fk
覇道の祝福って範囲スキルでクリが出た場合は、クリの数分回復するのでしょうか?

283名無しさん:2012/03/26(月) 00:08:36 ID:LFE9I99Y
そのとおり

284名無しさん:2012/03/26(月) 00:11:11 ID:BHHgi6Fk
即レス感謝

285名無しさん:2012/03/26(月) 03:55:00 ID:fK1Wg/VE
攻撃速度の遅さって致命的なんだなって改めて知った

286名無しさん:2012/03/26(月) 05:16:33 ID:qYIAc9mM
破裂と霊獣の筋が同時発動とかしたら
DPSかなり高くなるよな
ボス殲滅までの時間が全然違う
IDは攻撃速度でかなり楽になるけど
対人とかは攻撃速度より、やっぱりクリの方がいいのかな?

287名無しさん:2012/03/26(月) 11:46:19 ID:FD26aYz2
対人は圧倒的にクリだね

288名無しさん:2012/03/29(木) 05:53:25 ID:wN8cJXko
ヘイトスキルに修正きたら
60の武器が実装されても破裂と霊獣装備してクロス連打の方が
ヘイト稼げるんだよな
このゲームどんどんバランス悪くなるな

289名無しさん:2012/03/29(木) 16:03:30 ID:UnEZahC2
上位武器が全てにおいて上なんて状況こそバランス悪いよ

みんな同じ武器使ってテンプレスキル振りして

ゆとり教育と同じじゃね?
何が楽しいんだよ

290名無しさん:2012/03/30(金) 01:51:07 ID:W1kGhc2c
>>289
IDでは攻撃速度上がる武器持ってクロス連打
それこそみんな同じになるけど?

291名無しさん:2012/03/30(金) 12:39:19 ID:nz9vuqVU
プレイヤーによって個性あってもいいのは分かるんだけど、これはそういうMMOじゃないから。
他の要素求めるなら別の行かないとね。

292名無しさん:2012/03/30(金) 15:51:48 ID:7B0ij4V.
タンカーをしたいなら>>288を実践するしかない
それ以外は個性を出したペットになるしかない

293名無しさん:2012/04/02(月) 04:29:59 ID:gYLaJ4cM
ジャスティスブロウ「たまには思い出して」

294名無しさん:2012/04/02(月) 06:38:58 ID:gYLaJ4cM
本気で対人したい人はこんなゲームやってないと思う

295名無しさん:2012/04/02(月) 06:39:30 ID:gYLaJ4cM
思いっきり誤爆した

296名無しさん:2012/04/02(月) 11:51:42 ID:H.UHexhE
クルセイダーはお父さんな感じ

博学とかミナタマに子供連れてピクニック行く感じ

いずれは子供が育って見向きもされなくなる

297名無しさん:2012/04/02(月) 17:14:43 ID:gYLaJ4cM
もし将来クルセタンク必須になるようなことがあったらいつでも言うんだぞ
ってあたりもお父さんっぽい
そして本当に必要になる頃には引退していなくなってるのもお父さんっぽい

298名無しさん:2012/04/02(月) 20:13:25 ID:SG3d0bk.
泣いた

299名無しさん:2012/04/03(火) 01:18:49 ID:zk5e5LKs
毎秒HP−1000で解除不可で重ねがけまでされるような鬼畜デバフでもこない限りクルセが日の目を見る事はないだろうな
クルセは巨獣で生き残ってニヤニヤするぐらいか
まあ、ちょっと耐性積んでPT組んどけばスレイヤーでも生き残るけどな

300名無しさん:2012/04/03(火) 12:45:49 ID:rhjxwnt2
前から言われてることだが次のキャップ外れた後のIDじゃクルセ引っ張りだこだぞ
今のうちにゴマすっとけよ

301名無しさん:2012/04/03(火) 13:08:41 ID:D7boMSEI
お断りします

302名無しさん:2012/04/03(火) 14:10:32 ID:pk73a08g
英雄IDでクルセ引っ張りだこって言ったって、フィジカルソウルMふらなきゃダメなんだろうなー。
対人で使えないのに5ポイントとかもったいなさすぎる。

303名無しさん:2012/04/03(火) 19:05:53 ID:zk5e5LKs
大丈夫
クルセで対人なんてしないから

304名無しさん:2012/04/04(水) 00:45:29 ID:6/X5GxV2
クルセの特徴はHPが多いだけで、ヘイトも防御力も他盾職と変わらないからな
防具を+5に制限して比較したらクルセはたしかにかたいけど
強化ちゃんとすればみんな同じカンスト防御
極大ダメージでクルセ以外即死、という場合だけクルセの特徴がいきる
それ以外でクルセの利点はない

マジ耐性のカンスト上げてくれよ、90%くらいまであってもいいだろ

305名無しさん:2012/04/04(水) 01:58:02 ID:4Ix9mZqM
もしボススキルに広範囲高火力の攻撃があったとしても
全員死亡でクルセだけ生き残っても結局何もできないもんな


魚が離れといてリザ待機するしかないが
回復職生き返らせる頃には今度は瀕死のクルセが死んでるよな


同職派生ももっと差付けないと不遇職出てくるとかわかってただろうに
それでなくても盾職が4職あるゲームなんて・・・


とりあえずスレイヤーとクルセなど、同職もステで差つけないとダメだ
今でもスレイヤーとクルセの初期ステの差はあるけど誤差程度


スレイヤーは火力方面へ、クルセは防御方面へ
初期ステをこういうふうにしたらクルセも活躍できるんだが・・・
今度はストとスレが似てしまうんだよな


どっちにしろ同じような職ばかり作った開発がアホだわ
クルセみたいに泣いてもらう職が出てくる

306名無しさん:2012/04/04(水) 02:06:24 ID:4Ix9mZqM
まあ、回復職のヒールより狭い範囲のボスの高火力スキル
クルセが活きるのはこれだけか
かわいそうに

307名無しさん:2012/04/04(水) 08:55:27 ID:6/X5GxV2
防御ステなんてもんがないけどな
しいて言えば筋力のブロックと敏捷の回避
だが、どちらも攻撃力や攻撃速度で攻撃面も強化される
HP上昇+被クリ軽減の体力という数値でもあればよかったのに

308名無しさん:2012/04/04(水) 12:21:07 ID:U34d3ys2
クルセの耐久力は狩りなら過剰になっていて無駄な部分が多いとは思う
あくまで狩りならだけどな

どんな火力自慢にも1確されないHPと高い耐久力というのは
対人コンテンツ、特にGBの様な大規模PVにおいては充分立派な武器になると思うぞ

309名無しさん:2012/04/04(水) 13:40:10 ID:F0vfoD2.
>>308
現状火力が無ければいても居なくても同じだとおもう
防具+10の布職ですら痒いと感じてしまう程度の火力じゃ
放置されて最後は袋にされてお死枚

310名無しさん:2012/04/04(水) 15:20:29 ID:4Ix9mZqM
>>307
防御ステはある
キャラクター画面の右側に防御あるだろ?
あれが上がると物理耐性が増える
スレとクルセでは微妙に防御ステ(初期)が違う

311名無しさん:2012/04/04(水) 15:32:07 ID:4Ix9mZqM
>>308

>>309が言うように火力がないのが痛い
火力ない、引き寄せもない
これじゃフロやブリザ打たれたら何もできず放置されるだけ
GBとかはいいかもね
重いし人数多いし、どこにクルセいるのかわからないから範囲打ってたら反射にやられるって事はあるかもしれない
でも、それを言ったらスレの反射の方が強力だしな
やっぱクルセは不遇だわ
クルセばかにしてるんじゃないぞ?

312名無しさん:2012/04/04(水) 17:09:54 ID:5HErjGNg
少しクルセの話が出ただけでネガ厨沸きすぎだろwwww
春休みだからってゲームばかりっすかwwww

313名無しさん:2012/04/05(木) 04:41:22 ID:wjyFqfXA
>>312
どこにネガ厨がいるの?
文盲なの?

314名無しさん:2012/04/05(木) 13:08:51 ID:dqnOZPrg
春だしほっとけよ

315名無しさん:2012/04/05(木) 13:32:09 ID:2BNFMNyo
短所を列挙するとネガになるらしい
議論と愚痴の違いくらい判断できないとね

316名無しさん:2012/04/05(木) 17:00:08 ID:pTXdQ7lc
引き寄せって固有CT?
攻撃速度あげて引き寄せまくりとかできないのかな

317名無しさん:2012/04/05(木) 17:54:17 ID:HmrE9gdo
少し前はEXオーダーでクルセが云々のネタもあったような
最低限盾の仕事はできてるんだしぶっちゃけどうでもよくね
盾枠でクルセお断りされた人とかいるの?

318名無しさん:2012/04/06(金) 07:46:15 ID:l.oeHED2
盾っていうか今はバフ係だな
ヘイトスキルに修正きたらクルセでもタゲ維持できるし、かなり硬い盾になる
でも修正こないまま英雄Dとか実装されたら
クルセではタゲが飛びまくる
そのせいで本国では盾=FAのみって風潮になってた

対人はバフと反射と確率スタンで他メンバーの補助
スレイヤーはそれに加えて反射強化、引き寄せ、レイジの火力があるから強いけどね

319名無しさん:2012/04/06(金) 08:18:44 ID:EOymVQ7.
修正きてもクルセの火力じゃ維持できない可能性あるけどね

320名無しさん:2012/04/10(火) 09:49:11 ID:aQndC9Ig
ジャスティスブロウって回復量・被回復のらないんだっけ?定量回復?
切っちゃったから自分で検証できないんだ。

321名無しさん:2012/04/10(火) 13:23:16 ID:M1QE9FGw
スキル固定値+若干の誤差
あのCTじゃ存在を忘れておくべき

322名無しさん:2012/04/14(土) 18:40:44 ID:ZNhpoYKI
全身+10カンストスレだけど、全身+5回復魚に闘技場やGBで1:1の状況で普通に負ける悔しい
反射しても回復されたらどうしようもないじゃないか
誰だよ反射強いとか言ってたのそこまで強くないじゃないか騙された

323名無しさん:2012/04/14(土) 22:56:18 ID:mRsCye76
うんそうだね

324名無しさん:2012/04/15(日) 11:11:32 ID:333TSL3U
ビショとペアで行動すれば強い

325名無しさん:2012/04/16(月) 00:19:21 ID:mdI7z4sY
思ったんだけどスレってタイマンだとほかの前衛職より強くね?
闘技とかGBでタイマンになる状況作ればめっちゃつよいんだけど・・・
ファイター系弱いっていったの誰だよw

326名無しさん:2012/04/16(月) 02:37:06 ID:PKYb65DM
全10でHP半分のセージに負けるとかPSが無いだけだろ

327名無しさん:2012/04/17(火) 12:36:01 ID:g3xqDwPc
スレなんて前から対人強職だろ
反射ある時点で他職より有利なのはあきらか
クルセ()が空気なだけ

328名無しさん:2012/04/17(火) 15:35:24 ID:aUmk74Hw
脳まで筋肉で出来てるような存在を脳筋と呼ぶ

魂まで筋肉で出来てるような存在をたまk

いやなんでもなかった

329名無しさん:2012/04/17(火) 19:06:35 ID:q42lTKWk
フイターは2次になったら何枠で登録すれば良いの?
運営は何でフイターの居場所作らないの?対人なんてオマケだし…PT組みたいです…

330名無しさん:2012/04/17(火) 19:20:48 ID:4PAcvdyc
仲間と組めばいいじゃない
何枠なんて気にしなくてもいいような素敵な仲間たちと

331名無しさん:2012/04/18(水) 18:22:41 ID:easxgnYU
全力で泣いた

332名無しさん:2012/04/26(木) 12:42:16 ID:4lvgeavQ
私のギルド、夜はカンストスレイヤーとクルセイダーが11人もインしてるんだけどそんなにタンクいらなくて困ってます。

333名無しさん:2012/04/27(金) 21:06:16 ID:oYeREHWw
すみません質問です。
wikiでファストステップ(知力をブロックに)のコメント欄で
>〜〜それに引けをとらないブロック値と火力を得られる。ただし、HPと物理防御はかなり下がるので注意
とあるのですが、知力(というかブロック)上げるとHPと物防下がるのですか?
単純に他にポイント振った方がいいという解釈でよいでしょうか?

334名無しさん:2012/04/27(金) 23:11:05 ID:FwpIWh1.
知力の上がる装備でその他性能が十分に確保できるものをそろえられるなら下がらない
闘技場の知力装備はストファイ用に比べてHPや防御が大幅に下がる
ドロップ品はバザーや露天にはほとんど並ばない(需要が無いから店売りされる)

335332:2012/04/28(土) 12:19:21 ID:Bd4XeU0Q
>>334
なるほどサンクス
スキル云々じゃなくて単純に魔ファイは荊という意味のコメントなんですね
調べたらブロック上げても恩恵なさそうなのでスルーします。
レスありがとう!

336名無しさん:2012/04/28(土) 12:21:03 ID:Bd4XeU0Q
Oh・・・332じゃなくて333だった・・・
連ともにすまぬ

337名無しさん:2012/05/02(水) 06:49:02 ID:y1ZgTTAI
対人をやらずIDとか身内での巨獣狩ならスレイヤーとクルセどっちの方が良いですか?

338名無しさん:2012/05/02(水) 09:27:15 ID:UXG6ybB.
スレイヤー

クルセはHP量を見てニヤニヤできる人か、弱職マニアか、クルセイダーの名前に惹かれる中二病患者以外はお勧めしない

339名無しさん:2012/05/03(木) 06:22:55 ID:IfsvXP4Q
現状のままのFAヘイト大なままでIDや巨獣「盾」やるなら間違いなくクルセしかないだろ。
スレイヤーはよく事故る。

やってて楽なのはスレイヤー

340名無しさん:2012/05/03(木) 17:17:29 ID:IfsvXP4Q
やってて、っていうのは盾のことじゃなくて

遊んでてっていう意味な

341名無しさん:2012/05/12(土) 00:24:54 ID:Garys66o
クルセの全属性耐性の最高平均を計算したら73%になったんだが
ここまで上げた人っています?

342名無しさん:2012/05/14(月) 10:20:24 ID:v825Lwuc
ところでファイスレが息をしていないのだが

343名無しさん:2012/05/14(月) 11:31:04 ID:/b58Gj8c
まるで今までは息してたような口ぶりだな

344名無しさん:2012/05/14(月) 14:49:47 ID:wHSUefJE
>>343
正論だった。俺が悪かった

345名無しさん:2012/05/18(金) 16:41:48 ID:brMbb/iw
竜撃乱舞の3倍ダメが誤表記で実は2倍だそうだぞ

346名無しさん:2012/05/18(金) 17:09:28 ID:Eq2KIHFg
>>345
既に表記も2倍に修正されてる

347名無しさん:2012/05/21(月) 00:22:21 ID:wHMz9D8k
ゲーム内でも同士達を見なくなったぞ。相変わらず、魚と弓は多いな。
何だかんだで、兎も人気みたいだ

348名無しさん:2012/05/21(月) 16:52:01 ID:fyTiP.3M
馬鹿だなあジョン。ファイターの兄貴たちはID呼ばれて忙しいんだよ!

フィールドにいる暇なんてないのサHAHAHA!

349名無しさん:2012/05/21(月) 18:04:37 ID:uacgAGkA
おいやめろ

350名無しさん:2012/05/24(木) 19:12:21 ID:f.gd6a4E
かそ

351名無しさん:2012/05/24(木) 19:30:37 ID:j7.G2B8s
てる

352名無しさん:2012/05/26(土) 09:37:11 ID:v2Th66Gg
スレイヤーの金装備ってどんなのあんの?

353名無しさん:2012/05/28(月) 02:45:06 ID:nfUVX8U2
こんじぇ
  と
        60
長ぶき
 
  まりぐの神  器 


     ゆめに ま

で みた 

知力 ふぁいた

         たんじょ     う

   おもい  のこ
  す こと

は       な い

さよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよならさよなら

354名無しさん:2012/05/28(月) 11:38:19 ID:I.E71.RI
javascript:;

355名無しさん:2012/05/28(月) 11:39:28 ID:I.E71.RI
ごば
金装備は本スレのURLに張られてるから
見てきたら?
翻訳は誰か頼んだ

356名無しさん:2012/05/29(火) 01:54:08 ID:b2.MJEv6
スレイヤーです、55は集めにくそうだから40〜50で一度装備を集めたいんだが
40〜50のオレンジでお勧め装備ってある?

357名無しさん:2012/05/29(火) 11:05:00 ID:KxZ4S4Hs
40はまだそこまで気にしないでいいと思うし、45も集める手間と時間考えたら50でいいと思う。
50でオレンジは、被回復量やブロック回避より火力向上狙いなら覇者がオススメかな。

358名無しさん:2012/05/29(火) 13:12:25 ID:QaIBQH3o
まじめに答えると、レベル50装備が出来るなら普通に50装備を目指すべき。
ID的にも45装備が出る44IDは5人IDでID自体が長く装備集めがだるい。
50装備が出る48/50IDはそこそこに短いため、特定箇所だけでないって時の周回が気持ち楽。
一部ある程度の攻略法を覚えてないと全滅を繰り返すことになるってのはどのIDでも一緒だから素直に48・50ID周回でいいと思うよ。

お勧めってんなら上がる能力値合計みたいなのはだいたいトントンだから、
wikiみるなり下見するなりして欲しいもん自分で調べな

359名無しさん:2012/05/29(火) 14:58:44 ID:b2.MJEv6
>>357 >>358
回答ありがとうございます、50で装備を揃えてみようと思います
レベルは53です書き忘れてました(汗
今はそこら辺で拾ったりクエでもらった防具と製造武器で間に合わせてます
防御装備は属性耐性+以外はオワコンってのは知ってますが
攻撃装備の場合セット効果のステータスは何を重視したらいいんでしょうか?
何度も質問申し訳ないです

360名無しさん:2012/05/29(火) 16:11:38 ID:QaIBQH3o
>>359
個人的な大体の優先順位だけど
CR率≧CRダメ>命中(対人しないなら最下位)>攻撃力

攻撃重視というなら基本覇者1択
CR率上げるのに覇者5点セット効果の筋転移効果が良い。
良いと言うだけで計算してみると期待してたほどには上がらないのには注意な

361名無しさん:2012/05/29(火) 17:19:45 ID:oFwEiKX6
クリと言えばバウンサーなんてクリ率100行くから同じ近接として憧れちゃうぜ

362名無しさん:2012/05/29(火) 17:43:10 ID:b2.MJEv6
>>360
ありがとうございます、覇者で集めてみようと思います。
敏捷がいいよーと、どこかで聞いたので騎馬将校も考えてみたんですが
5点セット効果は確かに、500あっても50しかあがらないみたいですね(笑)

>>361
クリ率よりEXシェルブレイクの方に憧れません?
EXバッシュがあれぐらいなら強かったと思います

363名無しさん:2012/05/30(水) 16:34:49 ID:pCx3gayo
竜撃乱舞+7の状態から10個プロジェム使用で+10までいった

自動にしてトイレから戻ってきたらおめでとう、とかギルチャで言われててビビった

というか10にしたらスタン付いちゃうじゃん・・・

対人興味無いしまじ運の無駄使い

364名無しさん:2012/05/31(木) 23:10:32 ID:5ZVf8WAw
>>363
で?

365名無しさん:2012/06/02(土) 09:23:55 ID:ZOdvYFnk
>>363
で?

366名無しさん:2012/06/08(金) 17:32:26 ID:UGrl.OEI
ファイター使ってるやつは自分の考えがいつも正しいって思ってるやつばかりでキモい
必死に盾やろうとしてるやつ多すぎ
ストパニのが盾安定するっつーのに
もう盾とかやらないでいい正直迷惑だ

367名無しさん:2012/06/08(金) 19:44:05 ID:cJFz2ul2
>>366
過疎スレに来てまでファイdisって楽しいの?

368名無しさん:2012/06/09(土) 07:40:57 ID:NZJltWGw
俺はそういう煽りが来たときは生存確認の為なんだって脳内置換してるぜ!

369名無しさん:2012/06/10(日) 01:56:02 ID:FuS.CBMQ
弱者と認めてから、自分を見つめてからじゃないと本質には気づけないと思う
>>366の言うことは正しい、スキルでも持つ武器でも、ファイターは圧倒的にストパニに負けてる
じゃあ、どうすればいいか、別のことで勝てばいい、同じ土俵じゃ絶対勝てないんだよ
盾はだめだとクルセさんが命をかけてそれを証明してくれたじゃないか

370名無しさん:2012/06/10(日) 16:04:17 ID:D0tYlQ3k
確かにフイターはネタ職レベルだよなw
でも俺には
加減してくれる火力、超連打でヒール打ってくれる回復
最後に必ず「お疲れ様(それぞれに)」と労ってくれるフレがいるから続けていける

371名無しさん:2012/06/14(木) 20:48:14 ID:5xKxaTic
スレイヤーはふつうに強いけどな
ブレイカーも最近株が上がってきたから
金装備オワコンな上に 対人もボロクソなマーシャルあたりが必死なんだろう

55キャップのマーシャルの栄光は影も形もないからな・・・

372名無しさん:2012/06/14(木) 22:15:00 ID:Xh7Jvw.Y
正直、ストと比べて欲しくないわ、レイジ、ナチュレジ、旋風斬、ライブロ
装備武器にグローブ、太刀、マーシャルにいたってはスイープにプロテクト
逆にこっちが、いいところ無しなんで比べないでくれます?

373名無しさん:2012/06/14(木) 22:33:26 ID:FSbDQTWg
ファイターはファイターであることが存在価値
他職と比較するようなものではない崇高な存在なのだよ

374名無しさん:2012/06/15(金) 01:13:02 ID:GAwD1bqM
オーダーはあると嬉しいよ
水色だとスレイヤーがいると心強い

375名無しさん:2012/06/15(金) 02:36:58 ID:RldVuo2s
クルセは?

376名無しさん:2012/06/16(土) 17:54:32 ID:vxGYzk2I
EXオーダー待ち、冬くらいにはくるんじゃね
盾しようとは考えるな、バッファとして生きろ

377名無しさん:2012/06/18(月) 14:02:34 ID:D6xTmW0w
本当にEXオーダーなんてあるのか?
本国系サイト回っても見つからないんだが

378名無しさん:2012/06/18(月) 15:24:36 ID:DWXN/h8k
デマだから安心しろ

379名無しさん:2012/06/20(水) 10:43:26 ID:fiNPC/nM
ファイターは、ヘイトと耐性と攻速とHp上げてりゃ安定した盾とか言われるのに、それをやんないからネタ職扱いされんだよ
スマッシュルーン?レイジクラッシュルーン?長武器?ハンマー?そんなソロ用ルーンで全身埋めてんじゃねえよ
ビショップさん見てみろよPT用に回復特化してるだろうが。セージさんもリザ特化してたりする人多いだろうが
激怒やディフェンスオーダーは5まで上げとけ被ダメ減らせPT用に特化しろ
激怒は1でいい?そんなのファイターの意見だろうが回復職が回復少なかったら意味ないのと同じだ

マジで脳筋が集まってるのがファイターだと思う

何の為に職が分かれてると思ってんだ

自分の職に合ったことやってないからネタ職扱いされんだよマジで

アサ系やスト系でも壁できる?そりゃできるだろうさ頑張ればな。だがアサ系が2、3連続で回避失敗したらどうすんだよペロるだろうが。スト系はファイと比べてHP低いだろうが。

正直そこそこやってれば壁も勤まるが。だが、そこそこしかやってない奴らが多いからファイはぼんやりしてどこも突出したイメージが無いんだよ。近接で火力欲しけりゃブレやればいいし回避欲しけりゃアサ系行けばいい
他の職と同じことを求めてるからネガティブになるしネタ職になる
オレらは壁だ。少しの攻撃じゃびくともしねぇ壁だ。

380名無しさん:2012/06/20(水) 11:50:16 ID:JaZEbVCc
はい

381名無しさん:2012/06/20(水) 16:53:32 ID:pnirzCtM
壁ならヘイト高くて範囲も強くて耐性も上げやすくシールド張れてダイソンがある職があるけどなw
スレはスマッシュによる逃げ足の早さクルセはHPでも眺めてニヤニヤしててくださいw

382名無しさん:2012/06/20(水) 17:07:48 ID:MVCPM7mE
ちっぱい まで読んだ

383名無しさん:2012/06/21(木) 13:32:35 ID:Y4PgbQ1U
ハウジングの家具をスマッシュで破壊ってとこまで読んだ

384名無しさん:2012/06/22(金) 10:12:08 ID:yYnjJNlc
で、で、でたー!HPニヤニヤ野郎だー!

385名無しさん:2012/06/23(土) 18:19:38 ID:kXzQBrJM
他の職のスレは過疎ってるなりに普通な内容なのに、ここだけ異質なのはなぜなのだ…

386名無しさん:2012/06/24(日) 00:11:40 ID:Lijfu2W6
まぁ、ファイターやってる皆さんはもうとっくにご存知だと思うがスレ、クルセ、共に救えないからだろ

387名無しさん:2012/06/24(日) 02:13:01 ID:0UM26UvI
救いようが無いし
新規ファイターはいないし
いま続けてる奴は自分のスタイルが決まってる人だけだから話題にするようなことも無い

388名無しさん:2012/06/24(日) 10:39:53 ID:Lijfu2W6
>>387
すごい納得できる回答だった

389名無しさん:2012/06/25(月) 01:42:52 ID:qrwKXrv.
スレイヤー普通に強いだろ

390名無しさん:2012/06/25(月) 03:05:33 ID:zOHG0mCY
弱いわけじゃない
もっと強い同系統の職があるだけだ
近接職で4番目くらいには強いと思うよ

391名無しさん:2012/06/25(月) 17:52:14 ID:KMbXHi2w
まぁ、なんつーか特殊だよな俺ら

392名無しさん:2012/06/28(木) 11:21:39 ID:HYhdcz.o
>>391
まぁ 珍獣だしな

まぁ 他職やったことないし強さより珍しさで俺は勝負だな

393名無しさん:2012/06/29(金) 10:13:33 ID:Ory0jc9k
GBや闘技もーどーでもいーやってことで反射をぶったぎった

覇道の祝福?だっけか。アレに全部突っ込んでみたが魚とのペアIDが相当楽になった
回復アクセも付けるとソロIDでもいい感じ
クリ/クリダメ型ならかなりオススメ

394名無しさん:2012/06/29(金) 10:38:28 ID:G5a6FG9.
どこのIDソロができるようになったの?

395名無しさん:2012/06/30(土) 12:37:36 ID:EOL69rzc
>>394
59ID(反射ボススルー)まではソロでなんとか。時間はかかりますが
6
0は全身+5回復魚か皿さんとならペアで全部行ける感じです

396名無しさん:2012/06/30(土) 14:56:47 ID:I0UWdzRc
ムジムジソロいけるのはかなりすごいな

397名無しさん:2012/07/01(日) 05:06:41 ID:vHobNrSc
59と60って書いてあるけど60IDなんてないから、58と59の間違いじゃね?
だから反射持ちの鳥と豚はスルーしたんだろ

398名無しさん:2012/07/01(日) 11:09:46 ID:FC9/Lrtk
60IDはGRの事なんだよきっと。

399名無しさん:2012/07/04(水) 12:33:57 ID:MZi.6Sog
別MMOもやってるから混じってしまった・・・。

58IDのことでした

400名無しさん:2012/07/06(金) 03:01:30 ID:nlkz2ggw
最近元気ないぞ!

401名無しさん:2012/07/18(水) 01:32:44 ID:MCMv7Ipk
スレイヤーとクルセイダーの武器って、ハンマーか長武器どっちが良いの?

金装備のスレイヤーはドラゴンバスター(長武器)
防御型のスレイヤーorクルセイダーはイグニスソーン(長武器)
火力型のクルセイダーはドラゴンスレイヤー(長武器)or竜撃乱舞(ハンマー)

他のハンマーは中途半端でゴミだし、どれがオススメ?

402名無しさん:2012/07/18(水) 03:15:21 ID:6xFR/AZM
竜撃乱舞が人気のようだね、よく見かけるよ、派手だし

403名無しさん:2012/07/18(水) 20:16:39 ID:MCMv7Ipk
竜撃乱舞か、やっぱり基礎攻撃力が高いorダメージ2倍が強い?

ドラゴンスレイヤー・・・攻撃時に5%の確率で自身の物理CR+225。持続時間10秒。
これってクリティカル値が常にUP状態だから火力あがるのかな?と思ったけどそうでもないのか。

404名無しさん:2012/07/19(木) 00:36:11 ID:2oo5LICw
Lv50時代     Lv55時代      Lv60時代
           デッドシャイン → 竜撃乱舞(5%でダメ2倍OP追加)
浪漫一文字 →             ドラゴンテイル(長武器→ハンマーで基礎火力UP)
                       ドラゴンスレイヤー(5%の確率で10秒間CR率UP)
                       ドラゴンバスター(属性武器)

浪漫もデッドシャインも過去のOPだ。
火力UPならドラゴンスレイヤーorドラゴンバスターだろう。

405名無しさん:2012/08/05(日) 14:57:56 ID:dTLVNA5Y
ドラゴンスレイヤー使いやすいわ

406名無しさん:2012/08/07(火) 10:44:01 ID:TYcgtjrI
ドラゴンバスターの熟練項目が物理系ばっかりで愕然とした

407名無しさん:2012/09/16(日) 18:16:08 ID:giq0cCMY
俺も引退するか。
4ch冬枯の倉庫前にいるから最初にトレード申し込んで来た奴に金とアバ全部やるわ。

408名無しさん:2012/09/16(日) 18:21:07 ID:yr7F1Ub.
ここにいるってことはふぁいちゃんなんだろ?
まだまだ一緒にイバラ道を進もうぜよ

409名無しさん:2012/10/06(土) 21:30:47 ID:Bx9x2lPM
65武器はハンマーに持ち替えたいと思って調べたらあんまり素敵なOPが無い・・・
長武器の攻撃速度上がる奴にするかな・・・なんて思ってるんだけどおまいらはどうよ?

410名無しさん:2012/12/05(水) 16:47:10 ID:nOy.RcQ6
3次の超範囲も当然物理ダメ
魔型はやっぱり肩身が狭いぜ・・・

411名無しさん:2012/12/27(木) 22:22:34 ID:kfXwYqyg
ブロック・火力型スレの人いませんか?
装備なににしてます?

412名無しさん:2012/12/28(金) 04:29:39 ID:G4DunT8o
ブロックと火力って両立できるもんなのか?

413名無しさん:2012/12/30(日) 01:14:59 ID:unHHasf.
>>412
60金装備付ければ知力が上がるからブロックも上げられる。

ファストステップ5:知力が10%アップする。知力の60%分、ブロックがアップする。
+ブロックルーン付ければブロック40%くらいは行く。

武器はお好みで。
知力型でも良いし、物理型でも良いけどお勧めは物理型かな。

414名無しさん:2012/12/30(日) 08:44:12 ID:HwyBnRB2
知力型もおもろそうですね。
65紫のサーフクラッシュに属性つけたらなんになるんですかね?

415名無しさん:2012/12/30(日) 22:38:52 ID:cySk9sI.
何って属性がってこと?
俺は雷以外見たこと無いけどギルD篭れば好きなのつけれるんじゃね?

416名無しさん:2013/02/23(土) 07:01:02 ID:6L9.fGjY
攻撃速度極にして共通CTでトマホーク連打!って思ったら、そういう装備って無いのか・・・
じゃあ属性武器+詠唱極で・・・!と思ったがそっちも無いらしい

俺の夢は砕かれた

417名無しさん:2013/02/23(土) 18:41:10 ID:WIQyppVw
闘技場のポイントを集めると無影という防具が手に入る
それを+10まで強化するとかなり攻撃速度が上がる

それに加えて熟練で攻撃速度を上げれば共通とまではいかないが、1秒で縮められる

418名無しさん:2013/04/02(火) 15:31:41 ID:o8CZszVg
2次追加スキル(Lv1時説明)

スレ
・王者呼喚
攻撃を受けた時、4%の確率で攻撃した相手を引き寄せ、移動速度-20%。持続4s
この効果はボスには効かない
・斧神
攻撃を受けた時、5%の確率で自身から十字範囲32内の敵に物理属性のダメージを与える。

クルセ
・地氣波
攻撃時、5%の確率で扇範囲12内の敵に物理属性のダメージを与え、空に浮かせ、ヘイトを付与する。
・鐵?
ブロック率+2%、並びにプレイヤーからの遠距離武器によるダメージ-4%

419名無しさん:2013/04/06(土) 15:13:27 ID:qkx3C0Ow
一次追加スキル

・天生鬥士(CT:2.5s)
攻撃値+X、対処の敵に物理ダメージを与え、Y秒間、与えるダメージのY%のHPを回復する
X:785,884,985,1090,1196,1304,1416,1529,1644,1762
Y:4,4,4,5,5,5,6,6,6,7

・迴天?(CT1.2s ヘイト量:不明、ほかの大量付与より多い?)
攻撃値+X、指定方向扇範囲18内の敵に物理ダメージを与え、さらに巨大量のヘイトを付与する
X:256,286,317,348,380,414,448,481,517,552

・破金碎?
攻撃値+X、自身から周囲に6発の衝撃波を放ち、範囲15内の敵に物理ダメージを与え、フリーズ効果を付与する。持続Ys
X:367,422,464,522,566,626,673,736,785,850
Y:2,2,2,2.5,2.5,2.5,3,3,3,3.5

・烈浪滔天(CT:6s)
攻撃値+X、自身範囲15内の敵に物理ダメージを与え、空に浮かせる。
X:408,464,508,566,612,658,704,785,833,899

・驚天一?(CT:1.5s)
攻撃値+X、目標のターゲットに物理ダメージを与え、めまいにさせる。持続Ys
X:1124,1268,1379,1529,1644,1801,1920,2082,2207,2374
Y:1.5,1.5,1.5,2,2,2,2.5,2.5,2.5,3

透視鏡のファイ表より
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=skill&class=5#skill_list

420名無しさん:2013/06/01(土) 17:12:23 ID:adHsRMHs
今回のアプデでスキル→通常攻撃→スキルの順番じゃなくなってるな
スキルはスキル、通常は通常で別個の攻撃速度で動いてやがる
スキル通常スキルスキルスキル通常くらいになってて火力ダウン

421名無しさん:2013/06/02(日) 20:22:40 ID:tpqZ77/w
いやそれは前からそーだろ
ハンマーとかだと顕著だが、スキルの合間に通常入らないこと多々あったし

422名無しさん:2013/06/07(金) 00:46:51 ID:fuaZ5xYg
驚天撃 Lv10

レイジクラッシユ LV7 EX

だとどちらがおすすめですか?

驚天撃が明らかにダメージが高いのならもう一回リセットしようと思います。

423名無しさん:2013/06/07(金) 09:54:50 ID:10UUUl6U
確定目まいの有無は大きい
個人的には驚天撃
Lv1の驚天撃は時間短くて他の目まい持ちの邪魔になる事も多いし

424名無しさん:2013/06/07(金) 14:58:27 ID:m4V5oL6M
新スキルのスカイウェーブで打ち上げ時、与ダメは上がるのですが、普通に攻撃を受けてしまいます。
これって仕様なんでしょうか。。

425名無しさん:2013/06/07(金) 21:32:35 ID:nxd2sjv.
>>424
それすでに浮いてる敵に対して使ってませんか?
打ち上がっている敵に対して打ち上げスキルを使うと
打ち上げバフが消えて普通に行動するようになります。
まぁバグですね


天性の闘志についてわかったこと
・天性の闘志を使うとn秒間与えたダメージのn%回復のバフがつく

つまり、天性の闘志を使った時のダメージのn%をn秒間回復し続けるのではなく
そのバフがついてる間に与えたダメージのn%を回復するバフがn秒間持続する。
ってスキルでした。
クールタイムは2秒か1.8秒に見えます。
天性の闘士→適当に攻撃→バフ切れたらまた闘志
と、使うことでモリモリ回復しますね。

426名無しさん:2013/06/09(日) 01:40:17 ID:eyjFYXL6
>>423
ありがとうございます
主力が確定めまいだとアティールとかサンシャットとか系を邪魔しちゃうかなと思ったのですが、あんまり関係ないようなので、2次も1P浮くので驚天撃にします

428名無しさん:2013/09/17(火) 11:39:04 ID:2S3PJPUI
ファイターさん元気ですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板