したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

代理出題 依頼スレ

1名無しさん:2012/02/12(日) 06:29:48
代理出題をお願いするスレです

51名無しさん:2012/03/25(日) 20:45:26
46だけど、母親を省く理由は50に同じ、できるだけ省ける要素は省いたほうが
解説も進行もスッキリするかと(メタボ設定もね)

これ逆の発想で、トラウマをなくすために、あえて子供のころの思い出の場所
(家族でみた海辺の夕日とか)に連れて行きたかった、という結末もありかな。

あるいは「あの時、本当はここに連れて来たかったんだ」的な。

その場合は、免許もちゃんと取り直して、ってフォローはあったほうがいいかもね

52名無しさん:2012/03/25(日) 22:04:42
みなさんいろいろありがとうございます
ネタは思いついても煮込むのって難しいんですね・・・

>>49
そんなに時間かかりそうですか
問題文もみなおさないとですね

>心配の演技って日本語おかしくね?
言われれば確かに
「心配のふり」の方がよさそうですね

>>50-51
面会の様子は母しかわからないから・・・と思ったんですが
他にうまく説明させた方がいいみたいですね
メタボ設定もやめた方がいいですね

もう一度組み立てなおして投下します・・・

53名無しさん:2012/03/25(日) 22:45:13
>>41です
>>47さんのも参考にしながら煮込みなおしてみました。
問題文に情報を入れる、っていうのが難しくて・・・できていないと思います
ご指摘お願いします


【問題】
ずっと会えなかった父に数年ぶりに会った。
「久しぶりだな」
微笑む父にホッとする。
そして父は笑顔のまま私に言った。
「よし、お前の好きなドライブにいくぞ」
私は泣き崩れてしまった。
なぜ?

【解説】
数年前のある日、父と私は父の運転する車でドライブに出かけた。
その最中に父は子どもをひき逃げして死亡させてしまい、逮捕された。
私はその出来事がトラウマになり、父に会うこともできなくなってしまった。
刑務所の面会にも母だけが行っていた。
父が出所する日に母が「お父さんは模範囚として罪を償い、私のこともずっと気にしていた」と教えてくれた。
それを聞いて「父は犯した罪を心から反省し、事故の当事者だった私のことも気遣ってくれている。
私も辛かったが、父も罪の意識が重くのしかかっているのかもしれない」と思うようになった。
会う決心がつくまでには出所後しばらくかかったが、ようやく久々の再会。
「久しぶりだな」
父の微笑みが私への気遣いだと思った。
しかし、次の瞬間
「よし、お前の好きなドライブにいくぞ」
「母さんはトラウマとか言ってたけど、全然元気そうだし、気のせいだろ」
「それより、ようやくまた免許がとれたんだ。あの時は本当に運が悪かった」
父は、ひき逃げという罪をまったく反省していなかった!
模範囚だったのはとにかく早く車に乗りたいだけ、
私のことを気にしていたのも、ただ一緒にドライブしたいだけだったのだ!
私は泣き崩れてしまった。

54名無しさん:2012/03/25(日) 23:16:36
>>53
問題ないと思うよ。普段のVIPならもったいないぐらいのクオリティ。
実際に出題してみて誘導してみると、ヒントの出し方とか問題の作り方とか色々わかることあるし、貴方自身が出題してみることをお薦めします。
お客さんが減ってくる深夜だったらレス返すのも大変にならないし、ここ見てる人なら(私含め)事情もわかってるから路線修正とかの誘導質問も可能だし。
安価とかYES/NOとかすぐ付けられるように単語登録とか下準備は必要だけどね。

55名無しさん:2012/03/25(日) 23:39:11
>>54
ありがとうございます
せっかく出題を薦めていただいたので、下準備して
もうすこし他の出題者さんのやり方もみてから出題してみようと思います。
どうやら規制も解除されたようなので・・・

みなさんありがとうございました

56名無しさん:2015/06/04(木) 22:41:14
問題は作ったけど進行に自信なくて多分出題しないので置いておきますね。
使ってくれる人がいたら改変とかも可能ですので…。

【問題】
男は女を殺した後、ようやく冷静になって呟いた。
「なにも殺すことはなかったんだ…」
どうして男は女を殺した?
また、どうして殺さなくても良かったのか?

【解答】
見られた!

その日男は仲の悪い知人と出くわし、口論になった。それ自体はよくある事だった。
しかし、ついカッとなった男は地面に落ちていた石を掴むと、知人の頭に…。
動かなくなった知人の前で立ちすくむ男。
そんな時に男の目の前に現れたのは、通りすがりの女だった。
まずい、見られた。地面には死体、自分の手には凶器、なにより返り血が男を赤く染めている。
言い逃れできない。通報されたら終わりだ。こうなったら…。
男は石を振りかざし、二度目の殺人を行った。呻き声をあげて倒れる女。
女の手から落ちる白い杖。
それを見た男はようやく気付く。女はおそらく盲目だ。ならば、何も見ている筈がない。
だったら、なにも殺すことはなかったんだ…。

57名無しさん:2015/06/13(土) 04:43:14
接続環境が安定しないので、出題は無理みたいです。
深夜にこっそり使ってくれると嬉しいです。


【問題】
午後にある会議のために、俺は半年前の会議の資料を印刷している。

どうして?


【解説】
コピー機の調子が悪くなるし、情報管理の面でもやりたくないんだけど。
『エコのために裏紙を使用すること』
お偉方がそう決めちゃったら、従わなくちゃならない。
午後の会議にはエコにうるさいお偉方も出席。
当然資料は裏紙に印刷しなきゃいけない。
でも都合のいい裏紙なんて見つからなくて。
で、古い資料を印刷して裏紙を作っているわけで。

こんなのがうちの会社のエコの実態です。

58名無しさん:2016/09/01(木) 11:10:09
出し方二通り考えたけど、アレンジして別の出し方してくれてもいいと思う。


問題
私は彼の事が好き。
彼もきっと私を愛していたわ。かつては恋人だったもの。
私は今でも愛している。
だけどこの思いは彼に届かない。
今も私は彼の事を見つめているのに
彼は私を見てはくれないわ。
時々少しだけ、他愛もない事を話してはくれるけど
本当に少しだけ。
でもいいの。
彼が見つめる長い髪と白い肌。
私が見つめる彼のその真剣な横顔。
それだけで
私は幸せよ。


→解説
私は幽霊。彼は私の遺影を見ている。


あるいは


問題
私は彼の横顔を見ている。
彼は女の姿を真っ直ぐな視線で見ている。
私はそれでも幸せ。

→解説
私は幽霊。生前の恋人の彼は私の遺影を見ている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板