[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄村神狼 雑談用スレ十一日目
140
:
村人774
:2012/03/11(日) 17:55:14 ID:NHvfstns
勝ちがなくなっても引き分けがあるなら諦めるなという話と
毒噛み終了をするなという話は別の話。
6人夜の段階で内訳が共共毒白灰狼(露出済み)という
毒以外どこ噛んでも翌日ラス灰吊れて引き分けもありえないという状況を想定する。
この状況で狼が毒を噛むかどうかを狼の自由意志に任せるのがおかしいというのが毒噛み禁止の意図。
毒噛み禁止というルールがあれば、これは文句なく村勝ち。
だが毒噛み禁止というルールがなく、狼の自由意志に任せた場合に
狼が毒を噛むことでラス灰が狐だった場合に狐勝ちになってしまう。
毒噛みという狼の行為によって村陣営が不利になっている。
無意味な人柱や恋狼の初日恋自白みたいな、やった陣営が不利になる行為はマナーの問題でいい。
だが別陣営を不利にする行為は明文で禁止すべきだろう。
毒噛み禁止することによって恋や狐の勝ちが減り、村が有利になるという意見があったけれど
これに関しては現状がルール化されていないことで村不利なんだと考えるべきだ。
また、狐や恋に有利なルールが変更されるという意見もおかしいだろう。
狼の毒噛み自殺での恋狐勝利を勝ち数に数えるべきだという人が大多数ならともかく
正規の勝利ではないという思いがあるならこの勝利がなくなることで不利になると考えるべきじゃない。
毒噛みの禁止は村の不当な敗北が減り、恋や狐の正規の手段でない勝ちが消えるというだけ。
村陣営を利するルール変更じゃなく、不当な結果を消すルール変更だと考えるべき。
毒噛み許容派の論拠は
1 ルール化することで鉄鯖の自由な空気が失われる
2 勝ちなくなった狼には村に付き合う義理はない
3 そもそもそういう状況にしないのが村の取るべき戦略
これくらいか。
1に関しては上述したけれど別陣営を不利にする行為な以上
マナーの問題としてあいまいに考えるべきじゃなく、ルールとして禁止するのが妥当。
自陣営を不利にする行為は自由にすればいいし、それに対し「うはwwwおkwww」で終わらせるは鉄鯖のいいところだと思う。
けど別陣営を不利にする行為まで自由とするのは少しおかしいんじゃないか。
3についてはいろんな人が言ってたけど
そもそもLWの毒噛み自殺なんて想定して進行してる人が現状いない。
そのうえで『なら想定して進行すればいいんだ』とするのでなく
ルールで禁止すれば現状を維持できるうえ不当な結果も減ると考えるべきだろう。
2に関してが一番問題かな。
村に付き合う必要がないからゲーム終わらせる、を
ゲーム放棄と同義に見ている人と、ゲームの正当な終了手段としてみている人がいる。
いずれ必ず吊られる状況でゲーム続けるのは確かに辛いという気持ちは確かにわかる。
でも、人狼って多人数の人が集まってやるゲームなんだってのを考えてほしい。
そんな役回りになってしまった場合に、自分が辛いから投げ出すんじゃなく
他の人にいいゲームだったと終わってもらえるよう我慢するべきじゃないかな。
このいいゲームだったって言うのは村勝利という結果じゃなく、最後までゲームを続けられたという意味にとってほしい。
長々と書いたけれど、要するに俺は毒噛み自殺はマナーの範囲じゃなく、ルール化するべきだと思ってる。
ルール化するデメリットは『勝ちなくなったら終わらせたいと思ってる狼』の終わらせる権利がなくなるだけ。
対してメリットは不当な結果が減るということ。
デメリットは人狼がパーティーゲームである以上これを正当な権利と考えるべきではないんじゃないかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板