したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブレイブルークロノファンタズマ 交流対戦大会 テンプレ

1マキトモ:2013/10/26(土) 14:24:22
■対戦会&大会ルール
交流目的を意図した対戦会をメインにオマケに大会の要素をいれていきます。
オンラインロビーの「第十八階層都市カナヤマ-ヤマビコ」の「第10階層」にて
筐体を使った参加メンバーで交流対戦会を行います。
制限時間を21時半〜23時までとし、大会の要素は終了時間の23時の時点で現在進行形で連勝数が一番多い方が優勝となります。
大会終了時間までに例え何連勝していても負けて0になった場合はカウントされません。

10連勝するごとに連勝ボーナスとして、保証勝利数1をプレゼントします。
勝利数は終了時時間時の勝利数+保証勝利数となります。

自己申告で、この掲示板、ツイッター、配信のコメ欄にてご報告をお願いします。

なお、10連勝された方はこちらで賞金首とさせていただきます。
10連勝以上しているプレイヤーを倒した方は報酬として

10連勝以上しているプレイヤーに勝利 → 保証勝利数1
20連勝 → 保証勝利数3
30連勝 → 保証勝利数5
40連勝 → 保証勝利数7
50連勝以上 → 保証勝利数10

を報酬としてプレゼントしたいと思います。
こちらも賞金首を討伐後この掲示板、ツイッター、配信のコメ欄にて報告をお願いします。

■対戦のルール
最初の1試合目はこちらで対戦組み合わせを発表致します。
その後は好きな筐体へどんどん乱入してたくさんの参加者と交流対戦をしてください。
試合毎にキャラ変えはOKです。

■筐体の配置
1番台、2番台は初心者台となります。初心者台部門の方はこちらで対戦していただきます。
それ以外の筐体は一般台となります。ただし、初心者台部門の方は一般台の乱入も許可します。
逆に一般台部門の方が初心者台部門の筐体に乱入することは禁止します。
初狩り現場を見つけた場合はペナルティ+賞金首にしますのでご注意ください。
※なお、交流対戦会で使用する筐体は当日の集まりで1番台〜n番台まで指定します。

■筐体への乱入ルール
試合終了後、負けた方は自動で筐体からアバターが離れます。
アバターが離れた後は、筐体の周りに人がいないことが確認できた時のみ連コイン(連続乱入)を許可します。
周りに誰か1人でもいたときは必ず譲ってください。

■入室絡みや野良の人関係のルール
第10階層には開始5分前になったら入室するように厳守願います。
掲示板、ツイッター、配信のコメ欄にも5分前になったら入室してくださいと連絡させていただきます。
残りの枠で野良の方も当然階層に入ってきますので、野良の方に乱入されて試合に負けてしまった場合ももちろん連勝数は0となります。
野良の方が初心者部門台に入ってくることもあるのでそれも受け入れてください。ただ露骨に粘着してきたりした場合はこちらで賞金首にします。

■配信や掲示板やツイッターについて
この3つは主に情報提供の場所にさせていただきます。
誰が何番台で何連勝中とか対戦会のトラブル等の処理の場とさせていただきます。
一番配信のコメ欄がliveでもあるので情報が集まる場所になると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板