[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
スナイパースレpart1
1
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 14:32:20 ID:???
スナイパーに関する情報交換スレです。
※Ctrl+Fでスレ内検索機能を活用しましょう。
2
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 12:12:50 ID:p6bQ51FA
みんなのスキル振りおせーてくだしぃ
3
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 20:29:11 ID:8LdTmchk
俺も困ってます。今20レベルなんですがスキルポイントすくなすぎてまともに振れない・・・
自分は今
ダビデショットM カルテットショットM
セカンドサイト1 プロテクティブウォール1 フォーカスファイア1
マスタースナイパー5
です。
セカンドサイト、プロテクは1は取っといたほうが良いかなと思いますが
フォーカスファイア、マスタースナイパーは疑問です。
マスタースナイパーは前半無条件で上げまくってましたが、上昇するのが最大攻撃のみなので
結局はバラつき幅が上方に広がっただけで、それならばショットレディでクリティカル率を上げたほうが
一撃必殺の可能性が増えて良い気がしました。
皆さんの意見も聞かせてください
4
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 08:10:10 ID:1772aow6
今ゲームしてないから間違ってるかもしれんが、
ダビデショット1
カルテットショットM
設置2つ 1
フレイムショット1
ライトニングショット1
マスタースナイパー5くらい (これはいらんかったかもしれん)
HP上昇M
クリティカルパッシブM
Lv31 装備はHPとクリ重視
こんな感じ
5
:
名無しさん
:2012/03/19(月) 08:40:08 ID:jDAqNwXo
スナは方向性として3つくらいありますが、まずトレインボディは必須
PVP思考や資産がある程度あるなら、アクティブスキル0の全てパッシブに振る
そこからは財産とプレイ期間との兼ね合いになります
金ケチりたいなら、4属性1振り+1~2範囲1振り
支援型も兼ねるなら、設置系2種1振り、フォーカスファイア1振り
これ以上アクティブスキルに振るのはおすすめできないですね。
レア覚醒が手に入る環境にあるなら、アクティブは0推奨です。
スナイパースタンスはIDにしか出番がないためフォーカスに5振るのは
正直微妙です
で、左端1列はぶっちゃけ罠スキルです
あえて使うとしても、プレッシャーアモーですが、CT長いのでPvPでも微妙です
ヘッドショットも夢がありますが、マスタースナイパーとショットレディMAXにした
4属性連打+範囲属性連打、もしくは全身覚醒通常スキル連打に比べると
確実に見劣りします。
あと最小攻撃を気にしているようですが、スナイパーは1撃必殺型ですので
HP、最大攻撃とクリティカルを上げるかというのを考えた方がいいです
IDなどは攻防差とレベル補正で最小を気にするケースはなくなってきます。
装備で最小はブースト可能ですしね。
装備の方向性は、HP>>クリティカル>攻撃・移動、他 となります
またパッシブ重視型にするとMP消耗がほぼなくなるのもメリットの1つです
装備の強化の仕方ですが、HPが3000、6000ラインを超えるように脚胴の強化
が最優先となります。ラインを超えたら手武器の強化をしましょう
武器手強化はそのまま全身覚醒時のダメージに反映されますのでかなり影響あります
6
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 01:23:42 ID:HbTrI7OY
mielさんどうもありがとう 参考にするわ
7
:
名無しさん
:2012/04/10(火) 17:24:50 ID:e5amVQPg
Lv35以降で命中は最低でもいくつ必要ですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板