したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[りある団]広報スレ

1薩摩白波:2004/04/21(水) 18:13 ID:r7SZ6FjU
いや、有った方が(・∀・)イイ!!かなと思って。チャット進行やフロイデ達の親交にとをもひて・・・

181ツムギコ屋 </b><font color=#FF0000>(aHOdcfD.)</font><b>:2004/07/01(木) 14:34 ID:.ECL8cts
えーと、えーと。
9月なのですが、ジョイントコンサートに出演する事になりましたので、
お近くの方、ご都合の宜しい方は、ぜひご来場を・・・

ジョイントコンサート「彩響」
2004年9月19日(日)14時開演予定
横浜市立大倉山記念館ホール(東急東横線大倉山駅下車徒歩8分)
入場料1500円。

3人の奏者によるジョイントコンサートで、
私のほかはピアノの方です。(^^;)

曲目
FUNF LIDER(5つの歌曲集)
OPER「DIE TOTE STADT」より『mariettas lied zur laute』
(歌劇「死の都」より、『マリエッタのリュートの歌』
OPER「DIE KATHRIN」より『ich soll ihn niemals』
(歌劇「カトリーン」より、『手紙の歌』)
「DIE STUMME SERENADE」より『ohne dich』
(ミュージカルコメディ「沈黙のセレナーデ」より『貴方なしでは』)

オールコルンゴルトプログラムです。
特に「カトリーン」と「沈黙のセレナーデ」はとても珍しい曲で、
多分日本で演奏されるのはこれガ最初かと。

ガクブルしながら必死に練習しております。
皆様のお越しをお待ちしております。

182まにゃ:2004/07/02(金) 00:29 ID:OikdlYyk
急な話で申し訳ありませんが、
今週土曜日、昭島にて行われる演奏会のチケットを貰いました。
一枚余っていますので、ご興味のある方はメル欄までご連絡くださいませ。

混声合唱団’もくせい’ 第1回定期演奏会
J.S.バッハ 「ヨハネ受難曲」 BWV.245

2004年7月3日(土) 午後2:30開演(午後2:00開場)
昭島市民会館 大ホール

183ローネマニア(Cb) </b><font color=#FF0000>(LoneAGo.)</font><b>:2004/07/04(日) 22:23 ID:LzcQcUwQ
チケット割り当てありますので、ご希望の方はご招待します。
メールでご連絡下さい。(lone_mania@hotmail.com)

メトロポリタン・マンドリン・オーケストラ第15回演奏会

日時:2004年9月11日(土) 18:00開場、18:30開演
場所:トッパンホール(東京 飯田橋)
指揮:小出雄聖
曲目:フランク/交響詩「プシュケ」より第4曲「プシュケとエロス」
   ラヴェル/高雅で感傷的な円舞曲
   ラフマニノフ/交響的舞曲
料金:全席自由、前売2,500円、当日3,000円

詳細は公式WEBをご覧下さい。
http://www.d1.dion.ne.jp/~met/

184ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/06(火) 22:22 ID:d4fNrUdI
をを!小出先生だ!
・・・ファンです。

185マロ </b><font color=#FF0000>(BgLotR0s)</font><b>:2004/07/10(土) 08:31 ID:A4xPhBNo
大分先ですが、宣伝させて頂きます。

袖ヶ浦交響楽団 第11回定期演奏会

日時: 2004年10月31日(日) 多分13:30開場 14:00開演
会場: 袖ケ浦市民会館 大ホール
指揮: 大島 義彰
曲目: ベートーヴェン 交響曲 第6番「田園」
    メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
    チャイコフスキー スラヴ行進曲
全席自由・料金はまだ不明です。

田舎ですがお近くの方がいらっしゃいましたら是非…
ちなみにHPは団名でぐぐればすぐ見つかります。

186Bigbird </b><font color=#FF0000>(Vn.QCtGw)</font><b>:2004/07/10(土) 09:39 ID:37ZIUByA
演奏会が明日になりましたので再掲します。(遅いって

土浦交響楽団 第49回定期演奏会
日時: 2004年7月11日(日) 14:30開演、14:00開場
会場: ノバホール(茨城県つくば市)
曲目:
・ムソルグスキー(ラヴェル/啼鵬編)/展覧会の絵
・ガーシュイン/ラプソディー・イン・ブルー
・バーンスタイン/「キャンディード」序曲
指揮: 久保田 悠太香
ピアノ: 榊原 大(元G-CLEFピアニスト)
入場料: 全席自由/一般800円(前売700円)
       高校生以下600円(前売500円)

会場へは東京駅から高速バスで1時間強、バスターミナルから徒歩3分です。

187ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>:2004/07/11(日) 01:59 ID:iitOl1DM
>>185
あああ、すぐ近くなのに、その日はおしごとで行けない〜ゴメソです
一度聴きに行ったことがあると思うのだが、いつだったかな、、、

188マロ </b><font color=#FF0000>(BgLotR0s)</font><b>:2004/07/13(火) 15:03 ID:A4xPhBNo
>>187
ありゃ残念(´・ω・`)
でも一度はあのヘボ演奏を聴きにきて下さってるのですね、ありが㌧ございます。

よければ春の演奏会に是非。春のメインはカルメンらすぃですYO。

189uedaccina </b><font color=#FF0000>(p5weBMsE)</font><b>:2004/07/15(木) 17:44 ID:BVZPO2bU
おつです〜
日曜日ですが教会でのコンサートがあります。

http://www4.plala.or.jp/tmv/concert.htm
(ママ)------------------------
▽東京ムジーク・フェライン特別演奏会▽
曲目: A.ヴィヴァルディ/「グローリア」
G.フォーレ/モテット集 他

指揮: 杉村 俊哉(当団副指揮者)
オルガン: 佐々木 順子
日時: 2004年7月18日(日) 18:30開演(18:00開場)


会場: 東京諸聖徒教会
チケット: 全席自由 1,000円

東京ムジーク・フェラインではコーラス団員を随時募集しております!
------------------------------

第九のメンツではグールポタンが出演します。
私も録音ですが逝きます。
素晴らしいマイクが調達できて本番前なのにハァハァです(爆)
皆様ぜひともお誘いあわせの上ドウゾ。
でワでワー

190にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>:2004/07/15(木) 18:03 ID:CnpJ9MoU
>>189
うわあぁあ

永井Tによろしく伝えてください
ってあっちはきっと顔を見ても思い出さないかもしれませんが・・・
合唱の授業ではお世話になりまs(ry

191ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>:2004/07/16(金) 01:01 ID:iitOl1DM
>>189
きゃーーー

私の第九の初舞台、永井先生の指揮でしたーー
杉村先生にもその時きていただいて練習をみていただいたし、
舞台も一緒に乗って下さったし。

その時トラで来て頂いた某国(ry音大の合唱団、
打ち上げの時に何曲か歌ってくれたけど、めちゃ上手かったなー

ていうか、東京ムジークフェラインって、
去年3月のティアラこうとうの第5回定演、聴きにいったですよ。
その時のバリトンソロが地元の合唱団で指導されてるので、
その合唱団の人に誘われて、ツアー組んで。

あぁ、びっくりした

コレは行かねばなるまい、、、、

192あめあめ </b><font color=#FF0000>(AMcWwtQ.)</font><b>:2004/07/16(金) 07:32 ID:ygsroOeg
>>189
うーん,世の中やっぱり狭い...

193交響曲第774番:2004/07/19(月) 09:00 ID:d//NArAw
稼動中のスレなので上げておきましょう。

本日>>79あり。
190さん、ぴよぴよさん、がんばって〜♪

194白ウサ </b><font color=#FF0000>(SUsaXQvA)</font><b>:2004/07/19(月) 10:17 ID:P/Gchi5g
>>79
あ、今日だね!
190さんぴよぴよさん、がんがれ〜♪

195じゅん&わーこ:2004/07/19(月) 21:18 ID:0Af2r02Y
以前にもお知らせしましたが、演奏会の詳細が決まったのでお知らせします。

日時   :2004年8月1日(日)午後2時開演
場所   :釜の淵市民館(JR青梅駅より車で5分)
指揮   :山内廣文
管弦楽  :東京バッハアンサンブル
合唱及びソロ:明星フィルハーモニー合唱団
演奏曲目 :ミサ曲 ト長調BWV236(J.S.BACH)
     :マニフィカートBWV243(J.S.BACH) でつ
入場は無料ですので、ご興味のある方は是非いらして下さい。

合唱(特に男声)はいまだに募集中です・・・

196マイ・トライディード:2004/07/21(水) 23:22 ID:lzFFkLXw
まだ燃え尽きない方は、是非ご参加を。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1063171827/l50

197薩摩白波:2004/07/22(木) 17:59 ID:TbSxSic.
えと、団体になるかは微妙でしが広報

八月一日から九月六日まで、関東だけですが、フロムエーねCMが流れます

Extraですが私が通行人約や観客役で出演してます

どうぞ私をお探しください

198くらりん:2004/07/29(木) 19:51 ID:XldcUI2Q
mixiに書いたののコピペでスマソ

2004年8月21日(土)
@横浜市西公会堂
開演:13時半
内容:ディズニーメドレー2
   威風堂々
   ゴッドスピード
   ロビンフッド   他

まともに活動しだしたのが今年からっていうかけだし水槽なので、バランスもよくない(低音少ない)ので、
「おおおっ!」てのは期待されると困るのですが、
がんばってますんで暇だったらどぞ。
エスクラの音程の悪さをききにきてください○| ̄|_
つーか私あと2回しか練習出れねえ。やばー。

slug wind orchestra
http://slug.s31.xrea.com/

199くらりん:2004/07/29(木) 19:51 ID:XldcUI2Q
↑あ、もしかしたらANT3も賛助で出てくれるかも?
まだ予定は未定ですが。

200くらりん:2004/07/29(木) 19:53 ID:XldcUI2Q
超連カキスマソ○| ̄|_
総練習の時とかにお手伝いしてくれたオーボエの男の子も出ますー

ソレデハ コレニテ
|彡サッ

201マイ・トライディード:2004/08/03(火) 23:44 ID:WjJtio8.
合唱同窓会オフにまぎれて開催します。どぞよろしく。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1063171827/l50

202交響曲第774番:2004/08/04(水) 10:05 ID:eLCMACA2
8月7日(土)
ぶらっちぇさん
鹿児島伯林的管弦楽団演奏会
場所:谷山サザンホール
http://www.kagoshima-hall.or.jp/map.htm
<曲目>
ブラームス 交響曲一番

8月8日(日)
豆柴さん Philharmonia SPLENDIDA http://www.ann.hi-ho.ne.jp/splendida/
Philharmonia SPLENDIDA 10回定期演奏会
13:00開場 13:30開演
場所:すみだトリフォニーホール
http://www.triphony.com/hall/info/access/index.html
指揮:川合良一
<曲目>
ブルックナー:交響曲第8番(ノヴァーク版)
ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲

8月21日(土)
ベルクさん
夏休みファミリーコンサート2004
14:00開演
場所:君津市民文化ホール
http://www.protos.co.jp/bunka/trafficinfo.html
司会:藤尾久美子
指揮:小崎雅弘
管弦楽:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
ゲスト:きみつ少年少女合唱団・君津市民合唱団
入場料:大人2000 園児〜中学生1500(全席自由)

くらりんさん slug wind orchestra http://slug.s31.xrea.com/
サマーコンサート
13:00開場 13:30開演
場所:横浜市西公会堂
http://slug.s31.xrea.com/
<曲目>
佐橋 俊彦:ディズニーメドレーII
メリノ:ゴッドスピード
ケイメン:交響組曲「ロビンフッド」

豆柴さん 千葉フィルハーモニー管弦楽団 http://www.chibaphil.jp/
千葉フィルハーモニー管弦楽団 第16回サマーコンサート
18:30開演
場所:習志野文化ホール
http://www1.seaple.ne.jp/narabunh/access.html
指揮:金子建志
<曲目>
チャイコフスキー:ロメオとジュリエット
ラベル:ダフニスとクロエ第2組曲
ブラームス:交響曲第1番

8月28日(土)
えみしさん
WOOD STOCK伝説ライブ30th-8時間耐久フェスティバル-
13:30開場 14:00開演
場所:熊谷VOGUE
http://www2.raidway.ne.jp/~k-vogue/top.html
<曲目>
浜田麻里、陰陽座、TERRA ROSA?
詳しくは、emicy33@hotmail.comまで

203あさポン:2004/08/05(木) 03:47 ID:o5FXbbjI
そして
8月29日(日)
あさポン
日時:8月29日14時開演
会場:吹田市文化会館「メイシアター」大ホール(阪急電車千里線吹田駅前)
曲目:ホルスト「惑星」より火星、木星他
入場無料

正直言って、まだこの日ホントに仕事休めるのか、はっきり決まってません。

204ぶらっちぇ:2004/08/11(水) 11:57 ID:bUbTVGUU
さらに

日時:8月22日(日)14時開演
会場:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
曲目:西本智実指揮 スメタナ「モルダウ」
   栗田博文指揮 シベリウス「交響曲二番」
   森悠子指揮 チャイコ「弦セレ」
   西本智実指揮 ムソルグスキー(ラヴェル編曲)「展覧会の絵」

北海道から沖縄まで全国からアマオケ奏者が集まり、
2日で曲を仕上げ3日目に演奏会という年に一度のお祭りです。
(当初第九オフもこんな感じだと思っていたのはナイショw)

曲によっては1stVnが14プルトという、すさまじい編成です。
第九オフの中の人は私と、管の某氏が出るみたいですね。
他に出る人います?

宣伝しておいて申し訳ないんですが手持ちのチケットはありません。
ぴあなどでお買い求めください。(Pコード 169-201)
S席が売り切れ、A席が残りわずかなようです。

205あさポン:2004/08/15(日) 03:01 ID:t9Mntuzg
29日は、仕事やすみそこないました。
しかし、19時から勤務なので、演奏会出てからでも多分間に合いまつ。

22日の○AO、オーボエ吹きでは知り合いが若干名関与している模様でつ。

206やなぞう </b><font color=#FF0000>(cw2NbR4c)</font><b>:2004/08/19(木) 02:30 ID:Pgy/nRH6
今度こんなのに出演します。

ミュージック・キャンプin 多摩 パルテノン多摩
8月22日(日)です。エザルタード・サンバ・ブラスバンドというところに出ます。
開演前の15:30から会場のパルテノン多摩周辺をパレードする予定です。

詳細はこちら。
http://www.parthenon.or.jp/events/04summer/04summer.html
http://www.sambista.jp/02.htm

207えみし:2004/08/19(木) 23:08 ID:HS770keo
8月28日(土)
えみしさん
WOOD STOCK伝説ライブ30th-8時間耐久フェスティバル-
13:30開場 14:00開演
場所:熊谷VOGUE
http://www2.raidway.ne.jp/~k-vogue/top.html
<曲目>
浜田麻里、陰陽座、TERRA ROSA?
詳しくは、emicy33@hotmail.comまで

の件です。
出演順が決まりましたので、ご連絡です。
11バンド中8番目、予定出演時刻は19時ごろです。
こんなのも作られてみました。
http://homepage2.nifty.com/~bi_overture/jmm/band/emirosa.htm

208豆柴@携帯:2004/08/20(金) 01:34 ID:BJ/TwonA
8月21日の千葉フィルサマコンについてお知らせします。
ご招待チケットを受付に「千葉フィル広報預かり分」として50枚位ご用意しますのでご利用くださいませ。

夕方6:30開演です。夕涼みがてらいかがでしょうか?

尚、申し訳ありませんが未就学児童の方は客席内への入場はご遠慮下さい。ロビーにて無料鑑賞スペースがありますのでそちらをご利用下さい。

209補足はりはり:2004/08/20(金) 09:44 ID:jVFN6mwc
千葉フィルハーモニー管弦楽団 第16回サマーコンサート
2004.8.21(土)18:30開演
習志野文化ホール
http://www1.seaple.ne.jp/narabunh/
指揮: 金子 建志
http://www.chibaphil.jp/conductor.html

チャイコフスキー:ロメオとジュリエット
ラベル:ダフニスとクロエ第2組曲
ブラームス:交響曲第1番

千葉フィルハーモニー管弦楽団 HP
http://www.chibaphil.jp/

210くらりん:2004/08/20(金) 12:16 ID:CvkKgl0E
ありゃ。コンサートの日にちが豆ねったまとモロカブリ…
みなさん暇なら千葉フィルの方に行きましょう!うちの水槽はまじへたれなので(汗

211ひき </b><font color=#FF0000>(/P.KcCDs)</font><b>:2004/08/20(金) 16:12 ID:gGe5P63U
あ、>>208-209に僕も出ます。

暇でしかも千葉よりの方はよろすく〜♪

212交響曲第774番:2004/08/20(金) 22:01 ID:3GrWacEY
ai

213ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/08/29(日) 17:42 ID:KZUqVohE
弦楽合奏団バディヌリ定期演奏会
2004.10.9(土)19:00
盛岡市民文化ホール大ホール

ドヴォルザーク:弦楽セレナーデ ほか

何かの間違いや、ついうっかりで、
この日、盛岡に来てしまう予定の方、話の種にいかがですか?
ピタゴラは出ませんが、スーピーが出演する予定です。

214てく </b><font color=#FF0000>(Percrywo)</font><b>:2004/09/01(水) 21:25 ID:hh83obuI
昔1年だけ籍を置いてたマリンバ教室の発表会に参加します。
(今は別のセンセに習ってます・・・w)
マリンバってなかなか生で聴く機会も無いと思いますので、
興味のある方、よろしければドゾー。入場無料です。

日時:2004年10月3日(日)12:00〜
場所:ティアラこうとう小ホール

・・・年の順なので少なくとも私の出番は14時以降かと思われ...λλλ

215あさポン:2004/09/17(金) 13:53 ID:a3Vi6hw.
9月23日、演奏会に出まつ。
チケットぴあのPコードは、175-029でつ。

216ぶらっちぇ:2004/09/21(火) 11:12 ID:WUNyo5bU
9月26日(日)14時開演
練馬文化センター 
ブラームス 悲劇的序曲、ハイドンの主題による変奏曲、交響曲第四番

チケット用意できますので前日の25日までに連絡ください。
(当日はメール見れません)b_ratsche@hotmail.com
ちなみに私は舞台の上でなく、受付辺りに出没予定でつ。

217ダイ9:2004/09/22(水) 22:10 ID:x78cXSG6
再掲になるけどよ、また貼っとくわ。
中の人もう一名引っ張り込んだからさw
ってか、オレ広報担当だってさ。
「功芳」なら喜んでやるといえよう!

保土ヶ谷コミュニティオーケストラ 第4回ふれあいコンサート
2004年10月24日(日)
場所:保土ヶ谷公会堂
指揮:山下伸介

曲目 シベリウス 交響詩「フィンランディア」
    モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」
    ドヴォルジャーク チェロ協奏曲 
       独奏:音川健二(東京交響楽団 首席チェロ奏者)

何度もいいますが、史上最悪のホールですw
舞台は学校の体育館並ですのでwww

ま、がんばろ〜

218まいとら:2004/09/27(月) 21:21 ID:X28M2VgU
オペラ彩の本番に向けて、練習が始まってます。
タダで受けられるレクチャー会なんぞをやるそうですので、ぜひいらしてね。
特に合唱関係の方。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/9315/lecture04.html

実際の本番の方は、↑TOPに記してあるのでご参照を。
チケット欲しい方は、早めに俺に言ってちょうだい。

219はもろう:2004/09/28(火) 22:42 ID:4Yvgnjc6
アカペラボックス@博多に出ます。「vocivoci」っていう男声4人のグループです。
出番は昼12時頃です。
http://ww2.tiki.ne.jp/~ny-hiro/index.html
曲目は未定、また決まりましたら書きます。

220白ウサ:2004/10/01(金) 09:22 ID:P/Gchi5g
10月23日(土)福岡市内ににて、DV被害者支援のための
チャリティーコンサートを行います。
子ウサがお師匠様と筝で出演予定です。
他、声楽とピアノ、フルートソロ、コーラス等
チケットは2000円
趣旨が趣旨ですので、詳細は、siro_usausa@hotmail.com まで
直接ご連絡ださい。

221G </b><font color=#FF0000>(r2dQXkfk)</font><b>:2004/10/03(日) 23:14 ID:RTPPIjOQ
ごぶさたしてますGTDです。
本番が近づいてきましたので告知させていただきます。
詳しくはこちらまで↓
http://homepage2.nifty.com/SCO/sub02.html
おそらく聴きに行きたいと言う方はいらっしゃらないとは思いますが
万が一、行ってやっても良いと言う「第九オフ」関係者の方には無料で
ご招待いたします。お早めにご連絡ください。(上記アドレスからでもokです)
(同窓会板にも貼ってあります)

222交響曲第774番:2004/11/22(月) 16:16 ID:t5sJ.4Bo
aaaaaaaaaa

223みんなの藤壺 </b><font color=#FF0000>(GENJI7WM)</font><b>:2004/12/01(水) 10:30 ID:6VED11MI
皆様こんにちは。宣伝に参りました。

12/12(日) 長野県松本文化会館(全席自由)
開場 13:00
開演 14:00
長野市交響楽団/松本平第九をうたう会

ヘンデル オラトリオ「メサイア」より
・And the glory of the Lord
・Glory to Got in the Highest
・Hallelujah!
 (↑たぶん3曲もやらないと思います)

ベートーベン 交響曲第九番「合唱」


チケットあります。普通に買うと2000円(高!)ですが
私のとこにご連絡頂いた方に限り、なんと無料!!
年末の忙しい週末に、はるばる来ていただける勇者の方々
ぜひにおながいいたします。

224電子キャラメル@代表:2004/12/14(火) 23:07 ID:Q1XJRZoc
ちょっと例外的なのですが、日本通運株式会社から当団体へ演奏会の告知のお願いがありましたので、
ここで紹介させて頂きます。

来年4月1日にドイツ・コブレンツ市におきまして第九のチャリティーコンサートのお手伝いをさせていただいており、合唱団の皆様へご案内させていただければと思いメールを送りました。コンサートの概要は下記の通りです。

〓 演奏会の内容 〓

■演奏曲:ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調作品125(合唱付) 他1曲
■指揮者:北原幸男
■ソリスト:ソプラノ・佐々木典子、アルト・大林智子、テノール・上原正敏、バリトン・佐野正一
■オーケストラ:州立ラインオーケストラ
■合唱:「感動の第九」ドイツチャリティー演奏会合唱団
※日本国内及び現地での公募による合同合唱団
●主催:「感動の第九」ドイツチャリティー演奏会実行委員会
●共催:全日本「第九を歌う会」連合会
●後援(予定を含む):在フランクフルト日本国総領事館、コブレンツ市文化局、コブレンツ独日協会、ドイツ観光局

参加可能な合唱の方は以下へご連絡ください。
日本通運株式会社京都旅行支店
TEL:(075)213−5510

225豆柴@漫喫:2005/01/10(月) 17:26 ID:efB8Qrfs
ご無沙汰しています。宣伝させてくださいませ。

千葉フィルハーモニー管弦楽団 第20回演奏会
2005.1.16(日) 14:00開演
習志野文化ホール
http://www1.seaple.ne.jp/narabunh/
指揮: 金子 建志
http://www.chibaphil.jp/conductor.html

チャイコフスキー:デンマーク国歌による祝典序曲
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1911年原典版)
ベートーヴェン:交響曲第7番

千葉フィルハーモニー管弦楽団 HP
http://www.chibaphil.jp/
金子建志氏による第20回演奏会曲目解説
http://www.chibaphil.jp/corner/20th.html

ご招待チケットを受付に「千葉フィル広報預かり分」として50枚位ご用意しますのでご利用くださいませ。

尚、申し訳ありませんが未就学児童の方は客席内への入場はご遠慮下さい。
ロビーにて無料鑑賞スペースがありますのでそちらをご利用下さい。

226交響曲第774番:2005/01/17(月) 01:00 ID:D5zq6aFM
前半しか聞けませんでしたが、お疲れ様でした。
原典版って大変そうですね。
TpはVraaaaaaaavo!でした。
それにしても知り合いが多かった・・・・

227電子キャラメル@代表 </b><font color=#FF0000>(ZT8yP3U.)</font><b>:2005/04/11(月) 01:04:29 ID:h7KoI36o
4月18日をもって、こちらも停止いたしますー。
よろしくです。

228電子キャラメル@代表:2005/04/11(月) 01:04:59 ID:h7KoI36o
ってトリップ入れると赤文字にならないのね。

229豆柴@感謝をこめて:2005/04/17(日) 10:04:55 ID:agmwJIj6
あれからもうじき一年ですね。早いものです。
代表初め第九オフの皆様、ありがとうございました。

>>226
ご来場いただきありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。

ついでに次回演奏会の宣伝をさせてくださいませ。


230豆柴@感謝をこめて:2005/04/17(日) 10:06:29 ID:agmwJIj6
千葉フィルハーモニー管弦楽団
結成20周年記念 第17回サマーコンサート
2005.8.20(土) 17:30開場 18:00開演
習志野文化ホール
指揮: 金子 建志
ワグナー:歌劇「タンホイザー」序曲とバッカナール(パリ版),
マーラー:交響曲第10番(全曲、クック版)

231交響曲第774番:2005/04/17(日) 14:16:37 ID:sWxAMURw
● 2ちゃんねるクラシックプロジェクト 参加者募集

突然の書き込み失礼します。
2ちゃんねらーだけでベートーヴェンの第九を演奏する企画に参加しませんか?
詳しくはこちら
◎ 募集パート:Vn.Va.Vc.Cb.Fg.CFg.Hr.合唱全パート・裏方
◎ 連絡先:(ダイーヒョ、矢野)classic_project_2ch@yahoo.co.jp
◎ まとめサイト http://roo.to/clapro2ch/
◎ クラプロWiki http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/
◎ クラプロ板 http://jbbs.livedoor.jp/music/9144/

現行スレ 【第九】2chクラシックプロジェクト第7番【全楽章】
        http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112613920/

232わーこ:2005/04/17(日) 20:40:18 ID:zNOHM4xc
混声合唱団もくせい 第2回演奏会
日時:2005年6月12日(日) 13時30開場14時開演
場所:昭島市民会館大ホール(JR青梅線昭島駅北口徒歩5分)
曲目:J.S.バッハ ミサ曲ロ短調(BWV232)
指揮:横島勝人
管弦楽:バッハ・アカデミー管弦楽団
全席自由:一般3000円 学生1500円

お問い合わせは
メアド:wa_ko_3@hotmail.comまたはふみふみ@わーこ(mixi)まで
宜しくお願い致します

233やなぞう </b><font color=#FF0000>(cw2NbR4c)</font><b>:2005/05/10(火) 03:05:03 ID:5VghwWbU
残り1ヶ月近くなったので掲載します。

多摩南吹奏楽団 第13回 定期演奏会

2005年6月12日(日)
開場 13:15 開演 14:00
日野市民会館大ホール

【曲目】〜イギリス特集〜
・行進曲「ダム・バスターズ」(エリック・コーツ)
・ムーアサイド組曲(グスタヴ・ホルスト)
・リンカーンシャーの花束(パーシー・オルドリッジ・グレインジャー)
・ジュビリー序曲(フィリップ・スパーク)
・イギリス民謡組曲(レイフ・ヴォーン=ウィリアムズ)
 *初演時における4楽章版
・行進曲「威風堂々」第4番(エドワード・エルガー)

皆様の御来場を団員一同心よりお待ちしています!!



ってわーこさんと同じ日か・・・・・・・

234久しぶりに更新:2005/05/23(月) 12:56:22 ID:TS1YHJZc

リリカちゃんが日記更新した!今回も萌えます。。。

http://r-world.sexysexy.info/cv/

235arowana:2005/09/23(金) 10:12:30 ID:uY0noOL6
この記事、すごくないですか?

http://lipple.blog22.fc2.com/

236交響曲第774番:2005/10/15(土) 20:11:45 ID:nUA2DfbQ
全国に広がっているセレブな女性達が寂しがっているあなたを必ず癒やしてくれるはず♪大人の関係を求めている子も多数★今話題性、優良性、出会える率がダントツトップになる勢いです☆彡

http://www.e-celeb-aeru.com/?ko2z01-s2s9d

237交響曲第774番:2005/10/19(水) 22:02:27 ID:/WLfEHfs
好きな時間にメールやジツギで女性を癒して副収入をGETしましょう♪
18歳以上の方であれば即日から始めて頂けます。
また容姿は一切不問で全ての方に需要がありますので、この機会に是非お試しください

http://www.smallurls.com/joyh

238calva:2006/03/16(木) 14:19:30 ID:mmy5lmdg
突然ですけど、この記事すごくないですか?
ただのブログだと思って見てたら驚いた、良い意味で。

http://dna21th.sexysexy.info/sgm/

239交響曲第774番:2006/10/11(水) 01:06:40 ID:hXH9ek0c
簡単に人妻のセフレできました!!
ttp://sefurezuma.s1.freexy.net/

240交響曲第774番:2006/12/06(水) 23:51:21 ID:J8Bl0MDg


241交響曲第774番:2006/12/11(月) 18:37:17 ID:IoyKc5ZA
age

242はんだごて:2008/03/14(金) 13:30:41 ID:G8FAlstg
この前言ってたのってこれだよね?
ttp://deai-baby.com/me/WxLEf4Lk
3つほどやってみたけど、クンニなんちゃらってやつが一番面白かったかな
寝てるだけ〜ってのは楽なのはいいけど、俺は攻める方が好みだし
またこういうのあったら教えとくれ〜ノシ

243西ちゃん:2008/03/24(月) 03:35:31 ID:W.18BhOs
この前の女、めちゃめちゃ工ロかったって!
帰りの電車賃までくれたし、
グラビアアイドル志望だって。超カワイイwww
http:\/pi.18erosta%2Enet/PQFyLLa/

244交響曲第774番:2009/10/02(金) 17:03:30 ID:Nd5F4stY
まだこのしたらば生きてたのか

245交響曲第774番:2009/12/31(木) 17:38:24 ID:guOMAt6U
ふろいでー

246電子キャラメル:2010/04/18(日) 23:08:09 ID:y.AW0daE
久しぶりに書き込み!

247薩摩白波:2010/04/19(月) 00:55:52 ID:1tQIoAhc
久々だで。

248交響曲第774番:2010/05/07(金) 00:55:30 ID:mjo4HOxI
まだ書けるんだー。すごいっ!

249交響曲第774番:2010/06/19(土) 01:24:04 ID:oeIqyDNo
みんなげんき?

250交響曲第774番:2010/07/04(日) 12:58:43 ID:M9yWAyao
ipadが1,000円糞ワロタwww
ttp://short.ie/5sqbbn

251交響曲第774番:2010/10/30(土) 01:02:40 ID:EXlKSrkM
もう一回やりたい…

252交響曲第774番:2011/02/12(土) 17:14:56 ID:HwnRQ0no
あのコともう一回やりたい…

253交響曲第774番:2011/03/04(金) 12:12:20 ID:???
3Dカメラで撮った飛び出すおっぱい拡散中ww
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp

254 ◆BhBK.ENGEI:2011/12/05(月) 23:00:56 ID:cfSSgUWo
第九演奏会の参加者募集中です。
ttp://icudaiku12.seesaa.net/

255花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI:2014/02/08(土) 17:27:09 ID:XpGXDlpY
第九演奏会のみ短期団員としてヴィオラで参加します。
ttp://chibashitsu.com/recruitment.html
弦楽器・合唱共に今日現在まだ募集中のようです。

256交響曲第774番:2015/11/23(月) 22:00:18 ID:P9zNpMXY
11月29日(日)第九演奏会 第九オフ関係者多数w
ttp://orchestra.musicinfo.co.jp/~nagomi/

257交響曲第774番:2016/01/09(土) 17:01:04 ID:5M2gKsd6
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://urx.mobi/qgJu

258交響曲第774番:2016/01/15(金) 17:14:56 ID:GwlqwTbM
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1MVgwpz

259交響曲第774番:2016/03/08(火) 00:54:46 ID:hQiXDdhU
妹に給与明細破られたんだけど
http://bit.ly/1LDQgq2

260交響曲第774番:2016/03/11(金) 18:42:54 ID:0OMx3ybk
死刑が執行されて生存した例ってあるの?
http://bit.ly/1XshTUs

261交響曲第774番:2016/03/16(水) 17:51:17 ID:GwlqwTbM
同窓会で女に「今何してんの?」って聞かれたから「何もしてねえよ?ニートニートw」って言ったら
http://bit.ly/1R5A9h3

262交響曲第774番:2016/03/22(火) 04:28:51 ID:nTUkomqA
貯金が100万円もない奴wwwwwwwwwwww
http://bit.ly/1R5zUTt

263交響曲第774番:2016/03/27(日) 10:06:32 ID:9kpoOjdY
【画像あり】アニメ史上一番嫌われているキャラが決定したぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://bit.ly/1U5bAay

264交響曲第774番:2016/04/03(日) 16:13:55 ID:oFGpfQt6
アホ客「ガソリン満タンで」ぼく店員「何を入れましょうか?」
http://bit.ly/1R5An87

265交響曲第774番:2016/04/10(日) 02:01:59 ID:R9KIIMHw
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

266交響曲第774番:2016/04/11(月) 07:14:35 ID:R9KIIMHw
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

267交響曲第774番:2016/04/16(土) 15:50:16 ID:R9KIIMHw
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

268交響曲第774番:2016/04/20(水) 22:25:43 ID:PNOay2mI
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

269交響曲第774番:2016/04/24(日) 15:53:20 ID:6.nnX/J.
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

270交響曲第774番:2016/04/26(火) 20:04:29 ID:6.nnX/J.
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

271交響曲第774番:2016/04/30(土) 12:40:58 ID:6.nnX/J.
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

272交響曲第774番:2016/05/04(水) 23:31:23 ID:6.nnX/J.
嫁が泣いててワロタ。「昔好きな人が結婚した」って
http://waranews.livedoor.biz/archives/1946111.html

273交響曲第774番:2016/05/07(土) 02:15:26 ID:SopTzq.s
今朝部下からクッソ失礼なメール来たから晒していいか?
http://waranews.livedoor.biz/archives/1946070.html

274交響曲第774番:2016/05/07(土) 18:38:24 ID:SopTzq.s
ワイ将、嫁にぶちギレられる
http://waranews.livedoor.biz/archives/2662876.html

275交響曲第774番:2016/05/14(土) 03:16:57 ID:6afPNPJ.
パヨク小説家「TOKIOの究極のラーメンて福島の小麦から作った麺なのかよ。人殺し」 →炎上www
http://waranews.livedoor.biz/archives/2455183.html

276交響曲第774番:2016/05/15(日) 17:02:44 ID:U83aBSEA
連帯保証人の頼みを拒否して拒否して拒否しまくった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598906.html

277交響曲第774番:2016/05/16(月) 19:26:12 ID:Fvnuig8M
うちのクソ会社のクソ経営者一族
http://waranews.livedoor.biz/archives/3083422.html

278交響曲第774番:2016/05/18(水) 05:47:08 ID:kv2/9jZY
ワイ「換金所どこや?」店員「それは知りませんが皆様あちらから出て行かれます」
http://waranews.livedoor.biz/archives/2258554.html

279交響曲第774番:2016/05/19(木) 09:25:26 ID:kv2/9jZY
彼女に振られたのでLINEブロックしたら・・・
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598864.html

280交響曲第774番:2016/05/20(金) 11:55:24 ID:kv2/9jZY
【悲報】サメ映画、もはやなんでもあり【画像あり】
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598907.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板