[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
珪素キャラクタースレッド
147
:
珪素
:2016/05/11(水) 02:08:21
■コンボデータ
・名称 省察
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/1+2+4/オート/-/自動成功/3体/視界/7/-/-/-
-解説:対象が次に行なうメジャーアクションのダイスを+5個し、攻撃力を+5。シーン5回。
-100%未満/1+2+4/オート/-/自動成功/4体/視界/7/-/-/-
-解説:対象が次に行なうメジャーアクションのダイスを+6個し、攻撃力を+5。シーン6回。
-100%以上/1+2+4/オート/-/自動成功/5体/視界/7/-/-/-
-解説:対象が次に行なうメジャーアクションのダイスを+7個し、攻撃力を+5。シーン7回。
・名称 光の存在
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/2+4+5/オート/-/自動成功/3体/視界/8/-/-/-
-解説:対象が判定を行なった直後に使用する。その判定の達成値を+14。ラウンド1回。シーン5回。
-100%未満/2+4+5/オート/-/自動成功/4体/視界/8/-/-/-
-解説:対象が判定を行なった直後に使用する。その判定の達成値を+16。ラウンド1回。シーン6回。
-100%以上/2+4+5/オート/-/自動成功/5体/視界/8/-/-/-
-解説:対象が判定を行なった直後に使用する。その判定の達成値を+18。ラウンド1回。シーン7回。
・名称 意識の浮遊
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/2+3+4/メジャー/白兵・射撃/対決/3体/武器/7/1/10/武器
-解説:攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値を-5。シーン5回。
-100%未満/2+3+4/メジャー/白兵・射撃/対決/4体/武器/7/1/10/武器
-解説:攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値を-10。シーン6回。
-100%以上/2+3+4/メジャー/白兵・射撃/対決/5体/武器/7/1/10/武器
-解説:攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値を-15。シーン7回。
■キャラ説
Q町出身の女子高生。3年前、東京の中学へと転校し、つい最近町に戻ってきた。
東京の生活をいつも自慢しており、以前と違いおしゃれにも気を遣うようになった。
一方で、幼い頃から男子グループと一緒に遊んできたため、言葉遣いが少年めいている。
仲間に対しては素朴で明るい性格だが、やや排他的な傾向もある。
時期は不明だが、後天的に身についた異能として、魔術を行使することができる。
脳内物質の操作で引き起こしたアストラル投射によって周囲の状況を把握し、
極めて正確なメタ知覚から導き出した“正解”を囁く力を持つ。
148
:
珪素
:2016/10/10(月) 22:27:37
■キャラクター名/コードネーム:名塚佑(なづか ゆう)/魔境
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/女/天秤座/157cm/45kg/O型
・ワークス/カヴァー:高校生/高校生
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ソラリス
■能力値(経験点202点)
・肉体:1[0+0+1+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0/1[1+0(0)]/0/0
・感覚:1[0+0+0+1(10)]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/1[1+0(0)]/0/0
・精神:2[1+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():2[2+0(0)]/0/0/0
・社会:6[3+3+0+0]
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0/0/1[1+0(0)]/0
-合計消費経験点:10
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:12
(社会×2+調達×2)
・財産P:10
・行動値:4
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:9m
(行動値+5m)
・全力移動:18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:結社の一員/大きな転機/友人
覚醒(侵蝕値):感染(14)
衝動(侵蝕値):殺戮(18)
侵蝕基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/起源種/-/-/Dロイス
曽祖父/名塚清三/傾倒/恐怖:○/ロイス
友達/谷神錬磨/友情:○/罪悪感/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/戦乙女の導き/5/メジャー/RC/自動成功/単体/至近/2/-/35/EA:P113
・2/タブレット/5/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/35/EA:P115
・3/腐食の指先/1/メジャー/白兵・射撃/対決/単体/武器/2/-/15/EA:P116
・4/活性の霧/6/セットアップ/-/自動成功/単体/至近/3/-/40/HR:P83
・5/多重生成/2/オート/-/自動成功/自身/至近/3/リミット/20/HR:P84
・6/夢の雫/7/オート/-/自動成功/単体/視界/3/リミット/45/HR:P84
・7/声無き声/1/メジャー/-/自動成功/シーン(選択)/視界/-/-/2/EA:P119
-合計消費経験点:192
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/0/-5/0/至近/-/ルルブ1:P177
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
・二〇式御使のシジル(情報収集チーム)/コネ/情報:/2/ルルブ2:P193
149
:
珪素
:2016/10/10(月) 22:27:56
■コンボデータ
・名称 省察
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/1+2+5/オート/-/自動成功/3体/視界/7/-/-/-
-解説:対象が次に行なうメジャーアクションのダイスを+5個し、攻撃力を+5。シーン5回。
-100%未満/1+2+5/オート/-/自動成功/4体/視界/7/-/-/-
-解説:対象が次に行なうメジャーアクションのダイスを+6個し、攻撃力を+5。シーン6回。
-100%以上/1+2+5/オート/-/自動成功/5体/視界/7/-/-/-
-解説:対象が次に行なうメジャーアクションのダイスを+7個し、攻撃力を+5。シーン7回。
・名称 光の存在
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/2+5+6/オート/-/自動成功/3体/視界/8/-/-/-
-解説:対象が判定を行なった直後に使用する。その判定の達成値を+14。ラウンド1回。シーン5回。
-100%未満/2+5+6/オート/-/自動成功/4体/視界/8/-/-/-
-解説:対象が判定を行なった直後に使用する。その判定の達成値を+16。ラウンド1回。シーン6回。
-100%以上/2+5+6/オート/-/自動成功/5体/視界/8/-/-/-
-解説:対象が判定を行なった直後に使用する。その判定の達成値を+18。ラウンド1回。シーン7回。
・名称 意識の浮遊
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/2+3+5/メジャー/白兵・射撃/対決/3体/武器/7/1/10/武器
-解説:攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値を-5。シーン5回。
-100%未満/2+3+5/メジャー/白兵・射撃/対決/4体/武器/7/1/10/武器
-解説:攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値を-10。シーン6回。
-100%以上/2+3+5/メジャー/白兵・射撃/対決/5体/武器/7/1/10/武器
-解説:攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値を-15。シーン7回。
・名称 長いトンネル
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/2+4+5/セットアップ/-/自動成功/3体/視界/8/-/-/-
-解説:そのラウンドの間、対象が行なう攻撃の攻撃力に+18、ドッジ判定ダイスを-2個。シーン5回。
-100%未満/2+4+5/セットアップ/-/自動成功/4体/視界/8/-/-/-
-解説:そのラウンドの間、対象が行なう攻撃の攻撃力に+21、ドッジ判定ダイスを-2個。シーン6回。
-100%以上/2+4+5/セットアップ/-/自動成功/5体/視界/8/-/-/-
-解説:そのラウンドの間、対象が行なう攻撃の攻撃力に+24、ドッジ判定ダイスを-2個。シーン7回。
■キャラ説
Q町出身の女子高生。3年前、東京の中学へと転校し、つい最近町に戻ってきた。
東京の生活をいつも自慢しており、以前と違いおしゃれにも気を遣うようになった。
一方で、幼い頃から男子グループと一緒に遊んできたため、言葉遣いが少年めいている。
仲間に対しては素朴で明るい性格だが、やや排他的な傾向もある。
時期は不明だが、後天的に身についた異能として、魔術を行使することができる。
脳内物質の操作で引き起こしたアストラル投射によって周囲の状況を把握し、
極めて正確なメタ知覚から導き出した“正解”を囁く力を持つ。
150
:
珪素
:2018/08/27(月) 22:20:15
■キャラクター名/コードネーム:名塚佑(なづか ゆう)/魔境
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/女/天秤座/157cm/45kg/O型
・ワークス/カヴァー:高校生/高校生
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ソラリス
■能力値(経験点250点)
・肉体:1[0+0+1+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0/1[1+0(0)]/0/0
・感覚:1[0+0+0+1(10)]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/1[1+0(0)]/0/0
・精神:2[1+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():2[2+0(0)]/0/0/0
・社会:6[3+3+0+0]
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0/1[0+1(2)]/2[1+1(1)]/0
-合計消費経験点:13
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:14
(社会×2+調達×2)
・財産P:12
・行動値:4
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:9m
(行動値+5m)
・全力移動:18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:結社の一員/大きな転機/友人
覚醒(侵蝕値):感染(14)
衝動(侵蝕値):殺戮(18)
侵蝕基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/起源種/-/-/Dロイス
曽祖父/名塚清三/傾倒/恐怖:○/ロイス
友達/谷神錬磨/友情:○/罪悪感/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/戦乙女の導き/5/メジャー/RC/自動成功/単体/至近/2/-/35/EA:P113
・2/タブレット/5/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/35/EA:P115
・3/腐食の指先/1/メジャー/白兵・射撃/対決/単体/武器/2/-/15/EA:P116
・4/奇跡の雫/1/オート/-/自動成功/単体/視界/6/100%/15/EA:P117
・5/アクアウィターエ/1/オート/-/自動成功/単体/視界/10/120%/15/EA:P118
・6/帰還の声/1/オート/-/自動成功/単体/視界/6/ピュアブリード/15/EA:P118
・7/活性の霧/6/セットアップ/-/自動成功/単体/至近/3/-/40/HR:P83
・8/多重生成/2/オート/-/自動成功/自身/至近/3/リミット/20/HR:P84
・9/夢の雫/7/オート/-/自動成功/単体/視界/3/リミット/45/HR:P84
・10/声無き声/1/メジャー/-/自動成功/シーン(選択)/視界/-/-/2/EA:P119
-合計消費経験点:237
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/0/-5/0/至近/-/ルルブ1:P177
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
・二〇式御使のシジル(情報収集チーム)/コネ/情報:/2/ルルブ2:P193
151
:
珪素
:2018/08/27(月) 22:20:43
■コンボデータ
・名称 省察
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/1+2+8/オート/-/自動成功/3体/視界/7/-/-/-
-解説:対象が次に行なうメジャーアクションのダイスを+5個し、攻撃力を+5。シーン5回。
-100%未満/1+2+8/オート/-/自動成功/4体/視界/7/-/-/-
-解説:対象が次に行なうメジャーアクションのダイスを+6個し、攻撃力を+5。シーン6回。
-100%以上/1+2+8/オート/-/自動成功/5体/視界/7/-/-/-
-解説:対象が次に行なうメジャーアクションのダイスを+7個し、攻撃力を+5。シーン7回。
・名称 光の存在
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/2+8+9/オート/-/自動成功/3体/視界/8/-/-/-
-解説:対象が判定を行なった直後に使用する。その判定の達成値を+14。ラウンド1回。シーン5回。
-100%未満/2+8+9/オート/-/自動成功/4体/視界/8/-/-/-
-解説:対象が判定を行なった直後に使用する。その判定の達成値を+16。ラウンド1回。シーン6回。
-100%以上/2+8+9/オート/-/自動成功/5体/視界/8/-/-/-
-解説:対象が判定を行なった直後に使用する。その判定の達成値を+18。ラウンド1回。シーン7回。
・名称 意識の浮遊
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/2+3+8/メジャー/白兵・射撃/対決/3体/武器/7/1/10/武器
-解説:攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値を-5。シーン5回。
-100%未満/2+3+8/メジャー/白兵・射撃/対決/4体/武器/7/1/10/武器
-解説:攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値を-10。シーン6回。
-100%以上/2+3+8/メジャー/白兵・射撃/対決/5体/武器/7/1/10/武器
-解説:攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値を-15。シーン7回。
・名称 長いトンネル
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/2+7+8/セットアップ/-/自動成功/3体/視界/8/-/-/-
-解説:そのラウンドの間、対象が行なう攻撃の攻撃力に+18、ドッジ判定ダイスを-2個。シーン5回。
-100%未満/2+7+8/セットアップ/-/自動成功/4体/視界/8/-/-/-
-解説:そのラウンドの間、対象が行なう攻撃の攻撃力に+21、ドッジ判定ダイスを-2個。シーン6回。
-100%以上/2+7+8/セットアップ/-/自動成功/5体/視界/8/-/-/-
-解説:そのラウンドの間、対象が行なう攻撃の攻撃力に+24、ドッジ判定ダイスを-2個。シーン7回。
・名称 花園
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%以上/2+4+8/セットアップ/-/自動成功/5体/視界/11/-/-/-
-解説:対象が戦闘不能となった時に使用。戦闘不能を回復し、HPを15まで回復。自身不可。シナリオ1回。
・名称 呼び声
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-80%未満/2+6+8/セットアップ/-/自動成功/3体/視界/11/-/-/-
-解説:いつでも使用可。対象の取得している使用回数制限のあるエフェクトひとつの使用回数を1回ぶん回復。シナリオ1回。
-100%未満/2+6+8/セットアップ/-/自動成功/4体/視界/11/-/-/-
-解説:いつでも使用可。対象の取得している使用回数制限のあるエフェクトひとつの使用回数を1回ぶん回復。シナリオ1回。
-100%以上/2+6+8/セットアップ/-/自動成功/5体/視界/11/-/-/-
-解説:いつでも使用可。対象の取得している使用回数制限のあるエフェクトひとつの使用回数を1回ぶん回復。シナリオ1回。
・名称 影
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-120%以上/2+5+8/セットアップ/-/自動成功/5体/視界/15/-/-/-
-解説:対象が戦闘不能となった時に使用。戦闘不能を回復し、HPを30まで回復。シナリオ1回。
■キャラ説
Q町出身の女子高生。3年前、東京の中学へと転校し、つい最近町に戻ってきた。
東京の生活をいつも自慢しており、以前と違いおしゃれにも気を遣うようになった。
一方で、幼い頃から男子グループと一緒に遊んできたため、言葉遣いが少年めいている。
仲間に対しては素朴で明るい性格だが、やや排他的な傾向もある。
時期は不明だが、後天的に身についた異能として、魔術を行使することができる。
脳内物質の操作で引き起こしたアストラル投射によって周囲の状況を把握し、
極めて正確なメタ知覚から導き出した“正解”を囁く力を持つ。
152
:
珪素
:2018/10/20(土) 20:20:14
■キャラクター名/コードネーム:椋本絹(くらもと きぬ)/ゼノンドライブ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:11/女/乙女座/150cm/43kg/AB型
・ワークス/カヴァー:エグゼクティブ/令嬢
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/バロール・ウロボロス
■能力値(経験点250点)
・肉体:1[0+1+0+0]
-白兵/回避/運転(船舶)/運転():0/0/2[2+0(0)]/0
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/1[1+0(0)]/0/0
・精神:6[2+2+0+2(20)]
-RC/意志/知識()/知識():4[0+4(8)]/1[1+0(0)]/0/0
・社会:2[1+0+1+0]
-交渉/調達/情報(ウェブ)/情報():0/2[2+0(0)]/1[1+0(0)]/0
-合計消費経験点:28
■副能力値
・HP最大値:30
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:8
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:10
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:15m
(行動値+5m)
・全力移動:30m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:結社の一員/大成功/保護者
覚醒(侵蝕値):死(18)
衝動(侵蝕値):加虐(15)
エフェクト:3
侵蝕基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/触媒/-/-/Dロイス
従者/セカンド・ビハインド/信頼:○/恐怖/ロイス
十四朗/屋敷十四朗/尊敬:○/恥辱/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:バロール/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/因果歪曲/2/メジャー/シンドローム/-/範囲(選択)/-/3/-/20/EA:P29
・3/死神の瞳/5/メジャー/RC/対決/単体/視界/3/-/35/EA:P30
・4/停滞空間/3/メジャー/シンドローム/対決/単体/視界/5/-/25/EA:P32
・5/魔王の腕/1/メジャー/シンドローム/対決/-/-/2/-/15/EA:P32
・6/時間凍結/1/イニシアチブ/-/自動成功/自身/至近/5/80%/15/EA:P33
・7/魔神の心臓/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/80%/25/EA:P34
・8/時の棺/1/オート/-/自動成功/単体/視界/10/100%/15/EA:P33
・9/原初の黄:先陣の火/3/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/2/-/25/EA:P122
・10/レネゲイドディゾルバー/3/オート/-/自動成功/単体/至近/6/-/25/EA:P125
・11/帝王の時間/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2/EA:P35
-合計消費経験点:222
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/10/-2/3/至近/5/PE:P38
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話(子供用)/その他/-/0/ルルブ1:P180
・アクセサリー/その他/-/0/ルルブ1:P180
・使用人/その他/-/3/ルルブ2:P194
・コネ:要人への貸し/コネ/情報:/1/ルルブ1:P179
・コネ:要人への貸し/コネ/情報:/1/ルルブ1:P179
■コンボデータ
・名称 カシオペイアは世界の果てまでだって行ける
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+3+4+5/メジャー/RC/対決/単体/視界/12/6+侵蝕率修正/8/-
-解説:そのシーンの間、対象の【行動値】を0に。マイナー解除可。
対象に硬直を付与。対象が次に受ける攻撃のダメージを+[LV+2]D。シナリオLV回
-100%以上/1+3+4+5+7/メジャー/RC/対決/単体/視界/16/6+侵蝕率修正/8/-
-解説:そのシーンの間、対象の【行動値】を0に。マイナー解除可。
そのラウンドの間、対象が行なう判定のダイスを-[LV×3]個。マイナー解除可。
対象に硬直を付与。対象が次に受ける攻撃のダメージを+[LV+2]D。シナリオLV回
■キャラ説
リキシレ・メディック社筆頭株主、椋本光平の娘。上に二人の兄を持つ養子でもある。
まだ幼い少女でありながら、エリートの生まれに相応しい、淑女らしい振る舞いをすべく努めている。
戦闘能力を持たないオーヴァードではあるものの、驚異的なレネゲイド出力を誇り、
周囲の時間流を自由自在に、かつ選択的に減速させる異能を持つ。
彼女自身は与り知らぬことだが、本来はとある組織が保有していたチルドレンであり、
容貌およびレネゲイド適性に優れた新生児を椋本家が買い請けたのだとも噂されている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板