[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
シノビガミ総合
1
:
ロリバス
:2012/04/11(水) 18:14:56
セッション予定とかまあその辺
120
:
はくぐい
:2014/03/01(土) 01:02:00
>>117
PC3でやりたいです。
121
:
あやまだ
:2014/03/01(土) 01:26:53
>>117
ゲヘヘ……初めてですがPC2でやりたいですよ……!
122
:
ロリバス
:2014/03/01(土) 01:54:22
厳正な審査の結果、今回は未だ希望を出していてないDTさんが事実上内定しているため
DTさん
ぽぽさん
はくぐいさん
あやまださん
の四人でセッションをしたいと思います。ぺんさんは申し訳ありません、次の機会によろしくお願いします。
ハンドアウトはDTさんの希望が来てから決定するのでしばしおまちください
123
:
DT
:2014/03/01(土) 01:56:36
>>122
すみませんありがとうございます!PC番号はどこでも構いません!
124
:
ロリバス
:2014/03/01(土) 01:58:57
では
PC1 DTさん
PC2 あやまださん
PC3 はくぐいさん
PC4 ぽぽさん
で行こうと思います。日程はぼちぼちなんかしますが、D市の後とかになるか隙間を縫う予定です
キャラはいつものところで作ってください
125
:
ロリバス
:2014/03/01(土) 02:12:50
あ、そうだ。シナリオタイプは対立型だよー。
126
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 21:42:22
tp://ll-b-d.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf?loginRoom=2
秋空に雪舞えばはここで殺るよー
127
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 20:53:32
tp://ll-b-d.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf?loginRoom=2
今日もここで殺るよー
128
:
ロリバス
:2014/03/09(日) 20:53:17
tp://ll-b-d.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf?loginRoom=2
今日もここで殺るよー
129
:
DT
:2014/03/10(月) 04:49:47
『秋空に雪舞えば』
■ログ
本編> tp://dngdice.rosx.net/dxlog/chatLog_akisora_h.html
雑談> tp://dngdice.rosx.net/dxlog/chatLog_akisora_z.html
■功績点
先斗(DT) 8点
天ヶ原(あやまださん) 3点
砥山(はくぐいさん) 5点
間宮(ぽぽさん) 2点
ここにGMロリバスさんの琴線分の功績点が入ります。
130
:
ロリバス
:2014/03/10(月) 22:19:49
GMは砥山さんが琴線に触れたよ!
131
:
DT
:2014/03/10(月) 22:20:57
『秋空に雪舞えば』
■功績点(修正)
先斗(DT) 8点
天ヶ原(あやまださん) 3点
砥山(はくぐいさん) 7点
間宮(ぽぽさん) 3点
132
:
ロリバス
:2014/03/22(土) 19:39:09
というわけでシノビガミの募集かけんよー。
人数は4忍、環境はチャット。使用ルールブックは人を見て決めます。
基本と旧ルール所持者が混ざった場合はコンバートできるよう対応するので細かいことは気にするな。
グランクレストが終わった辺り、十月光の裏か合間を縫ってやりたい。
以下トレーラーとかいろいろ
●トレーラー
集められたのは4名の若者、2つの流派の新鋭二人づつ。
君たちに向け頭は告げる。
「時は来た……相応しき力があるのなら、それを示してみせよ」
そう、今日は中忍試験。昇格する年に一度の機会。
選ばれるのはただ二人。汝ら、技を尽くして相手を蹴落とせ。
●ハンドアウト
・PC1
推奨流派:任意(ただし、PC3とは別)
君は下忍頭である。
君の【使命】は相手流派に勝利することである
・PC2
推奨流派:PC1と同じ
君は下忍頭である。
君の【使命】は相手流派に勝利することである
・PC3
推奨流派:任意(ただし、PC1とは別)
君は下忍頭である。
君の【使命】は相手流派に勝利することである
・PC4
推奨流派:PC3と同じ
君は下忍頭である。
君の【使命】は相手流派に勝利することである
●特殊ルール説明
・キャラクター作成
このセッションに参加するPCは「下忍頭」として作成して頂きます。
忍法は3つ。特技は5個。奥義は無しです。
▼勝利条件
このシナリオではPC1&PC2チーム対PC3&PC4チームでの得点の取り合いになります。
以下に設定された内容を満たすごとにそれそぞれ設定されたポイントが各チームに入り、先に5点になったチームの勝利です。
▼ポイント獲得条件
・戦闘で勝利する(クライマックスフェイズ以外) +1点
・相手チームのプライズ「リーダーの印」を手に入れる +1点
・手に入れた相手チームの「リーダーの印」を奪い返される -1点
・戦闘で勝利する(クライマックスフェイズ) +3点
▼秘密について
このシナリオでは、実はそれぞれのハンドアウトに秘密が設定されていません。
代わりに、それぞれのチームに以下の2つの秘密が渡されます。
秘密A:あなたはリーダーである。あなたはプライズ「リーダーの印」を所持している
秘密B:あなたに秘密はない
各チームの二人は話し合って、どちらがどちらの秘密を持つかを決定してください。
▼その他特殊ルール
各サイクルの最後にマスターシーンが入ります。
このシーンではすべてのプレイヤーは【修行】を行うことが出来ます。
【修行】を行う場合、ランダムな特技で判定を行います。
失敗するとランダムな場所に1点のダメージを受けます。
成功すると自分の忍法一つを消し、代わりに以下の忍法のいずれかを取得することができます。
【射撃戦攻撃】【連撃】【補給】【破術】【痛打】【凶手】【達人】自分の流派忍法
133
:
ぽぽ
:2014/03/23(日) 14:07:55
>>132
やりたいでーす
134
:
やられ
:2014/03/23(日) 15:21:48
>>132
参加希望しますー!持っているルルブは新書版の1,2巻 最近の上下巻ではないです
PC番号はどこを選んでも正直同じかと思いますがとりあえず4番でも、流派は相談して決めますー
135
:
あやまだ
:2014/03/24(月) 22:28:29
>>132
参加を希望する所存!
28日のドラフトが終わってからになりますが。
136
:
ロリバス
:2014/03/27(木) 19:40:30
というわけで今回のシノビガミは
ぽぽさん
やられさん
あやまださん
キング
の四人で行いたいと思います。
ルール面とか所属流派とかなんかそういうのの話し合いをしたいので、ちょっと日程表に予定を書き込んでいただけるとありがたい。
137
:
不祝誕生日
:2014/07/12(土) 09:59:03
日曜にシノビガミやります。募集2人2サイクルシナリオ たぶん2日ぐらいで終わる
使うルルブは参加者みて決めます 以下今回予告
●トレーラー
とある地方の山中。ぽつりと建つ古びた木造の病院の入院病棟、2階の203号室。
ベッドに腰掛けた患者の傍らに、ひとりの医師が腰掛けて話を聞いている。
患者は言う。何か大きな罪を犯したのに、それが何なのか思い出せない。
静かな病室で、カウンセリングは続く。
病室の外に人影はない。長い廊下を見渡しても、階下に降りたとしても。
生きて動く者は一人もいない。
ただ、203号室から、話し声がぽつぽつと無人の廊下に漏れ聞こえている。
(――数か月前、忍務の帰途で大怪我を追った忍者をこの病院の医師の1人が保護した。
隠れ潜む忍者であったその医師は、同情か仁愛か気紛れか、傷ついた忍者が身元を隠して心身を癒せるように尽力した。
病院の人々は患者をあたたかく遇し、忍者は生まれて初めて味わうような静かで安らかな日々を過ごした。
その束の間の静穏が、壊れる日までは)
その日壊れたものは、ほんとうは何だったのだろう。
真実は何処に?
――さあ、先生。あなたの患者が待っています。
●ハンドアウト
・PC1 推奨流派:なし
あなたは数か月前PC2に救われ、この病院に入院している患者である。
何か大きな罪を犯したのに、それが何なのか思い出せない。
何らかのショックによる一時的な記憶障害だろうと医師は言う。
あなたの【使命】は記憶を取り戻すことである。
・PC2 推奨流派:なし
あなたはこの病院の医師である。何らかの理由で隠れ潜む忍者であったあなたは、同情か仁愛か気紛れか、数か月前にPC1を匿い、その主治医をつとめてきた。
体の傷が癒えたというのに、PC1は何らかのショックで起きた記憶障害に悩んでいる。
あなたの【使命】はPC1に記憶を取り戻させることだ。
138
:
ぺんさん
:2014/07/12(土) 21:06:22
>>137
PC1やりたいでーす。
旧版の1〜4までと、基本ルールブックを所持しております。
139
:
ロリバス
:2014/09/12(金) 21:45:58
あらためて募集だオラー!
募集2人2サイクルシナリオ たぶん2日ぐらいで終わる
使うルルブは参加者みて決めます 以下今回予告
●トレーラー
とある地方の山中。ぽつりと建つ古びた木造の病院の入院病棟、2階の203号室。
ベッドに腰掛けた患者の傍らに、ひとりの医師が腰掛けて話を聞いている。
患者は言う。何か大きな罪を犯したのに、それが何なのか思い出せない。
静かな病室で、カウンセリングは続く。
病室の外に人影はない。長い廊下を見渡しても、階下に降りたとしても。
生きて動く者は一人もいない。
ただ、203号室から、話し声がぽつぽつと無人の廊下に漏れ聞こえている。
(――数か月前、忍務の帰途で大怪我を追った忍者をこの病院の医師の1人が保護した。
隠れ潜む忍者であったその医師は、同情か仁愛か気紛れか、傷ついた忍者が身元を隠して心身を癒せるように尽力した。
病院の人々は患者をあたたかく遇し、忍者は生まれて初めて味わうような静かで安らかな日々を過ごした。
その束の間の静穏が、壊れる日までは)
その日壊れたものは、ほんとうは何だったのだろう。
真実は何処に?
――さあ、先生。あなたの患者が待っています。
●ハンドアウト
・PC1 推奨流派:なし
あなたは数か月前PC2に救われ、この病院に入院している患者である。
何か大きな罪を犯したのに、それが何なのか思い出せない。
何らかのショックによる一時的な記憶障害だろうと医師は言う。
あなたの【使命】は記憶を取り戻すことである。
・PC2 推奨流派:なし
あなたはこの病院の医師である。何らかの理由で隠れ潜む忍者であったあなたは、同情か仁愛か気紛れか、数か月前にPC1を匿い、その主治医をつとめてきた。
体の傷が癒えたというのに、PC1は何らかのショックで起きた記憶障害に悩んでいる。
あなたの【使命】はPC1に記憶を取り戻させることだ。
140
:
ロリバス
:2014/09/12(金) 21:46:22
主にぺんぺーんの無い日に進めます
141
:
ロリバス
:2014/12/27(土) 01:33:59
【冬休みお昼セッションのお知らせ】
冬休み期間の昼間からセッションをやるという退廃的行為をしたいと思います!
募集人数は四人!環境は基本ルール・スタートブックでやりたい!
エニグマとか使うのでシノビガミ経験者推奨だけど、そのへんはなんかなんとかしたい。
基本的に12/30〜1/5あたりの期間の昼間にセッションをしたいので、その辺空いている人お願いします。
以下セッション情報
●トレーラー
明日は待ちに待った文化祭。
君たち6人の同好会も、もちろん発表を予定している。
準備は万端、みんなで力を合わせたんだ。絶対上手く行くはずだ。
控えているイベントはそれだけじゃない、みんなには内緒だけど、君たちにはそれぞれ実は同好会内に好きな人がいて。
文化祭の勢いにまかせて告白だとか、そんなことも考えてしまって。
――そんなふうに、ずっとずっと、続くと思っていた。
――輝かしい、この青春の日々。
シノビガミ「楽園」
シナリオリミット:4サイクル
142
:
ロリバス
:2014/12/27(土) 01:34:15
●ハンドアウト
・PC1
推奨流派:なし(他のPCとかぶらないことが望ましい)
あなたは清陵学園に通う普通の生徒だ。
あなたの【使命】は文化祭を無事終わらせることだ。
・PC2
推奨流派:なし(他のPCとかぶらないことが望ましい)
あなたは清陵学園に通う普通の生徒だ。
あなたの【使命】は自分にとってかけがえのない仲間を守ることだ。
・PC3
推奨流派:なし(他のPCとかぶらないことが望ましい)
あなたは清陵学園に通う普通の生徒だ。
あなたの【使命】は文化祭を成功させることだ。
・PC4
推奨流派:なし(他のPCとかぶらないことが望ましい)
あなたは清陵学園に通う普通の生徒だ。
あなたの【使命】は同好会のメンバーの好きな人が誰なのか調べることだ。
◇NPC
・水波カオル
あなたは清陵学園に通う普通の生徒だ。
あなたの【使命】はみんなで楽しい時間を過ごすことだ。
・諸星真琴
あなたは清陵学園に通う普通の生徒だ。
あなたの【使命】は早く家に帰ることだ。
NPCを含むすべてのキャラクターは【告白】のペルソナ(一般人:歩く災厄のペルソナを参照)を獲得している。
▼プライズ : 文化祭の思い出
このプライズは、文化祭を通じてできるかけがえのない思い出である。
いちばん最初に【告白】で選んだ相手と互いに「愛情」の【感情】を結んだ者が、このプライズを獲得する(ただし、複数のキャラクターが同時にその条件を満たした場合、該当者は互いに1D6を振り合い、一番高い目を出した者が、このプライズを獲得する)。
このプライズを獲得した者は、その【秘密】を見ることができる。ただし、「情報共有」は発生しない。このプライズは受け渡しすることができない。
●レギュレーション
できれば基本ルール・スタートブック環境で。旧ルールしか持ってない人がいた場合は検討します。
エニグマ・ペルソナのルールを使うのでその辺のルールを一読しておいていただけるとありがたいです。
キャラクターは初期作成の中忍でお願いします。
143
:
ロリバス
:2014/12/27(土) 01:36:58
基本的に昼間初めて夜のセッションが始まる前に終わる感じで行きたいので、そういう生活に疑問を持たなければ他のセッションと両立可能だ!
144
:
ぽぽ
:2014/12/27(土) 01:37:54
>>142
やりたいね PC3とか 良いですね
145
:
ふきゅう
:2014/12/27(土) 20:34:54
>>142
シノビガミ未経験者ですが参加したいです。基本ルールブックを持っています。
空き日程は1/1,1/2,1/3です
12/31は夕方以降のみ空いています
146
:
DT
:2014/12/28(日) 19:25:36
>>142
やりたいです!
空いた番号や流派を拝命します。昼はだいたい暇のはず。
147
:
あやまだ
:2014/12/31(水) 16:05:32
>>142
出来るようになった気がするので希望出します!
PC番号とか流派はなんでもおうけい。
148
:
DT
:2014/12/31(水) 16:56:38
>>142
空いたのやると言っていましたが、PC2で斜歯忍軍やりたみがあります。
149
:
ロリバス
:2015/01/01(木) 08:12:22
【楽園】は
ふきゅうさん
DTさん
ぽぽさん
あやまださん
の四名で決行します!
とりあえず初回は1/2 13:00あたりからとかいかがでやんしょう?
150
:
ロリバス
:2015/01/02(金) 12:48:25
トゥデイのセッションはヒアーで行います!
tp://ll-b-d.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf?loginRoom=2
151
:
ロリバス
:2015/01/03(土) 13:01:44
トゥデイのセッションもヒアーで行います!
tp://ll-b-d.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf?loginRoom=2
152
:
ロリバス
:2015/01/06(火) 20:55:44
トゥデイのセッションもヒアーで行います!
tp://ll-b-d.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf?loginRoom=2
154
:
DT
:2015/01/10(土) 01:22:45
『楽園』
■ログ
本編: tp://dtlog.sodenoshita.com/chatLog_rakuen_h.html
雑談: tp://dtlog.sodenoshita.com/chatLog_rakuen_z.html
■功績点
星谷晴太朗(ふきゅうさん) 10点
万寿寺萌萌(DT) 5点
静寂静真(ぽぽさん) 5点
波田瀬青伊(あやまださん) 8点
155
:
DT
:2015/01/10(土) 13:44:58
>>132
中忍試験 ログ
tp://dtlog.sodenoshita.com/chatLog_geninkasira_h.html
156
:
ふきゅう
:2015/01/11(日) 17:16:16
暇なのでシノビガミやりたいです。
ルルブ1の「ロードムービー」を原型留めない程魔改造した、若干コミカル系のシナリオになります
募集人数は5人、リミットは3サイクル。ロードムービーをプレイした方も参加可能です(内容が完全に違うので)
使用ルールブックは相談して決めたいと思います。最速明日から、今週中にやりたい所存。
以下、トレーラーとハンドアウトです
(「ロードムービー」と同じ内容です)
■あらすじ
比良坂機関、斜歯忍軍、鞍馬神龍によって開発されていた呪術兵器「時姫」
しかし、彼女はあるハグレモノに誘拐されてしまった。
三流派の忍者と隠忍たちが、時姫とハグレモノを追う!
『ロードムービー 〜時は止まらない〜』
■ハンドアウト
あらすじ
比良坂機関、斜歯忍軍、鞍馬神龍によって開発されていた呪術兵器「時姫」
しかし、彼女はあるハグレモノに誘拐されてしまった。
三流派の忍者と隠忍たちが、時姫とハグレモノを追う!
PC1 推奨:ハグレモノ
使命:時姫を逃す
あなたは比良坂機関の以来で、とある少女の誘拐の任務を受けた。
標的の居る警備の厳重なインテリジェントビルの最上階。そこは、巨大な畳敷きの部屋になっていた。
その中央に1人の少女が座っている。あなたは、その少女を見たとき、一目で恋に落ちた。
気がつけばあなたは、少女を連れていずこかへ逃げていた。
PC2 推奨:比良坂機関
使命:ハグレモノを倒し、時姫を連れて帰る。
上忍からの呼び出し。あなたが雇ったハグレモノが、時姫を連れて逃げだしてしまったのだ。
あなたは比良坂機関がハグレモノを雇ったと他の流派に知られる前に、時姫を連れて帰るように厳命される。
PC3 推奨:斜歯忍軍
使命:時姫を連れて帰る
数日前、あなたが預かっていた少女、時姫が誘拐された。
彼女は、比良坂機関と鞍馬神流で共同で開発している対「隠忍」用の呪術兵器だ。
比良坂と鞍馬は、失態の責任をとるよう強く圧力を受けている。
あなたは、何としても、時姫を誘拐したハグレモノの行方を追い、彼女を連れて帰らなければならない。
PC4 推奨:隠忍の血統
使命:時姫を一目見る
斜歯に潜入していた「草」から情報が入る。隠忍殺しの呪術兵器「時姫」が、何者かによって斜歯から奪われたらしい。
なまくら忍者どもが造った呪術兵器がどれほどのものか見てやろうかと思ったあなたは、時姫の後を追った。
PC5 推奨:鞍馬神流
使命:時姫を連れて帰る。
上役から、賊の誅殺の命がくだる。しかし、その名を聞き衝撃が走る。
比良坂・斜歯・鞍馬で研究していた「時姫」を連れ去ったハグレモノは、どうやら「PC1」
昔、共に任務にあたり、死地をくぐりぬけた相棒だ。
たしかに、あいつならこともなげに連れ去ることができるだろうが……。
NPC
時姫
使命:逃げ延びる
157
:
ふきゅう
:2015/01/11(日) 17:40:02
>>156
一応推奨流派が書かれていますが、無視しても全く問題ありません。
158
:
ロリバス
:2015/01/11(日) 18:51:15
>>156
参加したいです!ロードムービーは普通のやつを以前一度GMしてますがそれでもよければ!
PC1を希望します
159
:
ぽぽ
:2015/01/12(月) 12:21:44
>>156
通常ロードムービーは経験済みですが それでもよければやりたいです
160
:
ロリバス
:2015/04/11(土) 23:18:44
なんかセッションの合間を縫ってビガミやるよー。4名募集!
●セッショントレーラー
記憶を失ったあなたのもとに届けられたのは一通の手紙。
そこには、『そこに行けば、全てが分かる』と書かれた便せんと夜行列車『つきのわ』のチケットが同封されていた。
あなたは、自分の真実を見つけるために、夜の駅へと向かう……。
現代忍術バトルRPGシノビガミ-忍神-『夜汽車』
●ハンドアウト
◆PC1
推奨:鞍馬神流
使命:自分の記憶を取り戻す。
◆PC2
推奨:ハグレモノ
使命:自分の記憶を取り戻す。
◆PC3
推奨:御斎学園
使命:自分の記憶を取り戻す。
◆PC4
推奨:隠忍の血統
使命:自分の記憶を取り戻す。
●レギュレーション
【シナリオのタイプ】対立型
【ルールブック】面子に合わせてなんかします!
【階級と功績点】中忍、初期作成。
【特別ルール】
このシナリオでは、PCたちは、自分の名前と自分が特別な力(忍者としての力)を持った存在であること以外、すべての記憶を失っている。
そのため、★自分の【秘密】を確認することはできない。
自分の【秘密】は基本的には、同じシーンに登場している自分の【秘密】を知っている別のキャラクターに教えてもらうことで知ることができる。
【設定】
PC3とPC4の性別は、PC1と違うことにすることを推奨
161
:
ぺんさん
:2015/04/11(土) 23:21:57
>>160
PC2やりたいでーす
162
:
ふきゅう
:2015/04/13(月) 06:17:43
>>160
やりたいです。
163
:
ぺんさん
:2015/04/15(水) 20:47:56
>>160
やっぱやめておきます。
164
:
ぽぽ
:2015/04/16(木) 21:20:37
>>160
◆PC2か4あたりをやりたいです
165
:
やられ
:2015/04/16(木) 21:55:33
>>160
どこのポジションでも構いませんがひとまずPC3あたりで参加希望しますー
ルールブックはすごい急に始まるわけでもなければスタートブックの上下でも買おうと思っています
166
:
ロリバス
:2015/04/19(日) 21:33:43
>>60
では
PC1:DTさん
PC2:ぽぽさん
PC3:やられさん
PC4:ふきゅうさん
でセッションしましょう!秘密など渡さないのでキャラをつくれい!
167
:
DT
:2015/04/22(水) 22:15:33
>>166
キャラクターを送りましたー。
168
:
メインGK
:2015/04/29(水) 20:00:05
tp://ll-b-d.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf
トゥデイはヒァー
169
:
DT
:2015/05/09(土) 22:58:58
『夜汽車』
■ログ
本編: tp://dtlog.sodenoshita.com/chatLog_yogisha_h.html
雑談: tp://dtlog.sodenoshita.com/chatLog_yogisha_z.html
■功績点
塔ノ段香の子(DT) 8点
飛鳥閣ピコ(ぽぽさん) 2点
高尾塩蔵(やられさん) 4点
満月(ふきゅうさん) 3点
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板