[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
@wiki移転問題議論スレ
151
:
名無しプロデューサー
:2014/04/30(水) 01:29:34 ID:WmdZX3Zc0
避難所雑談スレのテンプレがseesaaWikiのURLに変更されました
ご報告まで
152
:
名無しプロデューサー
:2014/04/30(水) 08:41:19 ID:qIPKFLOo0
前のwiki参考にメニューいじったんだけど目立つとこで反応欲しいからこっちに思ったこと書いとく
・システム関連とアイドル一覧は折り畳みを開いた状態にしたけどそもそも折り畳みない方が個人的には見やすい
・情報提供は隠れてたら意味がないので各種研究から独立
・セリフの情報提供用にコメントページ作りたいけどseesaawiki標準の目立たないコメント機能しかない?
・各種研究は古いものが多かったのでひとまず除外
・各種データに道場リストなどがあるとは知ってないと見つけにくいと思うのでリンク名変更
・各種データにリンクが集まってるのでメニューにはリンクなくてもいい気が
あと色指定の16進法は3桁でも使えた
153
:
名無しプロデューサー
:2014/04/30(水) 08:47:54 ID:qIPKFLOo0
日本語が変だ。メニューは目立つ所だからやり過ぎてないか気になって長々書きました
154
:
名無しプロデューサー
:2014/04/30(水) 13:26:25 ID:vQKFav3.0
>>152
システム関連はあまり頻繁に参照する部分じゃないので、畳んでた方が個人的には好み。
アイドル一覧は広げててもメニューはそんな伸びないし。広げておきたいね。
ともあれ整備おつかれっス
情報提供欄はどうしようか。
1.見づらいのは承知でページのコメント欄に書いてもらう。
2.wikiの掲示板にスレッドを用意してそちらに誘導。
3.ここのしたらばに台詞情報提供スレを作ってもらって、ついでに本スレのテンプレにもリンクを張って貰う。
等が考えられるけど。
155
:
名無しプロデューサー
:2014/05/01(木) 01:19:05 ID:KYMrS8JI0
メニューは利用頻度が高いものをすぐアクセス出来るように、
そうでないものは折りたたんでって感じがいいと思います。
アクセス解析結果がわかればいいんですが。
>>154
情報提供は、抜けがあるWikiの項目にしたらばスレのURLごと
貼り付けてもいいんじゃないでしょうか。情報提供とかだけじゃなくて、
編集依頼って感じでここと統合してもいいでしょうし。
Wiki編集に抵抗があるような人にはこうした匿名掲示板形式が
一番抵抗が少ないかと。
156
:
名無しプロデューサー
:2014/05/07(水) 18:45:54 ID:8J4xft8M0
そろそろトップのニコ動消していいんじゃない?
どちらかと言うとまとめサイトとかの領分だと思うしwikiでここまでしなくていいと思う
157
:
名無しプロデューサー
:2014/05/10(土) 06:01:21 ID:.OJMO8160
atwikiの方でもゲーム外の関連イベントスケジュールがあったし、その延長線上て感じで載っけてます。
まあ動画を載っけるかどうかとか、そのへんどこまでやるかは探り探りだけどね。
トップページでコメントアウトで意見があったけど
ライブのスケジュールなんかもわかるひとは掲載してくれると嬉しいス。
大きなライブならともかく、
こないだのマチアソビでのイベントとかの細かい情報がポータル的にわかるサイトってないんだよね。
158
:
名無しプロデューサー
:2014/05/10(土) 13:27:18 ID:83uz9Ui60
メニュー欄にそう言うのや関連商品のページリンク作ると良いかもね。
159
:
名無しプロデューサー
:2014/05/11(日) 19:11:00 ID:XQeqg6Co0
ライブやイベントスケジュールは便利でいいけど終わってから何があったかはいらないかなあ
それにアイドルの画像なしの方針なのに非公式の動画貼るのはちょっと…
一言コメントは管理人さんが書いてるの?
160
:
名無しプロデューサー
:2014/05/11(日) 19:19:58 ID:rWMv/Na6O
(人選ミスだわな)
161
:
名無しプロデューサー
:2014/05/11(日) 19:35:35 ID:vYIVa/t60
>>159
お前が要らないってだけで全否定されてもな。
画像だって別に、絶対こうでなきゃってのはないし
162
:
名無しプロデューサー
:2014/05/11(日) 20:13:15 ID:faWhq2pg0
極端な反応がすぐかえってくるのもいつものこと
163
:
名無しプロデューサー
:2014/05/11(日) 21:28:51 ID:XQeqg6Co0
>>161
個別のページと違ってトップはなんでもかんでも増やせばいいってもんじゃないから一意見として言ったけど気を悪くしたならすまん
あれ、画像は著作権に配慮して載せないんじゃなかった?移転で変わったの?
164
:
名無しプロデューサー
:2014/05/11(日) 22:42:25 ID:odew3AsQ0
>>163
俺も言い過ぎた。ごめん。
165
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 00:36:46 ID:MqzoBO9Y0
>>163
まあ、動画を載っけることは今後そんなにないだろうからそのへん適当に。
OFAに蘭子がでるぞーはそれなりに大きなニュースだったので。
画像なしは前wikiの方針であって、更新に協力してくれている人が持続してるわけだから、
基本的には引き継ぐべきだろうなーと思ってる。
けど、引用の範囲内に収まるものであれば一覧性を高めるために採用してもいいかもね
アイドルの簡易設定一覧とかのページに、公式画像でいえばアルバムの顔写真だけ載っけて
(このページの全ての画像著作権は杏仁豆腐氏、窪岡俊之氏、バンダイナムコゲームス、DeNAのそれぞれに帰属します)とか但し書き付きで。
166
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 01:48:43 ID:PVhECQOM0
方針に関するページがあれば、そこで異論議論を並べられるから用意して欲しいですね。
画像著作権はいいんだけど、テキストにも著作権はあるわけだからそこまで気にしても。
まあ外部サイトがあるからWikiにまで転載する必要性は皆無なんだけど。
(というより修正更新ってこともあるから管理しきれん…最近はバレ楓さんの指の本数か)
>>165
ゲーム画面のキャプチャとかで説明ならともかく、アイドルのサムネイルはいかんせん数が…。
個人的に、200枚も画像を読み込ませるページはちょっとねw
167
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 03:46:23 ID:MqzoBO9Y0
>>166
>テキストにも著作権はあるわけだからそこまで気にしても。
そういえばそうだった!(言われて初めて気が付く
サムネ表示をほんとにするんだったら属性毎に分けてー……と思っても
それでも60枚超からだもんなあ。確かに現実的じゃないですね。
168
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 04:34:06 ID:8ebwwc3k0
なんか思考がダメな方向に行ってるんだけど・・・自重しようとしないアフィカスの思考そのものだぞこれ
アイマス関連は著作権についてうるさいわけじゃないけど(極端な例だとD社とか)
それでも言葉に出しちゃったらその時点でNGと言わざるを得ないんじゃないかね
特に匿名名無しならともかく
>>165
は管理者クンみたいだけど管理者それでいいのか?
まず引用って、論評・批判のためにその対象の文献の一節を引用提示するとか、
描き方やその変遷の論評のために対象の絵を掲載するとか、そういうものなんだけど
一覧性を高めるためって、目的も「引用」じゃない、必然性要件もない
テキストにも著作権は生じうるけど、この場合引用云々以前の著作物性が問題になる
パラメータやプロフィール設定他各種テキストについては、
データの集合体であって著作物性はないという主張もできないではない
(台詞はやや苦しい。文字数や表現をみると微妙なところではある)
でもイラスト画像流用はまず間違いなく黒
さらに付け加えると、いちユーザでもある管理者がアフィ貼ってるわけで、額の多寡は知らんが商用の性質がある
「気にしない」って意見にあっさり同調しちゃうのは・・・
169
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 06:58:44 ID:MqzoBO9Y0
対話を望む場合は例えばアフィカスとかマスゴミとか、そうした言葉は使わない方がいいよー
他者の権利物を、他者の望まない形で公開してるんだから
引用の適応内外を問わず突っつけばなんもかんも黒判定でしょう。
黒だからダメというならwikiそのものがアカン。
それでもこうしてwikiでもって情報を集めているのは、権利者の権利をではなく
利用者としての利便性を優先させたからであって、
じゃあどこまで、黒くなるのを(リスクを)承知の上で利便性を求めていくかー
というのが、話し合いとしては望ましいわけです。そういう話をしている。
編集や更新に複数人の手が関わってるのだから、
怒られて即パッと削除されるようなことだけは回避しないとダメだけどね。
170
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 07:19:32 ID:WbeZ2Ctg0
アフィとかその辺は詳しくないのでなにも言えないけど、
画像に関しては前のwiki同様基本的に貼らない方針がいいと思う。
著作権云々も有るけど、単にページ読み込みが重くなるってだけでも利便性を著しく欠くと思うので。
現時点でカード総数が確か800を越えているから、たとえ短冊だけとかでもかなりの量だし。
それと、画像を置くことでページレイアウトの変更を余儀なくされるから、見る側も編集する側も混乱が大きいと思う。
171
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 07:21:44 ID:h6JJtlGA0
お気に召さなかったようで・・・
「それをいったら何もかも黒」とのお考えをお持ちならなぜ引用だの帰属主体だのと理屈をこねたのか理解に苦しみます
反論のための反論を用意してきたかのように見えるのですが
まあ利用者の利益を優先に考えるのなら、
一般ユーザのみならず管理者・登録ユーザもバックアップ機能が使えなかったり
上のほうで指摘されていた「wiki登録日にはIP規制機能もなかった」のにseesaawikiを選んだり
実際の数はわからないとはいえ異論があり前wikiでも批判があったアフィリエイトを貼り続けるわけもわかりませんが
172
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 08:49:27 ID:esAm1ev.O
そうかもしれない、浅はかだった、とか軽く流せばいいのに
直接言われてもないアフィカス呼びに過剰反応しちゃって
173
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 09:00:41 ID:MqzoBO9Y0
喧嘩腰だなあ。程度の問題でラインを引きましょうって話をしてるのに。
174
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 14:30:43 ID:ZlMjA5/I0
著作権に関しては大体のwikiじゃ侵害に当たることも多いけれど
多少通報されても大抵の会社はそう簡単に潰したりはしない
けれどアフィを貼ってしまうとwikiのユーザーから黙認できないほど通報されて
さすがに消すしかないな、となるケースも多い
”普通のwikiユーザー”に怒られないようにアフィ自体消すか
著作権的に違反箇所を極力減らすかしないと
明日には消されるかもしれないwikiを編集し続ける綱渡りをやらなきゃいけない
個人的に現状のアフィは微妙かな、と言うレベルだけど
他の人はアフィ1つ見ただけで商用利用!通報だ!となるかもわからん
CDぐらいはあっても良いとは思うけれどね
画像は著作権の問題もあるけれどSRの枠あり、なしとかもあるし
アイプロなら表情差分とかもあって枚数が多過ぎる
貼れるとすればアイドルの個別ページだろうけど
そんな所に貼った所でゲームをやってる人間には使いやすくないし
ゲームやってない人間が参考画像に使いやすい、程度じゃないかね
175
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 19:01:03 ID:x5gn3zU.0
>>171
じゃあどのWikiが良かったんだよ
176
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 19:56:13 ID:Gr3F3ICQ0
ここで議論しても成り済ましとかやりたい放題だしwikiにそれっぽいページ作った方がいいんじゃない
コメント欄作るだけの手間でしょ
177
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 20:10:38 ID:Y.6CQm/k0
>>176
どこらの話を?
編集方針、掲載ガイドラインならWikiにあったほうがいいけど、
171的な根幹の話ならここのほうがいいと思う。
178
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 20:22:48 ID:Gr3F3ICQ0
>>177
別wikiにするべきなんて話を今更してもしょうがないでしょ
それこそこのスレで好きに語らせればいい
179
:
名無しプロデューサー
:2014/05/12(月) 21:34:37 ID:qRvH0UlQ0
wikiの編集時はIPを元にしたIDが割り振られるけど、コメント欄と掲示板は何にも付かないから成り済まし対策にはならないと思う
180
:
名無しプロデューサー
:2014/05/13(火) 08:38:11 ID:GBGW09kAO
話の要点はその人の信頼性ってことだろ
最初から話の背後で問題になってるのそこ。変わってない
181
:
名無しプロデューサー
:2014/05/13(火) 22:56:58 ID:1Z7C4DhA0
今の時点でならseesaaでもセキュリティ機能は向上してるし別に悪かないしwikiwikiやfreewikiもいい
元々
>>168
で言いたかったのはスタンス的なこと
本来はかなり危ないポイントだしゲーム人口多いゲームなんだから、もっと慎重にっていうか…うまい言葉が見つからんな
もっとも
>>171
は言い過ぎたかもしれん
どうも矛盾や唐突さが目に付いてな
個別の画像の掲載にしても内容以前に誰も画像追加を求めてなかったのにいきなりだし流れ的にもいきなりだし
167まででも、じゃあそれまでどこの辺りが妥当なラインか考えましょう、なんて話も特にしてなかったし
>>180
いや別に今更信用できん!とか叫ぶ気はなかったけど
182
:
名無しプロデューサー
:2014/05/14(水) 01:07:33 ID:D2ZybuG60
他になり手もいないか逃亡する中、ほぼ一人で移転してくれた訳だしな。
アフィであまり重いようなら減らして欲しいが。
183
:
名無しプロデューサー
:2014/05/14(水) 03:49:09 ID:PP8DgZ1YC
お前ら甘いんだな 最初からアフィ目当てなの見え見えじゃん
あとページ一覧の更新日時みてみ?
っていうか誰なんだろうな
184
:
名無しプロデューサー
:2014/05/14(水) 05:04:51 ID:DpAsDdKw0
見え見えというか
>>106
>>115
にアフィあるのが前提なのは書いてある
反発あった場合もアフィ消すんじゃなくて他の人に渡すって言ってるし
ページ一覧の更新日時は最後の編集者しか出ないからあんまり参考にならん
移転完了後すぐの整備を除けばトップとアイプロのシャッターチャンスのコメント以外は更新してないのは知ってるよ
個人的にはアフィでページが重くなるかはどーでもよくて、編集あんまりせずにトップとアフィだけ更新する前wiki管理人みたいなことにならなきゃいい
だから千ページ超を一人でやってくれたのはめっちゃ感謝しててその分はアフィあってもいいけど、これからも編集に参加してほしい
自分の発言じゃないけど要は
>>114
185
:
名無しプロデューサー
:2014/05/14(水) 08:58:30 ID:YWYC3tiYC
頼まれた・無償でやったじゃなくて稼ぎの為なら感謝はあんまり…
無償でやってる各編集者にはメリットないし。アフィ消し・管理委譲もするかもかもーでしょ 委譲も自分が自分にすりゃいいし
ページ一覧は古いのの日付時間よ
186
:
名無しプロデューサー
:2014/05/14(水) 11:36:54 ID:K0qJgNnw0
っていってもアフィでそんなに儲かるとも思えないし。
187
:
名無しプロデューサー
:2014/05/14(水) 12:18:53 ID:QVgQEXGYO
↑これよくみるけどさ、儲かるなら言わずもがなで
儲からないなら→存在価値ない/低い、トラブルのもとになるだけ→ないほうがマシ撤去しない理由は?
自分だけで作り上げて維持してるなら別
188
:
名無しプロデューサー
:2014/05/14(水) 16:17:12 ID:7RXWolYk0
>>184
>トップとアイプロのシャッターチャンスのコメント以外は更新してないのは知ってる
やー。ごめんなさい
小梅アイプロにランナーとして参加しててしかもスタ走りで時間の余裕がなかったのと
それ以前は……まあ、その……提督業で……(目逸らし
と、更新頻度が足りないのを承知で言い訳させてもらうと、
Seesaaの環境だか私の環境のせいだかわかんないけど、何故かログイン状態があまり持続しなくて
だから非ログイン状態での編集をしょっちゅうやってるのよ。
なので、最終更新者の名前に管理人のIDがないからっつって「サボってやがんな」と判断されるのはちょっと寂しい
>>185
まだ移植作業最中の日付で、管理人以外のIDがちらほらまざってるのも同じ理由ね
ていうかSeesaaにログインしているのと、編集者としてログインは別だと気が付かず
「あれ? なんでログインしてるのに画像認証が必要になるの? 連投規制?」と首をかしげながら移植してたというマヌケエな話。
189
:
名無しプロデューサー
:2014/05/14(水) 18:48:38 ID:6k1vzKZQ0
>>188
非ログインの時のIDはどれ?移転中に一部ページ作成してるKZP+Falg5Q?
190
:
名無しプロデューサー
:2014/05/14(水) 21:42:05 ID:Z4AN.8Uw0
別に管理者は更新頻度高くなくてもいいけどね
本来他の編集者と同じ位置の立場でただ管理者という役をやってるだけのことなんだから
>>185
なにを言いたい?古めのをみると確かに初期数百件のcool_pの更新日時はすごいだけど
191
:
名無しプロデューサー
:2014/05/15(木) 12:42:51 ID:/68b/JR6O
この流れで
>>188
の直後に
>>188
がwikiトップの前wikiURLとここのURLを消してる
前wikiも昨日夜に「利用価値なくなったな」コメント、恣意的ななにかを感じざるを得ない
192
:
名無しプロデューサー
:2014/05/15(木) 15:25:54 ID:oc69410M0
>>191
前wikiのURLは元々ないし、ここのURLならメニュー左上にある編集者向け情報に移動しただけ
あのコメントも今更な内容だしなぁ
193
:
名無しプロデューサー
:2014/05/15(木) 19:45:40 ID:Ncmc91Cg0
この流れって、どんな流れだ。
>>192
の指摘してくれた通り
ここで散見された「編集について、みたいなページが欲しい」「方針に関するページがあった方がいいのでは?」
等の意見を吸収して、atwikiからの移住者向け情報と統合して新しくページを用意しました
参照して頂ければと
ttp://seesaawiki.jp/imascg/d/%ca%d4%bd%b8%bc%d4%cd%d1tips
トップページに一週間くらい誘導用の文言でも用意しておくかしらね
194
:
名無しプロデューサー
:2014/05/16(金) 22:31:05 ID:Jyso/tCo0
画像で思い出したが
消えた日も原因も知らないけど今は無くなった
idolmaster-cinderellagirl.net ってwikiが画像・広告ともにアリだったな
一応アフィのみのatwikiのほうは開始以降消されもせず健在だけど…広告ついたの12年の最初だっけ
195
:
名無しプロデューサー
:2014/05/21(水) 23:27:27 ID:dJ9MyaUw0
トップページにもページリンクの誘導を貼ってほしいかなぁ
メニューだけだとatwikiのトップにあったものがどこのページにあるのかわかりづらい・・・
196
:
名無しプロデューサー
:2014/05/22(木) 01:26:53 ID:DLqPDHa60
ページリンクの誘導が何を指すかわからないけどatwikiのトップにあって今ないのってセリフ収集関連と、道場とか公式とかwiki外へのリンク関連?
個人的にはセリフ収集協力のお願いをトップの目立つとこに置いてほしい
アイプロ、トークバトルショーと人手足りてるとは言い難かったし
197
:
名無しプロデューサー
:2014/05/22(木) 23:36:37 ID:Olu8JwlM0
台詞収集協力のお願いをトップにのっけてみました。
ページリンクの誘導はちょっと保留。あのへんのリンクも剪定が必要よねと思いつつもちょっと追いついてないので
198
:
名無しプロデューサー
:2014/05/23(金) 23:08:10 ID:3T00fzrQ0
わーい由愛ちゃんきたー。
は、ともかく、「個別設定早見表」のページが
更新しづらい・早見表というには見づらい、と思ったので改訂案を作ってみましたがいかがでしょう。
ttp://seesaawiki.jp/imascg/d/%b8%c4%ca%cc%c0%df%c4%ea%c1%e1%b8%ab%c9%bd%a1%ca%b2%fe%c4%ea%b0%c6%a1%cb
反対意見などなければこちらを現在の個別設定早見表と置き換えたいと思うのですが、
・今のやつのがいい。
・あの項目も追加すべきでは?
など意見があればおねがいします。
199
:
名無しプロデューサー
:2014/05/24(土) 02:31:31 ID:vrzRg8160
・テーブルが横に長すぎ。スマフォ閲覧とかは不便。
・「プロフィール」外のデータまで必要?眼鏡とかぶっちゃけいらんでしょ。
・変化することまでがアイドルの個性の要素だけどこれでわかる?
従来は確認できたのを追加することで逆に抜けがわかるけど、
これだとアイドルの全アルバムが埋まってる人がチェックしないと
確認できない。(というより後日の修正もありうるし)
個人的には従来のが編集も簡単だし過不足ないと思うんだけど。
それにトリビアめいたことは独立してやってほしい。
200
:
名無しプロデューサー
:2014/05/24(土) 06:57:32 ID:2Evu0IaU0
>>199
トリビアについては最初期に先手を打って用語集作って置いたのを思い出した。
そしてスマホで見比べて見たが、もとのも凄い見づらい
201
:
名無しプロデューサー
:2014/05/24(土) 19:28:05 ID:n53iG7ek0
そもそもの立脚点が、「従来の個別設定早見表って必要?」てところなんですよね。
プロフィールのみであれば各個別ページをみれば十分だし
現在あるカードを確認するなら「アイドル一覧」の方が便利だし
特定のアイドルのカード枚数を確認するのも個別ページの同名アイドルで確認した方が早く、
プロフィールの比較をするには個別の項目が縦に長すぎてみづらい。
という一方で、本スレに入り浸っていると、
これらアイドル同士のプロフィールの参照が必要な話題が散見されて、確かな需要を感じますし。
従来の早見表の利用価値を保ったまま、アイドル一覧との差別化を図ったものなのですが。
>「プロフィール」外のデータまで必要?
全てカードから解る情報のみです。自称とP称は設定早見表という意味では需要に応えるものだし
眼鏡はまあ半分以上シャレだけどな!
202
:
名無しプロデューサー
:2014/05/25(日) 01:28:40 ID:6ClhBtWA0
>>201
必要だと思う人が作ればいいし、不要だと思えばほうっておけばいい。
それがWikiっていうか集合知の原則だと思う。
一覧表では大は小を兼ねるわけじゃないっすよ。
まあ、atwiki時代から「アイドル」のページが存在しない (ゲーム内の
「カード」単位) ってのもそこらがやり辛い理由かもしれず。
プロフの変遷なんてのは必ずしも全員の一覧にする必要もないはずだし。
他にもたとえば誕生日セリフは個別ページ、バレンタインは一覧ページとか
いまいち使い勝手が悪いんだよね。
203
:
名無しプロデューサー
:2014/05/25(日) 04:05:07 ID:okk7Hr4A0
>>202
>それがWikiっていうか集合知の原則だと思う。
おお、マジ妥当なご意見。
>まあ、atwiki時代から「アイドル」のページが存在しない (ゲーム内の
>「カード」単位) ってのもそこらがやり辛い理由かもしれず。
そうなんですよね。
各アイドルが一枚しかカードがない、再登場はよほど選ばれたアイドルの特権だった頃の様式を今も引き継いでる。
二枚目三枚目が当然で、今後も追加され続けるというのが常識になった現在にはそぐわない様式が多いのだと思います。
各アイドルごとに基礎情報をまとめた、ポータルページでも用意すればいいのかなーとは前々から思ってるんですが。
プロフィールや同名アイドルを一つのページにまとめて、各カードではその情報を取っ払う。
ついでに登場イベントやユニットになったアイドルをそこに追記していけばどうかなーとか、思うだけならタダという感じの仕様。
204
:
名無しプロデューサー
:2014/05/25(日) 04:09:41 ID:1kwy/Sv20
アイドルを比べて見るには新案はすごく便利
ただ上でも言われてるけど、新しいカードで変更があってもどこまで反映されてるかわからないから
そこをクリアできない以上、置き換えじゃなくて併設に留めるべきと思う
そういえばバレンタインは一覧にしないと収集状況が掴めないからだろうけど、誕生日はなんで個別なんだろ?
初出カードを「アイドル」と見立てたのかあまり長いページを作るべきではないと思ったのか
205
:
名無しプロデューサー
:2014/05/25(日) 11:11:03 ID:GufmYCYs0
きらりとか数段階で伸びるし備考欄が長過ぎて微妙そうな
と言うか何に使うためのページなんだ?
VIPやらのSS()書きとかには便利そうな気はしたが
利き手、自称、P称、眼鏡やらは他に用途がわからん
自分がいじくるのをやめた後は誰かが引き継ぐのだけれど編集が面倒になる
その辺考慮されてるんだろうか
206
:
名無しプロデューサー
:2014/05/25(日) 16:53:29 ID:6ClhBtWA0
アイドル個人のページが無いことの欠点としてイベントユニットの
セリフも散在してしまうっていうのはあるかな。
ただ統合すると結構な量になってしまうし。
現時点でイベントページもかなり長い、しかも多くは2度と参照されないだろう
報酬データで、ってのもある。適切な長さ、単位は考え直してもいいかも。
>>205
> 利き手、自称、P称、眼鏡やらは他に用途がわからん
利き手は元のプロフィールにあるからってだけじゃないかな。
ただ利き手、誕生日、出身地あたりは変更はないはずだから、比較用途の
一覧からははずしていいと思う。例外的に変わったらそれこそ「備考」でいいだろうし。
(年齢はお向かいで「下がった」のがいたからなあ…w)
> 自分がいじくるのをやめた後は誰かが引き継ぐのだけれど編集が面倒になる
これ、重要だよね。プラチナガチャとか触る気にもならんw
207
:
名無しプロデューサー
:2014/05/26(月) 03:06:01 ID:/wfT6GC.0
アイドルのポータルとなるページはうまくまとまったら便利そう
個別ページをなくしてポータルに全部統合、までいくとやりすぎか。リンク面倒になるし
登場回数とか備考とかをカットして詳しくは自分で確認してねってことにすれば
新アイドル追加するだけで済むから編集の手間ほぼなくなるんじゃない?
ガチャページは見にくさ・編集しにくさもあるけど単純に欠けてる期間のデータ持ってないからなあ
同じ理由でイベントページも手がつけられない
208
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 13:34:16 ID:2fyFjd8k0
TOPで管理人も含めての無言の編集合戦になりかけてる
公式のイベントじゃない即売会の情報に賛否が分かれるのは不思議なことじゃないし、向こうでいいから意見出し合った方がいいんじゃ
209
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 13:58:56 ID:8s2QfrZY0
編集履歴みてきたけど何やってんの・・・
210
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 14:06:28 ID:680QWNXg0
あらら。
取りあえず意見の出し合いなら掲示板とかのがいいんかな。
211
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 15:25:24 ID:T8QL630c0
編集・・・合戦? M1S5GAzRWQが追加してrZz290n9Qgが削除して管理人が
再度追加してるだけ。3・4度繰り返されてるならともかく。
「特定の」同人イベントのみをOKにしちゃだめだろ。同人イベントなんて
幾つやられてるか把握してるの?
そもそも画像で著作権を理由に挙げるのに同人はOKって。
前のOFAのニコ動転載動画もそうだけど、事前に掲載範囲の合意をとろうと
しないのはおかしいな。
212
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 15:39:26 ID:8s2QfrZY0
編集合戦の定義はともかく・・・
「自分のwiki」感があるんじゃね?アクセスアップにも繋がるんだろうし
ちなみに画像どうこうでいうと、初期の初期に@wikiじゃないほうのミリマスwiki(画像バンバン貼ってるとこ)のリンクが目立つサイドバーに追加されてるが、これもどうなんだと思わなくもない
他ゲーかつ画像満載、@wikiの頃はリンク自体なかった。何で入れた(なおここ避難所の管理人が作ったwikiでも初期の初期に同URLが入ってる)
213
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 15:40:28 ID:T8QL630c0
と、思うのは5月頭のMBFを載せてないのになぜ歌姫だけ、ってこともあるけど、
公式イベントですら載せてないのにっていうのが。今日のCD第6弾発売記念イベントも、
サマデレもないし。ローソンキャンペーンとか、9thライブとか。
全部トップページに列挙する? キリないっしょ。
214
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 16:35:10 ID:2fyFjd8k0
>>211
消して戻した二人はどこにもその理由書くことなく編集しててこのままだと編集合戦もあり得ると思って使っただけだからあんまり突っ込まないで
モバマス全般のポータルサイトなら
>>213
で挙がってるものなり関連商品なり片っ端から入れればいいと思うけど
あくまでゲームのwikiだと思ってるからCDのシリアルとかゲームに関わる部分以外はいらない派
215
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 17:07:15 ID:T8QL630c0
>>214
Seesaa wikiだけが悪いとは言わないけど、編集コメントを入れられるようにはなってないんだ。
だから意見表明してないってのを指弾されてもね・・・
mediawiki (wikipedia) とかニコ百とかは入れられる。こっちが普通だとは思うんだけど。
216
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 17:15:34 ID:8s2QfrZY0
普通の編集ならいざ知らず、特定の二次創作の情報のせるとか、
ただの画像以上にデリケートなんだから前もって意見募ってからにせよってことじゃないの
ページ編集時のコメント入力とか何の関係が
217
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 17:24:41 ID:8s2QfrZY0
ところでこれ日付時刻ヘンなことになってるけど、実は全部管理人サマでしたー、編集合戦じゃありませんー、とかじゃないの?
そうでなくて日付時刻がヘンなだけだったとしても、M1S5GAzRWQが書いてrZz290n9Qgが消して、直後に管理者がソース中にコメントもなしで書き戻しって
最終更新:2014年05月31日(土) 14:13:49 Modified by cool_pcool_p
* (最新版|前の版) 2014年05月31日(土) 07:08:39 Modified by cool_p cool_p
* (最新版|前の版) 2014年05月31日(土) 07:08:39 Modified by ID:rZz290n9Qg
* (最新版|前の版) 2014年05月31日(土) 07:08:39 Modified by ID:M1S5GAzRWQ
* (最新版|前の版) 2014年05月31日(土) 07:08:39 Modified by ID:M1S5GAzRWQ
* (最新版|前の版) 2014年05月31日(土) 05:31:31 Modified by ID:M1S5GAzRWQ
* (最新版|前の版) 2014年05月29日(木) 23:24:34 Modified by ID:7rK928FXWg
218
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 17:39:42 ID:2fyFjd8k0
>>215
ニコ百みたいなコメントは無理でも、//を使うなりトップページのコメント欄なり伝える方法はあると思う
もちろん全ての編集でそうすべきなんて思わないけど、ロールバックするような編集だからそうした方がよかったんじゃないかなと
でないと最初に書いた人はなんで消されたかわからないし、消した人はなんでまた追加されたかわからない
いや、理由は推測できるけど納得できずに同じ編集繰り返すかもしれない
>>217
誰でも日付時刻をそのままで編集できる
適当なページの編集画面見たら「更新日時をスキップ(最近更新したページや検索の結果に反映されなくなります)」のチェックボタンがある
219
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 17:50:32 ID:8s2QfrZY0
>>218
ああそうかその機能が
だとしても揃いも揃って表示上別人の3人がそれをそのタイミングだけチェックしてたのか
220
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 18:04:43 ID:2fyFjd8k0
>>219
過去のイベントページとかアイドル個別ページ見たらわかるけど、ちょっとした更新とかでこの機能を使う人は割と多い
荒らしに使われたら被害の範囲が掴めなくなるからログインユーザー以外は使えなくした方がいいと思うけどね
あと全部管理人説はたぶんないというかそんなことするメリットがない
わざわざIP変えて(IPでwiki編集時のIDが決まる)自分の書いたもの消す理由がないし、最初に書いた人は入れ替えにOFAのアフィがある関連情報消してる
221
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 18:35:37 ID:680QWNXg0
おお色々意見が出てるーて思ったら、
大半が管理人自演説とかちょっと勘弁して欲しいのだぜ。
222
:
名無しプロデューサー
:2014/05/31(土) 18:48:08 ID:680QWNXg0
・編集合戦の定義
100人だろうがタイマンだろうが始まった時点でそのページの機能が停止するのだから人数は関係ありません。
・あんま個人攻撃とかしたくないけど ID:8s2QfrZY0は大丈夫?
てゆか。自分のwikiとかいわれてもそれどっちも追加したのおれじゃないぞ。
追加した人と消した人の意見が出ないのがちょっともどかしいところねー。
223
:
名無しプロデューサー
:2014/06/01(日) 07:37:56 ID:okaemAgw0
著作権に配慮して画像の掲載を控えるって。
何の気なしにあんたがたが転載しまくってるそのアイドルの台詞にだって、ちゃんと著作権はありますよ。
どの口がこんなこと言えるんだか。
224
:
名無しプロデューサー
:2014/06/01(日) 21:28:00 ID:Zd.6WGM60
文章の著作権については
>>166
でも触れてる。
要するに何か問題があったとき、当局はまずWikiの開設者へ問い合わせるわけだから、
そういう面倒ごとをどこまで引き受けるかってことだと思う。
画像の方が問題になりやすいんじゃないかっていう感覚論。
225
:
名無しプロデューサー
:2014/06/01(日) 21:58:17 ID:fd5AKxQg0
感覚論なんだー。
226
:
名無しプロデューサー
:2014/06/03(火) 18:50:39 ID:SS9wzgiI0
wikiに管理人の意見で間口がどうとか先細りがどうとかあったけど
既にCD、イベント、ラジオ、マンガ、グッズにアニメがあってそれ以外で「様々な媒体」が何を指すのかもわからないし
wikiには元々それらに関するコンテンツ皆無なのに何がどう先細るのかもわからない
非公式の情報までカバーしなくていいってだけでしょ
仮に誰でも参加okのオフ会あったらそれも宣伝するの?
227
:
名無しプロデューサー
:2014/06/04(水) 00:48:24 ID:XQHIH8Oo0
少なくともいきなりトップででかでか宣伝は無いよね
公式と非公式ってすごい隔たりがある。それに同人ゴロとまとめサイトが寄ってきそう
そういう情報のまとめが欲しいならそれ専用のページ設ければいいだけ
意向が先にあってそれを通したいように見えるのと、情報の集約じゃなくて情報の発信・拡散をしたいのかと
228
:
名無しプロデューサー
:2014/06/04(水) 02:14:40 ID:e833uf.I0
>>224
TCGでもフレーバーテキストとかは載せても
画像は載せないwikiは多いな
>>225
著作権って親告罪だからな
引用の用件を満たしてなければ、著作権者の胸一つでどうとでもなる
229
:
名無しプロデューサー
:2014/06/04(水) 06:29:09 ID:25JMpn/c0
>>227
>同人ゴロとまとめサイトが寄ってきそう
なんだ。ただの嫌儲じゃねーかコイツ
230
:
名無しプロデューサー
:2014/06/12(木) 00:26:00 ID:8W3Jr9jg0
もう気にしてる人もいない感じだけど、結局なぜ同人をってのが分からないままか
個人的には本家やOFA、アニメも抜きでお願いしたいところだけど、なんでもいいとかいうのまでいるみたいだしなあ
一次情報と二次コンテンツってかなり隔たりがあると思うけど、当人が出てこなければ悩んでもしょうがないか
231
:
名無しプロデューサー
:2014/07/23(水) 13:44:28 ID:c2TBXr0s0
道場リスト内の以下のurlですが、
ttp://imascg-mobamas-dojo.com/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1403340651/787,789,856
ということで、修正が確認されるまでリンク削除した方がいいのでは
232
:
名無しプロデューサー
:2014/07/24(木) 17:01:39 ID:UEyxk13Q0
どの程度の頻度でどこで異常が起きてるのかわからないと対処しようがない
最悪、別のユーザーに飛ぶユーザーのリンクを消すぐらいしか修正出来ないだろうけど
リンク消すだけだと何の問題もなく使えてる大部分のユーザーに影響出るだけだからなあ
233
:
名無しプロデューサー
:2014/07/31(木) 16:36:15 ID:rnLncGF20
アイドル一覧が随分放置状態になってるんだけど、こういう意見ってどこで言えばいいの?
234
:
名無しプロデューサー
:2014/07/31(木) 20:23:35 ID:/0qJvRqc0
アフィ置いたしあとは知らんという放置っぷりである
235
:
名無しプロデューサー
:2014/08/01(金) 22:06:24 ID:z138C3NY0
>>233
自分で編集するか、諦める
236
:
名無しプロデューサー
:2014/08/02(土) 00:37:54 ID:K4KMFjSA0
現管理人だけど夏風邪こじらせてて死にそうになってたので更新が遅れてたのよげほげほ。
>>234
誰でも編集可能て形にしてる以上、誰も更新しなくなったらそれはWikiの役割が終わったってだけだよ。
なつやすみアイプロは更新してくれてるひと多くて助かったというか嬉しかったというか。
>>233
>>235
と同意見。更新をもっと楽に出来るような形にしたいんだけど
作業時間が取れないのと作業量とを考えるとなかなか実行に移せないねー。
237
:
名無しプロデューサー
:2014/08/02(土) 15:41:12 ID:cBOYG8yo0
>>233
ここ
編集してる人が気が向けば対処してくれるかも。
238
:
名無しプロデューサー
:2014/08/04(月) 23:04:04 ID:QlbPJGzg0
>>236
イベントはもう少し情報量減らしてもいいかも?
編集してても3割くらいで面倒になってくるし。
239
:
名無しプロデューサー
:2014/08/06(水) 22:54:44 ID:W0VvfYOU0
>>238
減らしたいねえ。
減らしたいと思うけど、いざ削ろうとするとどれを削るべきか判断難しいね。
これは削っていいだろうと決めつけられるの、イベントお仕事で入手出来るNアイドルくらいな気がしてくる。
積極的に編集される方の意見も聞いてみたいとこだけど。ここ削ってよくない? 的な意見。
240
:
名無しプロデューサー
:2014/08/08(金) 23:42:18 ID:USnWrCBE0
>>239
最近イベントの編集してたけど、最終報酬、メダル景品の一覧表が面倒だし、
ホントに見るのか?って思う。誰も更新しないって事は、その程度の必要性ってことかなって思う。
誰か、イベントアイドルの台詞回収手伝って下さい…
エンドレスまで行けないから、これ以上の台詞回収が困難…
241
:
名無しプロデューサー
:2014/08/09(土) 19:55:57 ID:43AppVQg0
最重要なのはセリフだが、その辺も攻略情報的に需要はあるんだろうな。
242
:
名無しプロデューサー
:2014/08/13(水) 15:05:33 ID:lgpj76E60
>>241
一応、攻略wikiだからか…
ランナーは上位報酬アイドル以外関係ないとか、思い込んでたわ。
後、イベントページの最初に、今回のイベントに出演してるアイドル一覧入れたいんだけどいいだろうか?
前回のイベントに勝手に入れちまったけど。
アイドルの台詞見に行くのに楽なんだ。
243
:
名無しプロデューサー
:2014/08/16(土) 18:39:04 ID:vmeT02/60
>>242
あれはいい改変だと思う。今後も是非。
244
:
名無しプロデューサー
:2014/08/17(日) 17:32:15 ID:HNJl.zv.0
>>242
ダメなら差し戻しされたりするだろ。
個人的には前向きな編集は貴重と思う
245
:
名無しプロデューサー
:2014/08/19(火) 18:46:50 ID:MH.0no7w0
>>243
,244
よかった。じゃあこれからも入れるようにするよ。
246
:
名無しプロデューサー
:2014/11/09(日) 11:59:36 ID:n6nCR.wc0
現wikiの編集関連もここでいいんだろうか
ぷちのテクニカルボード、文字じゃなくて図のほうが分かりやすいと思い全員分作りたいけど
誰かボードの形状を提供してくれる人いないでしょうか
進捗状況
○卯月(完了、アップ済)
△蘭子(製作中)、未央(蘭子終了後製作予定)
×それ以外
247
:
名無しプロデューサー
:2014/11/12(水) 08:37:25 ID:zu7Eb5JY0
勿論OK
248
:
名無しプロデューサー
:2014/12/13(土) 15:38:05 ID:VGWDV81s0
wikiに関する質問なのですが、アイドルの情報ページにある「Lv1攻撃値(MAX特訓時)」って、
MM特訓した直後の数値(R+なら親愛度60、SR+なら80の状態)という意味でいいのでしょうか
249
:
名無しプロデューサー
:2014/12/18(木) 00:01:32 ID:0rBIEwYc0
という意味でいいと思うよー。
250
:
名無しプロデューサー
:2014/12/18(木) 23:44:14 ID:Qc6rvYEY0
返答ありがとうございました!
特訓後に(おそらく)親愛度をMAXにした状態の数値が記載されているページがあったので、編集しました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板